2022/12/16/ (金) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg ロシアを代表する国際政治学者のドミトリー・トレーニン氏がNHKのインタビューに応じ、「仮にロシアが敗北すればすべてが失われる」と述べ、プーチン政権は国家の存亡にも関わる賭けに出ているという見方を明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013923361000.html

スポンサード リンク


1 名前:お断り ★:2022/12/16(金) 01:14:20.51 ID:CO1HTKf19
ロシア国際政治学者“プーチン政権は国家存亡に関わる賭けに”

ロシアを代表する国際政治学者のドミトリー・トレーニン氏がNHKのインタビューに応じ、「仮にロシアが敗北すればすべてが失われる」と述べ、プーチン政権は国家の存亡にも関わる賭けに出ているという見方を明らかにしました。
軍事侵攻の終結に向けて「解決できるのは2人だ」と述べ、最終的にはロシアとアメリカの首脳による決断によってしか、停戦などは望めないという見通しを示しました。

詳細はソース 2022/12/14
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013923361000.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[. ]:2022/12/16(金) 01:15:16.92 ID:zTjs/58Z0
勝手にクライマックス
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 01:16:40.92 ID:U86DkPPM0
ロシア人もようやく負けそうなのを認めるようになったか
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 01:17:05.47 ID:eqg5w0qT0
さあ盛り上がってまいりました\(^o^)/
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 01:23:09.89 ID:5P2sW99g0
国の未来をベットしたな

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 01:28:44.12 ID:xGaqvYon0
プーチン・ロシアは、2~3日でウクライナ全土を
制圧・掌握する予定だったとか。すごいよね。
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 01:50:28.06 ID:5OgO5YHi0
このままやり合っても賠償金で破滅するだけだしな
ワンチャンがあるなら賭けた方がマシかも
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 02:14:17.17 ID:5cfcBXGf0
侵略者が国家存亡の危機w
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 02:39:23.68 ID:zdEt3NB60
国民の大半が望んでいない戦争に異様な妄想で突っ込んどいて、それはねーわ
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 03:05:18.68 ID:4XyrPcp30
ちょっと国が大きすぎて面倒見きれないんだろ
10個くらいの国に小分けすればいい
214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 03:15:41.46 ID:94Xj1Pco0
ロシアは全ての責任をプーチンとその一派に負わせれば問題なし
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/16(金) 03:30:34.33 ID:4KDf1Rn00
侵略しといてなんで国家存亡の危機になるの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671120860/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3033488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 15:02
どう足掻いても言葉通りの戦犯だもんなw  

  
[ 3033490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 15:07
たとえ戦争に勝っても制裁が続く。
しかも今のロシアの兵器が、西側のハイテク兵器に対抗できないポンコツだと世界中に知れ渡った。
失うものが大きすぎだと思うのだが。  

  
[ 3033491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 15:10
【フラグ?】ウクライナのゼレンスキー大統領は12日までに、ロシアのプーチン大統領が核兵器を使用する可能性について、プーチン氏は自身に対する報復を恐れ「核兵器を使わないだろう」との見方を示した。ウクライナの勝利まで、ゼレンスキー氏自身が大統領であり続けるとも述べた。米動画配信大手ネットフリックスの番組での発言をウクライナメディアが伝えた。  

  
[ 3033498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 15:31
ロシアの条件付き降伏が現実的な落としどころなんだろうな
降伏と言うより停戦か  

  
[ 3033506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 16:25
北方領土を返還するといいんじゃないか?
日本を味方に付けられるかもしれないよ!
  

  
[ 3033507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 16:25
3033498
プーチンが飲める条件での停戦はないのでロシアの敗北で決着だな  

  
[ 3033509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 16:29
12/14英国軍制服組トップのトニー・ラダキン国防参謀総長「ロシアは戦争の目的を何一つ達成出来ておらず、今後も達成出来ない。ウクライナ戦争ではロシアの敗勢が強まり、自由世界は勝利を収めつつある。ロシア軍の弾薬庫は底を突きつつある」


イギリスいつも同じ話を繰り返してる気がするw  

  
[ 3033511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 16:33
末期の大日本帝国かな
ちゃっちゃと見切りつけて停戦しろよ  

  
[ 3033517 ] 名前: 憂国の名無士  2022/12/16(Fri) 16:49
日本で言えば朝日新聞解説者のような人の発言は無視したほうが良い。ロシアは2~3月に大攻撃をかけると言う噂も流れているが、真意は不明。  

  
[ 3033519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 16:55
プーチンが降参してシぬか亡命したら国までは滅びんわ  

  
[ 3033530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 17:31
自衛隊が奪還すればいい日本の領土だから  

  
[ 3033532 ] 名前: 名無し  2022/12/16(Fri) 17:35
とりあえず、あんなロシアが常任理事国の国連を廃止しようぜ
なんの役にも立っていない  

  
[ 3033533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 17:35
なんで侵略側が悲壮感漂わせてんだよwww  

  
[ 3033537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 17:44
侵略しておいて国家存亡の危機になるんだ  

  
[ 3033563 ] 名前: 774@本舗  2022/12/16(Fri) 18:51
千島樺太は日本領になるだろう。
この戦争はこの世紀の後半まで続く。
ロシアが降伏するまでだ。制裁は続く。
  

  
[ 3033573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 19:21
もう賭けに負けたんだが  

  
[ 3033574 ] 名前: 名無しさん  2022/12/16(Fri) 19:54
お前達の大好きなヒトラードイツが行った冬期大攻勢をするつもりだなバレバレだよ。結局独裁者のやる事は皆同じです。一時的な反撃は出来るけど武器は?燃料は?食料は?期待どおり同じ失敗で自滅する運命です。  

  
[ 3033591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 21:33
もしかすると支.那がロシアへ国境を開放するのかも知れないよ~っ。  

  
[ 3033596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/16(Fri) 22:09
このまま勝ったとしても国際的に戦犯国家として追求され、経済制裁は続き、逆に負けて撤退したとしても国民に多大な犠牲を強いた結果の敗退となれば戦死者遺族は黙ってない
どっちにしたところでロシアは詰んでるだろ、としか  

  
[ 3033688 ] 名前: 名無しさん  2022/12/17(Sat) 09:02
ここまで来ても核を出してこないって、やはり湿気ってたのか、
生ものだしな。
  

  
[ 3033717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/17(Sat) 11:52
早よ日本も核保有せんとプチンがとち狂って日本に核ミサイル打ち込んで来るかもよ?
核で反撃されないって分かってるんだからさ
まぁ岸田は地元広島の票の方が大事だから核の議論さえ許さないだろうけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ