2022/12/05/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6d11a1d51de91bb36d141ddf519f554c9df32d
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2022/12/04(日) 15:41:54.46 ID:fE2XuYw29
いまや節約や貯蓄は国民の関心事だ。少しでも賢く暮らすべく、お得な情報や投資情報に目を光らせる人も多いだろう。しかし、よかれと思った家計改善が、実は逆効果になることも。値上げの冬を乗り越えるために、隠された「家計の真実」をお伝えしよう。
森永卓郎、恐怖の大予言
’23年は家計や経済にどんな変化が起こるのか。
「来年の最注目イベントは、4月の黒田日銀総裁退任後の人事。マーケット関係者の間では、新総裁は中曽宏氏(前日銀副総裁)だと予想する声が多く、私も同意見です。そして、中曽新総裁になればいよいよ利上げが本格化する」
そう話すのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。円安や物価高は来春までとの見方があるが、果たしてそうなのか?
「今の円安は為替差益を得るチャンス」
「原油や小麦などあらゆる国際取引商品価格のピークは今年4~6月で、今は2~4割下がっている。国内の物価に反映されるにはタイムラグがあるので、来春には物価上昇は落ち着くはず。
為替の適正水準には議論がありますが、私は1ドル130円ほどと見ています。対して、今の相場は投機筋によって円安に誘導されている。それをどう退治するか。日銀が利上げに舵を切るのに加え、財務省にはまだ潤沢な為替介入の資金がある。本来なら今の円安は為替差益を得るチャンスなんです」
政府による為替介入は焼け石に水でカネをドブに捨てているに等しい─そんな批判もあるが、見当違いのようだ。森永氏によれば、日本の外貨準備高のうち為替介入に使える資金は約1兆ドル。現在の相場ですべて使えば「40兆円超の利益が出る」という。
“リーマン超え”の不況になる恐れも
「それを経済対策に使えばいいのですが、岸田政権にそんな大胆さはないのが残念。ただ、やろうと思えばいつでも円安は退治できるわけです。1ドル170円なんて相場は訪れず、ドル買いに走っている投資家は痛い目を見ます」
円安と物価上昇の終息は吉報のように思えるが、森永氏は「むしろ’23年からはリーマン・ショック以上の不況になる恐れがある」と続ける。
「リスクは2つあって、まずは利上げです。来年4月頃からはコロナ禍で行われた“ゼロゼロ融資”の有利子化が始まるのですが、そこで急に利上げしたらさらに返済できず、倒産や失業者が増えるのは明白です。
また、住宅ローンを変動金利で借りている人が約7割いるのだから、ギリギリの返済計画の人だと破たんするケースも出てくるでしょう」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6d11a1d51de91bb36d141ddf519f554c9df32d
4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:42:52.23 ID:CvA3+1eC0森永卓郎、恐怖の大予言
’23年は家計や経済にどんな変化が起こるのか。
「来年の最注目イベントは、4月の黒田日銀総裁退任後の人事。マーケット関係者の間では、新総裁は中曽宏氏(前日銀副総裁)だと予想する声が多く、私も同意見です。そして、中曽新総裁になればいよいよ利上げが本格化する」
そう話すのは経済アナリストの森永卓郎氏だ。円安や物価高は来春までとの見方があるが、果たしてそうなのか?
「今の円安は為替差益を得るチャンス」
「原油や小麦などあらゆる国際取引商品価格のピークは今年4~6月で、今は2~4割下がっている。国内の物価に反映されるにはタイムラグがあるので、来春には物価上昇は落ち着くはず。
為替の適正水準には議論がありますが、私は1ドル130円ほどと見ています。対して、今の相場は投機筋によって円安に誘導されている。それをどう退治するか。日銀が利上げに舵を切るのに加え、財務省にはまだ潤沢な為替介入の資金がある。本来なら今の円安は為替差益を得るチャンスなんです」
政府による為替介入は焼け石に水でカネをドブに捨てているに等しい─そんな批判もあるが、見当違いのようだ。森永氏によれば、日本の外貨準備高のうち為替介入に使える資金は約1兆ドル。現在の相場ですべて使えば「40兆円超の利益が出る」という。
“リーマン超え”の不況になる恐れも
「それを経済対策に使えばいいのですが、岸田政権にそんな大胆さはないのが残念。ただ、やろうと思えばいつでも円安は退治できるわけです。1ドル170円なんて相場は訪れず、ドル買いに走っている投資家は痛い目を見ます」
円安と物価上昇の終息は吉報のように思えるが、森永氏は「むしろ’23年からはリーマン・ショック以上の不況になる恐れがある」と続ける。
「リスクは2つあって、まずは利上げです。来年4月頃からはコロナ禍で行われた“ゼロゼロ融資”の有利子化が始まるのですが、そこで急に利上げしたらさらに返済できず、倒産や失業者が増えるのは明白です。
また、住宅ローンを変動金利で借りている人が約7割いるのだから、ギリギリの返済計画の人だと破たんするケースも出てくるでしょう」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6d11a1d51de91bb36d141ddf519f554c9df32d
こいつ意外と当たる
9 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:44:39.75 ID:T/7bljfT0金利上げないと円安回避できないからね
14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:46:21.25 ID:XKMRjJY+0コロナ禍不況が落ち着いてきたのにまたか~
15 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:46:43.16 ID:KCM8cLqc0もう十分に不況なんだけど
19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:48:41.56 ID:g6THHTkJ0
恐怖の大魔王
空から降りてくる
41 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:53:17.81 ID:6nkK5yZt0空から降りてくる
利上げなんてするわけ無い
ローンで買い物止めましょうって事だぞ
ますます不景気になる
46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 15:54:22.07 ID:HRSqfzbu0ローンで買い物止めましょうって事だぞ
ますます不景気になる
備えよ! じゃなくてなんとかしなさいよ政治家は
93 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:07:30.94 ID:9UZPoNGl0きょうふのふきょう
119 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:14:40.91 ID:7XiWl5JT0もうやだー😖
127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:16:49.09 ID:KvuEsdKY0コイツの言う事って当たった事あんのか?
128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:17:12.44 ID:Sx8IOqVo0モリタクさんは大きな方向性は当ててくる人だから…
169 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 16:28:52.10 ID:YRkixiWe0既に不況やがな!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670136114/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本は「一億総下流社会」へ…? 「中流より下の暮らしをしている」と答える人が多いという現実
- 「PS5」年末年始に手に入るかも 大幅に増産できる体制「既に整備」
- 【教育】優秀な理系人材の無駄遣い…日本経済をダメにしている「高すぎる医学部人気」という大問題
- 「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長
- 経済アナリスト森永卓郎氏、恐怖の大予言「’23年から始まる“令和大不況”に備えよ」
- 【危機】北陸電力 来年4月から45%値上げ 経産省に申請 大手電力会社で最大
- なぜ日本人は給与がこれほど少なく、ジリ貧になってしまったのか──米メディアが分析
- 【森永卓郎氏の本音】 なぜ13兆円超の予算が使途不明なのか
- 老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に
いつも情弱を騙して不安を煽り本を売るデブ 江戸時代なら打ち首獄門
実際は全く「逆」に動くというね
日本の不況は24年夏以降から(新紙幣交換後)だから
日本の不況は24年夏以降から(新紙幣交換後)だから
日本に不況は絶対に来るニダ!
で、息子氏の見解は?
駐日韓国大使「厳しい経済状況下では韓国と日本がこれまで以上に共に悩み、協力していかなければならない!」
やなこった
やなこった
コイツいっつも貧乏話でビジネスしてるよな
森永卓郎はリフレ派の皮を被ったMMT論者だと思うわ 森永息子の方が圧倒的に正しい経済理論を言える
この人が頭いいのはメディアがこういう論調を好むというの知りつくしてる事
ゆえに見た目とかアレでも生き残ってる
つまり聞くだけ時間の無駄だし内容をマトモに受け入れてる連中のレベルも知れてる
ゆえに見た目とかアレでも生き残ってる
つまり聞くだけ時間の無駄だし内容をマトモに受け入れてる連中のレベルも知れてる
ニュースはアッホーだけどソースがパ。チのりスパ
信用に値しないゴ。。。ミ
信用に値しないゴ。。。ミ
下層を喰い物にしてる上から目線の戯言もいよいよウン力ストリでしか起用されなくなったか
草
草
森永、池上と小泉が
それっぽい事言うだけ三銃士
それっぽい事言うだけ三銃士
既に不況や!って思ったがまだ底があるってことか…
いや本当にこの予測は大枠では当たってるのよ
要は財務省と、次期総裁候補がヤバイって話なんだから
連中は未来のために正しいと事実誤認して
目の前の大不況で未来をぶっ潰してる
要は財務省と、次期総裁候補がヤバイって話なんだから
連中は未来のために正しいと事実誤認して
目の前の大不況で未来をぶっ潰してる
日本は終わりにだよ
コロナ対策の現金給付を無節操にやりまくったツケが欧米ではじまってる
このインフレ10年は尾を引くから日本も巻き込まれて輸入のコスト高で苦しめられることになる
このインフレ10年は尾を引くから日本も巻き込まれて輸入のコスト高で苦しめられることになる
いつ欧米が無節操に現金給付したんだよw
がんばれゴエモンばりにバラ蒔いたのは日本くらいだ
がんばれゴエモンばりにバラ蒔いたのは日本くらいだ
2021/12/19(日)
経済評論家の森永卓郎氏(64)が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後0・35)に出演。コロナ禍があけた後、
株価は大暴落すると予想した。
来年の株価と為替を大胆予想。「日経平均は年末1万5000円。為替は1ドル120円ぐらい」とキッパリ。
経済評論家の森永卓郎氏(64)が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(後0・35)に出演。コロナ禍があけた後、
株価は大暴落すると予想した。
来年の株価と為替を大胆予想。「日経平均は年末1万5000円。為替は1ドル120円ぐらい」とキッパリ。
こいついっつも外してるよな
コイツがこう言うって事はそうはならんって事だな
円安のおかげで賃上げ交渉も通ってるみたいだし普通に景気良くなるだろうね
円安のおかげで賃上げ交渉も通ってるみたいだし普通に景気良くなるだろうね
正直中国がきな臭くなってきてる今
二年後に大不況というのはまあそうなるやろなぁと思う
ただしその時日本よりずっとヤバい国もあるだろと
二年後に大不況というのはまあそうなるやろなぁと思う
ただしその時日本よりずっとヤバい国もあるだろと
男版、紫bbaって事か。
投資で結構派手にこけたようだが本とタレント業でそれ以上に儲かってるから元気だな
年収300万時代を当てた男
それ以外の予想はことごとく外してる男
それ以外の予想はことごとく外してる男
この人最近まともなこと言うようになったから怖い。
いよいよ世紀末か
いよいよ世紀末か
経済なんて相対的なものなんだから、全世界が大不況の中で最も軽微で済んでる日本経済は、好景気って言っても差し支えないだろ
実際ボーナス増えてるし、来年のベースアップも例年になく多くなる予想だし、黒字企業も過去最高レベルってデータ出てる状況で不景気とかいってるやつは、ふわっとしたイメージだけでモノいってるだけよ
実際ボーナス増えてるし、来年のベースアップも例年になく多くなる予想だし、黒字企業も過去最高レベルってデータ出てる状況で不景気とかいってるやつは、ふわっとしたイメージだけでモノいってるだけよ
令和って最初から最悪だよな、完全に呪われている時代
昭和で例えたら世界大戦が始まった頃と同等、後半は良くなればよいが
核戦争と阪神淡路大震災と富士山の噴火が残っているからどうなることやら
昭和で例えたら世界大戦が始まった頃と同等、後半は良くなればよいが
核戦争と阪神淡路大震災と富士山の噴火が残っているからどうなることやら
文章から滲み出るあの国臭
武漢ウイルスの変異した感染率が高く致死率も高いウイルスががまた国際社会に広がりどの国も入国禁止、国から出るのは自由だか再入国禁止になるんじゃないの、
住宅ローンを変動金利で借りている人が約7割いるんだ、もし不景気大増税の時代に金利上がったらヤバいじゃん
金利変動ってFXやってるみたいで住宅ローンなど長期間ではリスクがありすぎるからもっと少ないかと思っていた
金利変動ってFXやってるみたいで住宅ローンなど長期間ではリスクがありすぎるからもっと少ないかと思っていた
意外とまとも、庶民に出来ることは物価上昇に備えるくらい?
これから来る恐怖の大不況に備えて、ポイントカードを利用しましょう・・・という森永卓郎氏のご意見です!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
