2023/01/15/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見した。政府方針は「学術会議を政府の意向に追従する組織に改造するもの」だとして反対する声明を発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/585cd350cda2f1d6e824b6c90b63d60ef5fe898a

スポンサード リンク


1 名前:尺アジ ★:2023/01/14(土) 22:11:52.92 ID:P9syJcZr9
政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、「安全保障関連法に反対する学者の会」は14日、東京都内で記者会見した。政府方針は「学術会議を政府の意向に追従する組織に改造するもの」だとして反対する声明を発表した。

 声明では、学術会議は創設以来、平和と学問の自由を擁護し、軍事研究を否定してきたと評価。岸田政権が昨年12月に閣議決定した安保3文書の「国家安全保障戦略」で政府と企業、学術界の連携強化を求めたことに触れ、学術会議の改革の狙いは軍需産業振興のために科学技術を動員し、軍事研究の推進に適合する組織に改造することだと批判した。改革は学術会議の独立性を損なう「学術会議つぶし」だとして、政府に撤回を求めた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/14(土) 14:48
朝日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/585cd350cda2f1d6e824b6c90b63d60ef5fe898a
8 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:14:49.14 ID:Kaz5ZhNn0
何いってんだコイツラ
9 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:15:35.70 ID:TpPbyqv00
多様性とは
12 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:16:41.07 ID:eZJlqzcK0
左翼の多様性は独善すぎるからなぁ

18 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:17:42.86 ID:8FWpsEBs0
政府がカネだしてんのに必要ないから要らんと
終いにするのがなにか問題あるのかね
研究の自由は保障してんだろ、利権屋かよ
19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:18:00.55 ID:uEf4PPpu0
もう正体隠そうともしない
29 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:21:29.49 ID:ZyOw4yWW0
だから独立したきゃすれはいいじゃないの
駄々っ子かよと
40 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:24:28.54 ID:AzQv+Cud0
海外には金バラまきますけどねwwwwww
64 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:29:34.18 ID:R61oOq6E0
多様性っていってるのアカばっかじゃん
67 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:29:47.34 ID:2wm+ZF2q0
朝日はそりゃ反対するよなw
83 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:31:48.13 ID:RAqjN7Fw0
こういう団体鬱陶しい
84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:32:00.30 ID:HP0Pc2F20
でも中国の軍事研究には協力します

潰されて当然なんだよなぁ
132 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:47:05.68 ID:0eA/Iq5g0
やっぱ学術会議はアカの巣窟か
嫌われついでにやっちゃえ岸田!
138 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:48:13.55 ID:Clqy+oGm0
まあ日教組と学術会議は酷い
142 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/14(土) 22:49:40.89 ID:uh2DeXsA0
まず庶民の声を聞けと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673701912/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3041092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:04
これは朝日新聞か。
ちな東京新聞の記事がこちら→【「政府に追従する組織に変質する」 日本学術会議の会員選考チェック阻止訴え声明 「プーチンと似た動き」】  

  
[ 3041093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:08
学術会議も共産党と強いつながりがあるColaboも本質的な問題は一緒だね。

「俺たちは特別だ、口出しするな。だが金は寄越せ」って言ってる。  

  
[ 3041094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:10
現実を見ずに思想(決めつけ)で物事を語るやつはもはや学者ではないんよ  

  
[ 3041096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:17
人相に違和感だらけの人が集まってるだんたいだろ?
キツネ目・エラ張り・耳たぶなし が多いらしい
気に入らないことが有ると火病起こすらしい  

  
[ 3041098 ] 名前: 名無し  2023/01/15(Sun) 15:22
日本学術会議など役立たたずで税金の無駄。  

  
[ 3041100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:23
立たたたたたず  

  
[ 3041101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:24
正直、文系だけの学者減らしたら?
学問じゃなくて思想だけが組織的に肥大化してるだけでしょ 存在意義を求めて彷徨う亡霊みたい  

  
[ 3041102 ] 名前:    2023/01/15(Sun) 15:25
何かの役に立ったことあるんですか?
ジジババの小遣い稼ぎにみえるんですけど  

  
[ 3041103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:28
役に立つ立たない以前に反日の有害団体だからな、骨の髄まで紅い集団  

  
[ 3041104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:29
>政府に追従する組織に変質する

内閣総理大臣に任命権があって、政府からお金がでてるんだから、追従は自然だろ。
むしろ政府に逆らうほうが異常だと思う。
それでも追従が悪いっていうなら、政府からお金をもらうのも何もかも拒否して、完全に独立すべきじゃないかと。

独立する覚悟も何もないのに、何でそんなに偉そうな態度がとれるのか、その神経が理解できないし、学者としてもどうかと思う。
  

  
[ 3041105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:37
税金の無駄使いを許すなの声って届かないところ多いよね
  

  
[ 3041107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 15:42
矛先を政府に向けるテクニックすげーな空欄おじさん  

  
[ 3041111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 16:05
朝日新聞が援助してやれば解決  

  
[ 3041112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 16:22
悪性の腫瘍を手術で取り除くことに対しても、多様性を無視するなと反対するようなものだろw  

  
[ 3041113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 16:36
自由に民間でやればよろしいw
  

  
[ 3041114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 16:43
なるほど 癌も細胞の多様性て事で
有用になる時代もくるかもなぁ〜
だけど現在害悪なるものを培養はできないよなー  

  
[ 3041116 ] 名前: 774@本舗  2023/01/15(Sun) 17:00
多様性を言う奴ほど、多様性がないからなぁ。
問題が違えば、逆を言う連中。  

  
[ 3041117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:01
日本国憲法 第八十九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
自由にやりたいなら「公金寄越せ」は言うべきではない、欲しいなら「公に従え」  

  
[ 3041119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:13
ネットではパヨクのチューチュー資金源バレ始めて大荒れだよね  

  
[ 3041122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:23
潰れかけてるのは朝日新聞だろ  

  
[ 3041123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:23
多様性では物事が前に進まない  

  
[ 3041131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:52
自分だけが多様性  

  
[ 3041132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 17:54
税金を投入されている以上、政府に従うのは当然の事
嫌なら辞めれば良い

金 は 貰 う が 従 わ な い の は 図 々 し い  

  
[ 3041139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 18:25
安全保障関連法に反対する学者の会のHPの賛同者リスト見たけど、特定分野に偏りまくりで草も生えない(´・ω・`)
にしてもリストの最終更新日が1年前とか氏名表記の正規化が腐ってるとか肩書が現状を反映してないとかツッコミどころ満載w
幸い知り合いはいなかったけど、日本語TeXで有名なあの人の名前ががが(所属情報が古いw)  

  
[ 3041140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 18:25
日本の税金使ってる学術に対してに多様性要るか?
  

  
[ 3041143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 18:44
事業仕分けみたいなもんだろ、あの時静かだったんだから今回も倣えよ  

  
[ 3041147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 19:02
多様性を押し付けてくる奴は多様性を尊重しない詐欺師でしかない  

  
[ 3041148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 19:08
「学者」ってのがうさん臭い連中だってのが世間に知れ渡っているというのに
今でも説得力のある肩書きだと思っているのが滑稽と言うか哀れと言うか
Colabo問題、赤い羽根募金、共産党、、、
今はこの手の話題で盛り上がっているけど、「学者」の肩書きを持っている人の名前がいっぱい出てきちゃって
大学とかどうすんのよw  

  
[ 3041150 ] 名前:      2023/01/15(Sun) 19:23
>政府方針は「学術会議を政府の意向に追従する組織に改造するもの」だとして反対する声明
もう税金投入して自称学者のおやつ代負担するのやめろや
政府が関与しない・できない団体に金を出す意味ないだろ
学術会議したけりゃ自分の金でやらせろ  

  
[ 3041151 ] 名前: 憂国の名無士  2023/01/15(Sun) 19:24
学界を侮辱してるから、学辱懐疑!
日本に巣くう害人の組織!  

  
[ 3041157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 19:51
菅の功績で草  

  
[ 3041182 ] 名前: 774@本舗  2023/01/15(Sun) 21:41
多様性という良い言葉で税金から利権得ようとするなよ  

  
[ 3041195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/15(Sun) 23:51
反日学者に金やるのが多様性か?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ