2023/01/18/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952791000.html
1 名前:香味焙煎 ★:2023/01/18(水) 11:52:21.82 ID:kDWUg+J19
日銀は、18日まで開いた金融政策を決める会合で、▽短期金利をマイナスにし、▽長期金利をゼロ%程度に抑える大規模な金融緩和策を維持することを決めました。長期金利の変動幅についてもプラスマイナス0.5%程度と、前回の会合で修正した内容を維持しました。
NHK NEWS WEB
2023年1月18日 11時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952791000.html
3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 11:52:47.94 ID:ueN5xvMP0NHK NEWS WEB
2023年1月18日 11時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952791000.html
おかえり130円
5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 11:53:39.01 ID:ryN83sFp0こんなこと良いな
8 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 11:53:56.51 ID:AVQDqaX70目指せ150円
13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 11:54:42.56 ID:l5tO4e1O0結局こうなるんやな
27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 11:57:08.53 ID:leEj1bso0
あたりまえだろ
下手に金利上げたら
恐ろしい事態になるわ
まさにパンドラの箱
47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:00:11.66 ID:KPLiQLwE0下手に金利上げたら
恐ろしい事態になるわ
まさにパンドラの箱
また130円台かよ
53 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:00:51.08 ID:3mch91/a0また円安か
107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:08:50.18 ID:tF50KvIC0黒田「少し遅いお年玉じゃよw」
115 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:09:28.96 ID:iWlKGpUM0FXたーのしー
117 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:09:49.94 ID:8+PnkgwY0株ロング勝利
187 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 12:18:52.73 ID:1tdUTPo30一気にビヨーンと2円も動く
影響力凄すぎる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674010341/影響力凄すぎる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ
- 東京電力「3割値上げします。家庭向けも」
- 2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で
- 「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」
- 日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 長期金利変動幅も維持
- 湖池屋ポテトチップス17品目、内容量減含め「値上げ」へ…「のり塩」140円に
- 【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額
- 【台湾 半導体】TSMC、日本に第2工場を検討
- オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴
お楽しみは4月以降に持ち越し
ソフトランディングできるんだろうか
ソフトランディングできるんだろうか
日本終わりの始まりである
毎日おまエラ日本を呪ってんな
もう戻っちゃってる、勝った人は大勝ちだろうけど、負けた人は超絶ヤバそう。
まさか往復ビンタ食らった人はいませんよね?
まさか往復ビンタ食らった人はいませんよね?
実質は大規模なデフレ歓迎政策の継続だが現状はインフレの嵐の中
日本人はずかしくないんか?
2月中には次期日銀総裁の概要がわかるやろ
その時がターニングポイントちやうかな
その時がターニングポイントちやうかな
いくらやっても消費減税しないと国民の経済活動が活性化することはないですよ。
永遠にね。
永遠にね。
黒田は自分が逃げ切ればそれでいいって感じだし、
完全に貧乏くじになる次をどうするかねぇ
完全に貧乏くじになる次をどうするかねぇ
前回同様に金利を上げれば住宅ローン固定金利が、また、上昇します。
総裁は、そんなことはしたくない...から、それに、そんな必要がないから...しなかっただけ。
総裁は、そんなことはしたくない...から、それに、そんな必要がないから...しなかっただけ。
日本が本格的に円を巻き戻し始めたら、世界が大変なことになるのでは?韓国なんかはデフォルト確定。
当面は安泰ってことだな
あとは次期日銀総裁が金融緩和否定の無能にならないかだな
あとは次期日銀総裁が金融緩和否定の無能にならないかだな
国民の敵腹黒田
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
