2022/12/01/ (木) | edit |

「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る
ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/216860
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/11/30(水) 06:47:59.92 ID:YR9kV7O39
「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る 「国民に被害及ぶ恐れ」伝える必要
<崩れゆく専守防衛~検証・敵基地攻撃能力/特別編>
岸田政権が年内の決定を目指し、敵基地攻撃能力保有の議論を進めている。評価や懸念を柳沢協二・元内閣官房副長官補に聞いた連載企画「崩れゆく専守防衛」の特別編。(川田篤志)
専守防衛などについて話す柳沢協二氏
―敵基地攻撃能力を保有することの問題点は。
「最大の問題は、日本を狙う攻撃の着手を事前に認定できても、たたけば結果として日本が先に相手の本土を攻撃する構図になることだ。国際法上は先制攻撃ではないとの理屈でも、相手に日本本土を攻撃する大義名分を与えてしまう。確実に戦争を拡大させ、際限のないミサイルの撃ち合いに発展する」
―政府は迎撃ミサイル防衛には限界があり、反撃能力が必要だと説明する。
「中国や北朝鮮は相当数のミサイル施設があり、一気につぶせなければ日本が報復される。相手を脅して攻撃を思いとどまらせる『抑止力』についても、軍事大国の中国に対し、ちょっとした敵基地攻撃能力を持っても抑止できるとは思えず、反撃を受けた場合の民間人防護の議論もない。論理として完結していない」
―専守防衛を維持しつつ保有することは可能か。
「専守防衛とは日本は国土防衛に徹し、相手の本土に被害を与えるような脅威にならないと伝え、日本を攻撃する口実を与えない防衛戦略だ。敵基地攻撃能力を持てば、それが完全に崩れて専守防衛は有名無実化する」
―日本が取るべき道は。
「力には力で対抗する抑止の発想では、最終的に核武装まで行き着いてしまい、その論理は正しい答えではない。日本は国土が狭く、食料やエネルギーなどを全て自給できず、海外とつながらなければ生きていけない。少子化も進み、戦争を得意とする国ではない。武力強化ではなく、戦争を防ぐ新たな国際ルール作りに向け、もっと外交で汗をかかなければいけない」
―世論調査では保有に理解を示す意見も多い。
「ロシアによるウクライナ侵攻や台湾を巡る米中の緊張状態、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など、安保環境は間違いなく厳しさを増している。国民に戦争への不安が広がるのは当たり前とも言えるが、敵基地攻撃という戦争に備える政策を選ぶのなら、国民にも被害が及ぶ恐れがあると政治家が伝えなければいけない。相手への攻撃ばかり注目されているが、日本も確実にミサイルを撃たれる。国民全体が戦争に耐え抜く思いになっているか疑問で、国民に都合の悪い事実を伝えていない」
―ウクライナから日本が学ぶことは。
「ウクライナがなぜロシア本土に反撃しないかというと、攻撃すれば核も含めたより強力な反撃をされる口実を与えかねないからだ。軍事大国を相手にした戦争では、相手と同じことをしてはいけない」
やなぎさわ・きょうじ 1946年生まれ。東大法学部卒。70年に防衛庁(現防衛省)に入庁し、運用局長や防衛研究所長などを歴任。2004年~09年に内閣官房副長官補として安全保障政策などを担当。共著に「非戦の安全保障論」(集英社)など。
東京新聞2022年11月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216860
4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 06:49:27.40 ID:FBYv4Q7M0<崩れゆく専守防衛~検証・敵基地攻撃能力/特別編>
岸田政権が年内の決定を目指し、敵基地攻撃能力保有の議論を進めている。評価や懸念を柳沢協二・元内閣官房副長官補に聞いた連載企画「崩れゆく専守防衛」の特別編。(川田篤志)
専守防衛などについて話す柳沢協二氏
―敵基地攻撃能力を保有することの問題点は。
「最大の問題は、日本を狙う攻撃の着手を事前に認定できても、たたけば結果として日本が先に相手の本土を攻撃する構図になることだ。国際法上は先制攻撃ではないとの理屈でも、相手に日本本土を攻撃する大義名分を与えてしまう。確実に戦争を拡大させ、際限のないミサイルの撃ち合いに発展する」
―政府は迎撃ミサイル防衛には限界があり、反撃能力が必要だと説明する。
「中国や北朝鮮は相当数のミサイル施設があり、一気につぶせなければ日本が報復される。相手を脅して攻撃を思いとどまらせる『抑止力』についても、軍事大国の中国に対し、ちょっとした敵基地攻撃能力を持っても抑止できるとは思えず、反撃を受けた場合の民間人防護の議論もない。論理として完結していない」
―専守防衛を維持しつつ保有することは可能か。
「専守防衛とは日本は国土防衛に徹し、相手の本土に被害を与えるような脅威にならないと伝え、日本を攻撃する口実を与えない防衛戦略だ。敵基地攻撃能力を持てば、それが完全に崩れて専守防衛は有名無実化する」
―日本が取るべき道は。
「力には力で対抗する抑止の発想では、最終的に核武装まで行き着いてしまい、その論理は正しい答えではない。日本は国土が狭く、食料やエネルギーなどを全て自給できず、海外とつながらなければ生きていけない。少子化も進み、戦争を得意とする国ではない。武力強化ではなく、戦争を防ぐ新たな国際ルール作りに向け、もっと外交で汗をかかなければいけない」
―世論調査では保有に理解を示す意見も多い。
「ロシアによるウクライナ侵攻や台湾を巡る米中の緊張状態、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など、安保環境は間違いなく厳しさを増している。国民に戦争への不安が広がるのは当たり前とも言えるが、敵基地攻撃という戦争に備える政策を選ぶのなら、国民にも被害が及ぶ恐れがあると政治家が伝えなければいけない。相手への攻撃ばかり注目されているが、日本も確実にミサイルを撃たれる。国民全体が戦争に耐え抜く思いになっているか疑問で、国民に都合の悪い事実を伝えていない」
―ウクライナから日本が学ぶことは。
「ウクライナがなぜロシア本土に反撃しないかというと、攻撃すれば核も含めたより強力な反撃をされる口実を与えかねないからだ。軍事大国を相手にした戦争では、相手と同じことをしてはいけない」
やなぎさわ・きょうじ 1946年生まれ。東大法学部卒。70年に防衛庁(現防衛省)に入庁し、運用局長や防衛研究所長などを歴任。2004年~09年に内閣官房副長官補として安全保障政策などを担当。共著に「非戦の安全保障論」(集英社)など。
東京新聞2022年11月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216860
日本は際限あるだろw
11 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 06:51:55.74 ID:rCM3ian00それならまず庶民の銃武装を許可しないとな
16 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 06:54:22.65 ID:33PO7P5H0だからこそ持つんだろうがw
17 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 06:54:44.90 ID:JV/5/mhg0
際限はある。
弾が尽きたら終わり。
19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 06:56:47.04 ID:T/2xulHt0弾が尽きたら終わり。
やっぱ核持つべき
お互い武装して初めて礼儀が生まれる
31 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:06:51.66 ID:+rDYtFRd0お互い武装して初めて礼儀が生まれる
核兵器のない日本はウクライナ
延々と防戦やらされるだけ
50 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:15:17.10 ID:ARj9RI1s0延々と防戦やらされるだけ
専守防衛とは本土決戦のこと。
53 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:16:56.95 ID:caHz4jz/0望むところだ
81 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:24:01.70 ID:QXyZAPQv0冷戦時代ってそうだったのか
94 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:27:01.24 ID:uoc6QElR0際限ない撃たれっぱなしに‥
107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:29:41.44 ID:HpQn/hkX0現時点じゃ一方的に撃たれるだけだからな撃ち合いにすらならない
123 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 07:33:38.02 ID:MryWtUEe0やっぱり核よ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669758479/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【防衛】敵に攻撃された時の日本の反撃はなぜ「必要最小限」でなければいけないのか
- マイナカード予算に2兆円超、事実上義務化で「一体何だったのか?」
- 【五輪】2030年冬季五輪の札幌招致「非常に厳しい」と東京大会 橋本聖子組織委会長
- 防衛費優先、子育て予算は後回し…「倍増」掲げるが具体性なし(東京新聞)
- 「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る
- 【防衛省】トマホーク最大500発購入へ、反撃能力の準備加速…8年前に購入の英は65発190億円
- 今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官
- マイナンバーカード “チケット販売なども検討” 松野官房長官
- 防衛費「5年間で40兆円超」で調整…27年度には「安保関連」がGDP比2%以上に
先ずは
「撃ち合える」様に成りましよう、
「一方的に撃たれ捲くられる」だけから、って話しだろ?
「撃ち合える」様に成りましよう、
「一方的に撃たれ捲くられる」だけから、って話しだろ?
散々安倍を批判しまくり「さよなら安倍政権」などの著書がある柳沢協二と東京新聞が日本の防衛を邪魔する為にタッグを組んだお話
そういえばこの人、紫ババァや前川助平とも一緒に本を出してたな
そういえばこの人、紫ババァや前川助平とも一緒に本を出してたな
専守防衛とかw 今ごろ何のんきに茶をすすってんだよとw
まるでウクライナを見てないかのような言いぐさ こんなのが政府関係にいるとか最悪
まるでウクライナを見てないかのような言いぐさ こんなのが政府関係にいるとか最悪
やられたらやり返す 程度じゃなくて
やられたら完膚なきまで叩きのめす
くらいの覚悟で臨むべきなんじゃないの? 国防って
やられたら完膚なきまで叩きのめす
くらいの覚悟で臨むべきなんじゃないの? 国防って
>こんなのが政府関係にいるとか最悪
とっくに居ないからセーフ
とっくに居ないからセーフ
撃ち合いは良くないから一方的に撃たれろってこと?
色々書いてるけど要は
金かかるし被害も出るから降伏しましょうって意見なのかい?
金かかるし被害も出るから降伏しましょうって意見なのかい?
ウクライナでの戦い見てなにも理解できないのがいるのか
>とっくに居ないからセーフ
こいつだけじゃない、こんなの
こいつだけじゃない、こんなの
「ちょっとした敵基地攻撃能力を持っても抑止できるとは思えない!
武力強化ではなく、戦争を防ぐ新たな国際ルール作りに向け、もっと外交で汗をかかなければいけない!」
絵に描いた様なパヨク
武力強化ではなく、戦争を防ぐ新たな国際ルール作りに向け、もっと外交で汗をかかなければいけない!」
絵に描いた様なパヨク
やはり北朝鮮からのミサイルが一度何かのミスで日本国内に落ちないと目が覚めないんだろうな
平和だと危機管理能力が無くなる人達が出てくる
平和だと危機管理能力が無くなる人達が出てくる
>戦争を防ぐ新たな国際ルール作り
だなw
憲法九条を布教してこいよw したのか? したことがあるのか? まあ、やってみw
だなw
憲法九条を布教してこいよw したのか? したことがあるのか? まあ、やってみw
強盗に襲わられて抵抗したら、際限無いものな。
無抵抗こそが最大の利益?
そんな理屈通るかよ!
ふざけんな!
無抵抗こそが最大の利益?
そんな理屈通るかよ!
ふざけんな!
撃ち返してこない相手には簡単に戦争できるだろ。
戦争を防いで平和を保つには、こいつを攻撃したらやばいって思わせる必要があるんだよ
戦争を防いで平和を保つには、こいつを攻撃したらやばいって思わせる必要があるんだよ
防衛財源に外為特会剰余金の活用検討
無限の概念を理解してなさそう
>「国民に被害及ぶ恐れ」
相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使する専守防衛にはその恐れはないのですか?w
相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使する専守防衛にはその恐れはないのですか?w
民間人も気にせず撃ってくるのにこちらは撃てないというのが現実になるなw
沖縄に基地作られたらもう終わりそうだ。
沖縄に基地作られたらもう終わりそうだ。
ウクライナを見てみろって言っている奴
ちゃんと見えてるか?攻撃できる武器を持っていてもロシアに1発も打ち込めないんだよ
まして決断のできない日本なんて持ってたとしても振れないバットだとバレバレ
何の抑止にもならん
ちゃんと見えてるか?攻撃できる武器を持っていてもロシアに1発も打ち込めないんだよ
まして決断のできない日本なんて持ってたとしても振れないバットだとバレバレ
何の抑止にもならん
何の抑止にもならんから
持たない方がいいアルよ
持たない方がいいアルよ
こういうのって100%のやつが逆の立場考えてないよな
この論理だと日本はいつ中国朝鮮攻撃してもいいことになるじゃん
この論理だと日本はいつ中国朝鮮攻撃してもいいことになるじゃん
撃ってこなきゃ撃たないんだよw
特亜は撃ってこないんだろ? だったら安全じゃないかw
特亜は撃ってこないんだろ? だったら安全じゃないかw
外交で手腕を発揮して相手から攻撃手段を”取り上げる”方式でいかないとダメってことだろ
なんでどいつもこいつも"撃つ"前提なんだよ
なんでどいつもこいつも"撃つ"前提なんだよ
>攻撃すれば核も含めたより強力な反撃をされる口実を与えかねないからだ。
つまり「核抑止力」は存在するということですねw
つまり「核抑止力」は存在するということですねw
※3029314
>相手から攻撃手段を”取り上げる”方式
具体性がない上に、近代史上誰も成功してない机上の空論だからですがな。
むしろ核武装されますがな。
>相手から攻撃手段を”取り上げる”方式
具体性がない上に、近代史上誰も成功してない机上の空論だからですがな。
むしろ核武装されますがな。
なければ一方的に日本国民が減っていくだけ。
パヨ「外交で戦争にならないようにしろ」
いまだ酒を酌み交わしに行く人間がいないことが、武力の無い話し合いのみで戦争にならないようにすることは不可能であると証明された。
それどころかパヨは「ウクライナが降伏せず、抵抗を続けてるのが悪い」などと驚愕な主張をしている。
そのくせ宮台氏には「抵抗するほうが悪い」と批判する者がいないダブスタ。
パヨ「外交で戦争にならないようにしろ」
いまだ酒を酌み交わしに行く人間がいないことが、武力の無い話し合いのみで戦争にならないようにすることは不可能であると証明された。
それどころかパヨは「ウクライナが降伏せず、抵抗を続けてるのが悪い」などと驚愕な主張をしている。
そのくせ宮台氏には「抵抗するほうが悪い」と批判する者がいないダブスタ。
際限なく撃たれるんですねわかります
国民守る気ないなら国家いらないんじゃねーの
国民守る気ないなら国家いらないんじゃねーの
>ウクライナを見てみろって言っている奴
>ちゃんと見えてるか?攻撃できる武器を持っていてもロシアに1発も打ち込めないんだよ
はて? こいつ何言ってんのw ロシア領に打ち込んでるだろ、毎日
>ちゃんと見えてるか?攻撃できる武器を持っていてもロシアに1発も打ち込めないんだよ
はて? こいつ何言ってんのw ロシア領に打ち込んでるだろ、毎日
・現状で際限なく打ち込まれる可能性があるから対策として保有する
・保有することで際限のない撃ち合いへの発展が予想されるので抑止力になる
日本側は防衛力として保有しようかって話してるんでしょ?非難するなら攻撃予定のために保有してる外国を相手にするのが先なんじゃないの?
・保有することで際限のない撃ち合いへの発展が予想されるので抑止力になる
日本側は防衛力として保有しようかって話してるんでしょ?非難するなら攻撃予定のために保有してる外国を相手にするのが先なんじゃないの?
だから一発で確実に相手を仕留められる兵器が必要なんだろ
9条バリアと同レベルの頭お花畑具合に頭痛がした
一方的に撃ち込まれるより増しだし、一寸した攻撃が駄目なら充分なら攻撃をすればいい。
アメリカの警官並みに打つ気持ちでいないととっさに行動できないよ
ましてや、緊急事態宣言誰がだすの!みたいな責任のなすり合いしている国が打てるわけがない。
武器より工作員忍ばせとく方がいいだろ
ましてや、緊急事態宣言誰がだすの!みたいな責任のなすり合いしている国が打てるわけがない。
武器より工作員忍ばせとく方がいいだろ
文民が軍事を語ること自体無理がある
自力で自衛しない国なんか、どこも助けてくれないんだが?あほか
日本には不要な人物とメディアによるプロパガンダ。
「だから日本だけは敵基地攻撃能力を持つな有事の際は一方的に攻撃されろ」
え、いやどす
え、いやどす
ロシアは弱ったからおいといて。。。ウクライナが落ちたら次に狙われる可能性があるからウクライナ支援して止めておく
中国対策はとりあえず台湾が先だから、台湾を援護すれば立派な防衛になるだろ。
見当違いの防衛の心配しんじゃねーよ
今は尖閣防衛に集中しろや!
中国対策はとりあえず台湾が先だから、台湾を援護すれば立派な防衛になるだろ。
見当違いの防衛の心配しんじゃねーよ
今は尖閣防衛に集中しろや!
こういう連中って、アイツらに占領されると、千切れるぐらいにシッポ振って、仲間を売る連中なんだよ。
こういう連中を、よく覚えておこうね。
で、用ナシとなると、真っ先に"消される"んだぜ。
その時は、みんなで"オメデトウ!!!"を言ってやろうな。(嗤)
オイラも地獄から足を引っ張ってやるぜ。
こういう連中を、よく覚えておこうね。
で、用ナシとなると、真っ先に"消される"んだぜ。
その時は、みんなで"オメデトウ!!!"を言ってやろうな。(嗤)
オイラも地獄から足を引っ張ってやるぜ。
反撃できなきゃ一方的に撃たれるだけ。しかもリスクが無いから先制攻撃側のハードルさがりまくり。
お花畑思考が紛争を招き入れる典型的パターンだな。
お花畑思考が紛争を招き入れる典型的パターンだな。
結局最後は陸上兵力が上陸してくるわけだが、それまで国内の基地が一方的に叩きのめされててどう守るつもりなんだろ
山にでもこもるのか?
それともされるがままに国民に地獄を味わえと?
山にでもこもるのか?
それともされるがままに国民に地獄を味わえと?
前線基地ではなく兵器・兵站の製造工場を攻撃できる能力を持たないと無駄撃ちや
それなら憲法9条をたてに核武装し報復能力を備えればいいね。
政治的地政学的に見たら核保有が最適
なぜなら日本は豊かで安定し安全な
国だから 日本は他国に害を与えない
なぜなら日本は豊かで安定し安全な
国だから 日本は他国に害を与えない
共産主義者
まあ物量でどうにかなる相手じゃないのも確かなので
核置くぐらいせんと意味ないのも確か
核置くぐらいせんと意味ないのも確か
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
