2013/03/02/ (土) | edit |

torigoe20100308_
今回で本コラムは最終回となります。長い間ご愛読いただきありがとうございました。最後ですので、今一番私が心配していることを書いておこうと思います。それは今、日本でたいへんな勢いで進行する「少子高齢化」の先の先にほの見える日本社会の姿です。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362189961/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130302ddm012070007000c.html

スポンサード リンク


1 名前: クロアシネコ(兵庫県):2013/03/02(土) 11:06:01.95 ID:6SOJlYQA0 ?PLT(12000) ポイント特典

ニュースの匠:少子高齢化の先=鳥越俊太郎
◇人口減少という闇


 今回で本コラムは最終回となります。長い間ご愛読いただきありがとうございました。最後ですので、今一番私が心配していることを書いておこうと思います。それは今、日本でたいへんな勢いで進行する「少子高齢化」の先の先にほの見える日本社会の姿です。

(中略)

 2060年の世代別の割合を見てみましょう。0~14歳の年少人口は9・1%(約1割)、15~64歳の生産年齢人口は50・9%(約5割)、65歳以上の高齢者人口は39・9%(約4割)と推定されています。

 つまり働いて税金や年金、医療、介護、失業など各種社会保障のシステムを支えている現役世代が5割、支えてもらう側の年少・老齢世代が5割、言い換えると1人が1人を支える1対1社会が到来するのです。

 今は6・5割の現役世代が3・5割を支えるおよそ2対1の社会です。現在でも社会保障制度の維持は難しいのに1対1社会の維持は不可能でしょう。

 この「絶望」を「希望」に変えるには人口減少にストップをかけなければなりません。つまり、若い世代が頑張って子供をもっと多く産んでくれるか、多くの移民を受け入れるかですね。

 そこで最後に提案--公共事業に何兆円もつぎ込むより人口増加誘導策を! 2人目の子供を産んだら500万円、3人目には1000万円あげます!という政策はどうでしょうか!?

http://mainichi.jp/opinion/news/20130302ddm012070007000c.html

5 名前: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/03/02(土) 11:09:36.83 ID:T9YHnr+40
こども手当てと何が違うのか

7 名前: ターキッシュバン(関東地方):2013/03/02(土) 11:10:19.06 ID:WSPmhohhO
ばらまき

8 名前: スペインオオヤマネコ(栃木県):2013/03/02(土) 11:11:10.35 ID:091z3XC/0
4人目は2000万、5人目は4000万、6人目は8000万、7人目は1億6000万…

13 名前: ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/02(土) 11:12:54.57 ID:RMxGrxkC0
1億円ぐらいあげたほうがいいだろ(自暴自棄)

16 名前: ユキヒョウ(東京都):2013/03/02(土) 11:13:38.72 ID:d1KHa6Lt0
まともに育てられない親のパチンコ代にならんか?



11 名前:キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2013/03/02(土) 11:12:23.49 ID:hr6uHHvtP ?S★(607080)

雇用の確保があれば子供に金出す必要ないっしょ
景気が良ければ自分の稼ぎでどうとでもなる
NO 不景気!

15 名前: コドコド(庭):2013/03/02(土) 11:13:38.21 ID:scrP+miI0
結婚そのものが増えないんだから、まず一人目だろ
破綻した貧乏一家が増えるだけ

24 名前: アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/02(土) 11:15:37.74 ID:i+pV+8gX0
日本人とは違う人達の為の法案やろ
貰ったら祖国に帰るって言う

25 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2013/03/02(土) 11:15:43.09 ID:Elq0TlO0P
金ばら撒いてどうって話じゃ無いと思う
500万でも作らないだろ

29 名前: ハイイロネコ(庭):2013/03/02(土) 11:17:58.45 ID:KkruMjKf0
鳥越さん、それは世に言う「バラマキ」というものです

30 名前: ピューマ(庭):2013/03/02(土) 11:18:07.42 ID:Bj3rh3gI0
どこにそんな金があるんだよ

35 名前: ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/02(土) 11:18:55.69 ID:r56rs3hV0
金貰ったらポイッ

37 名前: スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 11:19:15.25 ID:zVjwf/PFO
それが児童手当なのでは…

38 名前: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/03/02(土) 11:19:16.83 ID:fK3ADipi0
ベーシックインカムでいいんだよ
まず、母子家庭限定でやってみろ

40 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/02(土) 11:19:57.55 ID:63lnVBhwO
その前に前提条件として在日外国人は当然対象外な

42 名前: ラグドール(神奈川県):2013/03/02(土) 11:20:10.14 ID:1JDQmVz80
大増税が必要だな

44 名前: 縞三毛(関西地方):2013/03/02(土) 11:20:15.12 ID:N2gSm9y60
減税にしろ
住民税と所得税を5年間、累計最大500万減税とかにしろ
じゃないと働かずに子どもだけ無責任に産むやつが出てくる

46 名前: アンデスネコ(catv?):2013/03/02(土) 11:20:36.82 ID:xHAdr/+Q0
このボケ爺さんの妄想なんとかならんか

48 名前: ソマリ(関東地方):2013/03/02(土) 11:21:24.29 ID:I2rwtKONO
お金はいいから三階建ての家をくれ

49 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 11:21:40.37 ID:bjO1ET8bO
DQNが見境なく産みまくるな

53 名前: クロアシネコ(庭):2013/03/02(土) 11:24:22.28 ID:eQzYUsGy0
あったま悪いな
まず、出産と産後費用をタダにしろよ

55 名前: ヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/02(土) 11:24:57.24 ID:4F/jBIpL0
北朝鮮では3つ子が生まれたら家をプレゼントしてくれると聞いたが

60 名前: ユキヒョウ(宮城県):2013/03/02(土) 11:26:45.80 ID:REb7lT3a0
成人まで育てるのにいくら掛かると思ってんだよ。
たったの500万とかアホか

68 名前: パンパスネコ(愛知県):2013/03/02(土) 11:30:19.77 ID:cDrytV8r0
>>60
贅沢させなければ高校までなら500万もかからんだろ

73 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/03/02(土) 11:32:13.79 ID:MIlND0/30
>>60
500万なら目先の金につられてとりあえず作ろうという層は多いと思うよ
産ませてしまえば後はそれなりに頑張って育てるだろう

62 名前: シャルトリュー(兵庫県):2013/03/02(土) 11:29:16.79 ID:i/ErQq0H0
世界中から詐欺師共がやってくるぞ

63 名前: ぬこ(やわらか銀行):2013/03/02(土) 11:29:27.10 ID:2nRG9V1p0
もう一人産んでセルシオ買おうや

65 名前: 白黒(東京都):2013/03/02(土) 11:29:53.80 ID:S3UyG9lx0
次男を紹介されたら心の中で「500万か…」
三男を紹介されたら心の中で「1000万か…」

そんな時代は嫌です

69 名前: エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/03/02(土) 11:30:37.56 ID:ZPZMzJsk0
一子生むごとに2百万くらいならいい政策だと思うよ。

70 名前: オセロット(内モンゴル自治区):2013/03/02(土) 11:30:43.60 ID:qBmxC+8aO
ますぞえが政治家になる前に同じ事言ってバーカバーカと全方位から
馬鹿にされたのを知らないのだろうか…

75 名前: スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/02(土) 11:32:32.89 ID:LCpVTopO0
そっから大学行かせるまで育てるのにいくら掛かると思ってんだ
世帯主の所得上げる方法考えろよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 280679 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 11:39
鳥越嫌いだけどこれはいいんじゃない?額が足りないとは思うが。  

  
[ 280682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 11:43
完全に本質を取り違えてやがるな・・・。
目先のゼニで釣ったんじゃ売国民主党の子供手当と何も変わらんわ。
だからまず若いモンが結婚して嫁さんと子供養える、そういう環境を
作る事が先だろうが。
アホに泡銭渡しても無駄遣いされるのがオチだわ。
ましてや在日なんぞに渡したりしたら本末転倒だろうが。  

  
[ 280693 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 11:52
在日NPO団体からもらえ~wwwww  

  
[ 280694 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 11:53
とりあえず民主党みたいに外国人にも払うような愚を犯さなければいいよ  

  
[ 280699 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 11:55
日本人のための法律じゃぁないね。
俺の第一印象だ  

  
[ 280700 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/03/02(Sat) 11:56
ねずみ講のねずみをいかに増やすかという話か

国の経済のため人口を増やそうと世界では散々いわれてきたけど
いいかげん世界的な人口の増えすぎが言われているんだし
日本はロボットや機械を活用した人口が少なくてもやっていける新たな社会を世界に示す方向に進むほうが良いんじゃ  

  
[ 280701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 11:56
これってよく小学生とかが思いつく発想だよね。60過ぎたジジイが恥ずかしげもなく文章にして公表するか普通。  

  
[ 280707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:01
そんなことに金使うなら認可保育園・幼稚園増やして給食費無料とかにしたほうがよほどマシなんじゃね  

  
[ 280709 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 12:04
人間の命を売り買いするようで非常に不愉快
  

  
[ 280710 ] 名前: ななし  2013/03/02(Sat) 12:07
そんなことより若年夫婦が子育て出来る収入と時間を得られる方策を考えて提言しろよ  

  
[ 280712 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:07
んで、その財源は?
それこそあんたたちの大好きな“国の借金”(国債発行)して賄って、“国民の借金”とやらを爆発的に増やして次の世代にツケを残すのか?
生まれた瞬間から1千万円の借金背負ってるって言われる気持ちは考えたか?

もっとも、国債は"国民の借金”という話自体が欺瞞なんだけどね!  

  
[ 280713 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 12:07
今、子供を●して児童手当を不正受給していたって事件が騒がれてるのに、
このタイミングで金銭バラマキ政策を言い出すとか……

きっと、親とグルになって、『里親・養親』と称して秘密裡に子供を●すビジネスが発展するぞ。  

  
[ 280714 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:08
インフラ整備よりも現金バラマキが良いとは まさに左翼の発想。
人口減少にストップをかけるためと言うが 人口ピラミッドを正しい型にする方策に
自らを含めた年寄を減らすことは考えないのか?  

  
[ 280715 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:09
幼いDQNがガンガン産んで捨てるかネグレクトってケースが爆増すると思うので、
それの尻拭いの方法まで織り込み済みならいいんじゃね?
  

  
[ 280718 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:11
日本人以外にばらまいている税金を段階を追って止める
特に特ア留学生という名のスパイに”給付”している税金は早期に廃止すべき
これで浮いた税金を日本人の教育関連予算に計上すればよい  

  
[ 280719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:11
そう言うのをバラマキと言うのでは?
何処にそんな財源がある?  

  
[ 280720 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/03/02(Sat) 12:12
ネタとして見れば面白いな。ネタとしてな。  

  
[ 280721 ] 名前: オシラ774  2013/03/02(Sat) 12:13
赤子の全然謎じゃない「謎の死亡事件」が増えそうだけどな  

  
[ 280723 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 12:15
こんなバカみたいな発言するなんて、ついに癌細胞が鳥越の脳にまで転移したんじゃねーのか?ww  

  
[ 280724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:16
金を子供に使うとは限らんからな
そんな財源あるなら幼稚園保育園への補助だったり
小学校の給食費やその他必要な文具なんかを補助券なんかでわたせばいい  

  
[ 280730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:21
子供を作らないのは、養育できる見通しが無いからであって
それを解消するには、継続的に子供の養育に必要な物や費用を補助すればいい。
出産時に一括で大金を渡すと、その金を親が自分たちのために無計画に使う恐れがある。
全部が全部ではないだろうが、つまり生計の手段としての子供となる恐れがある。
少なからず道具としての子供を推奨し、人を人とも思わない鳥越は、流石日本のサヨクだな、と思った。  

  
[ 280731 ] 名前: ななし  2013/03/02(Sat) 12:24
子供生むだけ生んで金もらったら祖国に帰る半島人が指示しそうなクソ法案ですね(嘲笑)  

  
[ 280732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:26
生むだけ生んでポイするバカが増えるだけ  

  
[ 280733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:28
出産費用、入学金、学費の負担軽減は、高齢医療より重要

1、生産する大人
2、未来を支える子供
3、生産を終えて死んでいく老人

お金をかけるのは、この順になるのが健全
(※極端な偏りではなくバランス。ここでいう老人とは年齢ではなく、国富に繋がる生産を終えた状態を指す)


どの層にしろ提供するなら各種サービス(負担軽減含む)
対象者は助かって、雇用も生まれ、GDPや税金として国富となる
中間組織が増えることで、人の繋がりが生まれ、社会の安定化にも繋がる

急に金をもらって朝鮮パチンコ中毒になって、家庭を壊したりもしない

お金を直接配る方法は効果が薄いよ  

  
[ 280734 ] 名前:     2013/03/02(Sat) 12:29
都道府県が何県か?答えられなかった、あなたの云うことを真面目に聞くひとはいないと思いますお?
ひょっとして工作員?  

  
[ 280735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:30
【切実な】所得税は子供の数に応じて〇割引きにしてほしい【お願い】  

  
[ 280737 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:32
ブラックジョークだろ。本気でいってたらひくわ  

  
[ 280738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:32
お金がいくら掛かるか計算してから言え
金を配るのは申請を受け付けたり振り込んだりと配るコストが掛かる上に詐欺をされる可能性も出てくるからよろしくない  

  
[ 280739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:33
それよか重要なのは保育所等の施設の確保。お金があっても”子供のための”使い道がないなら意味ありません。

ま、マスコミ等はばらまき公共事業と批判するけど。  

  
[ 280740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:34
単純に考えれば、1兆円の財源を充てて、せいぜい20万人増える程度。
割りに合わない。  

  
[ 280741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:35
金を産む機械・・・  

  
[ 280742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:36
そもそも、そういうのは奨学金とかあしながおじさんとか
篤志家の金持ちが見込みのある若者を拾ってやればいい話で
税金でやるような事じゃない。

何でわざわざ子育てしにくい都会にばかり人口が流れ込むのか
その頭に詰まったガン細胞で少しは考えたらどうだ。
  

  
[ 280743 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 12:42
しかし自民党がやれば批判します  

  
[ 280749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 12:46
在日朝鮮人がいっぱい子供を産みそうだな  

  
[ 280750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 12:49
金欲しさに、子供が道具にされるのは明白
一定所得があるという条件付きでなければまったく機能せんわ  

  
[ 280761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 13:01
金額はともかく、政策の方向性としてはそう間違ってないと思うが。
勿論支給対象は日本人限定でなきゃダメだけどね。  

  
[ 280763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:03
※280740
今が年間100万だから2割増える。単純に生まれてくる子供の20%近く負担が減るんだしいいんじゃないか  

  
[ 280770 ] 名前: 名無し  2013/03/02(Sat) 13:09
何故、これほど長く生きた年寄りが、身銭も切らずに無責任な絵空事だけ垂れ流してドヤ顔できるのかよくわからない。自分たちは何も悪くない。下の世代がおかしいと本気で思ってるんだろうね。  

  
[ 280771 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:11
昔はいいジャーナリストだったのに  

  
[ 280789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:22
少額ならそれもいいだろうが、それより税制や保育の優先優遇の方がいい。
金ばっか配ったって意味無いのは子ども手当で判っただろ!?
こんな事続けてたら、夫婦で働かず生活保護で暮らし、金づるという名の可愛そうな子供達が量産されるわ!!  

  
[ 280790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:23
DQNがパチンカ.スになって放置子が増えるだけだろうな
保育園や学童の延長受け入れと施設増加が急務だね
各種公立校で学力TOP20まで特待生扱いとかの方が現実的だ
鳥越さんも年なのかね  

  
[ 280793 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:25
フランスは子供2人以上で10万~15万ほど毎月支給されていたけど、問題も起きたよね
1.余裕のない貧乏な家庭ほど援助金目当てに多くの子供を生む
2.援助金目的で外国人が大量に流れ込む
2+.2による財政問題の解決のためにフランス人だけ至急ということに下が、
  戸籍制度のないフランスでは「何をもってフランス人とするのか」で大紛糾  

  
[ 280799 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 13:28
いやいや… これ、マジでやったら何十兆必要だと思ってんの…
現代でも出生数1000万のうち、第二子以上は50%以上いるんだぜ。
そら子供は増えるだろう。そら親の負担は減るだろう。
ただ、だからいい、と言えるような手段ではなかろうよ。

この費用対効果、この規模でやるのはいわば「最終手段」。
誰だって一度は考えるけれど。現実的に他で対処できるなら、他でやろう。
と考えざるを得ない対策でしょ。  

  
[ 280807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 13:34
恥ずかしい話だ
それよか所得税還付したほうがまし  

  
[ 280809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:38
金を渡すと「将来が心配だから」とか言って使わないからデフレが続いて問題なんだよ。
即座に全額きれいさっぱり使ってくれるならまだいいんだが、そんな強制力は民主主義政府にはないし、あってはならない。
バカの考え休むに似たり。  

  
[ 280810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:39
出来ちゃった結婚が大流行しそうだなwwwwwwww  

  
[ 280811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:40
昔はいい事言うなぁーって思っていたが
今はただの馬鹿だな  

  
[ 280828 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 13:53
子供生んですぐ殺して児童手当詐欺やってたバカがいたばかりだろ。
どうせやるなら子が無事に成人式を迎えられときに報奨金として金300万円ぐらいを親が受け取れるようにしろ。
こっちなら晩婚化も防げるぞ。  

  
[ 280841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:04
20年後は2人で1人の老人を支えるとか言ってたからな、
実際それくらい緊急案件ではあるんだと思うよ。
ただ財源も、諸々問題もあるからね、難しいお話。  

  
[ 280851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:17
お金ほしさに騙しとる人増える、日本人を夫にする外国人が急にふえたり抜け道だらけだよ フランスではどんな子育て支援したのだろうか参考に考えて欲しいものです  

  
[ 280853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:18
重要なのは、子供の数を増やすことではなくて、幸せな子供を増やすこと。
目先の金目当てで出産して育児放棄、なんて最悪。財源どころの問題じゃない。  

  
[ 280855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:21
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。頼っちまうんだ。ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか? 何もせずにただベッドに寝て、色んな男とヤりまくって、子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。福祉ってのはそういうもんだよbyマイク・タイソン  

  
[ 280861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 14:26
産んだだけで金渡すって虐待補助してどうする。

子供が無事成長して納税者になったら育ての親の年金にいくらかでも上乗せする仕組みにしろ。  

  
[ 280862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:26
キチガイ  

  
[ 280863 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 14:32
そういう大胆さが必要なのは同意する
但し日本人に限る他、条件も必要  

  
[ 280864 ] 名前: 名無し  2013/03/02(Sat) 14:34 祖国が苦しいので
祖国に送るために頑張りました。
今でも子供手当てとナマポ送ってます。でも.たりないから.頂戴。  

  
[ 280868 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/02(Sat) 14:41
こんな与太話書いて食っていけるんだからいい身分だよな  

  
[ 280871 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 14:43
あれ、もうプーチンの政策忘れてるよwww
合計特殊出生率が2程度ならいいわけだから、2人目を宿した時点で支払われるべき。3人目以降にも支払われるというのは「貧乏子だくさん」で十分な教育がなされるとは思えないので止めるべき。
加えて、一括払いはダメ。成年迎える程度までしっかり育てることが条件で、もし親が義務を果たさなかった場合は年金や保険などの停止処分といったペナルティでおk。
産んですぐ金だけ貰って、育児放棄・赤ちゃんポストなんて悲劇は起こしてはならない。金額は税制面で適切に割り当てられるべき。  

  
[ 280873 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 14:45
この人、前からバカだなーって思ってたけど、今思うとやっぱりバカだな。  

  
[ 280905 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 15:13
金額の問題じゃねえんだよ
冗談でもコンナ話持ち出すんじゃねえよ

赤ん坊のうちは人手が掛かる、大きくなれば場所が要る
ベビーシッターや部屋用意すんのがそんな簡単かよ
まして人口集中の日本では無理

地方は広いが住みづらく仕事も少ない
根本的な事がわかってない  

  
[ 280908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:13
金のために子供産んで、育児放棄してパチンコするバカと親に捨てられて不幸になる子供が増える。
その後、成長した不幸な子供が立派なクズになって治安と経済が悪化する。  

  
[ 280911 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 15:15
頭弱い人なんかな・・・  

  
[ 280922 ] 名前: 名無し  2013/03/02(Sat) 15:24
産めたら…と思ったが、金目当てと思われるのでやめる  

  
[ 280925 ] 名前:    2013/03/02(Sat) 15:26
認可保育園と無認可保育園との月額差を考えると認可保育園では子供一人当たり月に8万円ほど自治体が負担することになると思います。
0歳時は母親が見るとして、小学校入学までの1歳から6歳までを考えると480万円です。ほぼ同額のお金を掛けるのならば、不正受給やおかしな使われ方をされる心配がない認可保育園を増やして保母さん保父さんの雇用を作り、且つ母親に働かせた方がましですね。実際は小学校入学まで母親が専業主婦をするのがベストだと思いますが。現金を渡すと言うのは確実に良くないです。  

  
[ 280933 ] 名前: 280925  2013/03/02(Sat) 15:29
576万円でしたごめんなさい。  

  
[ 280935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:30
都会に人が流れ込むのは生活しやすいから。
つまり子育ても楽だから。
そんな事はないと言う奴は田舎で子育てしてみ。  

  
[ 280937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:30
この程度の自称ジャーナリスト、あのときガンで逝っとけばよかったんだよ。
それにしても現金給付にこだわるあたりがいかにもアッチ系だな。  

  
[ 280940 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:32
こんなバカにインテリ面させて妄言ばら撒くな。
主張の内容以前に、都道府県の数も言えんボケを担ぐんじゃねえ。  

  
[ 280949 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:38
仮に年収200万程度の非正規雇用がこれを当てにして産むとすると
500万程度で養えるのか?
20~30年ぐらいは安定した収入が見通せる社会経済を構築した方が良い
その為のアベノミクスだろ
先が良好だとある程度見通せなきゃ、車も家も結婚も子作りも出来ん
投資とはそういうもんやん  

  
[ 280951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:39
自称知識人なんてものはアホってみんな知ってるからおとなしくしとけばいいのに...
小学生でもアカンって判るぞ。結局この程度のオツム。情けない。  

  
[ 280954 ] 名前: 7743  2013/03/02(Sat) 15:44
根本的な問題から目を背けた、極めて短絡的な意見だな  

  
[ 280970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 15:58
アホだな、現金バラマキでどうなったか前例があるだろ
経済が安定して将来に安心感が出れば自然に子供を増やすだろう。  

  
[ 280979 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/02(Sat) 16:04
高校卒業まで医療費と教育費と給食費は無料で良いと思う。
現金のばら撒きは良くないな。  

  
[ 281012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 16:34
いっても年あたり数千億で済むな。
丁寧に制度設計すれば悪くない気がする。

現状で出産一時金が42万出てるからこれを増額していく事と、
二人目以降についても増額するとかでいいんじゃないかな。
もちろん日本国籍限定で。
まあ奇策には違いないが。

まーそれよりも変な補助券制になってる妊婦健診を無料化するとか、
返済不要の奨学金の拡充とかやった方がいいと思うけど。
  

  
[ 281020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 16:39
日本人で、所得税と社会保険払ってるやつ限定にしろよ。
世界中から人が押し寄せてくるぞ。  

  
[ 281044 ] 名前: 名無し  2013/03/02(Sat) 16:49
在日の為の政策かよw
これで喜ぶのなんて子供産んで教育放棄の馬鹿親と在日位だろ。

子供の数だけは確かに増えるがそこそこマトモに育つ子供が激減しそう。
  

  
[ 281055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 17:01
少子化で日本人の子孫は減少し、
生活保護不正受給と在日特権で在日の子孫繁栄は現状維持または増大。

これも在日の日本乗っ取り計画の1部分なんだろうな。
鳥越も在日に向けて言っている言葉に過ぎない。反日左翼鳥越。
  

  
[ 281063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 17:08
産むだけじゃダメなんですよ?

育てて教育してきちんとした人材にしなければ意味がない
犯罪予備軍や死体を増やすことに意味はないんですよ  

  
[ 281070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 17:11
もらうもんもらったら育児放棄するやつ続出しそう。  

  
[ 281117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 18:15
支給は子供の就学開始時とかにしないと産みっぱなしのクズ親が喜ぶだけ  

  
[ 281134 ] 名前: 名無しさん  2013/03/02(Sat) 18:32
貧困層の増加を招くだけだ  

  
[ 281199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 19:23
ガキが異常に多い、素行のとても悪い一家とかが量産されそう。  

  
[ 281200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/02(Sat) 19:24
これにホイホイ乗る層が給食費未払いとかしちゃうんじゃないの。  

  
[ 281605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 00:21
政策じゃなくて貴方のポケットマネーでやればいいんじゃないんすかね(鼻ホジ  

  
[ 281742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 02:25
まずは男が自転車で追い抜いただけで不審者にされたり、1回告白するだけでストーカーにされたりする(しつこい場合は別だけど)女尊男卑の世界を終わらせろ。  

  
[ 281783 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/03(Sun) 03:19
全く同感でいい政策だと思うわ。
親のエゴと欲から子供は産まれる。だから金を積んでエゴを刺激してやればいい。

例えば離婚の保険欲しさに産まれる子供と、金欲しさに産まれる子供に違いがあるのか?
孫が生まれて喜ぶ親の顔も、増えた通帳の残高も、見て自分が喜ぶならなんでも良いのさ。  

  
[ 282018 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/03(Sun) 10:33
既に扶養者には税金の控除と言うものがあって、独身より間接的に金は貰ってんだよ。
そこにばらまきを増やすとなると、独身まで巻き添え喰らってさらに重税になる。
独身がさらに貧乏になると益々結婚しなくなる罠があるわけで、・・・
というか少子化の原因は金が無いってだけの話じゃなくてだな、
生活基盤である雇用が揺らいでいるのと、育児をする環境と時間が労働に食われて
無くなってしまっているのと、この二つの理由で晩婚化が進み過ぎて
既に結婚に興味を失う年齢になってんだよ。
若いうちにせっくるして子供出来たけど仕事すれば何とかなるやーって社会にしないと
少子化は止まらんだろ。  

  
[ 282061 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 11:14
どこの国に頼まれたんだ、スカポンタン
経済が脆弱なときに、博打させて国を滅ぼそうというのか
経済成長と少子化の、順番が逆なんだよ。お前は毛沢東か
  

  
[ 282062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:15
あてにならない子供手当てより直接的で良い案だけど、財源さえ確保できるんであればベーシクインカムのほうがベストだと思うよ。  

  
[ 282071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:20
親が浪費するだけ

終了  

  
[ 282078 ] 名前: (´・ω・`) (`ハ´ ) (`・ω・´)  2013/03/03(Sun) 11:26
子ども手当ですね。財源をどう確保するのかな。少子化対策としての効果はあるのかな。

少子化対策
景気を回復させて、若者が出産・教育等子供の養育費を稼げる様にする
幼保一元化を早期に実現させ、親が働いている時に子供を預けられる環境を整備する
自民党政権はこれを早期にやるべきだ  

  
[ 282755 ] 名前: x  2013/03/03(Sun) 23:04
どこにそんな金があるのか教えてくださいよ  

  
[ 283077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/04(Mon) 07:54
それはまたエセ日本人が大喜びしそうな提案wwwww  

  
[ 283419 ] 名前: 名無しさん  2013/03/04(Mon) 15:11
この国のどこにそれだけの金があるだよwwwwwww
一体どうやって捻出する気でいるんだ?
こいつ100%頭クルクルパーだろ  

  
[ 366653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/05/08(Wed) 10:28
同和利権に利用されてる男女共同事業の10兆の資金使えば?
こんな無駄なものが防衛費より多いってどうかしてるよ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ