2022/11/22/ (火) | edit |

sick_vaccine.png 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2022/11/21(月) 20:24:17.68 ID:Qe0Vwzw89
※(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e180882f090a8817bf2e062f6cda423e12a6979
https://www.cbnews.jp/news/entry/20221121122455

11/21(月) 12:40配信

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(18日最終改正)で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)での新型コロナウイルスワクチン接種歴の入力について、「現時点では4回目までしか入力できない仕様となっている」と伝えた。既に5回目接種が行われているが、接種回数を「不明」とするよう求めている。【新井哉】

 事務連絡では、「今後、5回目以降の入力を可能とする改修を行う予定である」と説明。それまでの間、「新型コロナウイルスワクチン接種歴」の接種回数は「不明」とし、「感染経路分析」の「医師が必要と認める事項」に「ワクチン5回」と入力する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:26:29.14 ID:I6azQSlf0
因果関係は不明
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:27:28.61 ID:eGi5iF800
もう打ち止めでいいよwww
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:30:01.89 ID:THNHJgtw0
不明にすることで彼らには都合がいいわけだよ
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:31:03.02 ID:HWriCiFL0
ヒエッ…
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:33:18.08 ID:xII8j8bv0
それってつまり、5回で…

67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:40:03.91 ID:KXqwo79P0
想定外でまたごまかすのか
本当に先のこと考えてないな
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:44:10.56 ID:xJ0Q9yqG0
また新しく登録して5回目って書いとけよ
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:49:42.74 ID:UJoD8LkM0
5回目以降は数をかぞえられない仕組みとは頭いいな
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 20:52:19.54 ID:vxgdxuoM0
イット革命すげーな
どこまで日本を食い物にするんだよ
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 21:00:04.86 ID:dqYaTbxl0
不明なので因果関係なし!!!
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 21:02:23.81 ID:FoXqNseX0
今の日本の省庁は丸投げしかできないから
あきらめろん
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 21:02:52.33 ID:EL2Y2FE60
わざとだろ
229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/21(月) 21:04:03.08 ID:71Y8et4r0
わざわざMax4回にしてる意味がわからない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669029857/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3026902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:29
すぐに改修するって言ってるんだから別にええやん。どうせこれをネチネチ責める奴はワクチン一回も打ってないだろうしw  

  
[ 3026903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:31
デジタル庁(笑)
もう終わりだよこの国  

  
[ 3026904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:35
もう終わりだ横の国、韓国  

  
[ 3026905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:39
普通は制限するよ、容量の限り無制限に登録できるようなガバガバ設計はありえない
恨むなら3回でも足りないぐらい感染続けて変異で収まらない国民を恨め  

  
[ 3026906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:43
デジ道凄すぎて草
批判してる反日パヨはマイナンバーカード作ってなさそう  

  
[ 3026907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:45
改修したCOCOAはどうなりましたか…?  

  
[ 3026908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:51
【また反ワク】新型コロナワクチンに関連し「大阪だけで毎日1-2万人の接種後異常の問合せが殺到」などとする情報が拡散しています。

大阪市保健所感染症対策課は取材に対して「そういう事実はない」と明確に否定しました。  

  
[ 3026909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:53
反ワクパヨチンが命の危機だと日本国内で騒いでる内は安全だ

なんせロシアでは強制徴兵が始まったら10万人以上が即ロシアから逃げたからな

反ワクパヨチンもロシアを見習えよ!移住してもいいぞww
  

  
[ 3026910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 12:56
わざわざデータ構造に4つまでのLimitつけた仕様書があったのか、請け負ったコーダーが新人レベルだったのでとりあえず4つにしときました、、、くらい疑問に思って調べて書けよ。世の中にはコンピューターがブラックボックスな奴が多すぎるなと、最近思う。  

  
[ 3026914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 13:21
急場しのぎの暫定版だから2年以内に正式版アプリを作れよって意味じゃねーの
  

  
[ 3026917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 13:36
最初から8回分のワクチン確保してるのにおかしいだろ  

  
[ 3026918 ] 名前: ななしさん  2022/11/22(Tue) 13:45
個人的には、回数を重ねるごとに副反応がひどくなっております。 もう結構ですね。  

  
[ 3026920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 14:12
データも統計も取る気すらないのがあからさまだな
それなのに生後6ヶ月から4歳児の摂取スタート
メディアは相変わらず「ワクチンをー!」

摂取を後悔する人やブースターを拒否する人が増えている、副反応率が高く何に有効なのかまともなデータも出せない急造ワクチン(接種者の方が感染者が多いというデータは出た)

また「摂取後2週間は未摂取扱い」や「5回目からは摂取歴不明」というジャンルで意味不明の事実誤認させる様な偏った統計を出すのか?  

  
[ 3026921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 14:15
反ワクってアベガーみたいに
漢字判らないんやな  

  
[ 3026925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 14:33
>>3026910
官公庁向けのアプリなら仕様書じゃないかなぁ。うちの会社じゃないんだし、新人が適当に入れといた制限ってことは流石にないだろう…
2回で大体収まると思っていたから余裕を見て4回にしたんじゃないかな。
何回が適当なのかなんて誰にもわからないだろうし、かと言って無制限とかにしとくとデータベースの容量計算できないからね。  

  
[ 3026926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 14:39
テーブル設計が回数をカラムで持ってんだろなw
「氏名、回数、日付」じゃなくて
「氏名、一回目日付、二回目日付、三回目日付、四回目日付」というふうに
  

  
[ 3026944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 15:35
そこは255回分作っとかないと
入力欄増やしたら増やしたでUIのポンコツぶりが際立つだけになるかな  

  
[ 3026947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 15:48
分かってないようだがRDBシステム使ってて中の設計が昔の索引編成ファイルなんてのはザラにあるぞ
今回の件は1レコードに履歴記録フィールドが4つしかないということ

正規展開?何それ?なソフト会社は幾らでもある
  

  
[ 3026950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 16:10
パート2でちゃんと記録に残るようにしてね、民間企業では「できない」では許されない,「クビ」になる  

  
[ 3026952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 16:14
↑↑個人的には2回目だけ最悪に調子が悪かった(夏バテ?)が3回目は「ちょっとだけ普段よりなんかだるい」で済んだ、  

  
[ 3026955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 16:41
だって5回打ったらタヒぬって聞いたし  

  
[ 3026988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 18:41
↑↑5回ワクチン打って死んだ人って誰?どこの国の人?どこの国でワクチン接種したの?どこのメーカーのワクチンを接種したの?  

  
[ 3026989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/22(Tue) 18:51
別に後から変更かければいいだけやん。平均接種回数のデータも集まってるから仮定しやすいやろ  

  
[ 3027019 ] 名前: 名無しさん  2022/11/22(Tue) 20:46
5回目こそ素敵な副反応を期待する。
  

  
[ 3027144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 08:52
米国、英国の追加接種率は0%ですね。  

  
[ 3027580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 23:38
正規化すると負荷が増えるから、予算が少なくて大量のデータを扱うなら正規化しないって選択も普通にあり得るし、後から統計データを作るならデータを収集するシステムとは切り離して別途集計システムを組むのもそうおかしな事じゃない。とは言え3回目接種が進んだ辺りでは直しておけよとは思うw  

  
[ 3030435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/05(Mon) 18:03
※ 3026988

もう見てないだろうが、一応11月の記事を置いておく

『青梅市によりますと今月13日、青梅市の集団接種会場で、70代の男性が、5回目の接種として、「BA.5」対応ワクチンを接種し、経過観察をしていたところ、体調が急変し、心肺停止の状態となりました。』  

  
[ 3030436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/05(Mon) 18:06
70代…  

  
[ 3030749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/07(Wed) 04:13
まだ5回接種者自体が少なく(特に若い人達は)途中で追加接種をやめる人も増えて来ているからな
「5回打って…」という前提の質問に答えただけ

次は年代?
ゴールポストを動かしすぎ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ