2022/12/09/ (金) | edit |

ソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1
スポンサード リンク
1 名前:Stargazer ★:2022/12/08(木) 21:05:15.58 ID:4qamcihD9
岸田総理は防衛費の増額の財源に充てるため、今後5年間で最大年間1兆円余りの増税による国民負担を求めると明言しました。
岸田総理は来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額する方針ですが、歳出改革やコロナ対策予算の不要分の返納などで賄い、2027年度にむけて複数年かけて段階的に増税の実施を検討すると明らかにしました。
また、岸田総理は最終年度である2027年度以降について毎年4兆円の追加財源が必要だと述べ、そのうち3兆円については歳出改革や剰余金の活用、税外収入を活用した「防衛力強化資金」を新たに創設し賄うとしました。
ただ、残りの1兆円余りについては国民の税制で協力をお願いしなければならないと明言しました。
岸田総理
「約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならないと考えております」
岸田総理は家計に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わないとしました。
岸田総理は、この増税について税目や実施時期を含め検討するよう与党の税制調査会に指示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1
【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ebd3dc22e902686775bb6d46eba17de1c43308
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:06:52.33 ID:qqylbTbs0岸田総理は来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額する方針ですが、歳出改革やコロナ対策予算の不要分の返納などで賄い、2027年度にむけて複数年かけて段階的に増税の実施を検討すると明らかにしました。
また、岸田総理は最終年度である2027年度以降について毎年4兆円の追加財源が必要だと述べ、そのうち3兆円については歳出改革や剰余金の活用、税外収入を活用した「防衛力強化資金」を新たに創設し賄うとしました。
ただ、残りの1兆円余りについては国民の税制で協力をお願いしなければならないと明言しました。
岸田総理
「約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならないと考えております」
岸田総理は家計に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わないとしました。
岸田総理は、この増税について税目や実施時期を含め検討するよう与党の税制調査会に指示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1
【速報】岸田首相 所得税除いた形で1兆円増税 防衛費の増額で
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ebd3dc22e902686775bb6d46eba17de1c43308
公務員リストラしてから増税しろよ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:07:21.00 ID:YsPd+lOC0議員税とか公務員税とか取るしかない
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:07:51.68 ID:l7mbWsv50えっ!今減税じゃなくて増税なの
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:12:44.46 ID:KsivRaRE0
岸田は口を開けば必ず増税の話
本気で日本経済潰す気でいる
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:13:41.86 ID:zNVO+OoK0本気で日本経済潰す気でいる
コレはしゃーないべ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:15:24.68 ID:Haw1rMks0所得倍増計画はどうしたw
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:23:25.01 ID:FvI1T5MF0一兆円(ドヤァ)
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:25:11.88 ID:ixC+mETN0国会議員の定数減らしたら払ってやってもいい
258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:27:14.15 ID:R4BMySJV0簡単なことだ
消費税を上げれば良い
321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 21:32:48.61 ID:4mhBLdWl0消費税を上げれば良い
やることはやってる岸田
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670501115/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」
- 【産経】「火事場泥棒だ」 自民、1兆円超増税で紛糾 防衛費増額
- 【統一】河野太郎消費者担当相「カルトに該当」「政治の責任をしっかり受け止め、反省しなければならない」
- 【1兆円】鈴木財務相、防衛費の増税「お願いしなければならない」
- 岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税
- 崖っぷちの岸田文雄・首相 政権延命のため菅義偉氏を官房長官に起用するプランも
- 【超党派】自民党・萩生田政調会長、格闘技議連会長に「党内きっての武闘派と言われ受けた」
- 岸田首相、日本代表を称える「最後まで勝利を諦めずプレーする姿に勇気と感動を与えていただきました」
- 「首相になる」が目的で、「日本をどうするか」を考えていない…岸田首相の支持率低下が止まらないワケ
高額所得者に増税しなよ、文句があるなら日本国籍を返上し他国籍になり片道切符で他国で生活をすればいいよ、日本国籍を返上したやつの命など守る必要ないからあばよ
政治家が決めたことだから高額所得者と政治家とつるんで金儲けしてるやつから高額所得者から高額な税金を納めてもらえばいいです
安倍内閣→日本人が安心して暮らせる社会を目指した。なお自民安倍派、防衛費財源めぐり増税反対の声続出中。
岸田内閣→中国人と外国人留学生は日本の宝だと明言し、巨大な外国資本に動かされる財務省を信じて疑わない。
岸田内閣→中国人と外国人留学生は日本の宝だと明言し、巨大な外国資本に動かされる財務省を信じて疑わない。
都市油田
今こそNPOスキームやペーパーカンパニーの実態を洗い出し
じっくりと監査を入れ無駄を省くしかあるまい
脱税や公金二重取りなんてふざけた会計を計上する
そんなふざけた法人を解体しなくてはならない
今こそNPOスキームやペーパーカンパニーの実態を洗い出し
じっくりと監査を入れ無駄を省くしかあるまい
脱税や公金二重取りなんてふざけた会計を計上する
そんなふざけた法人を解体しなくてはならない
共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの悪口は止めろアル
ほんと頭おかしいw
財務官僚に日本は滅ぼされます、これは決定された未来です
財務官僚に日本は滅ぼされます、これは決定された未来です
相変わらず日本滅びるとか好きだな君ら
中間層は怒るべきだろうけど、貧困層みて満足なんだろうな
もう非正規メインで新党作るべきだと思うけど金にもならないし誰もやらないよな
もう非正規メインで新党作るべきだと思うけど金にもならないし誰もやらないよな
経済成長させた方が税収は増えることは安倍政権で実証済みなのに
岸田政権では経済を冷え込ませる増税で賄うとか
さっさと退陣しろ
岸田政権では経済を冷え込ませる増税で賄うとか
さっさと退陣しろ
岸田終わったな
必要な事は検討と注視しかしないくせに増税と日本を衰退させる行動だけは迅速
「日本を衰退させる行動」って具体的に何?
やっちまったよなぁ
色々小細工して一兆に抑えました!みたいな顔してるけど
国民からしたら増税あるかないかの二択なので鬱憤しかたまらない
財務省提案との差額を埋める形で顔色伺ってる感も非常に気に入らない
色々小細工して一兆に抑えました!みたいな顔してるけど
国民からしたら増税あるかないかの二択なので鬱憤しかたまらない
財務省提案との差額を埋める形で顔色伺ってる感も非常に気に入らない
徴税はお金を消すので、増税をすると需要不足が進みます。
デフレギャップ拡大政策なのでNG。
デフレギャップ拡大政策なのでNG。
欲しがりません勝つまでは
中国大陸取った方が安上がりだろ
岸田内閣は来年早々には倒れるだろうが
次を頼まれる奴は貧乏くじやな。
次を頼まれる奴は貧乏くじやな。
総理やめた後も議員でいたいから選挙に影響ない程度にやんわりのつもりなんじゃね?
インボイス制度導入で赤字事業主からも税金を取ろうとしている位なら、
特殊宗教法人の非課税を廃止すれば直ぐに1兆円集まるんじゃね? 知らんけど。
特殊宗教法人の非課税を廃止すれば直ぐに1兆円集まるんじゃね? 知らんけど。
財務省ががんばったな
えらいぞ
えらいぞ
やっぱりダメだね、この人!!!!!
早く菅さんか河野さんに替えないと!!!!!
鈴木財務大臣、宮沢政調会長とかと官僚同盟を何とかせねば!!!!!
早く菅さんか河野さんに替えないと!!!!!
鈴木財務大臣、宮沢政調会長とかと官僚同盟を何とかせねば!!!!!
ハゲの岸田の支持率はさらにズタボロになるな。
自民政治の末期だろ。佐藤栄作氏の国債発行からおかしくなった。
利を今に、ツケを未来に ってのがだめだったんだな。 マァ当たり前だけど。
利を今に、ツケを未来に ってのがだめだったんだな。 マァ当たり前だけど。
安倍政権の頃から末期末期言ってんな
防衛費の財源は、外国人に対する生活保護費の削減でいいだろ
1320米さんに賛成です留学生への生活支援金も禁止にしてください留学生は母国の国費で来てください
お金なら、市中の経済団体が投資先がないものだからといって、いっぱい持っているという話だったでしょう。
これ受け入れてるやつは景気悪化とか少子化とか実感せんのかな
中抜き増税でしょ
3031344
容認書込みしてるのは自民党工作員だから
容認書込みしてるのは自民党工作員だから
中抜きがー!
自民がー!
自民がー!
岸田は財務省のバター犬やから増税!増税!って壊れたラジカセみたいに喚き散らす事だけが真のお仕事なんよ
だから他の事には興味無いし一切やらないで検討するって先延ばししとるんよ
ホントは国防なんてどうでもエエけど、増税のネタやから本気になってる振りしてるだけ
だから他の事には興味無いし一切やらないで検討するって先延ばししとるんよ
ホントは国防なんてどうでもエエけど、増税のネタやから本気になってる振りしてるだけ
むしろ壊れたラジカセ(←古いな)みたく同じ事を繰り返してるのは君らや
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
