2022/12/30/ (金) | edit |

結婚 50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。

ソース:https://www.47news.jp/8753095.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/12/29(木) 16:33:38.84 ID:3kKHv4LP9
 50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。

 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。

 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。

22/12/29 16時19分 共同通信
https://www.47news.jp/8753095.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:34:25.25 ID:RiqzBZum0
3割って凄いな
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:38:21.34 ID:HSB5homr0
首都圏は分かるが高知?
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:41:42.39 ID:9fKbrKVT0
めちゃくちゃ多いな

56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:44:02.96 ID:gTwU3Z3r0
39で結婚したが、8年持ちこたえた
周りはわりと離婚多い
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:44:56.77 ID:mdcHNa3i0
結婚したところですぐ離婚する人も多いしそりゃ少子化だわなぁ
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:46:55.60 ID:T1cDZ/vy0
ほらみろ東京が一番ひでーじゃねーかw
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:50:12.06 ID:6efITpf10
そんだけ魅力的な異性がいないって感じか
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:51:24.83 ID:DzIMfXAR0
離婚率はどんな感じ? こっちも見ないとわからん
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:56:01.79 ID:hE4nzby10
自分も50歳で未婚になりそうだ
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 16:57:27.35 ID:a3Rtn5/X0
結婚しての親戚づきあいは無理。
同棲までかな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672299218/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3037238 ] 名前: 名無し  2022/12/30(Fri) 00:10
50でも60でも、モテないボンクラはいっぱい居るからな
爺のちょっと悲しいのは、高収入でもモテずに純粋独身がいることだ  

  
[ 3037239 ] 名前: 憂国の名無士  2022/12/30(Fri) 00:17
バブル世代は結婚経験者が6割を超えてる
氷河期世代はこの有様
何だかんだ言ってやっぱりカネなのよ  

  
[ 3037242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 00:26
非正規と正社員の結婚率の違いってデータにちゃんと出ているんだけど、
自己責任厨の前では科学的実証は何の役にも立たず・・・  

  
[ 3037248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 02:06
日本人てどうしようもねえな😨  

  
[ 3037265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 05:59
税金取り過ぎなんだよ。  

  
[ 3037273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 06:26
独り好きが増えている影響 も あると思うんだけどな
単身者でも生きやすい世の中になってきていること も あるだろうし  

  
[ 3037291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 08:50
女性の社会進出で結婚適齢期を逃した世代が50歳を超えたんだねw判断させられた世代だからww仕事と結婚を社会で自主性を求められて思考停止で判断させられた世代wwwそれ以前は皆婚時代のように結婚適齢期に社会で主体性を求められて意思決定の決断させられた世代だよねwwww判断すると決断するの違いはどちらも自分で決めることなんだけど意思をもたないと意思をもつことで決めることの違いの差は大きいのwwロボットみたいに意思をもたずに判断させられるんじゃなくて、人間らしく意思をもって決断するほうが良いと思うのwwwww  

  
[ 3037294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 09:02
後数年で遺伝子組み換えの人工子宮での子供ができる時代になるから、それまでに人口を減らす必要がある、持続可能な社会って奴だね。だから結婚なんて必要ないよ。  

  
[ 3037327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/12/30(Fri) 10:49
>3037239
バブルを勘違いしている
一般人にはあまり関係ない
その後すぐに破綻したしね
猫も杓子も大学に行くからだと思うぞ
Fラン行って婚期を遅らせ、そのまま30代へ
遊びを覚えて独身のままだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ