2022/12/26/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4763976f1fd01d378f0da08236a85854643fd539
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/12/24(土) 23:27:03.36 ID:RkCQqSVg9
※12/23(金) 11:47配信
西日本新聞
だしは半分、デザートも減らして…。長引く物価高騰の学校給食への影響を最小限にとどめようと、自治体が値上げ分の穴埋めを続けるなか、子どもたちの栄養確保にぎりぎりの努力を続ける現場で「もう限界」と悲鳴が上がっている。福岡県久留米市や佐賀市はやむなく来年度から値上げする方針を決めた。「食材費を節約すれば、国の栄養基準も満たせない」。いっそ、公費負担による給食費の無償化を求める声もある。
久留米市内のある小 学校。湯気が立ち上る調理室で、作業服の調理師が1メートル超の特大へらで大鍋をかき混ぜる。においは、おなかをすかせた子どもたちのもとにも漂う。だが-。「努力を重ねてきたけど、今年からは献立もどうしようもない状態です」。栄養士は、苦しい表情を浮かべた。
同市の給食費は小 学校4100円、中 学校4600円。ともに県内平均より約200~400円安く設定してきた。納品量が多いため、比較的安価で食材を購入できたという。
しかし、県学校給食会が卸す食材の価格は3年前に比べ油は7割、砂糖は1割、大豆は3割上昇。今年7月以降、多くの自治体は国の臨時交付金を活用し、高騰分を穴埋めして従来通りの給食を提供している。ただ交付金は本年度で終了する見込みだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4763976f1fd01d378f0da08236a85854643fd539
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:29:19.30 ID:KT/u6WGM0西日本新聞
だしは半分、デザートも減らして…。長引く物価高騰の学校給食への影響を最小限にとどめようと、自治体が値上げ分の穴埋めを続けるなか、子どもたちの栄養確保にぎりぎりの努力を続ける現場で「もう限界」と悲鳴が上がっている。福岡県久留米市や佐賀市はやむなく来年度から値上げする方針を決めた。「食材費を節約すれば、国の栄養基準も満たせない」。いっそ、公費負担による給食費の無償化を求める声もある。
久留米市内のある小 学校。湯気が立ち上る調理室で、作業服の調理師が1メートル超の特大へらで大鍋をかき混ぜる。においは、おなかをすかせた子どもたちのもとにも漂う。だが-。「努力を重ねてきたけど、今年からは献立もどうしようもない状態です」。栄養士は、苦しい表情を浮かべた。
同市の給食費は小 学校4100円、中 学校4600円。ともに県内平均より約200~400円安く設定してきた。納品量が多いため、比較的安価で食材を購入できたという。
しかし、県学校給食会が卸す食材の価格は3年前に比べ油は7割、砂糖は1割、大豆は3割上昇。今年7月以降、多くの自治体は国の臨時交付金を活用し、高騰分を穴埋めして従来通りの給食を提供している。ただ交付金は本年度で終了する見込みだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4763976f1fd01d378f0da08236a85854643fd539
お菓子を食べればいいじゃない
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:29:27.75 ID:zaSnPYlZ0安く設定してたなら通常にすれば良いのでは?
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:31:08.60 ID:p9aJqQ3o0こういうところに税金を使えよ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:31:52.86 ID:inh+IXLc0りーむー
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:32:47.38 ID:u1jNvZv/0岸田はズワイガニを…
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:33:53.18 ID:zdPUTwEk0
単純に給食費の値上げするのはダメなの
まともな親なら自分の食うもんはケチっても子供の食うもんに出す金は渋らんだろうし
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:34:52.23 ID:wAbCJj1Z0まともな親なら自分の食うもんはケチっても子供の食うもんに出す金は渋らんだろうし
カニ食わしてやれよ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:38:19.87 ID:45x+v1i30もはや戦後である
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:40:28.94 ID:uLyxztUD0毎日あげパンでいいよ
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:44:49.46 ID:rl3+fMhj0食堂形式にして親の金で好きなだけ食わせるようにしたら?
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:45:05.03 ID:zrEelNK70いやーうまい!飯がうまい!!!
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:49:19.59 ID:gRmDOWet0完全メシでいいだろ
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:55:11.74 ID:VMLJm+1h0給食費上げればええやんか
ケチ臭いなあ
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/24(土) 23:56:36.41 ID:BSDTlluR0ケチ臭いなあ
そろそろ廃止だな
弁当持ってくるか家まで食べに帰ろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671892023/弁当持ってくるか家まで食べに帰ろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京、ふるさと納税で857億円流出
- 1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随
- 【九州】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
- 86%が「EV車の購入予定はない」と回答 「充電どうする?」 やっぱり不安? 多くのユーザーが抱く「EVを欲しいと思わないワケ」
- 【学校】給食の現場「もう限界」悲鳴 「献立もどうしようもない」
- 【広島大学が効果裏付け】「マスク」はコロナ以外の飛沫感染症予防にも有効
- スーパーの「値引きシール」をめぐる残念な客が急増中 「他の客をブロック」「事前に商品を大量確保」
- 【北海道】えりも町 強風にあおられ太陽光パネル半数近く飛ばされる
- どうぶつニュース 月額380円の「ねこホーダイ」開始 命の値段とは
大手商社やスーパーから食材寄付を求めたら良いんじゃね。食器なんかにロゴ入れて宣伝したり。こども食堂なんてやるより先にこっちやろ。
給食にかかってるあらゆる税を撤廃すればなんとかなるんじゃないか?
似非男女共同参画団体「お前らの払った税金チューチュー吸って食べる焼肉うっまwwwwwwwww」
自民党に投票するからこうなる
ジミンガー ジミンガー
電力会社と結託して電気代吊り上げた自民党
消費税増税で食材を高騰させた自民党
輸送コストも高騰してるし、全部自民が悪いんだが?
消費税増税で食材を高騰させた自民党
輸送コストも高騰してるし、全部自民が悪いんだが?
自民党工作員「ジミンガー、ジミンガー」
↑マトモに反論できないw
↑マトモに反論できないw
「自民党に投票するからこうなる」
これにまともに反論しろと言われても「お前はアホか?」しかないやろ
これにまともに反論しろと言われても「お前はアホか?」しかないやろ
「自民党に投票するからこうなる」
これにまともに反論しろと言われても「お前はアホか?」しかないやろ
これにまともに反論しろと言われても「お前はアホか?」しかないやろ
自民党が元凶だからな
ここって自民党の批判タブーだったけど最近多くなったなw
自民党からの広報費減ったのかなぁ
ここって自民党の批判タブーだったけど最近多くなったなw
自民党からの広報費減ったのかなぁ
またジミンガーが妄想を呟いてる
早く病院行った方がいいぞ
早く病院行った方がいいぞ
自作教育しとけばね
一ヶ月づつ同じメニューでエエやろ、
アレルギー持ちは弁当持参で。
アレルギー持ちは弁当持参で。
変に偏ったメニューにしたり少なかったりショボい内容にするぐらいなら素直に給食費上げとけ
子どもたちがまともなモノを食べられなくなった国に未来なんてあるのでしょうか?
自民党「悪いことして何が悪い」
岸田「お腹が空いたら高級カニを食べればいい お腹が空いたら高級すきやきを食べればいい」
不正の温床になるかも知れんがそれでも給食費は親でも自治体でもなく国家が負担すべきだと思うんだがなあ
円安を理由に値上げした業者は速やかに値下げをするべき。
っていうか、新聞記者などのジャーナリストは
業者「円安なので値上げします」
↓
記者「じゃあ円ドル相場がいくらになれば値段を戻すのか?」
っていう質問をするべき、それこそが「国民が知りたい情報」だ
っていうか、新聞記者などのジャーナリストは
業者「円安なので値上げします」
↓
記者「じゃあ円ドル相場がいくらになれば値段を戻すのか?」
っていう質問をするべき、それこそが「国民が知りたい情報」だ
男女共同参画とか外国人生活保護とか無駄な金があちこちにあるやん
次の世代を大事にしないでどうする
次の世代を大事にしないでどうする
現場の努力はすべきだと思うけど限界を超える必要はないよね
栄養のことなんだからちゃんと金は回るようにしないと
栄養のことなんだからちゃんと金は回るようにしないと
>だしは半分
給食が不味いわけだ
給食が不味いわけだ
子供にしわ寄せがくるなんて税金の使い方を間違ってるね。
高校無償化か子供手当廃止して給食費に回せば?
特に高校無償化は親が金を出さないと簡単に退学したり犯罪やるようになると言われていた通りになってるし真面目に勉強する奴だけが高等教育を受けるって以前の様式に戻した方がいいぞ
特に高校無償化は親が金を出さないと簡単に退学したり犯罪やるようになると言われていた通りになってるし真面目に勉強する奴だけが高等教育を受けるって以前の様式に戻した方がいいぞ
岸田のせいで給食が終わる
野菜類は虫食いの物や変形、小さい物は食べられるのに廃棄されてるぞ。食べられるのに廃棄されてるんじゃ。頭使えよ。
安定して大量に仕入れられなきゃ駄目なんだよ。頭使えや。
岸田「給食費補助税作ればエエやろ、今を生きる貴様ら愚民の責任やで」
どんな記事にも湧いてくるなキシダガー。本当アベノセイダーズみたいだ。
少子化対策とかでカネばらまくなら
こういう所に使うべきだろ
各家庭の食事でどれだけカロ.リーや栄養が満たされてるか分からないから
給食できっちり補いましょうってのは
戦後から続く給食の使命みたいなものだぞ
こういう所に使うべきだろ
各家庭の食事でどれだけカロ.リーや栄養が満たされてるか分からないから
給食できっちり補いましょうってのは
戦後から続く給食の使命みたいなものだぞ
なんでも税金にたかろうとするな
保護者に払わせろ
学校来てない間の子供は何円で飯食ってると思ってんだ
保護者に払わせろ
学校来てない間の子供は何円で飯食ってると思ってんだ
お米は自分で持って来るようにすれば?
値段上げるしかない
質の悪い物子供に食わせられないだろ
質の悪い物子供に食わせられないだろ
値上げすりゃいいじゃん、払えるのに払わないバ◯親も多いらしいけどその子には給食出さなきゃいい。じゃなかったら全員無償化しろよと。投票率30パーセントの民度の自己責任。
油でベトベトの揚げパンも無くなるのか~っ。
自民党「正直言います
ポッケナイナイすることの何が問題なのか 僕は よくわかんないです」
ポッケナイナイすることの何が問題なのか 僕は よくわかんないです」
子供の食費が切り詰められて、防衛費が増額される国。
ありがとう世界平和統一自民連合!
ありがとう世界平和統一自民連合!
給食費も防衛費上げさせない為に利用するニダ
公務員の給与を2%削れば全国の給食を無料に出来ます
公務員の給与を3%削れば防衛費の増加に関して増税をする必要が無くなります
公務員の給与を6%削れば全ての子供が無償で大学までの教育を受けられます
公務員の平均年間給与は一部上場企業より15%高い水準にあります
行政の人件費改革に何一つ言及しないまま、教育・福祉・国防財源の困窮を訴えるのは異常としか言いようがありません
公務員の給与を3%削れば防衛費の増加に関して増税をする必要が無くなります
公務員の給与を6%削れば全ての子供が無償で大学までの教育を受けられます
公務員の平均年間給与は一部上場企業より15%高い水準にあります
行政の人件費改革に何一つ言及しないまま、教育・福祉・国防財源の困窮を訴えるのは異常としか言いようがありません
※3036364
普通に通貨発行すればいいだけ
普通に通貨発行すればいいだけ
調理してるおばちゃんたちもほとんどが最低時給だしな。
岸田は、金が無いなら昆虫でも食えばええやん、とか言い出しそうやな
まぁズワイガニも昆虫みたいなもんやし、あながち間違ってない
まぁズワイガニも昆虫みたいなもんやし、あながち間違ってない
うちの自治体は来年度から小中給食費無償化される。
首都圏と地方の格差はこういう風にどんどん大きくなってる。
首都圏と地方の格差はこういう風にどんどん大きくなってる。
>>3036353
どっちも大切なのに防衛を悪く言う所がいかにもパヨクらしいトチ狂いっぷりだな
どっちも大切なのに防衛を悪く言う所がいかにもパヨクらしいトチ狂いっぷりだな
普通に給食費あげればいいだけの話だろ?
教育関連の他の物は上げてるのになんで給食費は上げないんだろう
教育関連の他の物は上げてるのになんで給食費は上げないんだろう
米3036352
ワイロとかバックマージンとか横領は、給食センターの長が自民党員の専用ポストではないので、できません。
共産党の独占ではないので。
ワイロとかバックマージンとか横領は、給食センターの長が自民党員の専用ポストではないので、できません。
共産党の独占ではないので。
そこは、脱脂粉乳と肝油じゃないですか。
普通に値上げでいいよ
いつまでも同じ値段でやってけるわけないだろ
値上げをするなというのは、他人に奴隷になれと言うのと同じだ
いつまでも同じ値段でやってけるわけないだろ
値上げをするなというのは、他人に奴隷になれと言うのと同じだ
許されるなら食材提供してもいい。ウチの子が通ってるあいだ限定で。
世間知のない引きこもりが知ったかぶりでボクの考えた「社会問題の解決法」を得意顔で開陳するのを見るのもそろそろ笑えなくなってきたな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
