2022/12/22/ (木) | edit |

来年も春にかけて食品の値上げラッシュが続きます。 帝国データバンクによりますと、来年の1月から4月までに値上げが決まっている食品は、すでに7152品目にのぼるということです。
ソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/245471?display=1
スポンサード リンク
1 名前:ブギー ★:2022/12/21(水) 19:25:23.44 ID:pSQDifQF9
来年も春にかけて食品の値上げラッシュが続きます。
帝国データバンクによりますと、来年の1月から4月までに値上げが決まっている食品は、すでに7152品目にのぼるということです。
今年は1年間で2万品目あまりが値上げされましたが、来年の1月から4月は今年の1.5倍以上のペースで値上げが進むということです。
続きはソース元にて
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/245471?display=1
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:26:42.58 ID:/Qf2Df5+0帝国データバンクによりますと、来年の1月から4月までに値上げが決まっている食品は、すでに7152品目にのぼるということです。
今年は1年間で2万品目あまりが値上げされましたが、来年の1月から4月は今年の1.5倍以上のペースで値上げが進むということです。
続きはソース元にて
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/245471?display=1
民主党よりマシ(定期
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:27:06.45 ID:un9JyJ7o0円高なのに便乗すんじゃねー
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:27:43.16 ID:IW+248YH0なんか日本も変わってきたな
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:33:02.31 ID:hW0/7CGH0
実際に値上げが必要な食品なんて一握りなんだろ?
9割以上が便乗に決まってるわ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:33:06.31 ID:Oo9hce+S09割以上が便乗に決まってるわ
え?理由は何?
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:34:23.34 ID:TeptXOdF0ありがとう自民党
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:34:26.38 ID:HRlWEtx50野党が仕事しないからだ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:41:00.19 ID:r2bu0BQM0賃金倍にするしかねえわ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:45:25.10 ID:DNzm7Cpv0円高になっても値下げしないんだろな
108 名前:ただのとおりすがり[niceage]:2022/12/21(水) 19:53:33.86 ID:Kl4V1iu60そりゃあ食料自給率38%だものあたりまえ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 19:57:17.97 ID:rk/+063J0地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 20:01:51.85 ID:KBBsMfNT0便乗が酷いな
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 20:02:19.30 ID:BdJKvh7J0安い食品しか売れなくなってくる
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 20:04:38.73 ID:dhYkDs7y0まだ上がるのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671618323/スポンサード リンク
- 関連記事
バカ「ジミンガー!キシダガー!」
逆に上がらない理由がないだろ。ウクライナが抵抗してる限り物価もエネルギーコストも税金も当面上がり続けるよ。
給料上げてもらいたかったら物価も上がるんだよ。
物価下げたら給与も下がるんだよ。
都合の良い経済やサービスなんて無いんだよ。
物価下げたら給与も下がるんだよ。
都合の良い経済やサービスなんて無いんだよ。
材料費とか以外でも最低賃金が上がるとものの値段があがる
今年は最低賃金が30円/時ぐらい上がってるから値上げ踏み切るところ多いと思う
今年は最低賃金が30円/時ぐらい上がってるから値上げ踏み切るところ多いと思う
dアニメストア「来年3月から値上げすっぞ!」
↓
トレンド入り
↓
アニヲタ「なんだ110円上がるだけか、全然へーきへーき」
よう訓練されとるw
↓
トレンド入り
↓
アニヲタ「なんだ110円上がるだけか、全然へーきへーき」
よう訓練されとるw
町の個人経営の飲食業で、原材料や調理スキルの高さで集客してきた店舗も
経営が危うくなりそう。出来るだけ通ってあげてはいるけれども~っ。
経営が危うくなりそう。出来るだけ通ってあげてはいるけれども~っ。
自民党に殺されてもいいなら自民党に投票する
自民党に殺されたくないなら自民党に投票しない
自民党に殺されたくないなら自民党に投票しない
損していいなら自民党に賛成
損したくないなら自民党に反対
これだけ覚えておけば大丈夫
損したくないなら自民党に反対
これだけ覚えておけば大丈夫
またジミンガー
これを自民未満の支持率しかない泡沫政党の信者がほざいてるんだから滑稽極まり無い
この手の自分を省みれない幼稚さや視野の狭さはパヨクの特徴だよな
毎度毎度ブーメランを頭に突き刺してイキり散らすこのトチ狂いっぷりよ
だから自民がこれだけ失態を重ねてる状況でも支持されないんだよ
この手の自分を省みれない幼稚さや視野の狭さはパヨクの特徴だよな
毎度毎度ブーメランを頭に突き刺してイキり散らすこのトチ狂いっぷりよ
だから自民がこれだけ失態を重ねてる状況でも支持されないんだよ
ウクライナの戦争は関係ない
海運で自分達だけ儲かるよう原発をわざと止めてたから
耐えられなくなったところが値上げしている
自民党による人災
海運で自分達だけ儲かるよう原発をわざと止めてたから
耐えられなくなったところが値上げしている
自民党による人災
世界で値上げラッシュしてるんだから、日本だけ抑えられるわけがない
まだインフレ率で見たら低い方だし
まだインフレ率で見たら低い方だし
民主の防衛費がマシだった
民主の方がマシだった
鳥インフルエンザと称してニワトリの数も減らしている。
物価高って日本限定で政治家のせいなの
総理を変えたり政権を変えるとそうならないの誰か説明して
総理を変えたり政権を変えるとそうならないの誰か説明して
あれれ~
マスコミが言うには円高になれば、物価下がるんじゃなかったの?
散々ぱら円安批判してたのに、円高基調になってるのに恥ずかしげも無く、こんな報道するんだな。
マスコミが言うには円高になれば、物価下がるんじゃなかったの?
散々ぱら円安批判してたのに、円高基調になってるのに恥ずかしげも無く、こんな報道するんだな。
まぁ岸田的には値上がりすればその分消費税収入が上がるから、完全に放置やろうね
賃金は下がる一方で税金が上がって、来年末には七公三私くらいになってるかもね
財務省の犬としては最高の評価だよ
賃金は下がる一方で税金が上がって、来年末には七公三私くらいになってるかもね
財務省の犬としては最高の評価だよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
