2022/11/17/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/11df144f352bb2f15c77954741457f34af04b492
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/11/17(木) 08:24:42.62 ID:/id/uOGF9
イーロン・マスクがツイッターのカフェテリアで提供されていた無料の食事を廃止して、従業員に代金を支払わせることを検討しているとニューヨーク・タイムズが報じた。
マスクはランチ1回あたりのコストは推定400ドル以上だとツイートした。
元ツイッター社員はそれに異議を申し立て、食事は1人1日当たり20ドルから25ドルだと主張した。
ツイッター(Twitter)の新CEOとなったイーロン・マスク(Elon Musk)は、就任直後から従業員の半数を削減し、リモートワークの方針を転換した。そして今度はサンフランシスコの本社でこれまで無料で提供されていた食事を有料にするというもう1つのコスト削減策を考えているようだ。
ツイッター本社の無料の食事をめぐる話題が注目されるようになったのは、2022年11月11日にニューヨーク・タイムズが、ツイッターのカフェテリアでの食事代を従業員に負担させるというマスクの計画を報じたことから始まる。
11月13日にはマスクが、サンフランシスコのツイッター本社で過去12カ月間に提供されたランチ1回あたりの推定コストは400ドルを超え、年間のフードサービスコストは推定1300万ドル(約18億円)だとツイートし、新たな議論を巻き起こした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11df144f352bb2f15c77954741457f34af04b492
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:26:41.52 ID:D/h1BM8Z0マスクはランチ1回あたりのコストは推定400ドル以上だとツイートした。
元ツイッター社員はそれに異議を申し立て、食事は1人1日当たり20ドルから25ドルだと主張した。
ツイッター(Twitter)の新CEOとなったイーロン・マスク(Elon Musk)は、就任直後から従業員の半数を削減し、リモートワークの方針を転換した。そして今度はサンフランシスコの本社でこれまで無料で提供されていた食事を有料にするというもう1つのコスト削減策を考えているようだ。
ツイッター本社の無料の食事をめぐる話題が注目されるようになったのは、2022年11月11日にニューヨーク・タイムズが、ツイッターのカフェテリアでの食事代を従業員に負担させるというマスクの計画を報じたことから始まる。
11月13日にはマスクが、サンフランシスコのツイッター本社で過去12カ月間に提供されたランチ1回あたりの推定コストは400ドルを超え、年間のフードサービスコストは推定1300万ドル(約18億円)だとツイートし、新たな議論を巻き起こした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11df144f352bb2f15c77954741457f34af04b492
金持った無能
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:26:49.79 ID:EmCBowW30いきなりスケールが小さくなったな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:28:41.70 ID:Lid4Vw9p0経営が変われば変わってもしようがないよ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:30:01.35 ID:RDgMoVK30ケチな男やなw
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:30:26.01 ID:HPXidq2Q0おはようございます。
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:36:11.94 ID:dFIH03eU0
こんなことしてるから
イーロンに買い叩かれる羽目に
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:40:48.83 ID:vaBToekz0イーロンに買い叩かれる羽目に
有能かよ
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:41:04.30 ID:ereO4khU0当然だな
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:45:30.11 ID:i9VFb+Dc0やっぱ組織って腐るんだな
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 08:50:26.33 ID:SYJMsMs20社食なんて都市伝説だろ…
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/17(木) 09:01:26.04 ID:In8t+6/E0ドリンクだけ無料とかにすれば
それでもうらやましい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668641082/それでもうらやましい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ベラルーシ大統領、米マクドナルド撤退「ありがたい」
- イーロン・マスク「週80時間の勤務に備える必要がある」Twitter社員にスピーチ
- ゼレンスキー大統領「何が起こったのか分からない」 ポーランドミサイル着弾
- ウクライナ、ミサイル発射を否定 ゼレンスキー大統領はポーランドやNATOに発射した証拠を示すよう求める
- イーロン・マスク氏、次の標的はカフェテリアで提供されていた無料ランチ
- ポーランド大統領「ミサイルはウクライナ軍の可能性が高い」「不幸な事故だった」 ミサイル着弾2人死亡に
- 世界経済失速 中国成長3%台、米欧は後退予測広がる
- トランプ前大統領「不正があった、選挙をやり直すべきだ」
- 雨の中、レインコートを着てLEDキャンドルを持ち…「ろうそく行動転換」尹錫悦政権の退陣を迫る2万人規模の集会開催=韓国報道
残った社員も長時間労働 or 退職 だってよ、
社員半分にして会社回るのかと思ったら残った連中にやらせる、出来なきゃでてけってことか。
これからツイッターは社員の奴隷労働で維持されます。
社員半分にして会社回るのかと思ったら残った連中にやらせる、出来なきゃでてけってことか。
これからツイッターは社員の奴隷労働で維持されます。
普通こういう社員の満足度あげる社食やら福利厚生ってのは
「社員が更に頑張って会社に利益をもたらす為」にするんであって
赤字生んでるなら無くなって当然だろ
「高収益を産む集団」へのモアワンサービスであって
そもそも高収益以前に収益出してないなら
別に改革でも何でもなくて普通の事
「社員が更に頑張って会社に利益をもたらす為」にするんであって
赤字生んでるなら無くなって当然だろ
「高収益を産む集団」へのモアワンサービスであって
そもそも高収益以前に収益出してないなら
別に改革でも何でもなくて普通の事
マスク「連中の過去1年のランチ400ドル!」
元社員「嘘だ!20~25ドルだった!」
でもツイッター社員がウッキウキでクソ高そうなランチ食べてるツイートたくさん有るんやろ?
元社員「嘘だ!20~25ドルだった!」
でもツイッター社員がウッキウキでクソ高そうなランチ食べてるツイートたくさん有るんやろ?
なんか聞いた話だけど無能でも社員の紹介があれば入れたんだってなTwitter社。そして仕事もせずに5万円のランチを貪る。そら赤字にもなるわw
過去の一定期間にかかった費用総額を同期間で利用した従業員数の推定で割ったら$400になってたってことならわかる。食材費の他にも人件費や施設利用料を足してるんだろうな。
対して従業員側は食材費だけなら$20って主張。
対して従業員側は食材費だけなら$20って主張。
「俺が今日、社員食堂で喰ったメシは食材費だけなら2800円だ!」
頭おかしい。
頭おかしい。
コスト高すぎだろ当然の対応
嫌なら辞めればいいそういう事やぞ
嫌なら辞めればいいそういう事やぞ
給料払って無能な基地外雇っているよりましだろ
米国系の大企業に丸一日客として行ったことあるけどガラスケースの冷蔵庫に缶ジュースやらゼリー飲料が入ってて無料だったな
当時は客だけじゃなくて従業員も無料だったそうだが何年も前に廃止してたわ
過剰な自由は弊害を生むんだなぁ
当時は客だけじゃなくて従業員も無料だったそうだが何年も前に廃止してたわ
過剰な自由は弊害を生むんだなぁ
利益出しまくってる優良企業ならともかく
赤字続きの経営再建なら妥当な判断なのでは?
赤字続きの経営再建なら妥当な判断なのでは?
>食材費だけなら安い
なら尚更そういう無駄は省いて安い所で食事してねって話になる罠
なら尚更そういう無駄は省いて安い所で食事してねって話になる罠
イーロンマスクはいたって経営者としてまともで正しい事をしていると思うが?
今までの状況が相当異常。これに文句いう人の神経が解らん。
今までの状況が相当異常。これに文句いう人の神経が解らん。
黒字化の目途が立たずにずっと大赤字なのに無料なのがそもそもあり得なかっただけ
儲かってる会社なら無料もアリだがここは大赤字だから仕方ない。
ぬるま湯に浸り切った無能は出て行くしかない。無駄に大きくなってしまった会社も
効率化小型化に移行するのでは?
ぬるま湯に浸り切った無能は出て行くしかない。無駄に大きくなってしまった会社も
効率化小型化に移行するのでは?
赤字垂れ流しながらみんなにご飯無料で食べさせて買収されるとか無能の極みやな
イーロンに買われてよかったやん
イーロンに買われてよかったやん
まあ良い給料貰ってんだから飯くらい金払えよな
まかないが有料になるんか?
でも日本だと派遣は食堂利用すらできないって話耳にするよなぁ?
今まで会社の金に寄生していたんだから、死ぬほど働いて返すのが筋やろ。
人間のさが、無料だと一番高いものを頼む、あっ別に一人一品じゃないのか
日に4万円のランチか
社員タダ働きさせる気だな
社員タダ働きさせる気だな
まあどうしたってこれ読んで「マスクひどい!」とはならんよな
食ってた当人は自分が食った分しか頭にないのだろうけど、
トータルコストで考えれば普通に「廃棄」とかも含んでるんじゃないのか?
仮に社員全員に行き渡るよう準備したところで、全員全員きっちり決まった時間に食うわけでもないだろうし、お残しもあるだろうしな。
しかも廃棄にも別途コストはかかるんだ。
そこらへん効率化してなるべく無駄が出ないようにするのが普通なんだが、無料提供って所にあぐらかいて、それすら怠った放漫経営だったんじゃないかね?
トータルコストで考えれば普通に「廃棄」とかも含んでるんじゃないのか?
仮に社員全員に行き渡るよう準備したところで、全員全員きっちり決まった時間に食うわけでもないだろうし、お残しもあるだろうしな。
しかも廃棄にも別途コストはかかるんだ。
そこらへん効率化してなるべく無駄が出ないようにするのが普通なんだが、無料提供って所にあぐらかいて、それすら怠った放漫経営だったんじゃないかね?
検索すれば年間16億使用した社員無料食堂の画像が出てくるのに妄想で決めつけて発狂してる奴は何なんだ
赤字で首が挿げ替わってるんだからそらこうなる
こんな高待遇与えてもずっとTwitter使い辛いしなw
こんな高待遇与えてもずっとTwitter使い辛いしなw
赤字のくせに社食無料wwwww
ドリンク飲み放題wwww
やっぱTwitterアタマおかしいわ
ドリンク飲み放題wwww
やっぱTwitterアタマおかしいわ
色々とネタ出てたから、社員個人個人の背任だの横領だのの調査もやってるだろね。マスクも批判ツイート見て笑ってんじゃね
1日400万ドルの赤字っていうんだから、人が多すぎるんだよ
1日400万ドルの赤字っていうんだから、人が多すぎるんだよ
400ドルのランチって何だよ。20ドルから25ドルってのも異常。
>食事は1人1日当たり20ドルから25ドル
ここで言う「1日」って、ランチ一回って意味じゃないんだよな?w
朝昼晩三食(あるいはティータイム含めそれ以上)、全部無料のカフェテリアのお世話になってたの?w
気が向いた時に、好きなタイミングで好きなだけ食ってた感じ?w
それでひとり当たり20ドルで済むって本気で思っているのか。
ここで言う「1日」って、ランチ一回って意味じゃないんだよな?w
朝昼晩三食(あるいはティータイム含めそれ以上)、全部無料のカフェテリアのお世話になってたの?w
気が向いた時に、好きなタイミングで好きなだけ食ってた感じ?w
それでひとり当たり20ドルで済むって本気で思っているのか。
※ 3025514
赤字経営じゃなけりゃイーロンも手は出さなかっただろうな
全部怠けてた社員の責任だわ
共産主義者には金勘定は難しすぎたかな?
赤字経営じゃなけりゃイーロンも手は出さなかっただろうな
全部怠けてた社員の責任だわ
共産主義者には金勘定は難しすぎたかな?
※ 3025546
飲食店のバイトは最低賃金前後だからまかないが出てもおかしくはないが
ツイッター社員は少なくともその倍は貰ってるからな
あとこういうシリコンバレーの会社の社食ってのは社員の給食のおばちゃんじゃなくて外部から雇ってるちゃんとしたシェフだったりもするからな
比べられるものじゃない
飲食店のバイトは最低賃金前後だからまかないが出てもおかしくはないが
ツイッター社員は少なくともその倍は貰ってるからな
あとこういうシリコンバレーの会社の社食ってのは社員の給食のおばちゃんじゃなくて外部から雇ってるちゃんとしたシェフだったりもするからな
比べられるものじゃない
今まで当然のごとく行われてきた福利厚生は体制が変わる時期でないと変えるのは難しい。高い買い物だし、本気で黒字化しないと、投資資金がすべて無駄になるから、改革は続けなければならない。
イーロン無能って叫んでるのは既得権益失ったパヨクだろうなあ
既得権益どころか背乗り乞食だったわけですが
うまく正体隠してたらこの世の春が続いてたのに頭が悪くて残念だったね
既得権益どころか背乗り乞食だったわけですが
うまく正体隠してたらこの世の春が続いてたのに頭が悪くて残念だったね
この調子だと時期に黒字化するんじゃね?
いらないトレンド工作は断つしで
さすが経済界のスーパースターって感じジャン
いらないトレンド工作は断つしで
さすが経済界のスーパースターって感じジャン
イーロン無能とは思わんが自分に対しても超絶ブラックでそれが普通だと思ってるから労働環境はヤバそう
バブル期の日本人みたいな働き方してるやろ
バブル期の日本人みたいな働き方してるやろ
隙あらば日本人貶めマン
そりゃ利益をめちゃくちゃたたき出してるならわかるけど
赤字垂れ流しでやってたらただのアフォ
赤字垂れ流しでやってたらただのアフォ
日本人と書いたら貶めと思うマン笑う
効いてる効いてる
> ドリンクだけ無料とかにすれば
大学でしか知らんけどランチの値段は
普通はドリンク込みだし
大学でしか知らんけどランチの値段は
普通はドリンク込みだし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
