2023/01/22/ (日) | edit |

db8de6f0.jpg お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが21日、自身の公式YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を更新。実家暮らしに対して文句を言う人間を切り捨てた。

ソース:https://sirabee.com/2023/01/21/20163012296/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2023/01/22(日) 00:41:56.04 ID:vipgpswk9
https://sirabee.com/2023/01/21/20163012296/
2023/01/21 23:40

お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが21日、自身の公式YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を更新。実家暮らしに対して文句を言う人間を切り捨てた。

今回はカズレーザーの人生相談企画で、20代の相談者からコメントが届く。「大好きなペットと離れたくない」「1人暮らしの祖母の近くにいてなるべく顔を見に行きたい」などの理由から、実家暮らしのまま地元の会社に就職したと明かす。

すると、1人暮らしの友人から「何で実家暮らしなの? あり得ないわ」と批判されたという。

それまで気にしていなかった相談者だが「20代で実家暮らしはおかしいのか」と悩むように。「これっておかしいことですか」とカズレーザーに問いかけた。

これにカズレーザーは「全然おかしくないと思います。実家から通えるんだから別にいいと思いますけど」と即答。相談者をフォローする。

「実家がどんな豪邸でも『実家暮らしはあり得ない』ってこの人は言うのかな。ただ単純にマウント取りたいだけの人なんじゃないですかその人」と推測し「人がどこに暮らしてるか文句言うやつなんか、猿以下の人間だから気にしなくていいと思う」とバッサリやった。

全文はソースをご覧ください
3 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:43:42.41 ID:cSPt8Xk+0
40代で実家暮らしとかくさるほどいるだろ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:45:54.23 ID:1p8guRFV0
マウントもだし羨ましいってのもあるんだろうな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:47:40.73 ID:SjITbLCP0
不動産屋のステマと言わない優しさ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:50:01.65 ID:+o9t8RAz0
親と同居が苦痛じゃないってのは凄いな。

17 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:51:04.39 ID:kQBceXM90
別に1人で暮らせるけど
メリットなくね?
38 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:58:20.84 ID:Bg4Az2gI0
地方ではそれが普通です
45 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:59:43.79 ID:iDwh724D0
結婚しても一人暮らしするん?
58 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:04:25.65 ID:3KhV8Jxt0
不動産屋から仕事来なくなるぞ
85 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:10:36.48 ID:i6tdXI8d0
俺も実家暮らしで随分預金溜まった
88 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:11:10.03 ID:GZ9wNufc0
リッチだけだな
105 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:14:13.85 ID:Dsocuqn30
単純に金がないからだと思うよ
129 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:18:32.71 ID:u/MrNUhl0
今は40代が1番ことおじ多そう
143 名前:名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:21:29.97 ID:eRWbKY6n0
単に、家賃とかかからないから羨ましいんだろうね。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674315716/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3042820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 16:36
転勤する前までは実家に寄生してたけど、戻ってきて再度実家で暮らそうとは思わなかったなぁ
流石に出戻りして実家暮らしは考えられなかった
実家で暮らしてて不便感じなきゃ金も掛からないし、誰かに言われて一人暮らしする必要はないと思う  

  
[ 3042822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 16:45
そもそも家を継ぐ長男は、実家から出ないものだろ。一人暮らしとか、遠くの名門学校に進学した学生か、継ぐ財産もない出稼ぎ貧民がする事だよ。  

  
[ 3042823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 16:46
カネ貯まりまくるからな
嫉妬だよ嫉妬
とはいえ彼女が出来るか
出来なくても30越えたら独立した方がいいとは思うが  

  
[ 3042826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:19
そういう事言ってるのの言動みてたらくずなんで、くずと思えばいいと思うよ。  

  
[ 3042827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:19
人格とか多様性と言うくせに、住んでる家、スタイルに関しては一切多様性を認めないというね…  

  
[ 3042828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:28
弱者男性激おこや  

  
[ 3042829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:39
東京だったら、かっぺは大変だな
って言ってやれ  

  
[ 3042831 ] 名前:    2023/01/22(Sun) 17:44
とはいえ一人暮らしは一回はしておくべきだわ
家事まわり全部自分でできるぐらいにはなっとけ  

  
[ 3042832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:46
マウント取りたいというより嫉妬なんじゃね
親がいれば家事とかお願いできるし
生活費折半すれば一人暮らしより明らかに安く済むし実際メリット多いもん  

  
[ 3042834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:49
生前贈与で家受け継いで固定払っててもこどおじ扱いされるの酷いんだが  

  
[ 3042836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:50
猿以下ってなに?
ある生き物を別の生き物に例えるのは生命への冒涜行為
そろそろ自民党から出馬表明しそう  

  
[ 3042837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 17:53
※3042836
確かに猿以下はおかしいな
猿未満を使わないと猿に失礼  

  
[ 3042841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:04
親父が急に体調悪くなって、そのまま余命宣告くらって2週間もしないで亡くなった事がある種のトラウマになって、あまり一人暮らしする気が起きない その時は不幸中の幸いか、実家に戻ってたおかげで看取ることができたけど、お袋もそんな感じにいつなるかってなると するにしても遠くには行かないだろうな  

  
[ 3042843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:10
昔は3世代実家暮らしで7人家族とか当たり前だったんだがなぁ・・・
こどおじとか実家に寄生してるような蔑称が生まれてから
社会人が親と同居してる=恥ずかしいって構図が出来ちまったのがなんとも
まぁ以前から核家族化とか色々あったけど
老齢年金制度とか未だに実家暮らしで子供に養ってもらうのを前提とした金額設定だし、
ハイパーとまでは行かなくても物凄い勢いで物価上昇してる今実家で親と共に生きてくのは全然アリだろ  

  
[ 3042845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:13
マウントとか嫉妬とかネットでしかコミュニケーション取ってないからそう思うやろな  

  
[ 3042848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:14
ナイスマウントなコメントにワロタ  

  
[ 3042850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:36
通勤や通学に便利なところに住んでる人は一人暮らしする必要ない  

  
[ 3042851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:38
謎の価値観っていうか寮ぐらしのやつも言ってるの見たことあるわ
いやお前世話されてるやんていう  

  
[ 3042855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:51
一人暮らしなんか障害者でもなけりゃ誰でもできるわ。あんなのでマウント取るとかしょうもないぞ。
生活家電て便利なもんがあるんだから。  

  
[ 3042856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 18:59
とはいえ当事者意識持って親に任せっきりにしないようにしてくれよ  

  
[ 3042880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 20:07
実親も義親も面倒見たくありません、なんて嫁は願い下げだし。
家業継いでるのに別居とか意味不明だわ。  

  
[ 3042887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 21:23
俺は女連れ込みたかったから一日も早く家を出たかった
実家で彼女とハメ倒しなんて出来ないっしょ
  

  
[ 3042900 ] 名前: 774@本舗  2023/01/22(Sun) 22:29
マウントだけで自立したわけじゃないだろ
自分で稼いで自立するのが当たり前だと言ってるだけ
上げ膳据え膳で実家に寄生するのに疑問抱かないオッサンの方がおかしいと思うけどな  

  
[ 3042904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/22(Sun) 22:34
本当にマウント取りたいだけで草  

  
[ 3042911 ] 名前: 名無しの日本人  2023/01/22(Sun) 23:57
やっぱカズレーサーまともだわ  

  
[ 3042915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 00:09
金貯まるしええやん  

  
[ 3042921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 00:46
独身の実家暮らしが全否定なら同居。跡継ぎ・大家族という文化もなくなる気がする
いろんな価値観論点が多く混在する問題  

  
[ 3042930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 00:59
ずっと実家住まいで家業を継いでる金持ちのボンボンがおるわ  

  
[ 3042932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 01:12
ハーメルンの笛吹き男  

  
[ 3042936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 01:35
稼いで自立することと実家住みは違う話やろ

稼いで実家に家賃+食費入れて家事や介護や町内会の仕事の分担をこなしてる実家住みは仰山おる

実家住み=上げ膳据え膳なんて思うとるのは実家で何もしたことない奴だけや  

  
[ 3042978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:12
そういやあ知り合いがグチってたよ。
「好きで長男に生まれ、親の介護してるわけじゃねーんだよ」
だからあんなんでマウントとる奴、軽蔑するよ。
  

  
[ 3042991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:08
テレビに洗脳されて自分軸がないのは猿以下と言われても仕方ないね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ