2022/11/28/ (月) | edit |

ソース:http://www.sankei.com/economy/news/160408/ecn1604080033-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:TEKKAMAKI(東京都) [CN]:2022/11/27(日) 17:29:31.48 ID:L14nm6ru0
「お金はクルマ以外に」車保有してない若者 59%が購入意向なし
日本自動車工業会が8日発表した乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。
理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。
車を保有していない10~20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、
若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。
http://www.sankei.com/economy/news/160408/ecn1604080033-n1.html
自転車があれば十分だから
3 名前:(東京都) [CN]:2022/11/27(日) 17:29:59.92 昔はなかったんだから無くても生きていける
7 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [SE]:2022/11/27(日) 17:30:49.47 ID:pkwLOcHO0田舎もんは車が必須だよね
11 名前:バーニングハンマー(兵庫県) [AU]:2022/11/27(日) 17:31:50.15 ID:RK1gfnPF0貯金してるから堅実思考だってのは何か違う気がする
14 名前:スターダストプレス(埼玉県) [EG]:2022/11/27(日) 17:32:20.97 ID:8vb0+arr0買わなきゃ無料だし
21 名前:サソリ固め(神奈川県) [US]:2022/11/27(日) 17:33:19.81 ID:JC03FZ7e0
車あると楽しさは広がるけど、コスパは悪いんだよな
別のことに使えばもっと色々楽しめるのは同意
28 名前:ローリングソバット(埼玉県) [DK]:2022/11/27(日) 17:34:06.56 ID:TQbK/It80別のことに使えばもっと色々楽しめるのは同意
車はいらんけど10数万するスマホは欲しい
これじゃないの?
37 名前:ときめきメモリアル(千葉県) [US]:2022/11/27(日) 17:35:20.51 ID:1BH6R9iE0これじゃないの?
給料上がってないんだから、何かを増やしたら何かを減らすしかない。
スマホは必需品だが車はそうではないのだろう。
41 名前:ツームストンパイルドライバー(ジパング) [CN]:2022/11/27(日) 17:35:54.35 ID:JuJo/HTk0スマホは必需品だが車はそうではないのだろう。
都市部の公共交通が発達したのも一因だろうね
バス電車が本当に便利
76 名前:フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2022/11/27(日) 17:40:32.23 ID:KoJxTC9e0バス電車が本当に便利
高齢化社会になれば車は必需品になるんやで
78 名前:アンクルホールド(東京都) [EU]:2022/11/27(日) 17:40:59.26 ID:8BQzyBlo0レンタカーでええよな
90 名前:ダイビングエルボードロップ(ジパング) [MO]:2022/11/27(日) 17:42:59.48 ID:yRLJzS9i0ドライブして楽しい道が減った
ってのはどうだ
157 名前:ダブルニードロップ(東京都) [US]:2022/11/27(日) 17:51:36.45 ID:Jzekkjqv0ってのはどうだ
先月買ったけど運転楽しいよ
170 名前:ミドルキック(大阪府) [PH]:2022/11/27(日) 17:53:26.50 ID:RItmxwBV0便利で楽しいけどお金かかるのとトラブルが多過ぎてなぁ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669537771/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国保】生活保護の医療費まで負担することに…これ以上の「国民健康保険」の値上げを絶対に阻止するべき理由
- 「若者の車離れ」…車を持たない30代ママの“豊かな”生活「20年間で1500万円浮く」「運動不足にならない」
- 【お嬢様部】「ごきげんよう」「退屈しておりますの」「黙っていられませんわ!」…大学に「お嬢様部」続々、独特口調で心に余裕?
- 元セルフレジ案内係の告白「他人を見張ることが辛くなって辞めました」
- 若者 「何かもう、お金あっても車は要らないや」 → 何でこんな事になってしまったのか
- 【結婚】婚活市場では”高望み”の部類だが…「年収500万円以上の未婚男性」が最も余っている皮肉な理由
- 職場の忘年会「参加したくない」8割 (ビッグローブ・アンケ)
- 年度末に雇い止め危機の非正規地方公務員、数十万人規模か 「3年目の壁」
- 旧統一教会・文鮮明氏、「日本の天皇は平凡」「長崎の対馬は韓国の土地」 天皇・領土巡り保守派と相いれぬ発言
政府「環境なんちゃら税!消費増税!実質手取り減!排ガス規制やら安全装置やらで上乗せ値上げ!w」
若者「貯金すらろくにできないし車なんてイラネ」
政府「どうじで車買わないの!?消費してよ!!」
頭おかしいんじゃねえのこの国
若者「貯金すらろくにできないし車なんてイラネ」
政府「どうじで車買わないの!?消費してよ!!」
頭おかしいんじゃねえのこの国
あっちこっちでしつけぇな、自動車業界のステマか
俺は煽り運転するタイプだから金があっても車持たない
タクシーでどうにかなる
タクシーでどうにかなる
四六時中スマホさわってたいんだから運転なんて面倒なことやりたくないわな。
車自体に金がかかるし、ガソリン代も保険料も駐車場代も税金も上がってる
通勤や仕事で使う人以外は不要だよ
通勤や仕事で使う人以外は不要だよ
若者じゃないけど車って本当に金かかるから次の車検で手放そうかと考えてるわ
タイヤワイパーオイルに車検、保険に駐車場に車両税
安全運転してても事故のリスクは0にならないし、車がなくて済むならその方がいい
タイヤワイパーオイルに車検、保険に駐車場に車両税
安全運転してても事故のリスクは0にならないし、車がなくて済むならその方がいい
そら生まれた時からこんな景気じゃな
なきゃないでどうにかなるなら必要以上に持とうとは思わねえだろうさ
知ってる若い連中も必要だから乗ってるけど高い車とか興味なさそうだ
車関係のスレじゃハ゛カにされる軽自動車だけど 現実の若い人らにとったら軽自動車こそがリアルで高い車なんてのはどうしても乗りたい奴か金が余ってる連中のおもちゃくらいに思ってるよ
なきゃないでどうにかなるなら必要以上に持とうとは思わねえだろうさ
知ってる若い連中も必要だから乗ってるけど高い車とか興味なさそうだ
車関係のスレじゃハ゛カにされる軽自動車だけど 現実の若い人らにとったら軽自動車こそがリアルで高い車なんてのはどうしても乗りたい奴か金が余ってる連中のおもちゃくらいに思ってるよ
場所によるが或る程度の都市からはなくても問題ないし
あったほうが金の無駄になるからしゃーない
あったほうが金の無駄になるからしゃーない
相変わらず景気がとか言ってる的外れなやつのせいだろ。
何故国のバブル状態の景気とそれ以外が比較されなきゃ行けないの?
絶好調の時と普通の時比べて景気云々言う奴はマジで脳腐ってるしそんな猿に合わせて社会が調整する意味が無い。
車は本質として存在意義が揺らいでるからニーズが落ちてるんだよ。
田舎は今まで通りの車で良いが、都会は子供少ないし、インフラ充実しててレンタルもカーシェアも自分のマンションとかに付いてる。
そんな環境で誰もが置くだけで10万以上も金取られて乗らなくても様々な理由つけて金抜かれるのに誰が買うねん。
みんな田舎くさくならない為に良い靴買うわそんなもん。
何故国のバブル状態の景気とそれ以外が比較されなきゃ行けないの?
絶好調の時と普通の時比べて景気云々言う奴はマジで脳腐ってるしそんな猿に合わせて社会が調整する意味が無い。
車は本質として存在意義が揺らいでるからニーズが落ちてるんだよ。
田舎は今まで通りの車で良いが、都会は子供少ないし、インフラ充実しててレンタルもカーシェアも自分のマンションとかに付いてる。
そんな環境で誰もが置くだけで10万以上も金取られて乗らなくても様々な理由つけて金抜かれるのに誰が買うねん。
みんな田舎くさくならない為に良い靴買うわそんなもん。
免許取るのめんどい
金払って叱られたり勉強するのダルい
金払って叱られたり勉強するのダルい
東京都が都民を車に乗せない都市造に励んでたからな
若者だけじゃなく年寄りも車手放してるよ>都内
ウチのマンション、手放す人が続出して駐車場空きだらけ
建って25年だから区分所有者50代~が多い
年金暮らしじゃ車なんて金食い虫だからな
ウチのマンション、手放す人が続出して駐車場空きだらけ
建って25年だから区分所有者50代~が多い
年金暮らしじゃ車なんて金食い虫だからな
維持費が高すぎるんよ
車と家と結婚は金かかるし、最近の若者はに挙げられるし
結局金が回ってない
結局金が回ってない
はに挙げ
まあ自動車って購入だけじゃなくて維持費にメチャクチャ金かかるからな
車検制度とそれに乗っかってオプション付けてこようとするディーラーと整備工場が悪い
車検制度とそれに乗っかってオプション付けてこようとするディーラーと整備工場が悪い
そもそも自動車が税金を徴収する為の人質になってる
そういう事実にお金持ちは気がついてて意図的に所有を避けてると言う事だろ
というかこの先税金はドンドン上がるだけだし所有を避けられるのがお金持ちの条件になり車は負債としての性格が強くなる
そういう事実にお金持ちは気がついてて意図的に所有を避けてると言う事だろ
というかこの先税金はドンドン上がるだけだし所有を避けられるのがお金持ちの条件になり車は負債としての性格が強くなる
都心棲みで30年前に実家ニ家に車を集約した(2台)オッサンです。
なんせ駐車料で年50万かかるし、買い替えや維持費の概算が30年で2400万円かな。
バイクも手放したら、浮いた費用はもっと行くかも。旅行はレンタカーです。
若者でなくても車離れは自身のみの周りで進んでる感はありますね。
なんせ駐車料で年50万かかるし、買い替えや維持費の概算が30年で2400万円かな。
バイクも手放したら、浮いた費用はもっと行くかも。旅行はレンタカーです。
若者でなくても車離れは自身のみの周りで進んでる感はありますね。
税金発生装置に嬉しそうに乗ってるのダサすぎる
いくら運転が楽しくてもマス〇ミがリスクばかり取り上げるもんだから今どきのヘタレ若者はすぐに手をひいちゃうんだよ、ならスマホだと安全じゃんって、もちろんこっちにもリスクあるけど交通事故に比べたらマシに見えるんだろうな、そうして日本の若者はすべてにおいて活力を削り取られて腑抜けになって侵略しやすい国になっていくんだろうな
交通事故よりネットさぎこそ危険なのに
交通事故よりネットさぎこそ危険なのに
車がなくても便利なところに住んでるからじゃないの?
災害が起き逃げるときに便利かなと思ったけど渋滞が起き便利じゃないし
災害が起き逃げるときに便利かなと思ったけど渋滞が起き便利じゃないし
サービス業の車の税率は上げて民間人の乗る車の税率は少し下げる、民間人の車の税金が安くなるのは1台だけ
免許取るのめんどい←免許を取りに行くな
金払って叱られたり勉強するのだるい←自動車の運転もバイクの運転も不向きな人
金払って叱られたり勉強するのだるい←自動車の運転もバイクの運転も不向きな人
自動車にとって道交法は、我慢大会か罰ゲームだからなぁ
田舎でも自転車で十分だよ
酸っぱい葡萄
ライフスタイルが多様化しているだけだろ。
外に出かけなくれもいろいろ楽しめるようになった。
ほかの娯楽に対して、車はコストパフオーマンス悪すぎるしな。
外に出かけなくれもいろいろ楽しめるようになった。
ほかの娯楽に対して、車はコストパフオーマンス悪すぎるしな。
月に2~3ぐらいしか乗らないとすぐバッテリがあがるから
車を使わなきゃいけない状況、っていうのを回避できる方法があるなら、
コスト計算を冷静にした結果不要と判断したんだろう。
最近の若者はそのへんの計算にシビアだよ。お金の若者離れのせいで。
コスト計算を冷静にした結果不要と判断したんだろう。
最近の若者はそのへんの計算にシビアだよ。お金の若者離れのせいで。
所有する必要がないからだろ。
以前より借りやすくなってるだけ。
以前より借りやすくなってるだけ。
地方へお引越しした友人がハリアーと73年型カレラRSを所有していて、趣味のために都会を離れる決心をした友人が羨ましくもあるん。車が好きな人は不変であって欲しいな~っ。
そりゃ、運動不足の足腰弱った体と車が無いと生きられない環境で老後を迎えるのが見えてるからな
都内で生活してたら車要らんし人口が都市部に集中してるんだから当たり前だろ
田舎民からしたら東京で車運転するほうが怖いわ
田舎民からしたら東京で車運転するほうが怖いわ
車なきゃないで何とか生活できるもんだよ
事故の加害者側になる事ないし
事故の加害者側になる事ないし
レンタカーやカーシェアでいいよね
自分で保有するメリットってないよ
自分で保有するメリットってないよ
車界のフィニッシュブロー「EV化と走行税」w
田舎だと車なければ生活無理な部分はあるけど街では車は趣味が無ければただの負担。
消費者である国民イジメ過ぎやから消費せんくなってアタリマエやん。
消費喚起とか、消費する元のゼニが無しなりよるのに、何を良いよるかな?埋蔵金言うとった民主党となんも変わらんやん。悪夢の統一自民党
消費者である国民イジメ過ぎやから消費せんくなってアタリマエやん。
消費喚起とか、消費する元のゼニが無しなりよるのに、何を良いよるかな?埋蔵金言うとった民主党となんも変わらんやん。悪夢の統一自民党
お前さん自民党は民主党と変わらない!いつも言ってんな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
