2022/11/14/ (月) | edit |

img_0関口 TBS系列で日曜朝8時から放送されている情報番組「サンデーモーニング」は、1987年10月にスタートした長寿・人気番組だ。もっともここ数年は、視聴者層の高齢化と、それに伴う広告価値の減少が懸念されていた。さらに最近は、視聴率も低落傾向にあるという。

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11130600/?all=1

スポンサード リンク


1 名前:鉄チーズ烏 ★:2022/11/13(日) 08:22:41.55 ID:bZNjyjds9
エンタメ 芸能
2022年11月13日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11130600/?all=1

 TBS系列で日曜朝8時から放送されている情報番組「サンデーモーニング」は、1987年10月にスタートした長寿・人気番組だ。もっともここ数年は、視聴者層の高齢化と、それに伴う広告価値の減少が懸念されていた。さらに最近は、視聴率も低落傾向にあるという。

 ***

 11月6日放送の「サンデーモーニング(以下、サンモニ)」の世帯視聴率は9・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)と、1桁に落ち込んでしまった。ライバル民放キー局のプロデューサーが言う。

「今年最低の数字です。おまけに『裏番組が五輪中継だった』といった特殊な事情もないので、番組史上でもワーストクラスでしょう。TBSは頭が痛いはずです」

 従来、サンモニは、「視聴率こそ好調だが、ファンの年齢層が高すぎて広告価値が低い」と指摘されてきた。

 デイリー新潮も21年4月、「TBS『サンデーモーニング』を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味」の記事を配信している。《打ち切りやリニューアル》の原因はあくまでも視聴者層の問題で、視聴率は関係がなかったのだ。

 一方、日本テレビ系列で同じ時間帯に放送されている「シューイチ」の6日の世帯視聴率は8・6%だった。

「サンモニとの差は0・4%ですから、かなり肉薄してきました。しかも決定的なのがコア視聴率です。サンモニは1・4%しかなく、10代から40代の視聴者が極端に少ないことが分かります。一方のシューイチは4・0%ですから3倍近い差があります」(同・プロデューサー)

■困難なBS引っ越し

 昔も今も日曜はテレビを見る人が多い。その分、広告価値に関しては厳しく評価される。

「テレビ朝日系列の日曜午後の長寿番組として名を馳せた『パネルクイズ アタック25』(朝日放送テレビ制作)も視聴者層の高齢化に直面し、今年3月からBSJapanextで放送されることになりました」(同・プロデューサー)

 全国ネットの番組ではないが、1989年からTBSで放送されていた日曜午後1時からの情報番組「噂の!東京マガジン」も、2021年4月からBS-TBSに引っ越しとなった。

「両番組ともコア視聴率が取れないため、BSに引っ越しとなりました。特に、噂の!東京マガジンは83歳の森本毅郎さんがMCを務めていますから、40代以下の視聴者層には厳しいでしょう。そしてサンモニの関口宏さんも79歳というお年です」(同・プロデューサー)

 ならばサンモニもBSに引っ越しか──素人はこう考えてしまうが、そう簡単にはいかないという。

「まず、噂の!東京マガジンは制作費が安く、BSだと全国ネットになるというメリットもあります。森本さんがMCを続投しており、そのため番組も和気藹々とした雰囲気です。一方のサンモニはもともと全国放送ですし、日曜の朝は“準ゴールデン枠”と呼ばれるほど、視聴率を取らなければならない時間帯です。その分、予算も投入してきました。BSの制作費では負担できるはずもありません」(同・プロデューサー)

■パワーを失った番組

 BSの場合、それこそ関口のギャラを払うと、それだけで制作費がなくなってしまうというのだ。

 仮に予算の問題がクリアできても、地上波に与える悪影響も懸念されるという。

「番組名が、サンデーモーニングですし、番組のコンセプトを考えるとBSに引っ越しても日曜午前8時から放送する必要があるでしょう。視聴率が落ちているとはいえ、番組のネームバリューはまだあります。固定ファンも付いていますから、地上波で新番組をスタートさせても、BSに引っ越したサンモニに視聴率を食われてしまえば元も子もありません」(同・プロデューサー)

 何よりも重要な問題として、「特に最近は、番組にパワーがなくなってきていることが気になります」と、プロデューサーは指摘する。

「かつてサンモニは、同局の『王様のブランチ』(土・9:30)で放送されていた“TBS瞬間最高視聴率ランキング”の常連でした。人気ドラマと互角に張り合うほどの数字を誇っていましたが、もはや過去の栄光になってしまいました。それに、スポーツコーナーに出演していた張本勲さん(82)が勇退すると、SNSの批判が関口さんに集中するようになっています。これも悪影響を与えているに違いありません」(同・プロデューサー)

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:23:59.12 ID:mFDpmdJp0
自分から降板は考えないのかな
13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:31:00.28 ID:J3w38Wqf0
ハリーは偉大だった
33 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:39:45.32 ID:/EMjlExT0
関口より中丸のほうがいろんな意味でしっかりしてる

51 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:47:02.84 ID:FCsdKvky0
やっぱりハリーがいないと盛り上がらない
ハリーが何か変なこと言わないかを楽しむ番組だから
58 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:49:39.58 ID:ektlHLCq0
ハリーは嫌いだけど居ないと寂しい
65 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:52:51.19 ID:MByh4GIM0
反日の集い
71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 08:56:06.10 ID:jJ80essS0
朝からお通夜やってんだもん
82 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:04:19.40 ID:drh2MKHo0
それでも9パーセントもあるのか
83 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:04:32.74 ID:hR2PUPzJ0
老人ホームみたいな番組だしな(笑)
105 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:17:06.93 ID:3aZWRUtG0
昔はケントギルバートや、たけしの兄貴も出てたのに
どうしてこんな偏向番組になってしまったのか
123 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:22:43.64 ID:ohzDDHSv0
騙そうとしてるから誰も見てないよ
もう騙されねーぞ
202 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 09:55:28.01 ID:h2p4WXLW0
わくわくどうぶつランドはよ
228 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 10:07:57.12 ID:wXiH0B+h0
テレビは高齢者の娯楽なのがはっきりしたな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668295361/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3024581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 02:04
反日パワーの低下が原因だな
TBSの全力を見せろ  

  
[ 3024585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 02:55
選挙に強い自民党に票を入れることによってまるで自分が大きくなったかのように錯覚するのがネトウヨ
ネトウヨがサンモニや報道特集にいちいち発狂する理由は自民党が批判されると自分まで批判されたような気になって耐えられないから  

  
[ 3024586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 03:13
フリップとか素人の汚い手作りのやつ使ってる貧乏臭い番組だろ?どこに金が消えてんだよ。関口の事務所か?  

  
[ 3024590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 03:22
3024586
この書き込みは然るべきところに通報させてもらった  

  
[ 3024592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 03:40
>地上波で新番組をスタートさせても、BSに引っ越したサンモニに視聴率を食われてしまえば元も子もありません
サンモニ視聴者と被らない新規視聴者層を掘り起こすチ.ャンスと見ればいいのにねえ。
そんな気概も失ったのか。
まあ、アニメ枠はテレ東、テレ朝、フジと激戦区だから端っから無理だけど。
  

  
[ 3024593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 03:42
※3024585
あれ? ネトウヨwって引きこもりニートだから選挙行かないんじゃなかったか?w
「世間に影響力が皆無」なのがネトウヨだって君ら揶揄しまくってたじゃんw
そもそも君らが一番ネトウヨに影響受けてるよね。
君らの言う「上」って実はネトウヨなのでは?wwww  

  
[ 3024594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 04:04
※3024592
関口のギャラ(120〜200万だとか)を回せば色々人呼べるしな。
朝の情報番組で、コメンテーターの相場は(デーブ曰く)5〜10万。
ギャラ最安らしい文化人枠(1万以下らしい)だと、100人ぐらい引っ張れるなw
これで政治色一切廃したトークバラエティやると面白そうなんだがw
自称経済評論家集めて「経済予測反省会」とかで全力殴り合いさせるのも面白そうだw  

  
[ 3024598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 05:11
ギャラっていうより、考え方がオカシクテ、見ていて、キモくなる番組でしょ。  

  
[ 3024603 ] 名前: 774@本舗  2022/11/14(Mon) 05:56
まぁ、見ているのはパヨパヨぐらいだろうな  

  
[ 3024606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 06:02
お通夜番組、いらねぇ~  

  
[ 3024609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 06:05
サンモニ唯一の良心、ハリーをクビにしたせいだなw  

  
[ 3024613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 06:36
年寄りが朝っぱらからしかめっ面して、4んだ人間の悪口を言ってる番組なんて誰がみたいんだよ  

  
[ 3024620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 07:23
大沢親分と張本見る番組だったからな  

  
[ 3024662 ] 名前: あうう  2022/11/14(Mon) 11:27
統一教会の反日性を指摘する人はいても、ネトウヨ反省しろ的な言い回しになっていて何だかな。  

  
[ 3024664 ] 名前: 名無し  2022/11/14(Mon) 11:43
BSは各社とも比較的まともだから、こんなパヨ番組の移籍は断られるだろ  

  
[ 3024666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 11:49
9%もあって何が不満なんだ?  

  
[ 3024668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 12:19
今年最低視聴率って書いてあるやんけ  

  
[ 3024671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 12:28
「関口にギャラを払ったらカネがない」というのならギャラを下げるか、もしくは潰すしかないだろうに。
だいたいギャラの前提は広告代理店の査定によるものであり、無視すればいいじゃん。  

  
[ 3024684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 14:38
たとえ思想が左寄りでも、それなりに面白かったが、建前ばかりで時代にそぐわない。
番組は軍事(防衛)には否定的だが、現実には北からミサイルが飛びまくってるので、国民は軍事力の強化を願ってるし、原発廃止して自然エネルギーを強化せよと言っても、現実的に自然エネルギーは自然破壊しなきゃ作れない。
移民受け入れろと言いながら、現実では多くの移民が隣近所に大量に来られても困る。現に外国人の事件も増えている。
海外で差別が起こると、すぐ日本に置き換えて日本を批判するが、現実は海外の方がはるかにひどく、日本人は差別に気付かない程度。
日本批判よりも、現実的な事実を報道して欲しい。
  

  
[ 3024698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 18:01
この番組は出演者全員あと1~2年で寿命が来るから、もう長くないだろう。  

  
[ 3024708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/14(Mon) 19:56
サンモニ 報道特集は気が滅入る  

  
[ 3024718 ] 名前:    2022/11/14(Mon) 20:37
こんな頭パヨクの偏向報道を支援してるスポンサーが一番異常  

  
[ 3024782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/15(Tue) 05:00
※ 3024585
ほれ呪詛返し
またネトウヨって使った側が騙されてる釣りワード使ってるのか
それ四文字の神様を意味するから悪口に使うとどんどんセルフガッデムされていくぞ
まあこっちとしては万々歳だけど
一応発動するまでは警告しておけってことなんで警告だけしときますわ  

  
[ 3024783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/15(Tue) 05:02
まあもう番組自体が時代遅れなロートルなんだよ
今は令和であって昭和じゃない  

  
[ 3024884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/15(Tue) 12:31
年寄りばかりではと孫世代の若いだけの女を入れてもコメントが小学生の低学年レベル。
これではいくら暇な日曜朝と言っても時間の無駄でしかない。
まとめコメンテーターの青木に至っては、視点が反日本人。
視聴率が取れるって思っているのか?

CMがパチンコ屋とアイリスオーヤマのあちら系なのでいいのかも知れないが。
差別の言葉に屈してあっち系の人間を採用し続けたTBSの成れの果てだ。合掌。
  

  
[ 3024886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/15(Tue) 12:39
番組内容めっちゃ詳しくて草  

  
[ 3024981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/15(Tue) 22:05
加藤が暇になるから、加藤を使えばいい

ウソ口より安いだろ?

そして、もっとマトモな人間を呼べばいい

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ