2013/03/03/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
【新報道2001】

(2月28日調査・3月3日放送/フジテレビ)
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362268952/
ソース:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2013/03/03(日) 09:02:32.98 ID:???0
(2月28日調査・3月3日放送/フジテレビ)

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。

自民党 44.8%(↑) 社民党 0.4%(↓)
民主党 3.8%(↓) 国民新党 0.0%(↓)
日本維新の会 4.0%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 5.4%(↑) 無所属・その他 1.4%
みんなの党 2.6%(↓) 棄権する 1.2%
生活の党 0.0%(↓) (まだきめていない) 34.6%
共産党 1.8%(↓)


【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。

支持する 74.2%
支持しない 20.6%
(その他・わからない) 5.2%


【問3】あなたは公共事業は景気回復に効果があると思いますか。

ある 63.6%
ない 30.6%
(その他・わからない) 5.8%


【問4】あなたは今後の公共事業の在り方についてどう思いますか。

増やしていくべき 25.8%
現状維持 49.2%
縮小させていくべき 20.4%
(その他・わからない) 4.6%


【問5】主に地方都市で、市街地が郊外まで拡散し中心商店街が空洞化することを抑えて、中心部に必要な都市機能を集中させて生活に必要な場所に移動しやすい街にする「コンパクトシティ構想」をあなたはどう思いますか。

支持する 52.2%
支持しない 38.6%
(その他・わからない) 9.2%


首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

3 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:03:00.24 ID:/2hHroum0
 
 
ep913687.jpg

ep913688.jpg



4 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:03:28.69 ID:ucj5uHQf0
安部の支持率がさらに上がるだと・・・

6 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:03:43.06 ID:jEnT4Fp10
珍報道どうしたんだよw

8 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:04:12.67 ID:OGukSyB40
たけええええええ

9 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:04:28.60 ID:Xtzc8UYc0
スゲーどんどん上がるな

10 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:04:45.44 ID:8YpEr7yu0
ひゃっはー

16 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:05:01.13 ID:8M5MuNZ8O
圧倒的ではないか!

18 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:05:29.18 ID:9chlOiaI0
フジも露骨にすり寄り過って来たなw

24 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:06:28.72 ID:SrSN2alr0
民主支持率www、第4党かよwww

25 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:06:29.97 ID:xX/j9Q4M0
まだ3%もあるのか

26 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:06:35.51 ID:MIpqgNvc0
徹底的に上げてから落とす戦略に変更か

15 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:05:00.54 ID:FW0Rj0j30
安倍「(支持率)見たけりゃ見せてやるよ」
海江田
「やめてくれよ…(絶望)」

29 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:07:04.50 ID:vsJL4ROG0
二大政党制とは何だったのか

31 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:07:24.25 ID:r88aLzqV0
民主党 3.8%もあるのか・・・
公明党に流れてるのかな?

42 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:09:07.74 ID:jEnT4Fp10
みんなも民主とこのまま共闘すればどんどん下がるだろうなw

47 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:09:33.81 ID:OGukSyB40
>>42
もう疫病神でしかないと思うわ民主

44 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:09:20.12 ID:Zhbq+p2Z0
3.8%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:11:42.92 ID:Zhbq+p2Z0
国民新党は何で載ってるんだよ?
自見1人で政党なのかwwww

71 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:13:26.76 ID:9rdSqEP9O
次の参院選までに足元掬われないか心配だったが今のところ杞憂かな

103 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:12.94 ID:hh2ryr//0
>>71
4月の補選終わったらマスコミの総攻撃来ると思うけどな

73 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:13:38.88 ID:sjdqBCWj0
今の支持率がどんなに高かろうと選挙前になったら大幅ダウンさせるに決まってるだろ

74 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:13:40.73 ID:xNpctiOB0
民主党の支持率盛り過ぎだろ
共産より高いなんてあり得んわ

78 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:13:59.99 ID:0HCia1iw0
あげて落とす準備中
それとも裏でマスゴミ〆てるのかもね

どっちにしろ、マスゴミは特亜の傀儡でありながら
アメリカの傀儡でもあるからマスゴミが変節したとしても何も驚かんわ

84 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:14:31.75 ID:pf4P9t7+0
いや、世論調査なんてものはだいたい調査する側の意図が入るから鵜呑みにはしないけども

しかしフジの意図は「民主滅亡」なんだろ?
切り捨ててきたなあ

113 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:17:08.76 ID:0HCia1iw0
>>84
使えなくなった御輿は早々に潰してしまわないと
民主を推したマスゴミの罪を誤魔化せないからな

まあ、新しい御輿が程なくやってくるよ
民主政権で日本人が愚者ほどに経験を得られたかどうか次でわかる

86 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:14:40.57 ID:jAAG4/n5P
そのうち支持率100%越えるな

87 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:14:47.37 ID:iMuBtbov0
民主党の支持率高すぎワロタw

90 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:15:01.04 ID:WsgGQVw6P
支持率が高かったと思われていた中曾根内閣でさえ、
最高で69%くらいだったのだから
安倍さんがいかに多くの有権者から支持されているかがよくわかる。

110 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:59.05 ID:OGukSyB40
>>90
郵政選挙直後の小泉の記録超えて欲しいなぁ
あれ調査によっては80%超えてたのも立ったからな

91 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:15:09.80 ID:q0YQCq5U0
ep913688.jpg
自民党以外ボロボロじゃねーかw

96 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:00.33 ID:I81jIIom0
3.8%とかもうねwww

98 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:01.24 ID:8SJn1kfl0
野党ゴミすぎだろ
公明が支持率2番目ってどういうことなんだよ

99 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:16:06.10 ID:bPPDMUMV0
小林よしのり涙目だなw

101 名前:名無しさん@13周年[(´∀`∩)↑age↑]:2013/03/03(日) 09:16:11.31 ID:npFcTbiP0
自民党 44.8%(↑)
公明党 5.4%(↑)
日本維新の会 4.0%(↓)
民主党 3.8%(↓)      ←←←←←←
みんなの党 2.6%(↓)
共産党 1.8%(↓)
社民党 0.4%(↓)
生活の党 0.0%(↓)    ←←←←←←
国民新党 0.0%(↓)
新党改革 0.0%(―)
無所属・その他 1.4%
棄権する 1.2%
(まだきめていない) 34.6%

114 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:17:09.55 ID:FaY+hKHO0
まあいいや
生活の党 0.0%(↓) をおかずに朝飯食うか

137 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:19:54.58 ID:FaY+hKHO0
なんで公明党が第二党になってんだよwwwwwwwwwwww

143 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:20:12.51 ID:SrSN2alr0
今回の笑いどころは
民主党3.8%で支持率第4党化と
小沢党0.0%だなwww

147 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:20:35.33 ID:B78tQdqG0
ミンス・・・もういい、もういいんだ・・・

153 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:21:12.33 ID:4hkqUWjJ0
未定が全部民主に行っても(ありえないが)、自民余裕w
民主ざまあwww

162 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:21:59.80 ID:qXaTGmKy0
1位 自民 44.8
2位 公明 5.4
3位 維新 4.0
4位 民主 3.8

172 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:22:50.26 ID:+fqtO/bY0
4番目じゃダメなんですかー?

187 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:24:16.32 ID:wvlwrNiN0
極左マスコミもバンザイ状態みたいね?(笑)
さすがにもう民主党応援するのは恥ずかしいと自覚してるはず。
毎日新聞社と今見てるTBSは諦め切れないようだけど。

193 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:25:00.27 ID:3C+kF+To0
選挙結果という公然の事実から考えると
民主党の支持率って共産党と同じぐらいだと思う

198 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:25:22.84 ID:etp8L6qP0
民主も反省しないで安倍ちゃん批判ばかりしてるからw

222 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:28:03.69 ID:Wf+GZXsG0
この手の数字はミンスの時に懲りたから一切信じないよ

297 名前:名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:35:40.82 ID:jaf+CrEc0
高すぎるよ。高所恐怖症になるわww

302 名前:名無しさん@13周年[(´∀`∩)↑age↑]:2013/03/03(日) 09:36:17.03 ID:npFcTbiP0
小沢(70歳)

ゼロからの再出発w


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 281981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:09
民主党・小沢党逝ったぁーーwwwwwwww  

  
[ 281994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:16
公明党が第2党なのはいかがなものか
  

  
[ 282001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 10:20
ウリ達はしっかりした世論を今までもこれからもちゃんと伝えてるニダ だから放送法改正という話はなしニダ  

  
[ 282002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:21
あれだけ醜態晒して民主党3.8%もあるんか?
鬱陶しいから、在日朝鮮人つれてさっさと逝けよ  

  
[ 282011 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:26
民主党が支持率3.8%?まだ、そんなにあんのかよー信じられんなぁ。  

  
[ 282017 ] 名前: 名無し  2013/03/03(Sun) 10:32
民主党、生活、終わったな…今日の昼飯は最高だわ。  

  
[ 282019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:33
みんなの党もそりゃ下がるわな。
あそこの支持者が、民主党と足並み揃えるのとか望むとは思えないし。  

  
[ 282020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:33
みんな、がオワコン化していくなぁ  

  
[ 282022 ] 名前: 名無しの日本人  2013/03/03(Sun) 10:34
4月以降が本番だからな。まだまだだ。メディア貴族を抑え込んでこそ参議院選挙での勝利が見込める。  

  
[ 282024 ] 名前: NAN  2013/03/03(Sun) 10:38
毎週、調査してないか?(呆)  

  
[ 282025 ] 名前: あ  2013/03/03(Sun) 10:39 安倍さん病気なのに
病人いじめりゃ、下がるに決まってるじゃん  

  
[ 282026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:40
早くまともな第2党が出てきて欲しいね。  

  
[ 282027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:40
民主:野党になっても相変わらずのジミンガーっぷりで上げる要素なし
維新:国会議員団にはマシな連中もいるが、橋下の無能さが日に日に明らかになっていき低下
みんな:民主と協調して反対勢力になり低下
生活:まるで存在感なし
ってとこだな  

  
[ 282028 ] 名前: 名無し  2013/03/03(Sun) 10:41
公明党の支持率も上がるのは勘弁してほしい。
政権内での発言力がこれ以上強まるのはまずい。  

  
[ 282029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:43
ああ
在日の数と日教組労組の数を考えると
こんなもんだろうな  

  
[ 282033 ] 名前: 名無し  2013/03/03(Sun) 10:49
 今朝の日曜討論の最後のほうで細野が「大借金を残すのは許せない」(こんな感じの内容)とかほざいてた。
 お前ら3年でどんだけ借金作ったよ? それでどんだけの成果があったよ?  そんな事ばっか言ってるから支持が離れるんだよ!と思ったよ。  

  
[ 282034 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 10:50
とりあえず、反日報道の数字は信じない
それより、仏像返せ  

  
[ 282035 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/03/03(Sun) 10:50
現状、日本の為にしっかり仕事をしていると思える党は少ないからなぁ
外国人参政権に賛成しているような野党なんかに国の防衛なんてとてもまかせれないし  

  
[ 282037 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:52
日本国と日本国民を第一に考えた左翼政党を望む。

特アと特ア国民を第一に考えた従来左翼はお腹いっぱいです。  

  
[ 282040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:55
民主党・小沢党の数字は本当にすごい。
国民が「抹殺」したがっているのがはっきりと伝わるな。  

  
[ 282041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:56
維新とみんなは、民主と汚沢に足引っ張られてる。
その気がないのに、民主が共闘呼び掛けただけで、印象悪くなってる。
完全に疫病神です。  

  
[ 282043 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:57
マスコミの歯ぎしりが聞こえてくるようだ  

  
[ 282045 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:59
とりあえず小林よしのりは涙目だと言う事と、
そろそろパチンコ業界から不正資金供与疑惑とか出てきそうだという事だな。

マスゴミはこの状況が続けば手の平を返して、
今度は国賊知識人を炙り出して飯の種にしだすだろうね。  

  
[ 282046 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 10:59
※282037
そんな左翼政党なんて、この国にはないよー。  

  
[ 282048 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:04
反TPPなんとかの会ってどうなったの?  

  
[ 282051 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/03/03(Sun) 11:08
社民、共産の支持率より遥かに上。
表向きサヨクの朝鮮民主党が下がる余地あり過ぎだろ。  

  
[ 282053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:09
みんな、野田だけには感謝しようぜ。日本を民主党から解放してくれた救国の英雄(笑)だぞ。  

  
[ 282063 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 11:15
もともと偽メールで崩壊するはずだった政党だよ
それがなぜか奇跡的に蘇生して、そしてまた偽メールのメンバーで自滅したみたいな
  

  
[ 282064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:15
282053
党内権力争いに負けそうになったので解散して自爆した、
民潭の朝鮮人から違法な金をもらってたブタのことですか?  

  
[ 282065 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:16
フジがそんな簡単に手のひら返しするかよ
  

  
[ 282066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 11:18
後はTPP不参加と韓国切りよろしく。  

  
[ 282070 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:20
民主、みんな、生活と支持率ダウンした所の特徴は国会質疑で
レベルが低い発言やブーメラン刺さりまくりの質疑した政党だな
それだけ皆が政治に関心を持ち始めたという事。
若者が政治に関心持ち将来を真剣に考えた結果がこれです
ご満足いただけましたかマスコミの皆さんw  

  
[ 282075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:23
マスゴミのことだから今上げて、後で落とす算段だろ。
参院選間近になると情報操作もより活発になりそうだな。  

  
[ 282093 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 11:39
昔から捏造報道は自民支持率に-20%、ミンスには+20%くらいの下駄を履かせるから、今週の結果に適用して正味のところを計算すると自民が94.2%、ミンスは-16.2%か。  

  
[ 282101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 11:53
調査対象500人って少な過ぎるだろ...
しかも固定電話だろうし...  

  
[ 282114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 12:08
民主党ってまだあったのか。
ゴキブリなみにしぶといな。  

  
[ 282140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 12:36
民主党の支持率高~な
生活の党 国民新党 新党改革 共産党 社民党
五つの党合わせても民主党には勝てないのか
凄いな 余裕だね
  

  
[ 282151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 12:55
民主は三人区で公明を落とす力すらないのかよ使えない政党だな  

  
[ 282166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 13:07
>>172
第四列の男達か・・・w  

  
[ 282168 ] 名前: ( ・ω・)  2013/03/03(Sun) 13:09
( ・ω・)自民党を妄信しないという気持ちも、持っておくべきだと思います。
     支持者に必要なのは、流れに身を任せることではなく、是々非々の
     視点を忘れないことだと思います。
     安倍政権になって打ち立てた、原子力安全保障会議がありましたが、
     会議の中の人間は一人たりとも、福島原発に足を運んだことの無い
     無能役人が多く、それが原因で青山繁晴氏はこの会議への参加を拒否
     しました。原発安全保障の専門家から拒否される会議とは何なのかと
     思います。
     また、消費税増税に伴って発生する、一部の製品に対しての減税措置。
     これは、財源がまだまだ確定されていないんですよね。
     確かに消費税10%に上がったときに、日用品などで減税措置がとられると
     一般消費者は助かるのですが、そこで減税した分の財源は、結局政府の
     借金として膨れ上がることになってしまいます。
     このあたりの財源をどうするかを、注目していく必要がありますね。
     何においても、景気の回復には、経済の復調と、賃金アップ、経済界が銀行
     からお金を借りて投資したいと思えるようになる必要があります。
     本来なら、ここで活躍するのが労組のはずですが、労組は賃金アップそっちのけ
     で、オスプレイ反対デモとかやってる始末。こっちはこっちで、頑張るところを
     履き違えてますね。
     自民党支持者が増えたのであれば、逆に政府は動きやすくなってきていると
     思ってよいと思います。
     是々非々の観点から、動きやすい今こそ、自民党への疑問を投げかけ、おかしい
     と思うところはどんどん指摘して直してもらうよいチャンスだと思います。
  

  
[ 282180 ] 名前: (´・ω・`) (`ハ´ ) (`・ω・´)  2013/03/03(Sun) 13:18
自民党 
具体的・現実的な政策を公約に掲げ実行する 
経済政策(金融緩和・財政出動・成長戦略) 社会保障政策(生活保護減額) 教育政策(土曜授業復活) 国防強化(国防費増額・憲法改正)
民主党・生活の党 
自分達民主党政権時代には何もできなかったくせに他人の批判しかできない嘘公約詐欺師無能集団
維新の会
国会議員は冷静で「自民党政権の政策にも是々非々で協力する」と言っているが、橋下徹代表が冷静さに欠ける直ぐ怒る人。衆議院選挙前には最低賃金廃止・解雇規制緩和を主張していた。
みんなの党
自民党政権の政策には何でも反対する党

この状況では自民党しかないだろ。
    

  
[ 282201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 13:40
公明の中身知らないやつが増えてるのか?  

  
[ 282212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/03/03(Sun) 13:47
エアトスがコテつけずになんか言ってると聞いて飛んできますた  

  
[ 282218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 13:55
アホか民主の支持率まだ高えよwww
0%じゃないと納得しないぞwwww  

  
[ 282241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 14:18
民主党高すぎだろ
アイツラ在日にしか支持されてない売国奴  

  
[ 282292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 14:49
安倍「俺tueeeeeeeeeeeeeee」  

  
[ 282316 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 15:06
維新は今の自民のバランスで行けば埋没だろうしな…

輿石がいる時点で民主に新しい方向性は見い出せないだろうし
問題を切り取っても、また新たな膿が首領になるっての延々繰り返してるよね…  

  
[ 282385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/03/03(Sun) 16:05
放送法変えられたら困るからか?
  

  
[ 282397 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 16:19
公共事業への支持が高まってるのは、めでたいな。
ようやく、単純な公共事業批判から卒業できるか
コンクリートから人へとは何だったのか  

  
[ 282404 ] 名前: 名無しさん  2013/03/03(Sun) 16:31
282385
それだろうな
NHKの安倍批判攻勢が4月からといわれてるのも、今月末に予算が通る予定だからだし
日和ってるだけで本心なわけがない
だからこそNHKに外国人が就職してる実態を追及し続けてとっとと解体に追い込む必要がある  

  
[ 282564 ] 名前: アイスコーシー  2013/03/03(Sun) 20:03
やっぱ政治はアクティブじゃなきゃいけないよね
心理的な面ってすごく景気や活気に影響する
このままの勢いで頑張ってほしい  

  
[ 282605 ] 名前: 名無し  2013/03/03(Sun) 20:42
他国,特に韓国へお金を流す売国民主党より公共事業の方がまし!  

  
[ 282728 ] 名前: sss  2013/03/03(Sun) 22:45
支持率70%前後で安定してくれればよいな  

  
[ 283160 ] 名前: 私は名無しさん  2013/03/04(Mon) 10:30
日本の大マスコミが軒並み応援しているというのに、
何で支持率が上がらないんだ民主党www。  

  
[ 283169 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/03/04(Mon) 10:39
3.8%とかまだまだ高すぎだな
1%は切らないと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ