2022/11/20/ (日) | edit |

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/19/kiji/20221119s00041000415000c.html
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★:2022/11/19(土) 18:16:38.62 ID:xL+7JYtX9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/19/kiji/20221119s00041000415000c.html
2022年11月19日 16:28
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が19日、「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演し、16日に発表されたNHK「第73回紅白歌合戦」の出場歌手について私見を語った。
9日の放送で、NHKの長寿ドキュメンタリー番組「小さな旅」のテーマ曲を流したところ、伊達みきおの元に友近から連絡があったという。「ものすごい反響があって。とんでもない反響でした。友近さんからも直接メールいただきました。“小さな旅流したよね?あれ、私も(ラジオ番組で)流すの”って」。ロシアによるウクライナ侵攻など、世界平和が脅かされた1年。「こういうのを聴いていれば、戦意を消失するはずなんですよ」と、音楽で人々が穏やかな気持ちになることを願った。
この日は、岩崎宏美が歌った同曲を流した。伊達は「良かったね。本当にいいですし、こういうのを紅白歌合戦で聴きたいんですよ。こういうのを聴きたくない?紅白で、年の瀬に。こたつでみかん食いながら」とこぼした。
相方・富澤たけしが「いいですけど、でも新しい人もいっぱい出てきますから」と今年の出場歌手に触れると、伊達は「新しい人、多すぎだろ、今回」とツッコミを入れた。
16日に発表された出場歌手のうち、初出場は10組。伊達にとっては、読み方もあやふやな歌手が多かったという。「何でこんなに知らない人がいっぱいいるの?俺ら」と疑問を口にすると、富澤は「僕らが付いていけていないんじゃないですか?」と応じた。
伊達は「紅白歌合戦ってさ、実家に帰って、ふるさとに帰って、みんなで見るじゃない?おじいちゃん、おばあちゃんと。そういう歌を聴きたいんだよ」と、紅白に求めるイメージを吐露。「若い人は今、テレビ離れしているじゃない?でも年配の人ってテレビ離れしていないんだから。こういうのがあると、年配の人も見なくなっちゃうよ?」と、人選に疑問を呈していた。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:17:50.99 ID:/r8nsO1m02022年11月19日 16:28
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が19日、「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演し、16日に発表されたNHK「第73回紅白歌合戦」の出場歌手について私見を語った。
9日の放送で、NHKの長寿ドキュメンタリー番組「小さな旅」のテーマ曲を流したところ、伊達みきおの元に友近から連絡があったという。「ものすごい反響があって。とんでもない反響でした。友近さんからも直接メールいただきました。“小さな旅流したよね?あれ、私も(ラジオ番組で)流すの”って」。ロシアによるウクライナ侵攻など、世界平和が脅かされた1年。「こういうのを聴いていれば、戦意を消失するはずなんですよ」と、音楽で人々が穏やかな気持ちになることを願った。
この日は、岩崎宏美が歌った同曲を流した。伊達は「良かったね。本当にいいですし、こういうのを紅白歌合戦で聴きたいんですよ。こういうのを聴きたくない?紅白で、年の瀬に。こたつでみかん食いながら」とこぼした。
相方・富澤たけしが「いいですけど、でも新しい人もいっぱい出てきますから」と今年の出場歌手に触れると、伊達は「新しい人、多すぎだろ、今回」とツッコミを入れた。
16日に発表された出場歌手のうち、初出場は10組。伊達にとっては、読み方もあやふやな歌手が多かったという。「何でこんなに知らない人がいっぱいいるの?俺ら」と疑問を口にすると、富澤は「僕らが付いていけていないんじゃないですか?」と応じた。
伊達は「紅白歌合戦ってさ、実家に帰って、ふるさとに帰って、みんなで見るじゃない?おじいちゃん、おばあちゃんと。そういう歌を聴きたいんだよ」と、紅白に求めるイメージを吐露。「若い人は今、テレビ離れしているじゃない?でも年配の人ってテレビ離れしていないんだから。こういうのがあると、年配の人も見なくなっちゃうよ?」と、人選に疑問を呈していた。
正論
21 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:25:39.83 ID:b6b3/NdF0テレビ東京がやってる
22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:26:08.95 ID:0AMBUraq0年配はみなくなるな
25 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:26:32.27 ID:D8qVefP+0歌が上手い人が出てると楽しい
40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:31:21.65 ID:QlbHmg750
お笑いも毎年知らない名前のやつらがどんどん出てくるだろ
そういうことだよ
47 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:34:43.20 ID:ozMM3nKO0そういうことだよ
本当年配者が可哀想だわ
60 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:38:37.41 ID:cLB1yo7Z0そもそも若いヤツはテレビ持ってない
モニターかタブレットかスマホしかない
76 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:43:53.83 ID:WeFwq/r80モニターかタブレットかスマホしかない
聖人サンドイッチマン
79 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:45:12.73 ID:8C6shNuK0紅白なんてやめちまえ
109 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:54:49.80 ID:zXZF4TOI0テレ東が全国放送だったなら
ホントもったいない
115 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 18:55:53.04 ID:9Har1eZ70ホントもったいない
こたつでみかん食べながらって昭和っぽいw
143 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 19:02:28.67 ID:DRE/cTRQ0テレビ見ないしどうでもいいかな
144 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 19:03:10.99 ID:9Har1eZ70ガキ使もやらないらしいし見るものない
145 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 19:03:37.18 ID:JM0srLay0無理してテレビ見なくていいじゃん
いくらでもネットTVとかYoutubeとか生配信あるだろう
329 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 20:20:55.00 ID:60AFk4350いくらでもネットTVとかYoutubeとか生配信あるだろう
無名なグループのごり押しが過ぎるんだよ!
そりゃ老いも若きも見なくなるよ
俺ですら録り貯めた金ロー見るようになったし
341 名前:名無しさん@恐縮です:2022/11/19(土) 20:26:26.40 ID:MST9WURz0そりゃ老いも若きも見なくなるよ
俺ですら録り貯めた金ロー見るようになったし
紅白なんて懐メロで良いよもう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668849398/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】5選手入れ替えで敗戦の森保監督「ターンオーバーは後悔していません。勝つために必要と考えた」
- 舛添要一氏、W杯日本サポーターのゴミ拾い活動に異議「世界が評価しているという報道もあるが」
- 【W杯サッカー】敗戦に「衝撃の逆転負け」「恥さらし」と酷評 ドイツメディア、関心低下も
- 俳優の伊原剛志「マスク率高い日本は感染率が世界一 なんで?マスク必要派の皆さん 教えて!」
- サンド伊達 紅白で本当に聴きたい曲「こういうのを聞きたくない?こたつでみかん食いながら」
- デーブ・スペクター氏「完全にテレビ東京に負けている」とNHK&紅白バッサリ「テレ東のほうが紅白」
- ホリエモン、消費税増税に賛成「消費税あげるな、中国怖いから防衛費は上げろ…みんなワガママすぎる」
- マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告
- 「両親は創価学会に数千万円寄付した」 宗教2世・長井秀和が告発「100万円の壺なんて安すぎて学会員にはピンとこない」
ぐうの音も出ない正論だ。だが国賊放送局の耳にも心にも届かない。日本人なんていないんだろう。
せっかくyoutubeあるんだから、個人で俺の紅白動画でも作ればいいじゃん。
本当に歌がうまい人減ったよな 毛の生えたカラオケばっかり
希望は
水島弘さんの君こそ我が命?
それかZARDの揺れる思いとか
あー、でも。
ももクロ歌合戦も観たいな(笑)
水島弘さんの君こそ我が命?
それかZARDの揺れる思いとか
あー、でも。
ももクロ歌合戦も観たいな(笑)
絶叫系の歌が出すぎて疲れる。
しれっと沖縄反戦枠とかもあるしな
あの曲かなと思ってググったら本当にあの曲だったw
コレとかNHK以外の長寿番組のテーマソングとかに歌詞つけて歌うとか
毎年違ったテーマがあると面白いよね。
自曲を歌う前に「♬ルールル ルルル ルールル」と徹子の歌を歌うとか
生で仕掛け動かして「♬ピタッゴラッスイッチ」とか面白そう
コレとかNHK以外の長寿番組のテーマソングとかに歌詞つけて歌うとか
毎年違ったテーマがあると面白いよね。
自曲を歌う前に「♬ルールル ルルル ルールル」と徹子の歌を歌うとか
生で仕掛け動かして「♬ピタッゴラッスイッチ」とか面白そう
NHKは買われたんでしょ
金を出されると弱いのよ
金を出されると弱いのよ
>>3026263
NHKはスポンサーが国民なんだから「個人で~」とか当てはまらない。
特に今回は韓国人出し過ぎてヤバいだろ。
NHKはスポンサーが国民なんだから「個人で~」とか当てはまらない。
特に今回は韓国人出し過ぎてヤバいだろ。
一応一年の集大成って意味合いもあるんだから
普段BSの懐メロ番組に出ては誰にも見向きもされないようなアーティスト呼ぶよりも
若者の一部向けだろうがそれなりに人気のあるアーティスト呼ぶってのは理解出来るけどな
普段BSの懐メロ番組に出ては誰にも見向きもされないようなアーティスト呼ぶよりも
若者の一部向けだろうがそれなりに人気のあるアーティスト呼ぶってのは理解出来るけどな
本当にそういうのが聴きたい人が多いならテレ東の歌番組の視聴率が紅白超えるはずなんだけどな
実際そうならないってことはそういうことだ
実際そうならないってことはそういうことだ
>>1
正論か?人気ない歌手より人気ある歌手出した方が喜ぶ人多くない?
正論か?人気ない歌手より人気ある歌手出した方が喜ぶ人多くない?
紅白そのものより紅白の視聴率がどれだけ下がるか興味ある
でもお前らネトウヨは親にもあわせる顔がなくて
部屋に引きこもってネットでヘイト垂れ流してるだけじゃん
紅白関係ないじゃんw
部屋に引きこもってネットでヘイト垂れ流してるだけじゃん
紅白関係ないじゃんw
紅白を観ることにより、若者が普段聴かない演歌とか昔の曲とかに触れるし、老人(というとちょっと酷いけど)が普段聴かない若者の曲を知る。
それで良いと思うけどなー。
大御所も今年突然人気出たよくわかんない歌手もごっちゃ混ぜでなんとなく観れるのが紅白の良い所だと思う。
平和やん。
それで良いと思うけどなー。
大御所も今年突然人気出たよくわかんない歌手もごっちゃ混ぜでなんとなく観れるのが紅白の良い所だと思う。
平和やん。
NHKの長寿番組って時点でもう古臭さしか感じないもの
イメージ戦略に失敗してる
イメージ戦略に失敗してる
うちのばーさん、段々紅白を観る時間が短くなってるw
基本演歌だけ観てる感じ。
基本演歌だけ観てる感じ。
Twitterの工作が出来なくなって韓国ごり押しもますますバレバレ。日本国民の金で何をやっとるんじゃ? 受信料返せ。
一度も見た事も聞いた事も無い自称日本で人気爆発とする韓国人をゾロゾロ並べて見せられる苦痛に耐える大晦日の日本人w韓国推しは乗っ取られた民放だけにしてくれ。
まあ天下のNHKさま、あのBTSが兵役じゃ無かったら出してんだろうな?
日本人の大多数視聴者よりも、朝・鮮半島に帰らない朝・鮮人に向けての放送でもあるんだろうな、NHKの朝・鮮系スタッフとしては
日本人の大多数視聴者よりも、朝・鮮半島に帰らない朝・鮮人に向けての放送でもあるんだろうな、NHKの朝・鮮系スタッフとしては
しかし、エセ保守連中になんの価値も無いと、
紅白の歌手選びで訴えかけてきているな。
まあ実際ネットで喚くだけで気にかける必要も無い
存在だが。自民にすら相手にされんしな。
紅白の歌手選びで訴えかけてきているな。
まあ実際ネットで喚くだけで気にかける必要も無い
存在だが。自民にすら相手にされんしな。
こんな記事から保守ガー言うのか…
俺は爺だが昔から紅白は見なかった、クラシックファンだから裏の第九とか聞いてたな
伊達の主張は正しい
今の30代以下はテレビを持って無いから若手を起用しても視聴率に繋がらない
更に知らない若手ばかりになると熱心なテレビ視聴層である老人も見なくなる
テレビ業界は「テレビ=老人向けコンテンツ」だという理解をもっと深めた方が良い
今の30代以下はテレビを持って無いから若手を起用しても視聴率に繋がらない
更に知らない若手ばかりになると熱心なテレビ視聴層である老人も見なくなる
テレビ業界は「テレビ=老人向けコンテンツ」だという理解をもっと深めた方が良い
正論だな
紅白なんて爺婆メインなのにね
わざわざ無名のkpop出すとか気が狂ってるとしか思えない
紅白なんて爺婆メインなのにね
わざわざ無名のkpop出すとか気が狂ってるとしか思えない
お化け視聴率の時代はそうだったね!
コタツに入ってみかんを食べながら、雪の東北の民家からの中継だったり、南極の昭和基地からの中継だったり・・・・・・・昔の良い時代を思い出すね!
コタツに入ってみかんを食べながら、雪の東北の民家からの中継だったり、南極の昭和基地からの中継だったり・・・・・・・昔の良い時代を思い出すね!
テレビはニュース以外昭和の頃の再放送で十分
もうNHK要らないな。
来年から紅白も民放系列各局の持ち回りにしたら?
来年から紅白も民放系列各局の持ち回りにしたら?
布教活動
年寄りが起きている間は意味不明やかましい楽曲流して滅亡に向かうNエK
若者がようやく腰を落ち着ける時間には興味のない楽曲を流して滅亡に向かうNエK
若者がようやく腰を落ち着ける時間には興味のない楽曲を流して滅亡に向かうNエK
紅白の裏で、「マトモな歌合戦」ってタイトルの番組やったらウケるんじゃね?
1部 アニメ
2部 アイドル
3部 ロックorディスコ
1部 アニメ
2部 アイドル
3部 ロックorディスコ
NHK的には観てくれなくてもしっかり受信料を払ってくれれば良いよなんだよ
まじな話
まじな話
>紅白の裏
レコード大賞っていう「お金で賞を買う番組」があるんだよな。
レコード大賞っていう「お金で賞を買う番組」があるんだよな。
日本人の高齢者は韓国人のタレントは嫌いだよ紅白歌がっつ繊維韓国の歌手は出場しなくていいよ、韓国の歌手の歌を聞きたい奴は片道切符で朝鮮半島に引っ越してから聞きな
日本人の高齢者は韓国人のタレントは嫌い韓国の歌手は出場しなくていいよ、韓国の歌手の歌を聞きたい奴は片道切符で朝鮮半島に引っ越してから聞きな
こたつでみかんを食べながら、っていう表現は良いな。
紅白は確かにそういう感じで見る番組だよなぁ。
しかし今年はひどいな…
>3026452
レコ大は1日前の30日ですからねぇ…
紅白は確かにそういう感じで見る番組だよなぁ。
しかし今年はひどいな…
>3026452
レコ大は1日前の30日ですからねぇ…
テレビ持ってない俺が毎年必ず見るのが紅白とゆく年くる年。
実家に帰って、家族が顔をそろえて見るのが恒例だが、こりゃもうだめだなw
NHKには期待しないから、テレ東の奴を全国で流してくれないか?
それで紅白気分になってゆく年くる年みるから。
実家に帰って、家族が顔をそろえて見るのが恒例だが、こりゃもうだめだなw
NHKには期待しないから、テレ東の奴を全国で流してくれないか?
それで紅白気分になってゆく年くる年みるから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
