2022/11/21/ (月) | edit |

国家公務員の月給とボーナスを3年ぶりに引き上げる改正給与法が、11日の参議院本会議で可決・成立しました。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c5b3b40880d2f62bfdec4ddfa0238322532273
スポンサード リンク
1 名前:16文キック(茨城県) [US]:2022/11/20(日) 17:02:01.29 ID:mAvPVDDG0
国家公務員の月給とボーナスを3年ぶりに引き上げる改正給与法が、11日の参議院本会議で可決・成立しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c5b3b40880d2f62bfdec4ddfa0238322532273
こういうのが税金の正しい使い方だね。
6 名前:ネックハンギングツリー(神奈川県) [EU]:2022/11/20(日) 17:04:14.44 ID:CMvgSFnI0なんやあああああ
8 名前:32文ロケット砲(光) [HU]:2022/11/20(日) 17:05:42.63 ID:EfbXeTI20これがトリクルダウンというやつか
13 名前:ハーフネルソンスープレックス(茸) [BR]:2022/11/20(日) 17:09:54.58 ID:r3CUDciy0
なんで
なにもしてないのに
14 名前:ストレッチプラム(茸) [JP]:2022/11/20(日) 17:10:33.13 ID:XfiY4wQe0なにもしてないのに
民間に合わせる必要ありゅ?
19 名前:クロスヒールホールド(ジパング) [JP]:2022/11/20(日) 17:11:22.53 ID:6Ks6gq+K0上げてもいいけどさ、数減らそうよ
21 名前:ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]:2022/11/20(日) 17:12:07.34 ID:ZHGtTm1T0どんだけ儲けたの?
32 名前:パイルドライバー(愛知県) [TH]:2022/11/20(日) 17:14:37.08 ID:uq3S9mTq0地域の中央値と連動させろ
42 名前:トラースキック(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 17:19:56.33 ID:iJ0PLB+D0庶民の増税分は公務員 議員様の養分
55 名前:ストレッチプラム(千葉県) [US]:2022/11/20(日) 17:23:21.22 ID:jcsYiK6b0ふざけんな
57 名前:膝十字固め(神奈川県) [US]:2022/11/20(日) 17:24:32.10 ID:xHREIsv40増税検討しながら公務員の給料を上げる
この発想がただただスゴい
71 名前:マスク剥ぎ(新潟県) [US]:2022/11/20(日) 17:30:46.73 ID:GJv9iZcZ0この発想がただただスゴい
日本って財政破綻待ったなしなんじゃないの?
74 名前:ラダームーンサルト(御前山) [US]:2022/11/20(日) 17:32:30.09 ID:Mie70gc50公務員の給与上げるのはいいが貯金禁止で
市中で使いまくれ
114 名前:ブラディサンデー(群馬県) [IN]:2022/11/20(日) 17:48:04.93 ID:y02dei/60市中で使いまくれ
国肥えて民貧す
どんどんギリシャ化してってるねー
122 名前:スパイダージャーマン(東京都) [CN]:2022/11/20(日) 17:53:03.87 ID:fCrotOlj0どんどんギリシャ化してってるねー
こういう決断は早いよな
131 名前:パイルドライバー(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 17:57:29.51 ID:eLDfhup00国家公務員は足りない
地方公務員は余ってる
143 名前:フェイスロック(東京都) [US]:2022/11/20(日) 18:03:04.13 ID:v1xY8ztg0地方公務員は余ってる
上げてもいいけど人数減らせよ
145 名前:ブラディサンデー(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 18:03:43.80 ID:8q3OPknD0ふざけんのええ加減にせえよ
152 名前:ダブルニードロップ(東京都) [CR]:2022/11/20(日) 18:08:05.40 ID:0QhgZSB90公務員票がっちり握って自民党も安泰や
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668931321/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- レジ袋「有料化で辞退」が4割超 購入継続は1割―内閣府調査
- 吉村知事「大阪の子ども1人につき米10キロ配る」全額国の交付金を活用
- 塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会
- 「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査
- 【朗報】公務員の月給とボーナス引き上げ改正給与法成立!!!!!!!!
- 【東京都】太陽光パネル設置義務化へ300億円 住宅会社の準備を支援
- 森元首相「ロシア、核使うかも」
- 森元首相がゼレンスキー氏を批判「ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」「プーチン説得できるのは鈴木宗男氏」
- 小池知事と都幹部らがタートルネック着用 「みんなで乗り切る」省エネ対策呼びかけ【東京】
引っ張られて民間も上がるやろ
そんな余裕があるなら増税するのやめてくれないかな
「悪い円安」「金利上げろ」言ってたアポ・カ’ス・パヨ・ひろゆき連中の戯言に負けずに介入して140円に戻して、更に数兆円稼いだ公務員様だぞ。
優秀な人間にボーナス与えるのは当然なんだよ。
優秀な人間にボーナス与えるのは当然なんだよ。
日本は借金大国なんだから政治家と役人の給料もボーナスも年金も大きく減らし民間人の初任給と同じにしな
これだから増税に賛成できないんだよ
官僚の労働時間は給料に見合ってないよね。死ぬ気で働いてる人の給与は上げてほしいな。それか残業代を全額支払うとか。。。
他の公務員が給料に見合ってるかは分からん。単純に多すぎじゃね?とは思う。
他の公務員が給料に見合ってるかは分からん。単純に多すぎじゃね?とは思う。
お前が官僚の何を知ってるんだよ
5ch民特有の地方公務員は余ってる論。
お前らは公務員の何を知っとるねん。
お前らは公務員の何を知っとるねん。
利権しか頭にない無能集団だという事は周知の事実
それよりさ
【財務省「完済するめどなし」の現実】
ついに財務大臣が「申し訳ない」と会見した。
鈴木俊一財務大臣は11月11日、財務省が自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)7500億円のうち、5952億円を借りたまま完済していない件に触れた。
その上で、「1回でお返しするのは無理な状況」として、完済するめどは立たないと釈明した。
財務省「自賠責保険の余剰積み立て借りてくわ!」
↓
財務省「返せなくなっちゃった!」
↓
財務省「すまん!自賠責の保険料足りなくなっちゃった!」
↓
財務省「自賠責保険料値上げするわ!」
これを何とかせえや
【財務省「完済するめどなし」の現実】
ついに財務大臣が「申し訳ない」と会見した。
鈴木俊一財務大臣は11月11日、財務省が自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)7500億円のうち、5952億円を借りたまま完済していない件に触れた。
その上で、「1回でお返しするのは無理な状況」として、完済するめどは立たないと釈明した。
財務省「自賠責保険の余剰積み立て借りてくわ!」
↓
財務省「返せなくなっちゃった!」
↓
財務省「すまん!自賠責の保険料足りなくなっちゃった!」
↓
財務省「自賠責保険料値上げするわ!」
これを何とかせえや
これで増税を検討してやがるんだから ええ根性しとるわ
まあ上げていいやろ。公務員も経済の中の一員なんだから叩きすぎ。特に客商売やってる奴ほど叩いたらあかん。跳ね返ってくるで
3026802
それで増税せんかったら解るんやがなw
それで増税せんかったら解るんやがなw
公務員の給料上昇分の財源って何になるんだ
なんの問題もなく上げられるみたいだけど
なんの問題もなく上げられるみたいだけど
財源?
増税やろ?
増税やろ?
公務員嫉妬民見苦しいぞ
ばら撒いた分の給料は確実に消費してくれるからまだいいよ
問題は使い切れないで貯めこんでる癖に給料上がる奴
問題は使い切れないで貯めこんでる癖に給料上がる奴
財政再建も出来てないくせにボーナスとかざけんな!
>>3026807
悪事や恥知らずな行動を平然とする、常識とか道徳心とかの無いサイコパスって、叱られるとすぐ自分への嫉妬だと思い込むよな
悪事や恥知らずな行動を平然とする、常識とか道徳心とかの無いサイコパスって、叱られるとすぐ自分への嫉妬だと思い込むよな
>>3026830
既得権益者で自分に都合が良ければ批判されても逆切れするのが日本の公務員
防衛省と消防庁と国土交通省以外の国家公務員削減と地方公務員の削減は必須
どうせ日本人の金で外国人養う奴らだ人数減らしても困らんデジタル化してるのに
過剰なデスクワーク職は要らんし
既得権益者で自分に都合が良ければ批判されても逆切れするのが日本の公務員
防衛省と消防庁と国土交通省以外の国家公務員削減と地方公務員の削減は必須
どうせ日本人の金で外国人養う奴らだ人数減らしても困らんデジタル化してるのに
過剰なデスクワーク職は要らんし
こういう人は公務員などの存在を自分より恵まれてるとずっと呪いながら生きていくんだろなぁ
※3026821
君、MMT信者じゃなかったのか?
君、MMT信者じゃなかったのか?
※3026795
まず財務省組織内の財政均衡を目指すべきですなw
まず財務省組織内の財政均衡を目指すべきですなw
いいやん、不景気に強い公務員を努力して選んだ人が得するのは普通のことよ
むしろ公務員の賃上げがあれば民間も賃上げ根拠になるやん
公務員=仕事してないとか無能とか思うなら有能なあなたがなったらもっと素晴らしくなるから是非なってほしい
むしろ公務員の賃上げがあれば民間も賃上げ根拠になるやん
公務員=仕事してないとか無能とか思うなら有能なあなたがなったらもっと素晴らしくなるから是非なってほしい
ギリシャになっていく
財務省「ネコババする金が尽きた。給料アップを要求する。」
用途不明のコロナ給付金10兆円は今どこに
作業ミスで配り過ぎたなら返還が先
こんな状態で公務員の給料だけ上げても破綻が早まる
20年以内に日本は一揆になると予想する
帰ってこない年金も税金と考えるなら既に税率は70%近いはず
これから先まだ30%上げが必要とさえ言い出している
生活苦で治安荒れまくって来るはず
作業ミスで配り過ぎたなら返還が先
こんな状態で公務員の給料だけ上げても破綻が早まる
20年以内に日本は一揆になると予想する
帰ってこない年金も税金と考えるなら既に税率は70%近いはず
これから先まだ30%上げが必要とさえ言い出している
生活苦で治安荒れまくって来るはず
夢見る共産党員
税金の無駄遣い以外の何物でもないな
これを無駄と言っちゃう人は蓮舫以下やね
流石に一般公務員相手に給料減らせ員数減らせは意味がわからない、むしろ人足りない所の方が多いんじゃないか?
議院を統一しろとか議席をコンパクトにって言うのなら分かるけど
議院を統一しろとか議席をコンパクトにって言うのなら分かるけど
増税の言葉が使えなくなったな(笑)
↑
思考回路が意味不明
思考回路が意味不明
先憂後楽とは・・・。
公務員だけ給料上げる腐った国。
病院の薬が泣くなっつてき立って仕入れられないほど誰かが買い占めて母国に日本お薬を送ってるんじゃないのイ日本おマスクを中国の血筋の者が買い占めたり中国に協力して日本おマスクを寄付した政治家が伊熱田みたいに、日本国内の枌尾薬を他国に寄付したり買い占めて母国に送った奴らを捕まえ日本から追放してください
ないのイ
王様の家来の貴族みたいな感じで、国民から重税を取るのが仕事だから
日本は反乱が起こらないから税金取り放題、政治家を選んだ国民が全て悪い
日本は反乱が起こらないから税金取り放題、政治家を選んだ国民が全て悪い
昔フランスであったよね、王妃が税金で豪遊して宝石を買ったりして
国民が重税で貧乏で疲弊し死にまくってるのに遊んで楽しんで居て、国民の堪忍袋の緒が切れ反乱された事件、日本の国会も同じようなものだな
国民が重税で貧乏で疲弊し死にまくってるのに遊んで楽しんで居て、国民の堪忍袋の緒が切れ反乱された事件、日本の国会も同じようなものだな
反乱を起こせ!自民党を選んだ国民が悪い!
いつもの共産党員だな。
いつもの共産党員だな。
そら政府は円安の恩恵を一番受けてるからな。
そら政府は円安の恩恵を一番受けてるからな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
