2013/03/05/ (火) | edit |

3月2日(ブルームバーグ):米資産運用会社のラッセル・インベストメントは、ギリシャの分類を見直し先進国から新興国に移す。ギリシャ経済がリセッション(景気後退)で20%縮小したことを踏まえ、ラッセルは異例の降格を決めた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362457884/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ3V1I6S972A01.html
スポンサード リンク
1 名前: ロシアンブルー(家):2013/03/05(火) 13:31:24.04 ID:lH/1DfRL0 ?PLT(12122) ポイント特典

ギリシャを新興国に降格、ラッセルが異例の分類見直し
3月2日(ブルームバーグ):米資産運用会社のラッセル・インベストメントは、ギリシャの分類を見直し先進国から新興国に移す。ギリシャ経済がリセッション(景気後退)で20%縮小したことを踏まえ、ラッセルは異例の降格を決めた。 ラッセルのウェブサイトに掲載された資料によると、2001年に先進国に格上げされたギリシャは11年以降、経済と運用面のリスク評価基準の片方もしくは両方を満たせなかった。
シニア調査アナリストのマット・リストラ氏は「ギリシャが09年に持続不可能な公的債務を公表し始めて以降、嘆かわしいほど深刻な経済の低迷に陥り、時には欧州経済通貨同盟を崩壊させかねない状況にまで至った」と発表資料で指摘した。
広報担当のマイケル・ジェロルミノ氏によれば、ラッセルが先進国から新興国に降格した国はギリシャが初めて。ラッセル・インデックスの説明によると、分類見直しには「経済基準の持続的変化」が3年続く必要があり、実際に見直しとなることはまれ。
降格を受け、ファンドマネジャーらは自身のファンドの運用基準に対応させるために株式の売買を余儀なくされられる。ラッセルは「指数提供者による市場分類の引き下げは重大な決定であり、ラッセルは今回の行動を安易に下したわけではない」と説明した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ3V1I6S972A01.html
3 名前: アンデスネコ(神奈川県):2013/03/05(火) 13:33:23.41 ID:Q/qgfNh1T
ギリシャ 「おかわりニダ」
4 名前: パンパスネコ(奈良県):2013/03/05(火) 13:33:27.01 ID:1ffKQCrb0
ギリシャはギリギリじゃ
5 名前: アメリカンカール(京都府):2013/03/05(火) 13:35:05.06 ID:23yXn+ok0
土人に逆戻りか
6 名前: ギコ(庭):2013/03/05(火) 13:36:08.29 ID:Dth4VrDY0
何回も終了してない?
12 名前: ライオン(愛知県):2013/03/05(火) 13:37:52.44 ID:6O9aHD5c0
"新興国"なわけないだろ?発展途上国という括りが適切では。
16 名前: 黒(大阪府):2013/03/05(火) 13:39:23.69 ID:iAnDdYVs0
また終了したんか
17 名前: クロアシネコ(dion軍):2013/03/05(火) 13:40:20.82 ID:akzIBqyl0
終了詐欺
20 名前: ヒマラヤン(大阪府):2013/03/05(火) 13:41:20.83 ID:TZUMcpGi0
聖闘士が動くなこれは
40 名前: スフィンクス(関西・北陸):2013/03/05(火) 13:52:11.34 ID:55/bvJzsO
65 名前: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/05(火) 14:27:35.17 ID:NZ5YRM8G0
>>40
八百万の神がいる日本圧勝だな
八百万の神がいる日本圧勝だな
87 名前: スフィンクス(関西・北陸):2013/03/05(火) 15:39:41.98 ID:55/bvJzsO
>>65
そうか、実は八百万の神々は日本版聖闘士だったんだ!
そうか、実は八百万の神々は日本版聖闘士だったんだ!
21 名前: ヒマラヤン(山口県):2013/03/05(火) 13:41:55.94 ID:i67Gflka0
途上国が経済力を付けて来たなら新興国だが
先進国から降格するんなら後進国だろ
先進国から降格するんなら後進国だろ
22 名前: ハイイロネコ(庭):2013/03/05(火) 13:42:02.13 ID:2PowKN/b0
ギリシャだけに既存の分類がアテネかたわけか
29 名前: エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/05(火) 13:45:53.27 ID:QzVPbjuS0
新興国じゃないだろ・・・後進国じゃねーのか?
31 名前: ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/03/05(火) 13:46:27.97 ID:d2jXAag70
先進国から脱落なら没落国だろう
33 名前: スナネコ(dion軍):2013/03/05(火) 13:46:41.96 ID:utjPpF7y0
今って発展途上国って言わないの?
35 名前: ジャガーネコ(埼玉県):2013/03/05(火) 13:47:35.76 ID:espo391O0
>>33
失礼な話だからね
失礼な話だからね
36 名前: セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/05(火) 13:47:53.22 ID:MwoTPD7bO
ギリシャさんさようなら
38 名前: バリニーズ(長野県):2013/03/05(火) 13:49:34.24 ID:jLE7XV7W0
今こそスパルタが復活すべき
39 名前: オリエンタル(神奈川県):2013/03/05(火) 13:50:20.76 ID:K6rQpF+bP
無政府状態からやり直しでいいよ
41 名前: スミロドン(WiMAX):2013/03/05(火) 13:52:41.52 ID:gCFrSH0CP
デフォルトしちゃえばいいのに
それほど問題もないし楽になるよ
それほど問題もないし楽になるよ
42 名前: オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/05(火) 13:53:31.26 ID:KsfiYrBRP
年中オリンピックやっとけやww
43 名前: ジャパニーズボブテイル(新潟県):2013/03/05(火) 13:53:40.55 ID:Vu5+tS+O0
今の為替レートはギリシャに取って高すぎ
ユーロのままじゃ失業率高止まりしたままどうにもならない
ユーロのままじゃ失業率高止まりしたままどうにもならない
44 名前: ヒョウ(東京都):2013/03/05(火) 13:54:23.13 ID:6ocJGWW10
あてネー
45 名前: エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/05(火) 13:55:54.85 ID:QzVPbjuS0
ドラクマに戻そうず
47 名前: ぬこ(東京都):2013/03/05(火) 13:59:46.23 ID:0rORdr8W0
新興国ってこれから伸びてく将来性のある国のことだろ
59 名前: コラット(関西・東海):2013/03/05(火) 14:19:01.88 ID:icPbBHM70
>>47
その通りだ
その通りだ
49 名前: オリエンタル(神奈川県):2013/03/05(火) 14:00:32.60 ID:f5mYfS0TP
ギリシャが先進国だったことにびっくり
73 名前: 白黒(東京都):2013/03/05(火) 14:42:59.77 ID:9FBVCaqU0
むしろまだ先進国扱いだったのかと
75 名前: ユキヒョウ(岩手県):2013/03/05(火) 14:45:34.89 ID:F4bin0jB0
後進国(イメージ悪い)→発展途上国(イメージ悪い)→新興国
の言い換えだからな
そのうち次の言い換えも考えないといかんな
の言い換えだからな
そのうち次の言い換えも考えないといかんな
78 名前: シンガプーラ(東日本):2013/03/05(火) 14:53:01.99 ID:SKPtMcXT0
ギリシャ神話とはいったいなんだったのか
81 名前: ジャングルキャット(家):2013/03/05(火) 15:12:18.49 ID:bIJNgF5h0
知ってたw
てか、スペインは数年後に内戦始まるんじゃねーか
てか、スペインは数年後に内戦始まるんじゃねーか
82 名前: しぃ(庭):2013/03/05(火) 15:22:43.77 ID:vDD6k2NB0
黄金聖闘士は何してるんだよ
88 名前: コラット(関西・東海):2013/03/05(火) 15:42:59.55 ID:icPbBHM70
まあ後進国だと。もろに『後ろにさがっている国』ですからねえ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国 思わぬ敗退の理由 “日本と別組”でモチベーション低下? やっぱり日本のせいか!
- 【ワロタ 画像有り】台湾の応援スタンドに北朝鮮・金正恩氏、韓国を挑発/WBC
- 韓国 「中国人は人間のクズ。すぐに逆ギレして金をせびる乞食。日本人ならわかるでしょ?」
- 【速報】 北朝鮮「今月11日以降、朝鮮戦争の休戦協定を白紙とする」…NHK
- 「ギリシャ」終了のお知らせ。
- 【中国格付け会社w】アベノミクスを酷評、日本国債格下げ キタ━━━━('A`)━━━━ヨwwwww
- 【つ鏡】「歴史直視してもらいたい」 韓国・朴大統領、額賀氏に
- 【日韓】 「仏像は過去に日本に略奪されたものだ」 韓国国内で返還に反対する声が高まる
- 「韓国なんかに貢献する気はない」 韓国新政権の閣僚候補 異例の就任辞退w
スペインは歴史的に内戦のくせがあるからね
衰退途中国だろ。言葉は正確に使え。
働かねえんだもん。
しょーがないもん。
しょーがないもん。
笑ってこらえてのスペイン支局も内戦を現地リポートして欲しいw
やりい
ウォン高加速のちに爆下げのフラグ立ったな
キャピタルフライト生で見れるなんて幸せだなオレw
ウォン高加速のちに爆下げのフラグ立ったな
キャピタルフライト生で見れるなんて幸せだなオレw
乞食国家だろ
いっぺんギリシャ潰してしまえ。
んでさんざんユーロ内で美味い汁吸ってきたドイツに煮え湯飲ませろ。
んでさんざんユーロ内で美味い汁吸ってきたドイツに煮え湯飲ませろ。
逆にまだ終了してなかったのが不思議だな
あれだけ怠け者が多くてよくやってられるわ
あれだけ怠け者が多くてよくやってられるわ
おわるおわる詐欺w
只の分類だけか。
EU脱退かとおもた。
EU脱退かとおもた。
聖闘士の次の敵は貧乏神か
ずっと言っているわりにはしぶといな
閉店セールみたいだよ。
閉店セールみたいだよ。
公務員優遇しすぎてこうなったんだっけ。
未来の日本だな。
未来の日本だな。
落日のギリシアか。
なんか雄大だな。
なんか雄大だな。
後進国でいいじゃん
あんまり人事じゃないけどな
似たような国が近くにあるから
似たような国が近くにあるから
スペインやイタリアも仲間入りか。
笑ってこらえてのスペイン支局って、あれもうカタルーニャ支局って言いかえるべきだよな
バルサの影響なのかもしれないけど、あそこまでカタルーニャの歴史や文化に切り込んだ内容になるとは思わなかった。独立運動まで取り上げた時は驚いた
もちろんカタルーニャageの内容なのだが、何かあるのだろうか…?
バルサの影響なのかもしれないけど、あそこまでカタルーニャの歴史や文化に切り込んだ内容になるとは思わなかった。独立運動まで取り上げた時は驚いた
もちろんカタルーニャageの内容なのだが、何かあるのだろうか…?
>284572
その似たような国は酋長と大臣一名以外は未だに椅子が空席など
早速愉快な盛り上がりを見せているから大丈夫ニダ
その似たような国は酋長と大臣一名以外は未だに椅子が空席など
早速愉快な盛り上がりを見せているから大丈夫ニダ
後進国か後退国のがしっくりくるんだが
ギリシャとか潰れても遺跡があるから勝手によみがえる
>>28457 ギリシャ人の一人当たりの労働時間はドイツや日米より長いんだが・・・そりゃあ生産力高めれてないってゆう意味での「働いてない」とゆうなら妥当な批判だがね。>284558日本のどこが公務員優遇なんだ?OECD諸国で一番数が少なく、一番一人当たりの労働負担が重いんだけど。普段マスごみといってるのにマスごみの印象論そのままで批判してどうするよ!だいたいユーロがバブルになったのは、ドイツがユーロの政策金利下げたからじゃん。2005年くらいまでドイツ以外のユーロ諸国は景気良くて金利下げたら、土地バブルになるのは明白だった、でもドイツだけマイナス成長たったから金利下げて周辺の国を意図的に過熱させて輸出攻勢にでた。ドイツはまじで世界経済のガン、戦前からいつもガンなのがドイツ。それでギリシャに「働け怠け者!!」「ドイツ人の足を引っ張るなあ!!」だからなwwwとんだマッチポンプ恥知らず国家だよドイツは。
有史以来何度浮き沈みしてんだこの国は
(衰退国じゃ)あかんのか?
後退国
衰退国
復興途上国
衰退国
復興途上国
日本の公務員制度で問題なのは給与を国に依存してる点だろうね
なのに国主導で人員整理ができない
さっさと地方分権を推し進めて国と地方で財政を分離させたほうがいい
夕張市みたいなのがボコボコ出てくるだろうけれど自助努力してもらうしかあるまい
なのに国主導で人員整理ができない
さっさと地方分権を推し進めて国と地方で財政を分離させたほうがいい
夕張市みたいなのがボコボコ出てくるだろうけれど自助努力してもらうしかあるまい
※284582
もしかしたら日中の長大なシエスタタイムも労働時間として計上しているのかもしれない・・・
もしかしたら日中の長大なシエスタタイムも労働時間として計上しているのかもしれない・・・
新興国に格下げとかわけがわからんね
格付けってえのは結局顧客の顔色みながら奴隷に鞭打ってるだけかい?
投資でメシを食うってのは因果な商売だねえ
格付けってえのは結局顧客の顔色みながら奴隷に鞭打ってるだけかい?
投資でメシを食うってのは因果な商売だねえ
誰も驚かない。次はイタリアか?スペインか?
つってもさ、ギリシャのGDPって神奈川県程度しかないんでしょ?
国家単位だから大騒ぎしてるけど、実質は夕張市が破綻した程度の話なんじゃねーの?
国家単位だから大騒ぎしてるけど、実質は夕張市が破綻した程度の話なんじゃねーの?
欧州不安が起きると円高になるから止めてくれ。
ギリシャが乞食国なのは確かだが、憐れな犠牲者といえる。ドイツと
非力なギリシャの通貨統合は、そもそもあり得ないような環境なのだ
ドイツは偉そうに犠牲者ヅラせず、何があろうと面倒見る義務がある
非力なギリシャの通貨統合は、そもそもあり得ないような環境なのだ
ドイツは偉そうに犠牲者ヅラせず、何があろうと面倒見る義務がある
ギリシャとかとっくに終了してるじゃねえかwwwww
ドイツがユーロ脱退すりゃいいんだよ
南欧みんな貧乏でいいじゃないか
南欧みんな貧乏でいいじゃないか
言葉遊びだとはわかってるけど途上国でいいんじゃないだろうか
「発展」つけなきゃ復興中なのかこれから伸びるのかわからんし
「発展」つけなきゃ復興中なのかこれから伸びるのかわからんし
「マット・リストラ氏」っていう名前も不景気だな
先進国に対しての呼び名なら追進国あたりだろうか
先進国から経済破綻したなら、再建国あたりだろうか
先進国から経済破綻したなら、再建国あたりだろうか
三橋さんだったかな、渡邊さんの本だったかな?
ギリシャ人の労働時間を見ると、ヨーロッパの中では労働長いって
暑い昼間に休み時間を取るので印象的に
そう取られるのと、ドイツがギリシャ人は働かないってイメージを広げてるから
ギリシャ人は、余計にドイツが嫌いなだんと書いてありましたよ。
日本だとコストを下げて効率が良いけど、ギリシャは一生懸命に働いてもコスト率と効率が悪いみたいだね。
韓国が日本のイメージを悪くするのと同じだよ
ギリシャは、ユーロ離脱した方が自国通貨で良いと思うわ
ギリシャ人の労働時間を見ると、ヨーロッパの中では労働長いって
暑い昼間に休み時間を取るので印象的に
そう取られるのと、ドイツがギリシャ人は働かないってイメージを広げてるから
ギリシャ人は、余計にドイツが嫌いなだんと書いてありましたよ。
日本だとコストを下げて効率が良いけど、ギリシャは一生懸命に働いてもコスト率と効率が悪いみたいだね。
韓国が日本のイメージを悪くするのと同じだよ
ギリシャは、ユーロ離脱した方が自国通貨で良いと思うわ
新興市場とか新興株というのは、これから成長を見込めるものを指すだろ
もう先が見えてるんだから斜陽国じゃねえか
もう先が見えてるんだから斜陽国じゃねえか
さっさとユーロ脱退して為替で調整しろよ
統一通貨なんて土台無理な話だったんだ
統一通貨なんて土台無理な話だったんだ
観光ぐらいしか産業がないのに物価だけはびっくりするほど高い国が先進国扱いされてた方が意外だな。
素直に後退国でいいだろう。
素直に後退国でいいだろう。
>284619
おっしゃる通りです。ドイツは面倒見なきゃいけなくてかわいそうっていう主張を目にするが、主にこいつのせい。こいつに利益が集中したせいで他が貧しくなったんだよね。独と張り合える国なんか仏ぐらいなのに、関税なくしたりするから産業が未熟な国は淘汰されて仕事もなくなるんだよね。
ほんとEUとかグローバル()の行く末って感じ。こんなことになっても新自由主義に冒されて、日本は内向きになっているとかいってる馬鹿どもは、一体何者なんだろうね?日本はTPP参加しおうかな?どうしようかな?とかグダグダやってなんとか回避してもらいたいね
おっしゃる通りです。ドイツは面倒見なきゃいけなくてかわいそうっていう主張を目にするが、主にこいつのせい。こいつに利益が集中したせいで他が貧しくなったんだよね。独と張り合える国なんか仏ぐらいなのに、関税なくしたりするから産業が未熟な国は淘汰されて仕事もなくなるんだよね。
ほんとEUとかグローバル()の行く末って感じ。こんなことになっても新自由主義に冒されて、日本は内向きになっているとかいってる馬鹿どもは、一体何者なんだろうね?日本はTPP参加しおうかな?どうしようかな?とかグダグダやってなんとか回避してもらいたいね
ギリシャが「先進国」だったのを初めて知った
ギリシャが何回も破綻してるのにごまかしてEUにいれたのがフランスの誰だったか、後ドイツもかんでたはず。
何でも、ヨーロッパは結局ヨーロッパ文明の始まりであるギリシャを入れてこそ、みたいな考えがあるそうだ。
民族違うけど。
ドイツやオランダは失業率が下がってるんだよね。結局EUという箱つくって強国を更に強国に、弱小国は更に弱小国にってだけだ。
TPPもそうだろう。
国家を越えて枠組み作るのは無理なんだよ。
何でも、ヨーロッパは結局ヨーロッパ文明の始まりであるギリシャを入れてこそ、みたいな考えがあるそうだ。
民族違うけど。
ドイツやオランダは失業率が下がってるんだよね。結局EUという箱つくって強国を更に強国に、弱小国は更に弱小国にってだけだ。
TPPもそうだろう。
国家を越えて枠組み作るのは無理なんだよ。
衰退国か新興未定国だろ
対岸の火事といってる暇は無い
日本の地方公務員も米国並にしないと
日本の地方公務員も米国並にしないと
まあ聖闘士は世界中から集めてる故、ギリシャ人じゃないからな。
自分達は何も生み出せない
過去の遺産にかじりついてるだけのクズ国家
それがギリシャ
過去の遺産にかじりついてるだけのクズ国家
それがギリシャ
通貨発行権を失った国はもはや主権国家とは言えないのか。。。ドイツ恐るべし。
通貨にユーロを使うのやめればいいのにね
衰退国、没落国。
表現が悪いからってヘタクソなオブラートに包むよりは
その方が誰でも理解できると思う。
背が低いことを頭が地面に近いと言うくらい遠回しに馬鹿にしてる。
表現が悪いからってヘタクソなオブラートに包むよりは
その方が誰でも理解できると思う。
背が低いことを頭が地面に近いと言うくらい遠回しに馬鹿にしてる。
2500年ぐらい前には世界でもぶっちぎりの先進国だったのになあ。
国名をエリニキからゼウスとかハーデスとかに変えてみてはどうだろうか?
ダメになったらアテーナーとかにまた変える
ダメになったらアテーナーとかにまた変える
教皇=サガ
文化と歴史と伝統のある下朝鮮だな…
中国資本は、アテネ国際空港の20年契約の権益(2026~46年)に関して5億ユーロの対価でギリシャ政府と獲得交渉を進めてんだっけか?
中国から見たら欧州の玄関だもんね。
南スーダン浸食して、ダム造ってエジプトをひっくり返してスエズを自分の庭にできたらいいな~、とか考えてたんだろうけどさ。
中国から見たら欧州の玄関だもんね。
南スーダン浸食して、ダム造ってエジプトをひっくり返してスエズを自分の庭にできたらいいな~、とか考えてたんだろうけどさ。
縮退国 または 爆縮国・・・・世界経済のブラックホールだろこの国、投入された資金は金融事象の地平線を超えて、永久に失われて戻って来ない
後進国だなwww
古代ギリシャの思想では、世界は時代とともに劣化していくものだったそうだ。神と人が共存する黄金時代から、白銀の時代を経て、神と人が出会うことのない鉄の時代に至ったのだという。
中国でも古代の周王朝が理想であり、後の時代ほど悪くなるという思想があって、長く影響を与えた。
かつて偉大な文明を生み出した両国の現状を見るに、思想が実現するという話もあながち根拠のないものでもないかとも思えて来る。
中国でも古代の周王朝が理想であり、後の時代ほど悪くなるという思想があって、長く影響を与えた。
かつて偉大な文明を生み出した両国の現状を見るに、思想が実現するという話もあながち根拠のないものでもないかとも思えて来る。
経済植民地
新たに滅亡へと向かう国なんだから
新亡国だろ。
新亡国だろ。
ギリシャやべえwww
日本とかアメリカは先進国とはまた別の括りにすべきだと思うんだけどね。
国際社会の規範たる国と言う意味で「基準国」とか。
国際社会の規範たる国と言う意味で「基準国」とか。
EUから抜けよう!ギリシャ君
労働者といえば公務員だらけで、経済は非効率。そのうえ脱税天国で、公務員は汚職し放題。もうギリシャ人は見殺しでいいと思うね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
