2023/01/12/ (木) | edit |

ひろゆき ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が11日に自身のツイッターを更新。 「内山信二 本田圭佑の安すぎるラーメンのツイートに持論『平等に食べれるものであってほしい』」と題して配信されたスポニチアネックスの記事を引用して私見を述べた。

ソース:https://article.yahoo.co.jp/detail/91f72ae19093d900d4519485a2ab085e17e8cdc3

スポンサード リンク


1 名前:マングース ★:2023/01/11(水) 14:15:11.66 ID:lWP0gyie9
ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が11日に自身のツイッターを更新。
「内山信二 本田圭佑の安すぎるラーメンのツイートに持論『平等に食べれるものであってほしい』」と題して配信されたスポニチアネックスの記事を引用して私見を述べた。

記事では、サッカー元日本代表の本田圭佑が9日にツイッターで「ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。
もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。
高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。
次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」と投稿して賛否の声が上がっていたことについて、タレントの内山信二が異論を唱えたことを取り上げている。
内山は10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に生出演し、本田のツイートについて「僕は大盛りやトッピング込みで1200円がギリギリラインなんですよ」

「ラーメンって誰でも平等においしく食べられるものであってほしいと思うから、これ以上の値上げはやめてほしい」と語っていた。

ひろゆき氏はこの記事を引用して「金持ちが『高い金を出したくないから、お前らは安売りして、低い給料でラーメン作って働き続けろ』と言ってるのを“平等“とか“良い話“として理解してる人達。」
と指摘したうえで「奴隷根性が染み付いてて面白いなぁ。」と苦言を呈した。
この投稿にコメント欄には「ホントそれ。これってラーメンの話だけじゃなくて日本人の労働価値が適正じゃないっ事だと思うんだけどね。
日本人はみんなで手を繋いで貧乏になろうとしている事に気付いた方が良いです」「昔と今ではラーメンや他の食べ物の価値も変わらないって言うのは消費者側の一方的な我儘な気がしました」
「両者の考え共に間違ってない。安いラーメン高いラーメンいろいろあって良い」「私はいいものにはお金を出したい。お金持ちだからとかじゃなくて、自分が応援したいものにはお金を出すべきだと思います」など、さまざまな意見が寄せられていた。

1/11(水) 12:30 Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/91f72ae19093d900d4519485a2ab085e17e8cdc3
5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:18:54.41 ID:LKxxSbk70
単価を上げても給料に反映はしないだろうからな。
9 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:20:49.79 ID:cAgOjq6i0
食べれるw
12 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:22:15.14 ID:oocJvqhf0
内山信二に噛み付いてるなよww

15 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:23:32.25 ID:CXpzTnnM0
ひろゆきなんか俺と口喧嘩したら
1発で負けるわ
19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:25:40.04 ID:jkh7ASx90
論理破綻王が言うのかよ
30 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:28:47.38 ID:L+8Bqprs0
1000円を超えたらそれはラーメンじゃない 
わかってないな若造ども
34 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:29:01.73 ID:8QVGM2TK0
2000円出したくなるのが700円だから食べたくなるのであって
2000円相当のものが2000円だとふーん
37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:29:32.08 ID:CX9C1reg0
値上げしたら客が離れる、ってだけで
平等とかは関係ないな
44 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:31:19.80 ID:8axJWLwB0
今が価値相応だろ
高ければ他の物食うだけだし
64 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:34:37.83 ID:g4wWH2gF0
マウントおじさん
66 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:35:09.64 ID:2omJ+8iD0
最低時給を2000円にするのが先だ
78 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:37:45.32 ID:tlae+X9J0
需要と供給だよ
高くして売れなくなったら店はつぶれる
84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:38:46.69 ID:34sfP1380
頓珍漢なマウント取りしてドヤ顔芸
102 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:41:38.25 ID:pdwULksh0
高所得ワイ
高みの見物
111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:42:46.90 ID:pdwULksh0
どんだけ言っても需要と供給だよ?
底辺って議論できていいなw
113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/11(水) 14:42:58.32 ID:C9X6IGSI0
でもラーメンに2000円払うなら
別の食うかも
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673414111/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3040334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:04
旨いモノ、良いサービスには高いカネを払うのは当たり前
それが出来てないから日本の給料は上がっていない  

  
[ 3040335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:14
2000円で店のラーメン食うやつもいて、サッポロ一番塩ラーメン食うやつもいて、それがいいんじゃねーか  

  
[ 3040336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:16
お貴族様にはかなわねえでございますだ  

  
[ 3040337 ] 名前:    2023/01/12(Thu) 09:17
ラーメンは「たかがラーメン」であるべき
意識高い系ラーメンなんていらない  

  
[ 3040338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:19
ひろゆき「日本は世論や空気の影響の大きい国です。
庶民が『物価は安い方がいい』と考えるのは当然。
だからこそ、金持ちやメディアに出る人は価格を上げる勇気を飲食店主に与えるべきだと思ってます。
金持ちが庶民気取りで物価抑制に乗っかると、飲食店は利益が上がらず、従業員の給与も上がりません」


これは安い方がいいと宣うアホな庶民より何歩も先を行ってるひろゆき  

  
[ 3040340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:24
30,40のおっさんがこういう事言ってると殺意しかわかんわ
自分達が金を手にした途端に若者から食の選択肢を奪う側に回るやつら  

  
[ 3040342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:26
>1000円を超えたらそれはラーメンじゃない。わかってないな若造ども

こういう事を言うおっさんが物凄く気持ち悪い。昭和30年の物価を見るとラーメン1杯40円とあった。
物価とは時代と共に変動するものであることを知らない訳はないだろうに、自分の世代だけの事をもってラーメンの全てを語れると言う姿勢に何様やねんとしか思わん  

  
[ 3040343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:27
高みの見物ならまだしも
なんで「奴隷根性が染み付いてて面白いなぁ。」なんて言う必要がある?
こんなのは苦言を呈したとは言わない、無意味に侮辱して煽ってるだけだ  

  
[ 3040344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:27
※3040338
じゃあもうさっさと物価を10倍とか100倍にすりゃいいんじゃね  

  
[ 3040345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:27
別にいくらでもいいわ
値段に見合わなかったら食わんだけや  

  
[ 3040346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:28
「じゃあもうさっさと物価を10倍とか100倍にすりゃいいんじゃね」

何も理解してなくて草  

  
[ 3040347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:29
大半の人間は庶民で30越えて金はいるようなっても、家庭持ってりゃそこに金使う
奴隷根性で蔑むのはかわいそうかもだし、使いどころ違ってね?  

  
[ 3040349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:31
儲けがあるから780円で多くの人に食べてもらおうという店もある  

  
[ 3040350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:31
論点ずらしと揚げ足取り始めたタラコは必ず負けるから
これが正論だと思ってるやつは毛根終わってるよ  

  
[ 3040352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:32
2000円のラーメンと、700円のラーメンと、どっちもあればいいだけの話。  

  
[ 3040355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:38
2000円が払えないというより価値観の問題かな
2000円のラーメンでもちゃんと原価に700円使っているならまぁ納得
200円の原価で作ってるから730円の値段を付けているのにそれを「2000円出すべき」は違う  

  
[ 3040357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:43
※3040338
どんだけ利益あげても内部留保に回って社員還元されてないのが実態の日本でどんな妄言だよ  

  
[ 3040358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:44
「企業の内部留保を配れ」と言ってる人を頭の悪い人以外に見たことないです。

「企業の内部留保を配れ」と言ってる人は「内部留保=余剰の預貯金」という間違った理解をしてる人しかいません。

まともに会計の知識があって内部留保を配れという人、見たこと有ります?  

  
[ 3040359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:44
あーあ、デフレマインドがしみついちゃってあかんなぁ
普通ならモノの値段は徐々に上がっていくものよ。  

  
[ 3040360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:46
※3040338
価格上げて利益率だけあげたら結局薄利多売で同じもの提供する店に負けるだけじゃん  

  
[ 3040361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:49
ホリエモンと違って経営センスないんだよな
ホリエモンは超高級品を超高額で出して成功させるビジネスモデルだけど
こいつは今までと同じものをこれからは高く売れば利益を上げる事ができるとかいう空想でしか物を語れてない
そんなもん閉店まっしぐらやろ  

  
[ 3040362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:51
ここのコメ欄を見ても本当に理解出来ない人って居るんだなぁって。
原価とか持ち出す人って何を考えて生きてるのかなぁって。
いつ「今までと同じ物」云々言ったのかなぁって。  

  
[ 3040363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:58
そらそもそもの流れが本田の「730円のラーメンは2500円でいい」って発言だからな  

  
[ 3040364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 09:59
これはひろゆきが間違ってるよ。
なんか意地になってんのかな。  

  
[ 3040365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:01
※3040362
反論されたら揚げ足取りしかできなくなるやつよりマシじゃね  

  
[ 3040366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:01
カップラーメン派のオレには関係無い  

  
[ 3040367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:03
くだんのラーメン屋さんに、ひろゆきと本田圭佑が行って
「もう大丈夫です、あなたは奴隷をやめて2000円で商売してもいいんですよ」
って言ってみろよ  

  
[ 3040368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:03
何が「もう大丈夫」なん?  

  
[ 3040369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:04

















な  

  
[ 3040370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:05
ケイスケ本田やひろゆきは日本の将来を見据えた発言をしてて(=物価上昇に伴う労働者の給与改善)、内山さんや米欄で発狂してる人は足元の労働者環境の発言をしてる(=給与水準が変わらない中での価格上昇は難しい)。どっちも言ってる事は間違っちゃいない、ただ視野が広いか狭いかの違い。  

  
[ 3040371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:08
物価上昇はわかるけど一気に4倍の価格にしろとか叩かれて当たり前だと思うんだけどどこがまともなんだ  

  
[ 3040372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:09
安いラーメン食いたかったらインスタントか冷凍買って自分で作ればいいだろ
これが棲み分けだよ  

  
[ 3040373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:10
んでなんで日本企業が売上伸ばしても給与上げずに内部留保だけが増えていってるor上層だけで利益山分けで貧富の二極化って実態は無視するん  

  
[ 3040374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:10
どっから4倍という数字が出てきたんだ  

  
[ 3040375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:13
※3040374
大本になった本田の発言や
最低限流れ理解してからコメントすれば?  

  
[ 3040377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:16
大企業は下請けに適正額を支払えって話だよ
下請法を改正しない限り賃金上昇なんてない  

  
[ 3040378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:16
730×4=2000…?  

  
[ 3040382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2023/01/12(Thu) 10:25
別に精神論で値段が決まるわけじゃないだろ
結局は需要と供給だろ?需要のある2000円のラーメン作ればいいんだよ、700円のラーメンも2000円のラーメンもあっていい、なんで横並びで統一しなきゃいけないんだよ、平等?手を繋いでみんなでゴール?  

  
[ 3040390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:42
これはお金持ち派と一般庶民派との乖離があるからどうにもならないですね。でもやはり良い食材を使って手間暇かけている人たちはそれ相応の値段で売ってそれが売れるべきだと思います。安いものしか食べられない人はそれで満足するべきだと思う。それでも努力すればおいしいものは食べられます。  

  
[ 3040394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:47
街中で値上げしたラーメン食うより高級中華料理屋ラーメンを食った方がいいかも  

  
[ 3040396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:50
街中に日本の社会保障にたかりに入り込んだ特亜の移民がラーメン屋をやって値上げするなら食わないでインド人パキそいつらのカレー屋に行った方がいいね  

  
[ 3040397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 10:54
パリでラーメン屋や弁当屋を営業してる特亜の血筋の者がたくさんいるカネを出して食べる価値なしタダでもいらな  

  
[ 3040399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:04
このNEWSVISIONとやらが引用の引用、ら抜き言葉を勝手に付け加える、など痴呆底辺汚物ってだけじゃん。  

  
[ 3040401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:07
自由市場だから客が求めているのは考慮しているかもしれないが、店主が決めた値段。その価値が相応するなら存続するが、しないなら潰れる。
本田は好きなだけ払えばよいけど、ツイートする内容ではない。  

  
[ 3040404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:24
『高い金を出したくないから、お前らは安売りして、低い給料でラーメン作って働き続けろ』
は奴隷を使役する側の考え方であって奴隷根性とは言えないんじゃないの  

  
[ 3040405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:38
ひろゆきの理論がオカシイ。奴隷根性とか関係ない。
自由主義市場経済における「価格決定」を知っているなら。
こんな感情論は言わない。だから以前から「ひろゆきは知能が低いと言っている。
デタラメ論を見抜けない厨房、工房、のうたりん・・しか騙せない。
内山氏のただの感想に、妄想に前提付け加え批判、どこのがいじですか?
(高価格設定で、出店しては潰れる話題性だけで続かない韓国の店かな?。)  

  
[ 3040406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:44
ピント外れた意見だらけやね
ひろゆきが見たら鼻で笑いそう  

  
[ 3040409 ] 名前: 政経ch@名無しさんjavascript:;  2023/01/12(Thu) 11:56
日本人は豚だよ  

  
[ 3040410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 11:57
経営者でもないのに外野が料金云々を好き放題言われるのが一番うざいけどな  

  
[ 3040411 ] 名前: 政経ch@名無しさんjavascript:;  2023/01/12(Thu) 11:57
防衛費増税するくらいなら子供達においしいラーメン食べさせてやりたいよ
  

  
[ 3040421 ] 名前: 名無しさん  2023/01/12(Thu) 12:41
※3040370
ぶっちゃけどっちも間違ってるよ
ラーメンの値段に正解なんてないんだから、高かろうが安かろうが店の勝手
値段を上げたって売れなきゃどうしようもないし、値段を下げて赤字ならそれこそどうしようもない
逆に言えば元が取れて労働力が確保できるならどっちだろうと正解なんだよ
ラーメン屋でもない奴があれこれ言ってる時点でどっちもおかしいんだ  

  
[ 3040424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 12:54
>>ラーメン屋でもない奴があれこれ言ってる時点でどっちもおかしいんだ

っ鏡  

  
[ 3040430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 13:37
もう外食は金持ちのお食べ物ってことで、失業者出まくりですね  

  
[ 3040437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 14:11
踏み倒し王をありがたがって使うメディアって終わってるよな  

  
[ 3040459 ] 名前:     2023/01/12(Thu) 14:58
奴隷根性じゃなくてにわか成金の貧乏人根性だと思う
ラーメンに限らず賃金に物価底上げしたら
どこぞの国みたいにやたら桁だけ上がった金が回って結果生活変わらずって感じするけど  

  
[ 3040464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 15:09
本田氏の発言から始まりラーメンの適正価格、ラーメン屋の希望に物価高騰、デフレ脱却と海外の飲食の値段と国民の所得増と…内山信二にひろゆきとか色々混ざりあって近年まれに見るカオスを醸し出してる。  

  
[ 3040481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 15:55
試しに街のラーメンの値段2000円円にしてみればいいよ、食いに行かないけど、
高級中華レストランのそばをすすることにする  

  
[ 3040492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 16:50
多くの人間がその適正価格を出せるだけの金がないんだからな
単なるラーメンの値段の話を日本全体の価値観と賃金の話にすり替えるから意味不明になるんだや  

  
[ 3040493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 16:55
適正価格って言っちゃったよ  

  
[ 3040497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 17:03
このNew's Visionて反日記事が過ぎるんだけど、何処系列のマスコミ?
費用対効果すら解らない中田はどうでもいいけど、円安誘導して物価上げて企業の利益誘導した上で給料を上げるってアベノミクスは動いてたはずだけど、円安を総攻撃しのマスコミだよね。で、マスコミの言うように円高に振れてるけど、物価は上がり捲ってるのはどういうこと。マスコミが口を挟める資格すらない。  

  
[ 3040506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 17:20
街のラーメンなんかに2000円出して食わねーよおやつみたいなものだし、高級レストランのふかひれラーメンを食うよ  

  
[ 3040509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 17:33
2000円のラーメンがあってもいいけど食う頻度は低いだろうな
日常的な昼飯に1食2000円はかけないし晩飯に2000円払うならもっと良い店に行く  

  
[ 3040517 ] 名前: 憂国の名無士  2023/01/12(Thu) 17:48
バブル期の料理の鉄人ダンマリw周富徳の特選ラーメン1万円を見た後輩が中華街でフロア担当だったのに何で有名料理人になってるの?って言ってた。  

  
[ 3040531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 18:35
適正だとおもうなら2000円でだしたらいい
売れるかどうかしらんが  

  
[ 3040544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 20:30
まーたひろきがやらかしとんか  

  
[ 3040558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 21:33
たまたま本田氏によるラーメンの話が端緒になっただけで
ひろゆきは経済の話を大きな視点でしてるのに
やたらラーメンの値段に拘ってる人は文章題苦手そう  

  
[ 3040560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/12(Thu) 21:40
ラーメンひとつでこんだけ語れる日本人ってとっても平和な民族なんだと思う。
まあ、食い物ひとつで大戦争になる民族でもあるが。  

  
[ 3040583 ] 名前: ななし  2023/01/13(Fri) 01:25
それで日本全体の給料が上がるんなら、とも思うが
上がらねぇんだよなぁ  

  
[ 3040604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/13(Fri) 07:16
↑↑↑↑食べ物の恨みは強いから余計なことを言うんじゃないよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ