2022/11/26/ (土) | edit |

岸田外務大臣 政治とカネの問題は収まる気配がありません。岸田総理は去年の衆院選で提出した収支報告書に但し書きのない空白の領収書が98枚あったことを認め、再発防止を事務所に指示しました。一方、岸田事務所はコメントを出し、「未記載の領収書は与野党問わずたくさん確認されている」とも釈明しています。

ソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213211?display=1

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/11/25(金) 14:55:17.15 ID:ZbWwg25U9
政治とカネの問題は収まる気配がありません。岸田総理は去年の衆院選で提出した収支報告書に但し書きのない空白の領収書が98枚あったことを認め、再発防止を事務所に指示しました。一方、岸田事務所はコメントを出し、「未記載の領収書は与野党問わずたくさん確認されている」とも釈明しています。

■岸田事務所「領収書の発行者の方の手間にはなりますが…」

宛名のない領収書…。
但し書きのない領収書…。
そんな“空白の領収書”を岸田総理が100枚前後提出していた。

週刊文春が報じた疑惑。11月24日、本人は…。

岸田総理
「添付書類の記載に一部不十分な点があったことについて、今後このようなことがないように事務所に対して指示を出したところであります」

岸田総理は2021年の衆院選で、一部空白の領収書を選挙管理委員会に提出していたことを認めました。公職選挙法では、金額・年月日・目的を記載した領収書を提出することが求められています。岸田総理は国会で、支出そのものは「適正だった」と説明。

岸田総理
「選挙運動に関する支出は、選挙運動費用収支報告書に記載されているよう適正に支出はされております」                    

この発言に野党は…

立憲民主党 高木真理参院議員
「但し書きも宛名もないとなると、中身が買収にあたるものだったとしても、その可能性もどうやって否定するんだろうかというようなことにもなりかねないわけでありまして」

岸田総理は領収書の修正などについて「適切に対応する」とし、事務所はこんなコメントを出しています。

岸田事務所
「党本部などに確認したところ、同様の未記載の領収書は、与野党を問わず沢山確認されているとのことでしたが、領収書の発行者の方の手間にはなりますが、きちんと書いていただくようにしなければなりません」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213211?display=1
3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:56:17.80 ID:+TbYI9+Z0
赤信号みんなで渡れば怖くない理論かよ
5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:57:15.28 ID:aUAY1PQk0
そんなことより防衛増税
7 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:57:23.46 ID:3W9MCpD30
他のやつもやってるからは通用しない
8 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:57:39.56 ID:2L0oRJuv0
はよ辞任してくれ
13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 14:58:21.06 ID:aiBj7/3U0
これが新しい資本主義というやつか・・・

24 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:03:29.47 ID:8Zf/PxHR0
法人でも個人でも認められない白紙の領収書
場合によっては犯罪ですよ
27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:04:10.49 ID:q3SiX0uE0
みんなやってるから自分もやっていいってか?
30 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:04:28.48 ID:3HKPyehU0
お前の立場考えろよ
36 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:06:49.07 ID:u30ajQtI0
じゃあ全員調べようぜ
やってるやつは議員やめる方向で
37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:07:09.48 ID:WvYt1Wyc0
一国のトップが姑息すぎるw
50 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:12:06.15 ID:xxgHAUfa0
立憲のブーメランが出るぞ
79 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:20:08.24 ID:eQB9IpEW0
人がやってるからok
そんなわけあるか、議員全員洗い出せよ
82 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:20:45.57 ID:pib2u/af0
名前がない領収書て?
110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:25:22.05 ID:YiWCBSU00
これが日本の政治家のモラルよ
111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:25:24.82 ID:Mt0RZAHf0
不正し放題ってコト?
143 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:31:19.89 ID:ndCreqqU0
ひどい言い訳だな
152 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:32:12.15 ID:m8fQDxni0
但し書きなんかお店側も忘れてるわ
157 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:33:31.06 ID:qk1QoSax0
宛名や但し書き無くたって、どこの誰がいつ発行したという記載から
勘定科目を決定出来るなら困らんやろ
212 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/25(金) 15:51:20.14 ID:Q7nRaMEz0
まあこれについては野党の声が
非常に小さいことからもわかるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669355717/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3027814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:37
確かにその通りだが
それを言っちゃ~おしまいよ

まして総理(側)がw  

  
[ 3027815 ] 名前: 無職羨ましいの会  2022/11/26(Sat) 07:49
但し書きがない領収書で騒げる無職が羨ましいわ
普通の事すぎるだろよ  

  
[ 3027816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:51
ふざけんな岸田!
庶民がそんな領収書を税務署に出して認められるのかよ!
財務省特権かよ!
もう犯罪じゃねーかよ!  

  
[ 3027817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:52
俺も最初は怒ったけどよく考えてみたら社長だもんな。俺みたいな平は空白領収書なんてやったら経費が落ちねえ。でも社長なら適当に書いてもまるで問題がない。自分の金だしな  

  
[ 3027818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:56
そりゃお前がよく行くコンビニやドラッグストアなら領収書但し書き空欄も普通の事だろうけどw

それはともかくこれ、金額欄が白紙、みたいに誤解させる記事だな。案の定そう思い込んで火病ってる呟き有るし。  

  
[ 3027819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:57
首相は開き直るのが1番マズいんやで
しかも今は他にやらかしてる真っ最中やし  

  
[ 3027820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 07:59
今度は秋葉とセットで岸田まで更迭?  

  
[ 3027822 ] 名前: 名無し  2022/11/26(Sat) 08:04
どっかの週刊誌が与野党誰がやってて誰がやってないかを調べてほしい
幹部だけでもええわ

てか、これ俺らでも見られるん?  

  
[ 3027824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:13
他党の批判の盛り上がりが無いところを見ると
「他もやってるな」って分かるよな 爆笑  

  
[ 3027827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:27
全員更迭化呪文(ミナミコーテツ)  

  
[ 3027828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:31
釈明になっとらんぞ  

  
[ 3027830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:32
高市信者のネトウヨには悪いけどレシートとか納品者とつき合わせれば良いだけだからな
政策叩く脳みそないからこんなんで叩いてるだけかな  

  
[ 3027831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:35
地方自治体で選管局長やってたが20人の候補者の選挙収支報告書を検収するのに1日あったら足りたぞ?宛先空欄、但し書き空欄があれば直ちに指摘してそれ。
国会議員は候補者多いが20人で検収すりゃすぐだろ。総務省はボンクラ揃いなのか「何かの圧力で仕事をさせてもらえない」のか、どっちだ?  

  
[ 3027832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:39
そんな大層な話じゃなくてな、例えば秘書が弁当屋で弁当買った時にレシートじゃなくて手書きの領収書で店の人に「但し弁当代として」って書いてもらえって言ってるんだよ。そりゃ岸田事務所も「領収書発行者に手間が掛かる」「野党も同様にしてる」言いたくなるわ。  

  
[ 3027833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:44
言い訳がこれじゃあ終わってるな  

  
[ 3027834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:48
但し書き空欄の領収書を経理課に持っていったら「なんですかこれ、私的流用?不可です、経費落ちませんよ」って突っ返されるw  

  
[ 3027835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 08:49
≫岸田事務所「党本部などに確認したところ、同様の未記載の領収書は、与野党を問わず沢山確認されているとのことでしたが、領収書の発行者の方の手間にはなりますが、きちんと書いていただくようにしなければなりません」

駄目だとわかっているのなら、なんで今まで書いてもらってなかったのやら
っていうか、駄目な事だとわかっているのなら「他の人もやってるから・・・」は言い訳にならないだろ  

  
[ 3027838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:03
エアプが多いな。日付や時間や品目がしっかり記載されているレシートは領収書より優れていると経費になるのは既に常識。確定申告でも認められている。そもそもこの話は税務署ではなく文春が火元というだけで怪しい。  

  
[ 3027842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:28
3027838
但し書きのない領収書だっつってんのにレシートと変換されるって頭ん中どうなってんの?  

  
[ 3027847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:48
税務署仕事してないんだな
そんな領収書が経費として通るわけないよね?  

  
[ 3027848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:48
文春読めよハゲw  

  
[ 3027849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:49
それは事務所の… それは誰々の… 私はそうは思いません…
言い訳が見苦しい、今の自民がみんなこんな感じ
もう末期だね  

  
[ 3027850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:50
但し書きがないのになんで適正ってわかるんや?
全ての支出とその金額暗記してるんか岸田は  

  
[ 3027854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 09:53
今のジミンは皆こんな感じニダ!  

  
[ 3027860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 10:11
税調でも大目に見ると言うなら文句はない。  

  
[ 3027865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 10:29
「与野党問わず・・・」セーーーフ❗️セーフだ!問題無し。  

  
[ 3027866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 10:29
 一枚二枚ならミスでした今後二度としませんでも許されるかもしれんけど、98枚って・・・明らかに意図的だわな。
 金額だけ記載で何に使ったのか書いてないなら、あとで法律違反の資金の使い方をしていたかどうか調べられないわけで、違法とまでは言い切れんけど確実にやる気で脱法行為してるよねコレ。
 政治とカネの問題ってのは何も寄付やら賄賂やらだけじゃなくて政治家が違法な金の使い方(例えば買収やら饗応の提供などの利益供与とか)をしていないかも重要なんだが、この問題なあなあですませていいのかなぁ。
 総理だけじゃなくてこの際全国会議員の添付領収書を精査しろよ。与野党問わず全員な!!
  

  
[ 3027868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 10:38
>違法とまでは言い切れんが
確実にやる気だ!脱法行為だ!

それは貴方の感想ですよね定期  

  
[ 3027873 ] 名前: 匿名  2022/11/26(Sat) 10:50
その通り!!!
議員なんかは皆他人任せだよ!!!
いちいち最高責任者の議員さんが領収書をチェックする理由訳がない!!!
野党さんも火の粉が自分の方に来ないようにご注意を!!!  

  
[ 3027886 ] 名前: 名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:22
結局コイツも三流だったわけだ
立ち振る舞いも、性根もな
なーんでこんな奴が幅効かせて上り詰めたかな?
不思議だわ  

  
[ 3027887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:24
正しくは「立ち居振舞い」ですよ  

  
[ 3027888 ] 名前: 774@本舗  2022/11/26(Sat) 11:25
首相で但し書き無かったのは過去にいたの?
盗人猛々しいわ  

  
[ 3027890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:27
むしろ領収書に但し書き全て書いて貰ってる国会議員なんて間違いなく一人も居ないと思うが。  

  
[ 3027891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:28
ネトウヨ「ヤトウガ―!ヤトウモ―!」  

  
[ 3027892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:29
ぱよちん腹でも減ったのか妙な鳴き声してんな  

  
[ 3027893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:32
3027887
>立ち振る舞い
「立ち振る舞い」は立ったり座ったりの身のこなしや日常の動作のことを意味する名詞です。
「立ち振る舞い」は同じ意味を持つ「立ち居振る舞い」の「居」を省略した誤用と勘違いされやすいですが、誤用ではなく正しい日本語になります。
また、「立ち振る舞い」は「立ち居振る舞い」よりも古い日本語です。  

  
[ 3027894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:35
何か知らんが必死やんけw  

  
[ 3027896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:43
そういえば前原事務所も変な領収書を提出していたな  

  
[ 3027897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:44
>そもそもこの話は税務署ではなく文春が火元というだけで怪しい。

もう岸田側が認めているのに何を言ってんだお前w
記事くらい読めよアホw  

  
[ 3027898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:46
だから岸田事務所は「違法ではない、他もやってるよくある話」と言ってるじゃねーか本文読めよ間抜けw  

  
[ 3027899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:48
またフケが飛ぶぜー!
🤓∵:・,  

  
[ 3027900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:49
>だから岸田事務所は「違法ではない、他もやってるよくある話」と言ってるじゃねーか本文読めよ間抜けw

脳内ソースで語ってんじゃねーよアホw  

  
[ 3027901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:50
脳内ソース・・・?  

  
[ 3027902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:51
ジミンガーキシダガーには話は通じないという事は分かった  

  
[ 3027903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:52
石原良純氏、岸田首相の98枚の無記名領収書問題に「こう言っちゃなんですけど…そこまで細かく身体検査なんかしない」  

  
[ 3027904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:54
「但し書きも宛名もないとなると、中身が買収にあたるものだったとしても、その可能性もどうやって否定するんだろうかというようなことにもなりかねないわけでありまして」

これに反論できんの?w  

  
[ 3027905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:56
石原良純氏、岸田首相の98枚の無記名領収書問題に「こう言っちゃなんですけど…そこまで細かく身体検査なんかしない」

岸田「添付書類の記載に一部不十分な点があったことについて、今後このようなことがないように事務所に対して指示を出したところであります」
  

  
[ 3027906 ] 名前:    2022/11/26(Sat) 11:59
税務かゆ  

  
[ 3027907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 11:59
首相が「未記載の領収書は与野党問わずたくさん確認されている」って言っちゃうのが面白いw
日本の国会議員は書類の記載が不十分なのが当然みたいなw  

  
[ 3027909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 12:09
レシートが認められるんだから問題ないぞ。

そういや事務所費で騒いでいた時、民主党議員の会計報告書から
「キャミソール」
が出てきたことあったなw  

  
[ 3027911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 12:14
記載してない時って大抵は記載したらヤバくなる内容が多いから、今回も統一教会が関わってんじゃね?
岸田が任命した秋葉はモロに壺だったし
ってか自民党に壺系じゃない奴は居ないの?
今の御時世で壺系連発とか、よほど自民党で壺系が量産されってないと無理じゃん
まさか岸田が敢えて壺系を選んでいるとか?  

  
[ 3027912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 12:21
パンツ大臣か  

  
[ 3027920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 13:01
箸が転がっても統一のせいにしてそう
ゴルゴムかな  

  
[ 3027926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 13:29
自民党が目標にしてる政策が統一教会の主張と丸かぶりだからな
「自民党から統一教会を取ったら何も残らない」って言われるレベルよ  

  
[ 3027927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 13:40
日本には政治屋はいるが政治家がいないってのがよく分かる案件  

  
[ 3027929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 13:50
おまエラ界隈以外で言われてんの聞いた事ねーわ  

  
[ 3027944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 15:01
どんだけ支持率下げたいのよ、としかw  

  
[ 3027945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 15:04
野党は支持率を上げる努力しろよ  

  
[ 3027948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 15:37
野党にも責任を振り分けて責任を分散させて、ダメージをなるべく減らす言い方は頭が良いんだろうな
政治家全員がやっていることと言えばとりあえず野党から責められず逃げ切れる
ただ国民の不信感は増す、国民感情からは逃げられないよ  

  
[ 3027949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 15:44
領収書の金額欄が白紙って話なら怒るのも理解するが、こんな話で不信感を増す様な奴は普段からジミンガー言ってる奴か只のアホだけや  

  
[ 3027976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 18:29
パヨクの連中って、自分達が腐りきってるから何を言ってもブーメランにしかなっていないという事を、いつになったら学習するのだろうか
赤点の生徒をどれだけ貶そうと、0点の奴が認められる事なんて無いんだよ
むしろ最大ライバルがこんな腐った政党なのに、勝負にすらならずボロ負けし続けてる自分達を恥じなよ  

  
[ 3027992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 20:00
自民党はこんな腐った政党にだ!  

  
[ 3028039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/26(Sat) 23:36
上様、ただし品代として
なんて領収書はそこら中にあるだろうし
そこまで問題ではないでしょう

まぁ、ない方がいいんですが
  

  
[ 3028086 ] 名前: ?  2022/11/27(Sun) 05:41
与野党問わず解雇しっやえばいいよあとは日本人が日本人のための政治をするから  

  
[ 3028087 ] 名前: ?  2022/11/27(Sun) 05:45
統一教会から送り込まれた事務員が横領してるんじゃない?  

  
[ 3028390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/28(Mon) 01:42
98枚は異常な数W  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ