2022/11/27/ (日) | edit |

「稼げない男、稼げる女」の生涯未婚率は上がっている
「金を稼げない男と金を稼ぐ女は結婚できない」と言われます。
ソース:https://president.jp/articles/-/63789
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/11/26(土) 13:13:58.76 ID:YIqss+0v9
※PRESIDENT Online
2022/11/25 13:00
荒川 和久
「稼げない男、稼げる女」の生涯未婚率は上がっている
「金を稼げない男と金を稼ぐ女は結婚できない」と言われます。
これは、就業構造基本調査を基にした、年収別男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)をグラフ化すれば明らかです。年収100万円未満の男性は約47%が生涯未婚ですが、逆に年収100万円未満の女性の生涯未婚率はわずか5%です。
個人の年収が上がるごとに、男性の未婚率は下がり、女性の未婚率は上がっていきます。ちょうど年収400万円を超えたあたりで男女の生涯未婚率の比率が逆転します。年収500万円以上では、男性は11%、女性は25%となります。
最新のデータは、2017年のものですが、それより10年前の2007年と比較しても、その傾向は同様で、男女ともむしろ生涯未婚率が全体的に上昇しています。逆に、高年収の男性と低年収の女性の未婚率は、10年前と比べてもほとんど変化はありません。
さて、なぜこういう現象になるのかといえば、以前<「年収500万円の星野源似」を“普通の男”と考える婚活女性の悩ましさ>の記事でも解説した通り、そもそも相手男性に対する年収条件が現実と乖離かいりしているためです。
「平均年収でいい」のになぜマッチングしないのか?
結婚相談所の仲人さんの話を聞くと、年収500万円以上とまではいいませんが、「最低でも400万円」という条件提示をする婚活女性も多いようです。なぜなら、テレビやネットのニュースでも世の中の平均給料が400万円台だと聞いているし、実際、国税庁の民間給与実態調査での男性の全国平均給料は、25~29歳で404万円、30~34歳で472万円ですから、本人からしてみれば、決して無謀な条件提示をしているわけではなく、むしろ「高望みはしません。平均年収でいい」という妥協の意味合いが強いのかもしれません。
しかし、この民間給与実態調査の結果は、未婚も既婚もあわせての数字であり、決して未婚男性の平均給与ではありません。婚活女性が選択対象とすべき未婚男性の年収構造は思ったより低いものです。
簡単にいえば、男性の結婚適齢期年齢の25~34歳で見ると、全国平均では、年収500万円以上はわずか11%、400万円以上まで下げたとしても27%しかいません。結局、婚活女性の多くが年収400万円以上の未婚男性を希望したところで、3割程度しか該当者がいないわけですから、残り7割は「該当者がいません」と言われてしまうだけです。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/63789
10 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:21:14.13 ID:517BDWVE02022/11/25 13:00
荒川 和久
「稼げない男、稼げる女」の生涯未婚率は上がっている
「金を稼げない男と金を稼ぐ女は結婚できない」と言われます。
これは、就業構造基本調査を基にした、年収別男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)をグラフ化すれば明らかです。年収100万円未満の男性は約47%が生涯未婚ですが、逆に年収100万円未満の女性の生涯未婚率はわずか5%です。
個人の年収が上がるごとに、男性の未婚率は下がり、女性の未婚率は上がっていきます。ちょうど年収400万円を超えたあたりで男女の生涯未婚率の比率が逆転します。年収500万円以上では、男性は11%、女性は25%となります。
最新のデータは、2017年のものですが、それより10年前の2007年と比較しても、その傾向は同様で、男女ともむしろ生涯未婚率が全体的に上昇しています。逆に、高年収の男性と低年収の女性の未婚率は、10年前と比べてもほとんど変化はありません。
さて、なぜこういう現象になるのかといえば、以前<「年収500万円の星野源似」を“普通の男”と考える婚活女性の悩ましさ>の記事でも解説した通り、そもそも相手男性に対する年収条件が現実と乖離かいりしているためです。
「平均年収でいい」のになぜマッチングしないのか?
結婚相談所の仲人さんの話を聞くと、年収500万円以上とまではいいませんが、「最低でも400万円」という条件提示をする婚活女性も多いようです。なぜなら、テレビやネットのニュースでも世の中の平均給料が400万円台だと聞いているし、実際、国税庁の民間給与実態調査での男性の全国平均給料は、25~29歳で404万円、30~34歳で472万円ですから、本人からしてみれば、決して無謀な条件提示をしているわけではなく、むしろ「高望みはしません。平均年収でいい」という妥協の意味合いが強いのかもしれません。
しかし、この民間給与実態調査の結果は、未婚も既婚もあわせての数字であり、決して未婚男性の平均給与ではありません。婚活女性が選択対象とすべき未婚男性の年収構造は思ったより低いものです。
簡単にいえば、男性の結婚適齢期年齢の25~34歳で見ると、全国平均では、年収500万円以上はわずか11%、400万円以上まで下げたとしても27%しかいません。結局、婚活女性の多くが年収400万円以上の未婚男性を希望したところで、3割程度しか該当者がいないわけですから、残り7割は「該当者がいません」と言われてしまうだけです。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/63789
現実を知ってない
17 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:23:07.50 ID:vVyuSo8c0男8割以上の職場()だと未婚多い
28 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:30:27.69 ID:DMV7PG6+0全国男性中央値でその年代だと300万前半位だっけ?
46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:34:49.65 ID:zwCYqlvW0
市場に出る時点で負け組なんだから
普通を望むこと自体が高望みだと気付いてほしい
53 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:36:08.07 ID:RrCsXcWM0普通を望むこと自体が高望みだと気付いてほしい
オワ婚
91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:48:21.74 ID:vRoeWJXO0必ず価値下がっていくものを手に入れる必要ないし
好きなことに全集中して一人で生きたほうが断然良い
108 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:55:07.83 ID:cX6t5IEs0好きなことに全集中して一人で生きたほうが断然良い
高齢で独りだと騙され易いし騙されかけてる時のフォローが全く無いからなあ
113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 13:56:04.06 ID:1jtjiXkX0だから高望みなんだろ
128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/26(土) 14:05:30.89 ID:sH9dOCUC0男は金があったら結婚し、
女は金があると結婚しなくなる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669436038/女は金があると結婚しなくなる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」
- 【お嬢様部】「ごきげんよう」「退屈しておりますの」「黙っていられませんわ!」…大学に「お嬢様部」続々、独特口調で心に余裕?
- 元セルフレジ案内係の告白「他人を見張ることが辛くなって辞めました」
- 若者 「何かもう、お金あっても車は要らないや」 → 何でこんな事になってしまったのか
- 【結婚】婚活市場では”高望み”の部類だが…「年収500万円以上の未婚男性」が最も余っている皮肉な理由
- 職場の忘年会「参加したくない」8割 (ビッグローブ・アンケ)
- 年度末に雇い止め危機の非正規地方公務員、数十万人規模か 「3年目の壁」
- 旧統一教会・文鮮明氏、「日本の天皇は平凡」「長崎の対馬は韓国の土地」 天皇・領土巡り保守派と相いれぬ発言
- 【後遺症】接種後、一時意識不明に…名古屋の40代男性“下半身不随”と新型コロナワクチンの関連は?
深夜の女叩き記事
ファイッ
ファイッ
未婚男性の平均だからな。
収入高い男から売れていく証明やな
収入高い男から売れていく証明やな
高望みな相手と結婚出来ないなら独身でええってのが現代やろ
なんかええ条件のやつがおれば結婚してもええ程度の感覚や
男女ともな
なんかええ条件のやつがおれば結婚してもええ程度の感覚や
男女ともな
^
基本それに賛成するけど
婚活女(男)性になると「妥協してでも結婚にたどり着きたい」率が高まるだろうね
基本それに賛成するけど
婚活女(男)性になると「妥協してでも結婚にたどり着きたい」率が高まるだろうね
余ってないじゃねーの?結婚したいような女がいないだけじゃないの?
特亜の女のため息は聞き飽きたさっさとに日本に必要ない存在だから母国に帰りな
年収600あるけどド貧乏な生活してる感覚あるわ
最低1000は無いと結婚に踏み出す気も起きないわな
最低1000は無いと結婚に踏み出す気も起きないわな
年収600君には早めの結婚をお勧めするよ
歳をとると、二人で一人前みたいになって助け合って暮らすようになるんだからね。
若い時は一人でも生きていけると思っていたけど、夫婦漫才のような会話しながら一緒に暮らす連れの存在は大きいよ。
お金よりも健康が幸せのバロメーター。
若い時は一人でも生きていけると思っていたけど、夫婦漫才のような会話しながら一緒に暮らす連れの存在は大きいよ。
お金よりも健康が幸せのバロメーター。
「金を稼げない男と金を稼ぐ女は結婚できない」
主夫をやってくれる方でもダメなのですか?
主夫をやってくれる方でもダメなのですか?
会社に勤めてると自主性を求められて他者目標の他者評価で、他者に向き合って判断させられり・判断することがデフォになるからww可哀そうだけど経年劣化で未婚率は増えていくと思うよwww「自分で判断して納得できないとダメな人」が増えていて、他者の相手がダメなんじゃなくて自分がダメダメなのを見ようとしていないからwwwwなぜ判断しているの?それってデフォ(標準)じゃないよww他者に向き合って判断するんじゃなくて自己に向き合って決断してみたらwwwww
草生やし過ぎ定期
あのね、結婚できる人と結婚できない人の違いは結婚できる人はちゃんと自己に向き合って意思決定の決断しているんだよなw結婚できない人は他者に向き合って思考停止で判断しているのww結婚して子供を産むのも判断しているんじゃなくて悩みながら思考して意思決定の決断しているwww意思決定できない人が他者が意思決定した他者目標の他者評価で思考停止で判断させられながら納得・妥協や諦めで行動だけを変えているのwwww他者に向き合って判断することはデフォ(標準)じゃないよwwネットの誰かさんに「結婚はメリットないよな?」「子供は負債だからw」だから結婚しないし子供は産まないみたいなポンコツになるwww判断するのはやめて意思決定の決断できるようになりなさいwwwww
男の年収は上がるけど女性の付加価値はなんとか。
それで自分は実家暮らしの派遣事務とかで何をもってして挑むのか
それで自分は実家暮らしの派遣事務とかで何をもってして挑むのか
普通で良いから(年収600万170cm以上イケメン)
子どおじが多いんだろうけど金持ってても子孫残せないってむなしいと思う。自分で家の家系図は終わるからね。すごい長い長い悠久の時を生きてきた遺伝子がそこで絶えてしまう。悲しいね。
結局、結婚できなくでも大丈夫が少子化の理由なんだから、少子化対策なんて独身に氏を送るしかないんよ
結婚したければ金だけじゃ無い。だが金も必要。今の年収じゃ共働きで頑張るしか無いんやで。昔の時代の様に大企業でも年収1000万貰えれば良い方。物価と税金から考えて、更に昔の様な福利厚生も無くなった大企業とは何か?1500万くらい貰わんと厳しいんじゃ無いか?
自分で選んだというテイにこだわるヤツには「余ってる」がまずマイナス属性なのよな
妥協するぐらいなら蹴ったった自慢を取る
妥協するぐらいなら蹴ったった自慢を取る
自分の方だけが選ぶ権利があると思ってる時点で┐(´д`)┌ヤレヤレ
あとこれくらい妥協してあげてるのに、とか何様pgr
あとこれくらい妥協してあげてるのに、とか何様pgr
普通の相手に選ばれないから婚活市場に出て来てるんでしょ?
何で自分が選ぶ方だと思ってんだろうw
市場に出て来てる余り物の時点で、相手に選ばれるように必死になってアピールしろや。
自覚が足りないんだよ。
何で自分が選ぶ方だと思ってんだろうw
市場に出て来てる余り物の時点で、相手に選ばれるように必死になってアピールしろや。
自覚が足りないんだよ。
結婚は ”子育て” の制度、 "子育て" 出来無いと必ず破綻する、
4人家族でタワマンだと、年収1千万じゃ足りないって話。
4人家族でタワマンだと、年収1千万じゃ足りないって話。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
