2022/11/23/ (水) | edit |

厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/11/22(火) 19:07:35.20 ID:L95FqB++9
厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

塩野義は9月、最終段階の臨床試験(治験)のデータを公表した。軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。ウイルス量減少も報告した。

厚労省は塩野義との間で100万人分の供給契約を結んでいる。感染拡大「第8波」の本格化が懸念される中、承認後は早期に医療機関への供給が始まるとみられる。

軽症・中等症向けの飲み薬は現在、米メルク製や米ファイザー製が実用化されている。いずれも投与対象は重症化リスクのある人に限られる。

薬事・食品衛生審議会(厚労相の諮問機関)の分科会と部会の合同で審議した。治験途中の中間解析に基づく7月の審議では「有効性を示すデータが十分でない」として継続審議としていた。

緊急承認の場合、通常の承認を取り直す必要がある。1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:08:36.28 ID:V4HIJrwF0
ワクチン要らなくなったな!
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:10:45.18 ID:nqiTfSk+0
いよいよ5類か!
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:12:47.18 ID:prOPnZA00
おめでとう

55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:13:56.87 ID:VEbn98xy0
コロナに効くんなら風邪にも効くんじゃね?
いくらですか?
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:14:17.13 ID:ccRklahz0
風邪薬と何が違うのか
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:15:27.56 ID:fqBQlJ+g0
8日が7日に短縮w
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:17:54.98 ID:5C3p9TO70
どこから来たんだその名前
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/22(火) 19:21:19.49 ID:BduP36m40
ついにキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669111655/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3027216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 14:02
桂ゾコーバ師匠というクソみたいな呟きが大量発生中  

  
[ 3027217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 14:10
催奇形が有るので女性には出せない。中高年齢者によく使われる薬との併用は危険、つまり飲めるのは若い男性だけ。もちろん慢性疾患者も不可。それでいて効果は1800人分の治験データで喉痛・咳・熱・倦怠感を8日→7日(24時間分)減らしたのみ、重症化を防ぐ効果は無い模様。よく承認されたな。  

  
[ 3027219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 14:17
ウイルスは確かに減るけど症状はほとんど変わらんって代物なんだけど
これでワクチン依存から抜け出せるんならワクチンよりはましか  

  
[ 3027221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 14:32
もういうほど緊急事態でもないけどな  

  
[ 3027227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 15:02
飲み合わせの詳細はまだ出て無いような?
最初に緊急承認されたラゲブリオと同じくらい少ないって話はあったけど  

  
[ 3027229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 15:20
厚労省「エンシトレルビルに過敏症の既往歴のある患者は駄目」「降圧剤や高脂血栓薬など36種の薬剤との併用は駄目」「腎機能又は肝機能障害のある患者でコルヒチンを投与中の奴は駄目」「妊婦又は妊娠している可能性のある女性は駄目」  

  
[ 3027231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 15:54
国産開発成功!日本凄い!ってやっとかないと製薬業界と支援した国の面子が立たんからって政治案件だろうな
ワクチン開発できないはまだ理由があったけど、治療薬もここまでボロボロだと本当に能力低下してるんだなって悲しくなる
  

  
[ 3027232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 16:01
日本は衰退してるニダ!  

  
[ 3027257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 18:11
ここまできて販売に至らなければズコーバw  

  
[ 3027265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 19:29
※3027217
アノンやパヨみたいに、〇〇の陰謀!とか言うの嫌いだけど今回はガチでありそうだわ
厚労省なのか政府なのかは知らんがパキロビッドがあるのにほとんど効果のないゾコーバを無理やり承認してゴリ押ししてると疑いたくもなる  

  
[ 3027266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 19:41
ここで承認出して開発費用回収させなきゃ国内で薬作れるとこなくなるとかなのかな  

  
[ 3027271 ] 名前: 名無し  2022/11/23(Wed) 20:22
ネーミングセンスゼロだな  

  
[ 3027272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/23(Wed) 20:34
ゾコーバ のお陰で
ソトーバ にならずに済むのかw  

  
[ 3027339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 08:17
まぁ天下れるしええか…承認‼︎  

  
[ 3027344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 08:41
承認されたってことは、治験して成果だしたって事だろう
治験データを出してほしい  

  
[ 3027348 ] 名前: 名無しさん  2022/11/24(Thu) 08:48
コロナオールとかじゃないのか・・・  

  
[ 3027349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 08:51
コロナ関連は無視するのが吉だね。
(効果少で副作用未定)
  

  
[ 3027360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 09:23
>3027348
それはきっと小林製薬が作ってくれる…!  

  
[ 3027395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/24(Thu) 11:54
ゾコーバ

昭和民「ウルトラ二期の怪獣感」

平成民「ポケモンにいそう」

令和民「バブーバブー」  

  
[ 3027970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 17:49
ついに完全終息か  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ