2022/12/19/ (月) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20221217/k00/00m/040/191000c
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/12/18(日) 07:17:20.82 ID:A4NSruji9
「日英関係は日本が死刑廃止へ動けばさらに良くなる」。英国のジュリア・ロングボトム駐日大使が死刑制度を巡り、日本の政治家らとの会合で積極的に発言している。10月、閣僚ら約210人が出席した杉浦正健元法相の米寿を祝う会のスピーチで死刑廃止を働きかけた。なぜ現職の大使として異例の呼びかけをするのだろうか。【長野宏美】
英国では政治家主導で1965年に5年間の死刑執行停止を定めた法律が成立し、すべての謀殺(計画的殺人)に対する終身刑が導入された。この間に凶悪犯罪の推移に大きな変化がなかったことなどを踏まえ、69年に反逆罪など一部を除いて死刑を廃止し、98年に全面的に廃止した。
日本の死刑制度が外交に及ぼすマイナスの影響は、犯罪捜査の国際協力などを巡ってしばしば指摘されている。例えば、英国は犯罪人引き渡し条約を100カ国以上と結んでいるが、日本が締結しているのは米国と韓国のみ。米韓は死刑制度があるが、韓国では97年を最後に執行されていない。死刑廃止国は死刑がある国に犯罪人を引き渡すことに抵抗感があるとみられている。
ロングボトム大使は今月7日にも超党派の議員連盟「日本の死刑制度の今後を考える議員の会」(会長・平沢勝栄衆院議員)で、死刑が外交に与える影響などを話し「重要なのは政治のリーダーシップ」と呼びかけた。
発言の真意はどこにあるのか。ロングボトム大使に聞いた。
――日本に死刑制度があることで、日英関係にどのような懸念が…(以下有料版で、
残り1911文字)
毎日新聞 2022/12/18 07:00
https://mainichi.jp/articles/20221217/k00/00m/040/191000c
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:19:57.72 ID:a93c6Tl20英国では政治家主導で1965年に5年間の死刑執行停止を定めた法律が成立し、すべての謀殺(計画的殺人)に対する終身刑が導入された。この間に凶悪犯罪の推移に大きな変化がなかったことなどを踏まえ、69年に反逆罪など一部を除いて死刑を廃止し、98年に全面的に廃止した。
日本の死刑制度が外交に及ぼすマイナスの影響は、犯罪捜査の国際協力などを巡ってしばしば指摘されている。例えば、英国は犯罪人引き渡し条約を100カ国以上と結んでいるが、日本が締結しているのは米国と韓国のみ。米韓は死刑制度があるが、韓国では97年を最後に執行されていない。死刑廃止国は死刑がある国に犯罪人を引き渡すことに抵抗感があるとみられている。
ロングボトム大使は今月7日にも超党派の議員連盟「日本の死刑制度の今後を考える議員の会」(会長・平沢勝栄衆院議員)で、死刑が外交に与える影響などを話し「重要なのは政治のリーダーシップ」と呼びかけた。
発言の真意はどこにあるのか。ロングボトム大使に聞いた。
――日本に死刑制度があることで、日英関係にどのような懸念が…(以下有料版で、
残り1911文字)
毎日新聞 2022/12/18 07:00
https://mainichi.jp/articles/20221217/k00/00m/040/191000c
日本はどういうわけか厳罰化しまくってるからな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:23:36.83 ID:9y1G75ck0じゃあ引き取って下さい
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:24:13.13 ID:fCURONSa0余計なお世話
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:24:55.14 ID:TXZGfx8t0内政干渉
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:25:19.54 ID:RXq/URUV0被害者の事考えて言え
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:28:35.98 ID:wjUVbt1Y0
死には死を
まだ日本の刑は軽いくらいだ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:30:31.34 ID:dmWvwMks0まだ日本の刑は軽いくらいだ
価値観の押しつけ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:35:59.45 ID:xqRBC6DW0その場で銃殺してる国より人道的なんだわ
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:45:12.33 ID:WOF1+0C40現場で射殺出来る国と一緒にするな
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 07:49:36.56 ID:DbosGtcD0射殺の方が抑止効果ありそうだが?
アメリカは射殺も死刑も両方ともある
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 08:04:45.15 ID:7HdT6SAr0アメリカは射殺も死刑も両方ともある
内政干渉だな
被害者遺族の前で言ってみろ
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/18(日) 08:25:12.30 ID:PoGlgVGv0被害者遺族の前で言ってみろ
内政干渉だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671315440/スポンサード リンク
- 関連記事
自民党って統一教会だったんだな
何人も手にかけた犯人を国民が汗水垂らして納めた税金で一生養う事が不道徳ではない、と言い切れる納得できる理由があるなら考えてもいいよ
でも日本人だってウイグル自治区だとか台湾とか中国に内政干渉しまくってるよ
自分がされて嫌なことは他人にするな
自分がされて嫌なことは他人にするな
いま日本の刑務所では軽い罪で服役中の人を虐殺するのが流行っている
こっちのほうが問題だと思うけどね
こっちのほうが問題だと思うけどね
ジミンガーさん夜中ずっと居たみたいだけど何してる人なのw
警察の仕事は雑で時にけいそつですらあるからな
それがあって過去に何件も冤罪事件があるわけで現状そうやたらに死刑執行が行われてない
というか、法務大臣として見れば色々怖くてサイン出来ないのが本音だろう
それがあって過去に何件も冤罪事件があるわけで現状そうやたらに死刑執行が行われてない
というか、法務大臣として見れば色々怖くてサイン出来ないのが本音だろう
(あ、警察官が凶悪犯に発砲したりすると怒り狂うタイプの人だ…)
※3034206
ナマポ共産党員
ナマポ共産党員
死刑廃止は無理筋
悪い奴らにやり得を許すことになる
悪い奴らにやり得を許すことになる
仇討ち復活させっか>日本
しを持って責任を取る。切腹からの伝統だからなー
え、イギリスさんこんな事平気で言ってええんか?
復讐しても死刑にならないんやで。
現場で射殺してる国が、日本に言えることか?
法で裁くのと、現場でしすのと、どちらがまっとうか?
脳がある人間なら分かると思う。
法で裁くのと、現場でしすのと、どちらがまっとうか?
脳がある人間なら分かると思う。
でしす
日本はきちんと法律があって極刑になる人たちはそれなりにひどいことをした人たちなんですよ。簡単に極刑になることもないです。それなのにちょっと来て日本はそういう制度があるから野蛮だなってあまりにも差別的で驚ロ来ます。そんな国と仲良くしなくていいと思う。
俺もネットで「欧州の方がひでぇじゃねーか」と言ってきたけども、今回のは現役外交官が面と向かって公的な場で言ってきてるわけで、それなりに耳を傾けなきなゃならんと思う
欧州で、この手のことに関して日本の評価は低いんよ
わざわざ公的に言ってきたことなのであれば、ここで完全に突っぱねるわけにもいくまいと思う
欧州で、この手のことに関して日本の評価は低いんよ
わざわざ公的に言ってきたことなのであれば、ここで完全に突っぱねるわけにもいくまいと思う
むしろ一外交官が何をほざいてるのかと。その発言は本国を背負って言っているのかと。問題にするならそっちだろ。
被害者や遺族の思いに比べたら、市中引き回しの上打ち首獄門でさらし首でも足りない
被害者の家族に死刑囚のボタンを押させる権利を与えた方が良い
被害者の家族に死刑囚のボタンを押させる権利を与えた方が良い
無期刑などと比べて、死刑に特有の犯罪抑止力があるという事実は証明されていない。
死刑賛成なんて所詮は感情論、死刑廃止の方が合理的だし裁判費用に金がかからず、国民の負担も軽くなるんだよな。
ちなみに過去に野党が、死刑廃止法案を出したことは一度もない。
あの民主党が政権与党だったときの民主党も、死刑廃止法案を出したことはない。
日本では、死刑廃止を叫ぶ人がいても、実態は口先だけ。
誰も実現に動いた人はいない。
まるで何か他の目的があるから死刑廃止を叫んでいるだけで、もしも本当に死刑が廃止されては、その本当の目的からすると困るかのよう。
あの民主党が政権与党だったときの民主党も、死刑廃止法案を出したことはない。
日本では、死刑廃止を叫ぶ人がいても、実態は口先だけ。
誰も実現に動いた人はいない。
まるで何か他の目的があるから死刑廃止を叫んでいるだけで、もしも本当に死刑が廃止されては、その本当の目的からすると困るかのよう。
>>3034363
こういう ア ホ が居るから死刑制度は絶対に必要
こういう ア ホ が居るから死刑制度は絶対に必要
>>3034315
今までだって言ってきてるけど関係ないんだわ
被害者と加害者のどちらの人権に重きを置くかという問題なんだから
人命の価値を極大化すればこそ、それを身勝手に毀損した側にそれ以上の罰があるべきというのは当然の論理
今までだって言ってきてるけど関係ないんだわ
被害者と加害者のどちらの人権に重きを置くかという問題なんだから
人命の価値を極大化すればこそ、それを身勝手に毀損した側にそれ以上の罰があるべきというのは当然の論理
>3034389
何の根拠もなく阿保とか、やっぱ感情論やないか。
死刑囚を美化して御涙頂戴みたいな番組をするハイエナよりも、足の骨折で安楽死競走馬
>3034389
何の根拠もなく阿保とか、やっぱ感情論やないか。
死刑囚を美化して御涙頂戴みたいな番組をするハイエナよりも、足の骨折で安楽死する競走馬の方がよほど尊いし、金の卵だよな。
西早稲田 創価 共産党
前身 1844 年6月6日、ロンドンで12人の青年が集まり、YMCAは誕生
労働党 欧州の極左
前身 1844 年6月6日、ロンドンで12人の青年が集まり、YMCAは誕生
労働党 欧州の極左
ジュリア=ヨシュア
英国のあちら部
英国のあちら部
死刑廃止して懲役3千年にしよう
そのうち「鰻は蒲焼を辞めろ!ぶつ切りにしてゼリー寄せ以外は認めん!」とか言い出しそうやね
米国バプテスト シカゴ オバマ ポリこれ大学
日本に来るのは異端と似非しかねえのw
日本に来るのは異端と似非しかねえのw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
