2022/12/06/ (火) | edit |

C77ymT-VMAERqJ2 玉木 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。

ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201018

スポンサード リンク


1 名前:ぐれ ★:2022/12/04(日) 17:40:09.60 ID:Z9utGAOI9
※2022年12月03日07時21分

 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。

 複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現するかは不透明だ。

 自民党関係者によると、国民側との交渉は岸田文雄首相(党総裁)と麻生太郎副総裁も了承している。この関係者は「あとはタイミングだ。今の政権はこれぐらいのカンフル剤を打たないと良くならない」と述べた。連立に国民を加えることで、自民が公明に配慮する場面が少なくなるとの見方も、自民内にはある。

続きは↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201018
4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:41:33.06 ID:0ckgCvQf0
誰も賃上げの話してなくて草
8 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:43:39.82 ID:35CMjQq+0
消費税で意見割れて交渉決裂だろ
23 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:50:51.06 ID:WB/bsSUz0
ガチに憲法改正狙うってこと?
26 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:51:35.35 ID:sqdodkmK0
公明切り捨てればいいんだよ
38 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:55:12.28 ID:kJC/Ahwl0
学会票無くなったら下野だろ?w
46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 17:59:46.75 ID:Nv9HqWk20
さっさと連立組めよw

73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 18:14:51.23 ID:J+qqC2oH0
はやくやれ
公明切れ
77 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/04(日) 18:16:47.43 ID:yguX1ykO0
公明を切るなら賛成
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:43:02.32 ID:LPLIRkXc0
どう考えても国民民主党と連立を組んで、公明党を追い出した方がいいよな
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 18:57:04.16 ID:gvOvt3qk0
玉木地道に耐えてとうとう政権のチャンスが巡ってきたか
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:09:19.21 ID:K9UCTLHz0
公明追い出して国民で良いよ
183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:13:29.12 ID:gBPSzgCZ0
これはありだな
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 19:42:20.74 ID:wIne5tkX0
公明切って宗教法人税創設
291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/04(日) 20:21:14.49 ID:1KbDUeXu0
自民て安定多数なのに絶対連立組みたがるよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670143209/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3030506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 00:31
公明切り捨てるなら有り
これで余計なカルトに遠慮する必要が無くなる
  

  
[ 3030507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 00:32
1:NGOの「日本の黒い霧」のサイトを探す。
無理そうだったらだいわりゅうのツイッターから公式探すことな。
ツイッター公開ページのIDはdaiwaryu1211

※別にだいわりゅう推してるとか推してないとかではないので、そこは注意。
あくまで一般常識的な話が通じない奴(普通の日本人)に一般常識的な話を説明するために提示してるだけ。  

  
[ 3030508 ] 名前: 3030507の続き  2022/12/06(Tue) 00:32

2:「創価学会USA 荒川誠 会長」の記事を探す。2022年11月29日のだから
時系列で新しい順から辿ってもいい。


とりあえずこれだけやっておくことかな。
グーグルとヤフーは避けること。よくわからなかったら、グーグルとヤフーは創価と思っといたらいいよ。  

  
[ 3030509 ] 名前: 追記  2022/12/06(Tue) 00:35
統一協会と創価学会のつながりからわかりませんおじさんは
週刊文春の2022年12月1日号、11月24日発売で税込み450円かな、に

統一教会新法を骨抜きにした創価学会のカネと権力<二世たちの告発>

の記事があるから、まずそちらを買って読んでおいたらいい。
そっちのが東朝鮮テレビ信者の普通の日本人おじさん向けだ。  

  
[ 3030512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 00:57
これ確か岸田とか玉木とかは否定してる話だよな
時事は何を根拠にしてるのか  

  
[ 3030514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 01:04
そら完全に確定するまでは否定するやろ
どっかの宗教政党は「うちに得がない」という理由で猛反対してるし  

  
[ 3030516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 01:39
なんかだんだん大政翼賛会みたくなっていってない?
スポーツナショナリズムも相まって日本に不気味な空気が漂ってる  

  
[ 3030517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 01:49
いかにもなサヨクコメント来たな  

  
[ 3030518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 01:55
壺好きが自民党だけで無い事が早々にバレ
見境なくなってきた国会議員さん
知らぬは国民だけの装い  

  
[ 3030519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 02:04
歴史をきちんと勉強したことがある人ならわかると思うけどスポーツの勝利至上主義って独裁政権・戦争と地続きなのよ  

  
[ 3030520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 02:10
アホってクソみたいなマウント取るの好きだなw  

  
[ 3030521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 02:10
2000万人が同時接続している中で日本が優勝して日本国旗を振って国歌斉唱
これ怖いやろ?  

  
[ 3030522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 02:12
国民は苦しんでいるのにスポーツには力をいれる国ってどんな国か思い浮かべてみようね  

  
[ 3030523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 02:24
自民はどっかと組んでないと選挙でかち合って共倒れで議席減らすから組みたがる。
そもそもおおもとの問題は議員が国民の投票率が減ろうが議席数に関係ないから放置してきたツケだろうがって思うけどね  

  
[ 3030528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 03:50
国民民主に強い発言権を与える
国民民主は今までのスタンスを貫く

この2つありきなら別に悪くないと思う  

  
[ 3030542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 07:16
死に体の自民のテコ入れに入閣とか有り得ないオファー
当の玉木が受けるとは到底思えんしガセとしか思えんのだが  

  
[ 3030543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 07:20
玉木が受けるとは思えないニダ!  

  
[ 3030547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 07:47
自民も公明に揺さぶりかけないと統一外しが進まないんだろ
宗教のちょっとした規制でも公明が横やり入れるだろうし
本気で連立考えてると言うより、公明のけん制が主目的という気がする
  

  
[ 3030550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 08:11
民主に入り込んでた自民スパイと合流する流れか
アベが民主に送り込んだ野田って言うスパイのせいで増税されたしな  

  
[ 3030551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 08:15
アベガージミンガーのアタマのおかしさをよく現しているコメント  

  
[ 3030588 ] 名前: 名無しさん  2022/12/06(Tue) 10:22
党の存続か?支持母体の保護か?公明党に最大の危機が訪れる。野党に落ちれば何も出来なくなるから必死だな。  

  
[ 3030609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 11:55
カルト公明党要らないだろ切れよ!  

  
[ 3030700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/06(Tue) 19:54
公明切って国民民主と参政党入れて統一教会解散させて統一とズブズブな議員は飼い殺して窓際に行ってもらえば次の選挙でも過半数維持できるが岸田氏では荷が重いだろうな、
三党連立で新しい政党の参政党と左だが民生減税派の国民民主入れておけばバランスが良い、 半島カルト系はNGだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ