2023/01/11/ (水) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/23513631/
スポンサード リンク
1 名前:マレーヤマネコ(大阪府) [KR]:2023/01/10(火) 23:08:52.71 ID:tKSKt3i00
【ワシントン=蒔田一彦】米政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)は9日、中国軍が2026年に
台湾への上陸作戦を実施した場合を想定した机上演習の結果をまとめた報告書を公表した。
ほとんどのシナリオで中国軍は台湾の早期制圧に失敗するものの、米軍や自衛隊も大きな損失を被る
との結果になった。
机上演習は米軍の元高官や軍事専門家らが参加して計24回行った。米軍が参戦するタイミングや台湾
軍の対応能力など様々な条件を変え、中国の軍事作戦開始から3~4週間を想定した。
CSISが最も可能性が高いとしたシナリオで行った3回の机上演習では、中国軍は台湾の主要都市を占
拠できないか、台湾南部・台南の港を一時制圧するにとどまった。いずれの場合でも中国軍は揚陸艦の
9割を失う結果となった。
一方、米軍の損失も大きく、空母2隻とその他の主要艦7~20隻、航空機168~372機を失った。3回の
うち2回で中国軍は在日米軍や自衛隊の基地を攻撃した。自衛隊の損失は3回の平均で航空機112機、
艦艇26隻となった。
米軍の介入が遅れたり、自衛隊の関与が限定的だったりする「悲観的シナリオ」の19回の演習でも、中国
軍が台北を制圧できた例はなかった。報告書は、在日米軍基地の使用や台湾軍による抵抗が前提条件に
なるとし、日本や台湾との安全保障関係の強化を提言した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23513631/
気合でカバーよ
11 名前:カラカル(東京都) [IT]:2023/01/10(火) 23:15:04.58 ID:GX6OV7260そもそもアメリカが助けてくれるとは限らないし
12 名前:斑(神奈川県) [US]:2023/01/10(火) 23:15:18.97 ID:3NHcfonK0だから予算くれって言ってるアメリカ軍のいつものやつ
36 名前:ターキッシュアンゴラ(富山県) [PT]:2023/01/10(火) 23:27:00.68 ID:rAieE1T40
戦後の戦力比が問題
中国海軍を壊滅させられれば、護衛艦の半分沈もうが勝ちだろ
73 名前:現場猫(千葉県) [US]:2023/01/10(火) 23:42:04.93 ID:13NtjEO40中国海軍を壊滅させられれば、護衛艦の半分沈もうが勝ちだろ
少なくて草
177 名前:アムールヤマネコ(埼玉県) [MY]:2023/01/11(水) 00:19:50.89 ID:iqj6hyIw0この程度で済むんだったら台湾死守
179 名前:アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]:2023/01/11(水) 00:20:21.84 ID:4SoG6X5L0まあ数席沈むこと想定して12隻あるわけだしな
204 名前:マヌルネコ(神奈川県) [US]:2023/01/11(水) 00:33:17.22 ID:lOUywx2v0めっちゃ煽るね
これはどんどんアメリカ製兵器を買えって事か
220 名前:マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/11(水) 00:44:35.14 ID:E9bZnm0S0これはどんどんアメリカ製兵器を買えって事か
なんかやられ過ぎじゃねーの?w
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673359732/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- プーチン大統領「できない理由を考えるな!とにかくやれぇ!わかったか?」副首相をカメラの前で叱責
- スコットランド ガソリン車禁止を先送り 電気料金高騰で、EVの充電料金がガソリンより高くなった為
- GDPでドイツに抜かれる? 日本は今年4位転落の瀬戸際
- 【事実陳列罪】韓国のアイドル「韓国史は情報量が多くない。数週間勉強すればいい」→ 炎上 → 謝罪
- 台湾有事の机上演習 自衛隊の損失は航空機112機・艦艇26隻
- 【悲報】中国が日本に報復 ビザの発行手続き停止 中国へ行きづらくなる 怖いか?
- 【米戦略国際問題研究所分析】中国の台湾侵攻は失敗する可能性高いが多大な犠牲が出る「日本も大勢の自衛隊員が死亡する可能性がある」
- 【朝鮮日報】カフェ急増の韓国、飲料店が約10万店に…チキン店を1万8000店舗上回る
- 【自動車】クルマが「人格」を持つ日 AIが生み出す価値とは
机上の演習なら、3日でウクライナを陥落占領できてたらしいぜ。
実際、だいぶ長引いてるけどな。
実際、だいぶ長引いてるけどな。
当然だけどネトウヨは台湾有事に備えて自衛隊に入隊するんだよね
また来たネトウヨ連呼厨
そんだけ君らにとっては刺激的な記事なんやな
そんだけ君らにとっては刺激的な記事なんやな
3040230
大好きな日本を守るために戦わないの?
大好きな日本を守るために戦わないの?
アメリカの空母二隻が沈められるとは思えんないんだけど
なあに 今の命中弾の割合を二分の一に減らせば大した損害ではない
あ 沈没した艦
あ 沈没した艦
なあに 今の命中弾の割合を二分の一に減らせば大した損害ではない
あ 沈没した艦 も次の作戦に使うから
あ 沈没した艦 も次の作戦に使うから
損失出したくないならミサイル買えよ
台湾有事は乗り越えられても、自衛隊が疲弊したところに韓国と北朝鮮が攻め込んでくるから日本はもう詰んでるよ
こりゃポンコツ岸田はソッコー白旗上げるだろうな
F35は何のためにあるんや。
ワイの予想ではF35が中国の戦闘機なんか全滅にするで。
ワイの予想ではF35が中国の戦闘機なんか全滅にするで。
ちょこちょこ中国工作員のコメがあって草
キンペーが潰れて二度と台湾に手を出さなくなるなら必要経費と思えばいい。
中国は物量もあるもんな
迎撃ミサイルが100発あるならそれ以上打てば済む話みたいな
迎撃ミサイルが100発あるならそれ以上打てば済む話みたいな
空母2隻の喪失はDF-21を想定したものか?
再突入後の誘導方式も確立できておらず一度の実験も行われていない伝説の。
多数の自衛隊及び米軍の航空機や艦艇の損失は空中戦や海戦によるものよりも基地への中距離弾道ミサイルの飽和攻撃によるものにだろう。
それへの対処が実際には攻撃を受けていなくても相手が攻撃に着手した段階でその領域内のミサイル発射拠点などを攻撃することを想定した朝日新聞の言う「敵基地攻撃能力(反撃能力)」。
再突入後の誘導方式も確立できておらず一度の実験も行われていない伝説の。
多数の自衛隊及び米軍の航空機や艦艇の損失は空中戦や海戦によるものよりも基地への中距離弾道ミサイルの飽和攻撃によるものにだろう。
それへの対処が実際には攻撃を受けていなくても相手が攻撃に着手した段階でその領域内のミサイル発射拠点などを攻撃することを想定した朝日新聞の言う「敵基地攻撃能力(反撃能力)」。
中国の損害は空軍、海軍、ミサイル軍の大部分の喪失だけに止まらず制裁による経済の壊滅や国際緊急事態経済権限法等による保有米国債の無効化による100兆円を超える損失などが考えられる。
更にダムやガスパイプライン、鉄道などのインフラへの攻撃が行われれば深刻なエネルギー不足や食料不足に陥り共産党独裁体制は崩壊するだろう。
更にダムやガスパイプライン、鉄道などのインフラへの攻撃が行われれば深刻なエネルギー不足や食料不足に陥り共産党独裁体制は崩壊するだろう。
日本国も犠牲が出ても逃げるわけにはいかないだろな――次に狙われるのが日本国と解ってるからな――戦争には莫大な金が要る――台湾進攻すればーードル箱を失うヨーロッパも同じやな――被害の方が多い台湾しんこは五分だけどーー水ワクチン打たせる――金平様ではわからんぞなもしーー弾薬の在庫を増やせるだけ増やすのが得策化と――
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
