2022/12/21/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 政府は従来の健康保険証での受診料を、来年4月から12月末まで特例的に値上げする方針を固めた。窓口負担3割の場合、初診と再診時に現行よりそれぞれ6円上乗せする。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」は据え置く。対象はマイナ保険証を受け付ける医療機関で、カード普及と病院の対応を促す狙い。関係者が20日明らかにした。

ソース:https://www.47news.jp/8717325.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/12/20(火) 21:48:51.77 ID:P5u7sojJ9
 政府は従来の健康保険証での受診料を、来年4月から12月末まで特例的に値上げする方針を固めた。窓口負担3割の場合、初診と再診時に現行よりそれぞれ6円上乗せする。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」は据え置く。対象はマイナ保険証を受け付ける医療機関で、カード普及と病院の対応を促す狙い。関係者が20日明らかにした。

 現行でも従来保険証の支払額の方が高いが、価格差が広がる。マイナ保険証を持たないと負担が重くなり、強引な誘導策に反発も起きそうだ。

 加藤勝信厚生労働相と鈴木俊一財務相が21日に協議して決める見通し。

12月20日 21時02分共同通信
https://www.47news.jp/8717325.html
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/12/20(火) 21:50:48.55 ID:2C9tbh1C0
医療費控除で取り返すから(笑)
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:53:34.47 ID:zMi+NL4s0
6円で守られる資産
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 21:59:03.83 ID:cZiXNh6a0
せめて+600円にしないと効果ないぞ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:03:56.12 ID:T2C/VDEn0
おかしいよね
こんな必死になるって
何か裏にあるんだよ
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:14:56.33 ID:djBWKJSi0
6円と言わず100円くらい取ったほうがImpactあるやろ
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:15:19.73 ID:dOXBFMWJ0
マイナカードも同じだけ上げろよw
どんだけマイナカードの普及に必死なんだよw
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 22:35:46.87 ID:Hooq5RdF0
切りよく500円プラスでどうぞ
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:05:51.94 ID:mjETPito0
コロナワクチン有料化はよ
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:13:15.53 ID:Lyd4Sd/80
広く浅く中抜き乙
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:24:01.55 ID:fnaKlcTa0
たった6円だから抵抗しないと10年後には1000倍になるいつものパターン
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 23:26:34.02 ID:oAc/AFBA0
入り口こじあけて
あとは広げていくからなこれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671540531/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3034940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 15:03
敏腕スパイと殺し屋と超能力少女が普及促進してるマイナンバーに文句言う奴なんておらへんやろ  

  
[ 3034942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 15:20
  

  
[ 3034943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 15:21
あたおかだらけで草  

  
[ 3034946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 15:44
はよマイナ保険証進めろよ
成りすましで無駄に金を使わされてる方が気に入らん  

  
[ 3034950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:12
3034946
マイナは利用者が損しても国が責任取らないシステムやぞ
騙す気満々で使えない  

  
[ 3034952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:23
岸田内閣は如何にして国民から金を毟り取るかって事だけを考えてるな
国防のために増税、子供庁のために増税、マイナンバーカード普及のために手数料
国民生活を豊かにする事なんて全く考えていない、本気で金を毟り取ることしか考えていない

マジで民主の方がマシ
自民党に入れた奴は責任もって全財産納税しろ  

  
[ 3034953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:25
3034946
売国自民党だぞ、日本人から効率よく巻き上げて成りすましに再分配するに決まってるじゃん  

  
[ 3034954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:30
またバカが自レスしてて草  

  
[ 3034957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:36
3034954
本当の事だからマトモに言い返せてなくて草
絶賛崩壊中の積立NISAは自己責任、マイナも自己責任
何も責任取らないくせに金だけは巻き上げる自民党  

  
[ 3034960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:46
アホの脳内ではNISAが崩壊中らしいぞw  

  
[ 3034961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 16:48
実際に崩壊中だから  

  
[ 3034973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 17:52
叉政府は悪巧みで国民を苛める気だよね、こんなに推し進めるなんて裏が有るよ、国民に給付金はわたさないが、増税とか、こんなんは、すぐに決まるね、ふざけんな
(*`Д´)ノ!!!  

  
[ 3034994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 19:04
窓口3割負担の人に6円負担増かよ笑
1割負担のよく使う高齢者にしろよ。なんでたくさん収めてる現役労働世代がさらに負担しなきゃいけないんだよ。
今の受益者は俺らより収めてないんだからもっと負担増やせや。  

  
[ 3034995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 19:10
6円で怒り狂うなら素直にマイナ保険証を使えばええやん  

  
[ 3035027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 22:14
町医者レベルは10円単位の料金が多いように感じるし
6円なんて小銭の用意しなきゃいけない分、医療機関にデメリット大きすぎないか  

  
[ 3035030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 22:22
日本語で頼む  

  
[ 3035043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/21(Wed) 23:14
デジタル庁(笑)はマイナカード券面に番号載せといてケースで隠すク.ソ仕様をどうにかしろよw
運転免許証の本籍地情報見たくICチップに内蔵して「本当に必要なら」しかるべきデバイスで見るってのが現状もっともスマートな解なのに思い至らないウ.ンカ.スぶりw  

  
[ 3035057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/22(Thu) 00:11
いまさらケースの話とか何周遅れとるんや  

  
[ 3035070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/22(Thu) 01:02
加藤お前もか!  

  
[ 3035333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/22(Thu) 22:51
マイナカード普及したら困っちゃうア ル カ ニ ダ絶賛連投中  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ