2023/01/22/ (日) | edit |

building_pachinko.png 2022年はパチンコホールの倒産が前年の2.1倍増の39件に急増した。 過去10年間で最多を記録した背景には、長引くコロナ禍や5号機の完全撤去、6号機への入替え負担が重くのしかかった。 2022年11月には起爆剤と期待されたスマートパチスロ(スマスロ)が導入され、未導入店との差別化を図っているが、新規客は目論見通りに増えていない。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/45a6f2ac5427940b32d62001e4068ff9dd8ed3cf?page=2

スポンサード リンク


1 名前:鬼瓦権蔵 ★:2023/01/21(土) 10:16:41.74 ID:1J7RBbed9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a6f2ac5427940b32d62001e4068ff9dd8ed3cf?page=2

2022年はパチンコホールの倒産が前年の2.1倍増の39件に急増した。
過去10年間で最多を記録した背景には、長引くコロナ禍や5号機の完全撤去、6号機への入替え負担が重くのしかかった。
2022年11月には起爆剤と期待されたスマートパチスロ(スマスロ)が導入され、未導入店との差別化を図っているが、新規客は目論見通りに増えていない。

4月にはスパートパチンコ(スマパチ)も発売される。
スマスロ、スマパチ導入はライバル店との競合で避けて通れない道だ。
だが、サーバーやユニット交換、工事など多額の投資が必要で、資金力の乏しいパチンコホールの脱落がこれから本格化するとみられる。
その後には、生き残った資金力のあるホール同士の熾烈な競争による大淘汰時代が始まりそうだ。

パチンコホールは第3次大淘汰時代へ

パチンコホールの倒産は、CR機の規制が入った1997年に106件と急増した。
大量獲得できるパチスロなどの射幸性が問題となった2001年も105件に達し、第1次淘汰の幕開けとなった。
その後、淘汰は小康状態が続いたが、2006年にパチスロ4号機の撤去が始まると、資金力の乏しい小・零細ホールは遊技台の入替が難しくなった。
警察庁「全国遊技場店舗数」によると、2007年の店舗数は前年比8.0%減の1万3,585件と急減。
同年の倒産は1989年以降で最多の144件に急増し、第2次淘汰の嵐に突入した。

以降、人気機種の導入などで店舗数の減少は抑えられたが、2011年3月の東日本大震災で遊技人口が急減し、店舗数も減少が続いた。
2020年以降、新型コロナ感染が広がると、全国のパチンコホールは休業を要請された。

そうしたなか、2022年1月末に5号機が完全撤去され、射幸性の低い6号機の稼働率低迷や遊技台の入替負担などで小・零細規模のホールの体力は次第に低下していった。
店舗数の減少率は、2018年から高まり、倒産も2022年は過去10年間で最多の39件が発生。
2010年の39件以来、12年ぶりの高水準となった。

パチンコホールの倒産は、CR機の規制が入った1997年に106件と急増した。
大量獲得できるパチスロなどの射幸性が問題となった2001年も105件に達し、第1次淘汰の幕開けとなった。
その後、淘汰は小康状態が続いたが、2006年にパチスロ4号機の撤去が始まると、資金力の乏しい小・零細ホールは遊技台の入替が難しくなった。
警察庁「全国遊技場店舗数」によると、2007年の店舗数は前年比8.0%減の1万3,585件と急減。
同年の倒産は1989年以降で最多の144件に急増し、第2次淘汰の嵐に突入した。

以降、人気機種の導入などで店舗数の減少は抑えられたが、2011年3月の東日本大震災で遊技人口が急減し、店舗数も減少が続いた。
2020年以降、新型コロナ感染が広がると、全国のパチンコホールは休業を要請された。
そうしたなか、2022年1月末に5号機が完全撤去され、射幸性の低い6号機の稼働率低迷や遊技台の入替負担などで小・零細規模のホールの体力は次第に低下していった。
店舗数の減少率は、2018年から高まり、倒産も2022年は過去10年間で最多の39件が発生。
2010年の39件以来、12年ぶりの高水準となった。

期待通りに伸びないスマスロ

一方で、資金力の乏しい小・零細規模のホールでは、投資負担の重いスマスロ導入には二の足を踏んだ。
スマスロは稼働したばかりで判断は時期尚早だが、ホール関係者によると、スマスロ導入店に顧客が流入し、年末年始のかきいれ時の売上には差が出たという。
ただ、期待したほどの効果はなかったとのホールの声が多い。

首都圏で導入したホールの担当者によると、「(スマスロの)稼働当初は、想定以上の売上が上がった」としたが、「射幸性が高まった分、顧客の資金的な負担も重く、年明け以降は稼働率や売上に陰りが見え始めた」という。
「店内のパチンコ利用客がスマスロに流れるケースが多い。スロットは売上増で、パチンコが減少。全体の売上は期待した水準に達していない」(同担当者)と分析する。
スマスロでも機種によって、稼働や売上が大きく異なる。
2023年は台数確保の段階からシビアな機種選びが加速しそうだ。
7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:18:54.98 ID:ts4sut2N0
もう20年ぐらい行ってないな~
25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:23:45.01 ID:hXWu91Cm0
さすがに毎回3万使ってたら気づくだろ…
36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:25:31.54 ID:DYP884An0
生産性のないものはどんどんやめていけ
37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:25:54.15 ID:48FtcyXi0
ええ話や

51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:29:35.45 ID:Gv6XIfLo0
宝くじよりは勝率上だよね
宝くじは使った金より増えた事が1度もない
74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:36:57.98 ID:u2Yjdv8U0
4号機に戻せばいいだけ
77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:37:26.58 ID:vaWXh+bz0
スマスロ北斗の拳
97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:42:23.52 ID:I8YSQE1y0
スマスロが貯金箱状態になってる😢
130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:49:11.35 ID:mGPF3Xzd0
北斗で駄目なら多分もう無理
134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:50:28.47 ID:DuTgXHKx0
法規制しろや
168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:56:34.98 ID:QDy0qXMb0
北斗がくるまで凌げるか?
180 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:58:03.05 ID:KMzZd9YE0
駅前が綺麗になったらみんな幸せ
235 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:09:11.96 ID:72HvmWtA0
スマスロ北斗でどれだけホールに人を戻せるかだな
北斗がこけたらパチスロは完全に終わり
255 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:14:05.74 ID:HueLpc7m0
だから

ミサイルが飛んでくるわけだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674263801/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3042704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 05:45
コロナ禍初期の頃は支援金をくれなんて言ってたんだよな
昔っから警察・政治家との癒着が深い反社業界だったけど
どんどん潰れろ  

  
[ 3042706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 05:49
どうしても警察ガー政治家ガーしたい業  

  
[ 3042709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 06:52
コロナ禁煙でかなりの人がやめて残ってる人が負担増ならそりゃ無理だ
人が半分になったら売上が半分になってるならまだしも2、3割減とかでしょ
禁煙前でもヤバかったのに更にそれだと客の体力持たんよ

コロナの恐怖利用して辞めれてほんとよかった
  

  
[ 3042711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 07:20
未だにパチやってるなんて人は完全に依存症やろ  

  
[ 3042729 ] 名前: ああし  2023/01/22(Sun) 09:41
底辺、ナマポが資金供給源のパチンコミサイル  国民の認知度と共に衰退まっしぐら 慶事でいい事だわなw  

  
[ 3042733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 10:09
北斗が期待されてるけど
スペックだけ見たら継続率管理で結果をバトルで表示って
今じゃ物凄くありふれたものだからねぇ
4号機時代打ってた人達には響くだろうけど
そもそもそれに該当する人達がどのくらい残っているのやら  

  
[ 3042748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 11:20
アホみたく詳しくて草  

  
[ 3042760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 12:04
一般人にとっては只の高級公衆トイレだからな  

  
[ 3042769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 12:42
とっくの昔に大淘汰時代に入ってるのに気づかないふりして駄文記事でっち上げるだけの簡単なお仕事w  

  
[ 3042770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 12:49
倒産が過去10年で最多言ってるだろアホ  

  
[ 3042776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 12:58
繁華街に有るのは潰れて貰って良い
郊外店も他の大型施設に変わるなら大歓迎
ただ空き地になる確率も高いのでそれなら公衆🅿️🚻として残った方がまだマシかな  

  
[ 3042781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 13:11
コロナの影響が収まってきたから、パチも設置台数、市場規模、店員の年収も回復してきたな。  

  
[ 3042805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 15:07
スマスロはゲーム性云々ではなく店側のコスト削減化にしか働いとらんわ
射幸性は爆上がりしてるしホール内は死屍累々
10回に1回ぐらいのショボ勝ち目指してペシペシ叩いとる奴等ばかり
終日掛けて500枚1000枚出玉確保して金銭的に負けてるとか笑えるよ   

  
[ 3042807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 15:17
詳し過ぎワロタ

いくら同類を蔑んでも…  

  
[ 3042840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:02
不景気でみんな軍資金が無いんだろ
最初に軍資金の何万も持っていないと出来ないからな、数千円じゃ数分で無くなる  

  
[ 3042846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:13
こういう人たちが今のパチ界を支えてるんやな
で…もうすぐ倒れる、と。  

  
[ 3043002 ] 名前: あ  2023/01/23(Mon) 09:16
4号機に戻すしかないな
パチンコパチスロ店が減るのは別に構わないが
その分の税収が減るのと
人材の受け入れ先が必要になるから
デメリットも大きいな  

  
[ 3043003 ] 名前: あ  2023/01/23(Mon) 09:18 ムネオがムネヤケ
4号機に戻すしかないな
パチンコパチスロ店が減るのは別に構わないが
その分の税収が減るのと
人材の受け入れ先が必要になるから
デメリットも大きいな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ