2022/11/25/ (金) | edit |

ソース:https://nordot.app/968268803243229184?c=768367547562557440
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/11/24(木) 07:23:18.90 ID:jG5lDCfO9
【ベルリン共同】サッカーW杯カタール大会で日本に敗れ、黒星スタートとなったドイツでは23日、地元メディアが敗戦を「衝撃の逆転負け」「恥さらし」などと酷評した。優勝候補ながら1次リーグで敗退した前大会の悪夢を予感させるとの指摘も出た。
ウェルト紙は「消極的なドイツが日本相手に恥をさらした」と非難。フランクフルター・アルゲマイネ紙はスペインとの次戦を控え「もう敗退の危機」と報じた。
ドイツでは、カタールが出稼ぎ外国人労働者や性的少数者の人権を侵害しているとして観戦をボイコットする動きも広がる。市民らのW杯への関心は初戦敗戦でさらなる低下が危惧されている。
https://nordot.app/968268803243229184?c=768367547562557440
14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:27:22.32 ID:qhvgV70/0ウェルト紙は「消極的なドイツが日本相手に恥をさらした」と非難。フランクフルター・アルゲマイネ紙はスペインとの次戦を控え「もう敗退の危機」と報じた。
ドイツでは、カタールが出稼ぎ外国人労働者や性的少数者の人権を侵害しているとして観戦をボイコットする動きも広がる。市民らのW杯への関心は初戦敗戦でさらなる低下が危惧されている。
https://nordot.app/968268803243229184?c=768367547562557440
交代で入ってきた選手がことごとく空気だったな
20 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:28:27.07 ID:KjK2rsGQ0100回の1回がW杯でくるんだから可哀想だよ
23 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:28:40.55 ID:lNkrcSKi0後半やばいレベルで足止まってたなドイツ
27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:29:00.25 ID:dO+Yurq204年前の教訓が全く活かされてませんでしたねw
33 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:29:55.48 ID:w/DszDQh0うるせー!実力だ!
54 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:31:48.08 ID:p5h0egEK0
フリックに戦術で完全に上回った名将森保
文句あるか?
55 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:32:05.07 ID:8rsTpYy/0文句あるか?
日本に神風が吹いてるね
コスタリカは自信喪失してるだろ
66 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:33:32.75 ID:AmOgHLA60コスタリカは自信喪失してるだろ
まぁスペイン戦頑張れ
69 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:33:59.53 ID:wgoMKvPL0終了やね
スペインに勝てばまだわからんけど
こうなるとまともに戦ってくれんだろし
88 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:35:18.67 ID:dfmoDq6F0スペインに勝てばまだわからんけど
こうなるとまともに戦ってくれんだろし
ドイツって結構ボールコネコネするのな
127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/24(木) 07:39:38.25 ID:QDUtfVim0勝つとは思ってたけど、最高の勝ち方で嬉しかった。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669242198/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】『スッキリ』加藤浩次の後任にヒロミが浮上 主婦層人気と日テレでの実績を重視か
- 【サッカー】無敵艦隊スペインが2位狙いで「日本に勝利を譲る」 ブラジル戦を「回避」と地元報道
- 【サッカー】5選手入れ替えで敗戦の森保監督「ターンオーバーは後悔していません。勝つために必要と考えた」
- 舛添要一氏、W杯日本サポーターのゴミ拾い活動に異議「世界が評価しているという報道もあるが」
- 【W杯サッカー】敗戦に「衝撃の逆転負け」「恥さらし」と酷評 ドイツメディア、関心低下も
- 俳優の伊原剛志「マスク率高い日本は感染率が世界一 なんで?マスク必要派の皆さん 教えて!」
- サンド伊達 紅白で本当に聴きたい曲「こういうのを聞きたくない?こたつでみかん食いながら」
- デーブ・スペクター氏「完全にテレビ東京に負けている」とNHK&紅白バッサリ「テレ東のほうが紅白」
- ホリエモン、消費税増税に賛成「消費税あげるな、中国怖いから防衛費は上げろ…みんなワガママすぎる」
サッカーに勝っても日本の少子化問題等の日本人劣化問題は解決しない
喜ぶのは勝手だけどやっていることは覚醒剤と一緒
喜ぶのは勝手だけどやっていることは覚醒剤と一緒
スポーツは国威発揚に使われるから要注意
体制側以外の政治家も「日本人として〜」と一斉に愛国心を煽りだしたらもう末期
体制側以外の政治家も「日本人として〜」と一斉に愛国心を煽りだしたらもう末期
コスタリカは屈辱的な敗北だったし、それを払拭しようと奮起しまくってるんちゃうか、それこそ捨て身のようなプレーしそう
次の対戦相手ヤバいと思う、つまり日本がボコボコにされても不思議はないし、それくらいのほうが展開としては面白いっちゃ面白い
次の対戦相手ヤバいと思う、つまり日本がボコボコにされても不思議はないし、それくらいのほうが展開としては面白いっちゃ面白い
後半は悪い時の日本を見てるみたいだった
ボールコネコネ、足元パスばっかで全然動かない
スペースに入れ込むパス、切り込む奴、スペースに走り込む奴無し
ボールコネコネ、足元パスばっかで全然動かない
スペースに入れ込むパス、切り込む奴、スペースに走り込む奴無し
ドイツお前サッカーヤメロ
純粋にサッカーの大会を楽しめばいいのに
余計な雑音が多すぎる欧州サッカー
サッカーの影響力は大きいけどさ、選手もファンも勘違いしてないか
余計な雑音が多すぎる欧州サッカー
サッカーの影響力は大きいけどさ、選手もファンも勘違いしてないか
舐めプしてた黒人さん叩かれてて草
↑
猿真似をしなかっただけマシなような気もしたけどね。
猿真似をしなかっただけマシなような気もしたけどね。
チャイナには何も言えないのに
そもそもチャイナはサッカーの話題にはのぼらないと思うからね。
卓球とか、中国へはリスペクトしてると思うけど
卓球とか、中国へはリスペクトしてると思うけど
キムチ基準なら
どんな腐れパフォーマンスもマシになるわ
どんな腐れパフォーマンスもマシになるわ
日本共産党の東京都中野区議会議員、羽鳥大輔「日本が勝って残念」
ジャイアントキリングとかいうけど
そこまでランキング等で差がないし
ドイツがここのところ弱いし
順当とは言わんがあり得る結果だっただろうと思う。
そこまでランキング等で差がないし
ドイツがここのところ弱いし
順当とは言わんがあり得る結果だっただろうと思う。
落ちぶれたドイツに勝つなんて大した事ないニダ!
むしろ脂の乗ったウルグアイに引き分けたアジアの虎を誉めるべきニダね!
むしろ脂の乗ったウルグアイに引き分けたアジアの虎を誉めるべきニダね!
ドイツ的には「ミネイロンの惨劇」でブラジルに圧勝して
南米でのW杯優勝もしたので
代表としての目標がなくなったとかいうのも
弱体化の原因かもしれない。
南米でのW杯優勝もしたので
代表としての目標がなくなったとかいうのも
弱体化の原因かもしれない。
ドイツは弱い事にしておきたくて必死やん
ドイツ人がゴ/*/-/-/*-/-ミなのではなく、ドイツに入ってきた移民黒人がゴ*-/-/*ミだったのが事実
一方、人生の中のありとあらゆる戦いに負け続けるネトウヨなのであった…
また自己紹介してる李さん…
屈辱の逆転負けって
虎の子の1点って
PKで取った点じゃねぇかよ
虎の子の1点って
PKで取った点じゃねぇかよ
とは言えボール支配率8割だからなドイツ。むしろホント日本がよく勝ったんだよ。
ペナルティエリア内でのシュート数9本は今のところ今大会最多なのに点が取れないドイツの決定力不足なのか日本の守備がよかったのか。どっちもか。
もう、余計な政治パフォーマンスとかやるから…
日本代表が勝ったのも嬉しいが「さすが人権問題に敏感なドイツは強い。人権後進国の日本が勝てる訳無い。試合でも意識の高さでも完敗!」とキャホる筈が当てが外れてしまった連中が「日本の勝利は素直に喜べない」と恨み言垂れ流しては叩かれてるのが素晴らしい酒の肴である。
そもそも相手を尊重する気持ちがあればこんな発想にはならないよね?
日本代表 MF 柴崎岳 「今の日本代表チームにはあんまり難しい選手がいない。気難しい選手がいないというか。僕らが言わなくてもみんな一生懸命やってくれることは非常に良いことだと思う」「これで試合に出られないからと言って、何かちょっとネガティブなことを考えたり、行動するような選手はまれに現れるけど、ここの場ではそれ以前に今はそういうことがない。非常に練習から身が入っている。それは見ていて、非常に安心感というか良いチームだなと感じる」
カズさん…ヒデさん…ケイスケホンダさん…優磨さん…大迫さん…
カズさん…ヒデさん…ケイスケホンダさん…優磨さん…大迫さん…
負けてこんなに悔しがるってこっちの方が同調圧力ひどいでしょう。
興味ないって言ったら殴られそう。
興味ないって言ったら殴られそう。
要するに下に見てた相手に負けたから、その現実から目を背けたいって話か
監督への報酬に文句のある人の発言が、何故無いんだ?
落ち着けよ。そんなに責めてやるなよ。日本が強かったんだからしょうがないよ
一方で、両チーム合わせて16本のシュートを放つも枠内シュートはゼロ、「大会ワースト」の声が続出の試合がありました。ウルグアイVS韓国なんですけどね。
勝負では日本は勝ったが、試合内容では全くの負け。
ボール支配率も何もかもがドイツの足元にも及ばない。
ボール支配率も何もかもがドイツの足元にも及ばない。
いちゃもーん言っちゃうもーんw
日本は勝負では勝ったが内容は負け(キリッ
日本は勝負では勝ったが内容は負け(キリッ
政治的内容とからめるコメントするやつは、そういう意図がある
工作員ということだ
工作員ということだ
ワンラブじゃなくてワンツーじゃねえかっていうブリティッシュ煽り好き
>>3027678
まともな奴はスポーツに政治なんて持ち込まないからな
大声で喚いてるのは工作員か異常者だ
まともな奴はスポーツに政治なんて持ち込まないからな
大声で喚いてるのは工作員か異常者だ
また自レスしてる・・・
前半やりたい放題出来てた選手を何故か下げる舐めプしたからだろ
イタリアとかわってやれよ
みんな、間違ってるぞ。
攻撃の起点は、ディフェンスライン近辺で、ボールを回してるやつだ。
それを相手側がゲットして、守備が整う前の崩れたスキをゴールに結びつけるのが、両チームの戦術だ。
ゴールゲットのための起点は、ドイツが隙を作り続けたのだから、当然、相手側の日本に得点が入りやすくなる。
いつもの、日本の負けパターンだ。
アジアでの大会だから、時差や気候もアドバンテージは無し。
攻撃の起点は、ディフェンスライン近辺で、ボールを回してるやつだ。
それを相手側がゲットして、守備が整う前の崩れたスキをゴールに結びつけるのが、両チームの戦術だ。
ゴールゲットのための起点は、ドイツが隙を作り続けたのだから、当然、相手側の日本に得点が入りやすくなる。
いつもの、日本の負けパターンだ。
アジアでの大会だから、時差や気候もアドバンテージは無し。
「みんな間違ってるぞ」
「誰も解っちゃいない」
この辺りから始まる書き込みホント好きw
「誰も解っちゃいない」
この辺りから始まる書き込みホント好きw
Twitterが浄化されて公平に見れるようになったのもあぅってドイツ人の民意が見えてきたな。
あぅっ
よく分からんけど髭のでかい黒人が悪いんだと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
