2022/11/30/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ [東京 28日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は28日、衆院予算委員会で、消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源であり、消費減税は考えていないと述べた。小野泰輔議員(日本維新の会)の質問に答えた。

ソース:https://jp.reuters.com/article/japan-suzuki-mof-idJPKBN2SI04B

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/11/29(火) 08:40:57.14 ID:I0Z32Tz09
[東京 28日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は28日、衆院予算委員会で、消費税は全世代型社会保障を支える重要な財源であり、消費減税は考えていないと述べた。小野泰輔議員(日本維新の会)の質問に答えた。

鈴木財務相は、これまでの新型コロナウイルス対策や累次の補正予算編成で「財政状況がより一層厳しさを増しているのは事実」と指摘した。その上で、物価高など目先の課題への対応と中長期的な財政健全化は矛盾しないとの認識を示した。

また「財政は国の信頼の礎だ」と指摘。「新型コロナ対応という例外からの脱却、平時への移行を図りながら、歳出・歳入両面の改革を続け、経済再生と財政健全化の両立に取り組んでいかなければならない」と語った。

https://jp.reuters.com/article/japan-suzuki-mof-idJPKBN2SI04B
2 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:42:02.64 ID:dPQil5El0
働いたら負けの新たな世界
7 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:43:54.41 ID:jXnIwPwm0
まず無駄に高くもらってる奴らから取れよ
14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:45:57.77 ID:zDsMgK+g0
腹話術士(財務省)の人形としては、優秀だなwww
28 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:49:09.25 ID:kQSEmJSR0
公務員のための保障

30 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:49:57.53 ID:bDrLgFBO0
はい嘘ー
だったら消費税を特定財源にしてみろ
37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:51:27.97 ID:MGSWBlTV0
だったら全額社会保障に充てろよw
42 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:52:29.53 ID:EQ5nxAfS0
先にやることあるよね
73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 08:58:20.20 ID:96LF1tCo0
他は検討するのに消費税だけは考えないという
124 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 09:17:19.95 ID:p05x/jEj0
宗教法人課税はよしろよ
129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 09:18:49.06 ID:f4aJ69DZ0
社会保障なくせよ
131 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 09:19:34.57 ID:7z7MhHQc0
貧困層がますます貧困に
155 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 09:28:50.56 ID:cdqgWk2h0
公務員の給与アップと素直に言えばいいのに
157 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/29(火) 09:30:41.02 ID:WYgeHaf00
いつもこの論理でお涙頂戴するけど
実際は違うよな?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669678857/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3028975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 02:35
財務省(そろそろ二度目の政権交替してみっか!)  

  
[ 3028979 ] 名前: 憂国の名無士  2022/11/30(Wed) 02:58
本当にいいお爺ちゃんが平然と嘘を付く日本って本当に終わっているね
アメリカの大手新聞社からも8%10%の消費増税を批判されてアメリカ政府
からも消費税は輸出補助金だと言われて批判されて居るのに嘘ばかりついていると
天国に行けないよお爺ちゃん。  

  
[ 3028980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 02:59
社会保障に使ってねえじゃん  

  
[ 3028982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 03:15
全世界は金銀兌換制ではなく管理通貨制度を採用している。それら国家における税の機能はインフレ制御。税は本当に罰金でしかない。富の再配分機能なんて機能してない。国債発行(通貨発行)すれば良い。特に日本円は安定通貨なのだから。
「プライマリーバランスの早期達成(閣議決定)」財務省などという虚構。
日本の通貨制度は税本位制ではない。信用創造(国債発行)により通貨を発行している。  

  
[ 3028983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 03:28
日本はアメリカの様に経済主体の政策ではなく、財政主体の政策だから
政府財政が維持出来るなら国民の生活は後からついてくるという考え  

  
[ 3028985 ] 名前: がはは  2022/11/30(Wed) 03:29
【鈴木財務相】消費税は自民党が無駄遣いするための財源、減税考えず  

  
[ 3028997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 05:58
午前3時にジミンガー

しかも自分で笑ってるの怖っ  

  
[ 3028998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:00
どれだけ金額でどこにどれだけ使ってるのか突っ込まないと
既に目的税じゃないよね?  

  
[ 3029000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:01
増えてる社会保障は国債で消費税は省庁でってなら困るな  

  
[ 3029003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:04
前回の増税の時は、社会保障に充てる前に
まず公務員の給料上げてたじゃないですか  

  
[ 3029004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:05
公務員の給料に敏感ニキ  

  
[ 3029007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:36
公務員給与を民間と言いつつ大企業とあわせるな  

  
[ 3029010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:50
社会保障を削るためにネットでドレイ同士の対立を煽りながら誘導工作しまくってるくせにホント白々しいんじゃ  

  
[ 3029012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 06:57
社会保障費に充てるなよ
保健に税金入れてるのは世界で日本だけ。  

  
[ 3029013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 07:01
国民の敵ですね  

  
[ 3029018 ] 名前: 名無し  2022/11/30(Wed) 07:38
数の多い老人からも徴収できるからな
老人の医療費の方に手を着けりゃいいのに  

  
[ 3029022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 07:50
自公政権を変えてほかの政権に託すしかないですよね。
自公政権は能無しってことです。頭の回転が悪い。
自公と同じ消費税は上げるべきといってる立憲民主党にも気をつけましょう。  

  
[ 3029023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 07:54
立憲共産党員が必死に工作してるw  

  
[ 3029028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 08:35
経済とか完全無視で財源だから取るって考えしかないんだね。消費が冷え込んだら回るように税金で調整して経済を回さなきゃいけないんじゃないの?  

  
[ 3029029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 08:39
堀江貴文氏、消費税増税に反対する意見を一蹴 「みんなワガママすぎる」  

  
[ 3029030 ] 名前: 名無しさん  2022/11/30(Wed) 08:44
自民党の金権政治に欠かせない財源ではある
まあそれでもみんな自民党に投票するんだからいんじゃない?  

  
[ 3029031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 08:47
消費税を理解していないジミンガーは本当にアホだねぇ  

  
[ 3029036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 09:18
税は財源ではない  

  
[ 3029049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 10:16
麻生ですら丸め込まれるのにこんな普通のおっちゃんが財務省に立ち向かえるわけ無いわな
ほんとに日本何とかしたいなら財務官僚より頭いい人を据えないとダメ
結局人事大好き岸田が悪いになるw  

  
[ 3029066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 11:24
頭良いと金が何処かから湧いてくるん?  

  
[ 3029070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 12:00
消費税は貧しい奴から余計にお金を徴収する、高収入優遇の税金。
まだ所得税を上げた方が公平だろう。  

  
[ 3029074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 12:08
財務省は日本の敵。  

  
[ 3029081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 13:27
社会保障高すぎだからアメリカ式にして欲しい。そうすれば消費税なくせるじゃん  

  
[ 3029086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 14:37
※3029066
いろいろあるで
財務省がこんだけ言われてんのは制御できる知識ある人がいないからなんよ
制御されてないってことは無駄だらけってこと  

  
[ 3029095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 15:20
自民党にはヒョットコが沢山いるねwww  

  
[ 3029096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 15:22
無・能ひょっとこwww  

  
[ 3029097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 15:26
さぞやジミンガーは美形なんやろなぁ…  

  
[ 3029104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 16:39
世界を出汁に使うな!
問題は直間比率だ
答えは簡単。所得法人税で税収が賄えないからの消費税なんだろ、
他に年金負担、医療保険料、介護、価格統制の公共料金など、税金収入以外の国民負担が物凄く多い、それが特に若者世代にのしかかってるって分かってる?
呑気な政治、特に財政をしていると後10年くらいで若者世代の反乱が起こるぞ、一気に自民党政権支持暴落するだろうね。鈴木財務大臣なんか生きて無いんだろうけど・・
  

  
[ 3029108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 16:48
自分たちの支持する党をアゲるんじゃなくて(それは不可能だとようやく悟った)
ただ自民党を終わらせたいだけの毎日革命を夢見ている爺さん  

  
[ 3029109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 16:49
財務省「わかってるな?」
鈴木「はい」  

  
[ 3029110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 17:27
少なくとも消費税導入時のお題目は、直間比率の見直しだったはずだけど、いつの間に目的税になったのかな?先ずそこの所の説明もしないのは、頭の悪い政治家を使って国民を騙すためなのかな。  

  
[ 3029111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 17:34
直間比率直間比率!  

  
[ 3029113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 17:49
壺に殺人に増税 ありがとう自民党  

  
[ 3029116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 17:58
別に消費税は下げなくて良いよ
他下げろ  

  
[ 3029118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 18:04
>>3029113
それは全部ブーメランでパヨクに突き刺さるのでNG  

  
[ 3029156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 21:23
ところで自民党のボケナス共がとんでもない事言ってないか?
経営失敗しても経営者は今後破産しないようにするよう制度を変えるとか言ってねーか?
パチ屋とかどの企業も100億円単位の借金こさえているのに借金チャラにして国民の税金で賄おうとしてないか?
起業しやすくするスタートアップ支援とか言って誤魔化してるけど、スタートアップ支援なんて1000万円以下だろ
それに対して既存の各企業が抱える赤字数票円を国民が丸被りする事になる
医者もこれまでとんでもない大赤字抱えてたけどコロナ給付金で赤字どころか大幅黒のミリオネラになってるようだしよ  

  
[ 3029167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/11/30(Wed) 23:10
ミリオネラ

細菌みたいやな  

  
[ 3029188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/01(Thu) 03:51
財務省曰く、消費税を一度下げると何かある度に愚民が下げろと煩いから下げないらしい
我々は困らない、税収を増やす事が仕事であって減らすことは絶対に無いと飲み屋で言ってるらしいよ  

  
[ 3029224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/01(Thu) 09:20
「曰く…言ってるらしいよ」  

  
[ 3029253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/01(Thu) 11:37
既にコメにあるが「税は財源ではない」

通貨を発行・管理する役割を持つ政府にとって
税はお金を回収して消滅させる行為

税が財源だと思い込むと視野狭窄に陥り
本来最重要であるはずの国民経済が崩壊するだけ  

  
[ 3029871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/03(Sat) 17:33
無能な奴に言われたら腹立つなw  

  
[ 3030013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/04(Sun) 09:11
もうさ、所得税も消費税も全部100%にしたらええやん?
財務省も岸田もそれで満足やろ?
日本がどうなろうと知らんがなって、凄い政府やな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ