2022/12/27/ (火) | edit |

79f49397 無印良品 生活雑貨店「無印良品」を展開する良品計画は26日、来年1月13日と2月3日に、一部の商品を値上げすると発表した。食品や大型家具、シーツや衣料品など、2023年春夏に販売を予定する商品の約2割が対象となる。平均で25%程度の値上げとなるという。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221226-OYT1T50159/

スポンサード リンク


1 名前:Stargazer ★:2022/12/26(月) 18:49:59.13 ID:TPpHN+Yn9
生活雑貨店「無印良品」を展開する良品計画は26日、来年1月13日と2月3日に、一部の商品を値上げすると発表した。食品や大型家具、シーツや衣料品など、2023年春夏に販売を予定する商品の約2割が対象となる。平均で25%程度の値上げとなるという。

 たとえば、「素材を生かしたカレー バターチキン」は税込み350円が390円に、「ポリプロピレン収納ケース(引き出し式・横ワイド・大)」は、1790円が2290円になる。昨年始まった原材料費の高騰でも価格を据え置いてきた。「コスト吸収が限界に達した」という。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221226-OYT1T50159/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:50:28.20 ID:9kzrca570
爆裂値上げ極まりないな
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:51:02.19 ID:uZSBKjV40
無印の家具は高すぎる
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:51:08.89 ID:6ftfE6uv0
今の無印は、安くないし
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:51:36.22 ID:OoK3OMn30
高杉
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:51:47.20 ID:YjCn83G/0
これはひどいw
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:52:15.75 ID:6YjPWeLh0
カラーがシンプルなだけで良品と言われてもね

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:54:19.69 ID:p/zjQHqD0
無印はそもそも下級国民用じゃないから問題ないやろ?
意識高いタイプの準上級用
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:54:56.11 ID:Vh/Y342s0
ただでさえ高いのに
無印で安いってもんだと思ってたわ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:55:06.12 ID:Et2Qcnqp0
用がないからもっと上げていいよ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:55:54.57 ID:aTsoNyoB0
じゃあ買わね
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:57:52.40 ID:1p2O++MF0
値上げ率がすごいわ
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 18:58:38.15 ID:t+WIXMJp0
元々高いんですが。ダイソーでいいわ
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:01:37.77 ID:SLGTZf7d0
ひえー
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:03:45.05 ID:EF+1JMXo0
もともと自分には高くて手が出ないから問題なし
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:04:42.39 ID:IzZrGnOS0
今のうちに欲しい物は買っておこう
と思ったけど欲しい物が無かった
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:08:08.56 ID:zziPq5wl0
150円まで行ってた円安
おさまったよね
いつ値下げすんの?ねえ
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:11:50.25 ID:Rzu3YQG70
いきなり25%とは凄いな
192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:13:01.38 ID:fJ/AiDr30
売れなくなったら意味ないのに
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:14:33.13 ID:azWoyYFv0
意識高い系に目つけられてそっちターゲットにしておかしくなった印象
223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/26(月) 19:17:15.53 ID:ADW/zWkO0
グリーンカレーはここのが1番好きかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672048199/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3036605 ] 名前: 柳の下に二匹目のドジョウはいない  2022/12/27(Tue) 12:03
嫌いな店と店員が嫌いだからかったことももらったこともない  

  
[ 3036611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 12:09
自民党に殺される  

  
[ 3036616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 12:17
インフレは自民党様の目指したゴール。
目標達成だね。おめでとう。  

  
[ 3036631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 12:44
お昼休みもジミンガー  

  
[ 3036639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:06
※3036616
今の値上げラッシュは基本コストプッシュ。各企業もそう言い訳している。
その上でコアコアCPIはやっと2.5%。
為替要因が解消して「良い円高wwww」になれば、また2%以下に落ち込む。
まだまだデフレ不況はば続く。(要するに、賃金が上がらないと意味がない)
  

  
[ 3036640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:09
高いしもういらんわ
  

  
[ 3036641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:12
理想は雇用情勢が改善して、人件費があがった結果として、インフレすること。
いまは人件費上げる理由がない。むしろもっと圧縮することを企業は求めている。
パヨク大好きスタグフレーションには早々ならんが、今後も低賃金、低金利、低成長が続く。
もっとも、増税大好きZの手先な黒田はコアコアCPI2%目標達成だからと、実質利上げして、大増税への地ならし始めたからね。
これに関して野党もだんまりなんだからお察し。
  

  
[ 3036646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:28
ということで、バ.カの一つ覚えなインフレガーさんは、次の本読んで現状把握してください。
>日本経済の見えない真実 低成長・低金利の「出口」はあるか/門間 一夫 (著)
日本経済を取り巻く状況をわかりやすく解説した良本です。Kindle版もあります。

以上、ダイレクトマーケティングでした。  

  
[ 3036647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:56
元々割高商品しかないのにさらに値上げするのか
でも世間一般のアフォ共が買うんだよなー  

  
[ 3036648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 13:57
岸田のおかげやなw  

  
[ 3036649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 14:00
キシダガー  

  
[ 3036673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 14:34
案を言わずにガーガー喚くだけなのがいかにも低能なパヨクらしい
だから自民や岸田なんかよりもさらに支持率が低いのにね  

  
[ 3036675 ] 名前:     2022/12/27(Tue) 14:40
いよいよ選択肢から抜けるだけのこと
エモ好きの金の使い方わからんやつが支えればいいさ  

  
[ 3036676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 14:42
ハナから自民党なんて選択肢ないくせにーやだー!  

  
[ 3036700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/27(Tue) 17:41
昔は質が良くて安いがコンセプトだったけど、最近は割高な意識高い系の店になったよな  

  
[ 3036945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/28(Wed) 15:55
給料上がらんで税金と物価は爆上げしとるから、可処分所得減って確実に消費マインドダダ下がりやな
そのうち雑草や昆虫が主食になるやろな
これが岸田の言う「新しい資本主義」なんだね、原始共産主義とほぼ同じやん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ