2023/01/23/ (月) | edit |

a3d5f9d7 国旗米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて 早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴う ドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb

スポンサード リンク


1 名前:おっさん友の会 ★:2023/01/22(日) 22:19:45.88 ID:1s+kQdf/9
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて
早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴う
ドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。
専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には
抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。
物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル
(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。

IMF予測では23~27年も辛うじて逆転を免れるものの、23年時点(予測値)でその差は約6・0%に
縮小する。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストの試算では、仮に今年のドル円相場が
年間平均で1ドル=137円06銭より円安に振れれば順位が入れ替わる計算という。

続きはソースで

ヤフーニュース (産経新聞) 1/22(日) 17:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:29.43 ID:6hAxSAYX0
消費税が悪い
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:20:31.56 ID:7A8pFoyq0
いいんじゃないの、30位ぐらいまで落ちても
9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:21:46.04 ID:UsHIUeG80
韓国に抜かされなければよい😤
11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:22:25.59 ID:jQ1itJpV0
でも世界一平和で長生き出来る国なんだよな

12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:23:48.01 ID:EaVlM6mp0
エネルギーも産業もすべて海外になってきたからな
若い人どうすんの
57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:45:54.02 ID:ijWXdjpU0
そのうち日本は失われた国になるんやろな
81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:54:50.21 ID:y5YG5aO80
安定した低空飛行
125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:17:54.05 ID:yysLe3zR0
注視します
126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:17:55.73 ID:I/wPj8KB0
単純に高齢化率上がってるからもあるかと
172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:27:09.12 ID:hMtD6hLb0
老人だらけ
国が限界集落だから仕方ない
188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:29:56.88 ID:1QZKdPI70
75歳まで働く時代が来たね
219 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:35:20.55 ID:fAFJgqvh0
みんなが公務員になりたがる国は終わりの始まり。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674393585/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3042948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:04
経済界「他国は移民を受け入れ高齢化と人口減を防ぎ成長してますよ!今こそ日本は積極的に移民を受け入れましょう!」  

  
[ 3042949 ] 名前: 名無し  2023/01/23(Mon) 06:06
これ労働人口を増やさないとと言う議論もあるよ  

  
[ 3042952 ] 名前: 名無し  2023/01/23(Mon) 06:18
そんな日本に去年から今年に掛けて冬を越す為の天然ガスとか石油を恵んで貰ったんだっけ?  

  
[ 3042953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:21
>国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル
(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる

ドイツに増える要素ある?  

  
[ 3042954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:24
国連はじめ国際機関に出すショバ代
これからはドイツに頼んで日本は減らせられるからええやん  

  
[ 3042956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:31
無理せずあらゆる補助を使い適当に働くつもりでいたら問題ない。  

  
[ 3042957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:37
だって自民が景気上向きそうになるとそれを抑えてマイナスにさせるため増税+無駄遣いし続けてきたじゃん  

  
[ 3042958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:38
全てジミンが悪いにだ  

  
[ 3042959 ] 名前: 774@本舗  2023/01/23(Mon) 06:39
順位でそんなに騒いでどうするの?
別に下がってもいいじゃん
世界的に苦しい状況が続いているので
健全な経済政策を執る方が大事だと思いますね
どこかの国みたいに借金だらけの国、民とは違いますからね  

  
[ 3042960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 06:41
そういや昔、新聞は良くイギリス病という名の経済低迷を良く卦伝していたな
日本の経済低迷もそれ以上の大規模かつドラスティックな低迷なのに今まで殆ど口にしなかったが、日本病というのは問題が判りやすくていいと思う
あんまりありがたくは無いが  

  
[ 3042962 ] 名前: 名無し  2023/01/23(Mon) 06:50
欧米よりコロナ規制解除が1年遅いんだから当然でしょうにw
日本はあと5年コロナ規制つづけろってか?w
ドイツの現実知らないのかねw  

  
[ 3042963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:07
頑張っただけ海外にばら撒くか、五輪みたいに中抜きするかどっちか。
税金を下げる努力しなければよくなるわけない。  

  
[ 3042964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:16
犯人は財務省なんだが、気づいてるかい?だって世界でも日本だけだぜ「国債60年償還ルール」「プライマリーバランスの黒字化目標」守ってるのは。これ以上財務省に大きな顔させてはいけない。  

  
[ 3042966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:31
ドイツの消費税率は16%な!

あとは、GDPは総生産な!
生産効率が、悪いんだよ(団塊の引退前なら消費不足だったかもしれないが、)  

  
[ 3042967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:31
中抜きとか消費税なんて関係ない、マスコミや情報に踊らされ何でも節約や金を使わない事、老後に蓄えとかやってることが根本原因なんだから。
75歳で寿命なのに百歳設定で蓄えようとしたり、安さを他人に求め人件費削減  

  
[ 3042968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:31
ドイツの消費税率は16%な!

あとは、GDPは総生産な!
生産効率が、悪いんだよ(団塊の引退前なら消費不足だったかもしれないが、)  

  
[ 3042969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:33
>4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。
ドイツは、ウロ戦争終わらんと上がらないだろ。6・7%って2,700億ドルだぞ  

  
[ 3042970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:36
欧州にて紛争こじらせると露が放射能を撒き散らす可能性大
にも拘らずGDP云々、今後の未来が有るか否か分からんのに
鬼どころか宇宙人も笑うんじゃね  

  
[ 3042973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 07:52
消費税のせいで国民はろくに買い物ができませんからね。  

  
[ 3042975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:03
そりゃ消費に回す金をせっせと貯めて個人預金で1000兆円だからなw
二位アメリカも日本の半分くらいしかないし日本抜かした中国なんてほぼ預金ないぞ
言い換えれば中国から見れば民間だけで1000兆円分GDP止まってるんじゃい

老後2000万預金やら自助やら自己責任やら消費税やら言われれば
貯めるのは当たり前だがなwwwww  

  
[ 3042976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:05
※3042966
需要が無ければ生産できないってわかるか?wwwwww  

  
[ 3042979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:15
労働人口増やすためにナマポ働かせて、お荷物切捨てたら余裕で3位維持できるぞ。  

  
[ 3042982 ] 名前: 匿名  2023/01/23(Mon) 08:38
又、朝日か毎日新聞かと思っていたが産経新聞とは意外だったね!
でもね、3位でも4位でもどうでも良いと思うんだが?!  

  
[ 3042985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:44
じゃあ、アメリカが羨ましいと思うやつがいるのかと
豊かさを享受できるのは一部の富裕層だけ
どこ行っても同じ状況なんだから、平和で慎ましく生きていられる日本の方が良い  

  
[ 3042986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 08:44
俺は溜め込んでたけど家買ったから一気に消費したぞ  

  
[ 3042999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:13
ウクライナに軍需物資を大量に供給してるのが影響してる?  

  
[ 3043000 ] 名前:    2023/01/23(Mon) 09:15
重税と規制、依存心の強い国民。三流国の特徴です。  

  
[ 3043005 ] 名前: 憂国の名無士  2023/01/23(Mon) 09:19
韓国見てると――貯蓄率と負債率ーーエンゲルケース―など大事だと思うわーーgdpに意味あんのかな――見てくれに意味なしwwww  

  
[ 3043011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:28
移民を受け入れまくってEUの盟主となり日本より少ない人口で日本を越えたドイツ
移民を受け入れずネトウヨを甘やかし失われた30年を過ごしアジアの劣等性となった日本

移民を受け入れなければ日本人が中韓に移民する時代がくるだけ
いい加減ネトウヨは現実と向き合わないと  

  
[ 3043012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:31
※3043005
一人当たりGDPで韓国に負けそうだからって現実逃避はダメだよ
日本は韓国より貧しい国。それが現実  

  
[ 3043014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:33
そんな貧しい国に
いつまで居座るんや?  

  
[ 3043023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:00
そんな斜陽な日本が個人あたりの資産が順調に伸びて世界一継続中な謎  

  
[ 3043028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:18
>3043000
アメリカの信用危機で日本には何の落ち度もないのに日本株暴落だぜ?w
そりゃ現金貯めて備えたくもなるよね。
まあそれがドルを支えてるんだけどな!w  

  
[ 3043035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:43
そんないつまでも成長続かんよ。支援ばかりする状態からなくすことをはじめんと。  

  
[ 3043049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:35
ドイツはレオポルドだろ、今は、どうするねん?  

  
[ 3043050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:38
あのさぁ、無駄な金を使っても、有事の飛び火でもお金の流れができるんだから、欧州でも脱原発やら脱炭素やら言ってるドイツのGDPが上がるのは必至でしょ。GDP=国力と断言しちゃダメよ。  

  
[ 3043086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:15
世界一治安が良い
これはそう長くは続かない
年金なし貯蓄なしが40%もいる
今はまだ高齢者が年金を受給出来ている
30年後にはまず間違いなく年金貯蓄なし組と資産あり組の強奪攻防戦に入る
既にその片鱗が見え隠れしている
キングダムのカンキと似たようなもの
富裕は悪、見て見ぬふりをする中流は極悪で底辺から切り刻まれる
おそらく富裕はシェルター、中流は海外に逃げるしかない  

  
[ 3043093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:44
まずおまエラが祖国にだな。  

  
[ 3043106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 15:43
ネットでも衰退先進国と言われてるししゃーない  

  
[ 3043107 ] 名前: 名無し  2023/01/23(Mon) 15:45
経済的にこれ以上伸びる事はもうできないでしょ、先進国になったらあとは衰退するだけだし。
あとはもう諦めずに維持する方向で行くしかないね。  

  
[ 3043108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 15:46
自民党「子や孫の世代に負担を残さない為に増税します」
↑この大嘘、今でも信じてるやついんの?
自民は何十年もこの嘘をつき続けているけど、子や孫が大人になった今、減税しないのはおかしいよね?
現実には増税されるほどに子や孫の世代が払う税は増えていくんだよな
嘘吐き自民に投票したヤツは反省しろ  

  
[ 3043110 ] 名前: 倭人  2023/01/23(Mon) 15:58
何故、ここまで日本が体たらくな国になったのか?
それはね、企業の倒産は社員のせいでは無く、経営者がボンクラな企業が倒産、または業績を落としてます!(サンヨー、カネボウ、山一証券、東芝、オリンパス等々)と言う事は、今、日本が最低なのは政府自民党のボンクラ、無能ぶり、官僚の前例主義、天下り先を探す、作る、外部団体、特殊法人などに税金をジャブジャブ使う、この繰り返しが日本の競争力を失う原因です、そのツケがいよいよ本格化して来ただけです。  

  
[ 3043118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 16:31
円高の時にインフレするような政策をとってれば賃金も上がったのに
円高を金融政策で抑制したもんだからインフレできなかった
失われた30年は完全に人災
結果論だけど  

  
[ 3043120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 16:39
「体たらく」の使い方おかしいぞ似非日本人  

  
[ 3043127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 16:57
3043120
体たらく→酷い有様

>何故、ここまで日本が「体たらく」な国になったのか?
何故、ここまで日本が「酷い有様」な国になったのか?

言うほどおかしいか?
むしろお前が似非日本人に見える  

  
[ 3043132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 17:45
>体たらく(ていたらく)とは、 人の様子・ありさまを意味する表現であり、今日では主にネガティブな意味合いで「なんという体たらくだ」というような言い回しで用いられることの多い表現。「ひどい有様」の「有様」もしくは「ざま」に共通するニュアンスといえる。


うん、おかしいね。  

  
[ 3043143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 18:28
経済無策岸田ふみきゅん🤣🤣🤣
  

  
[ 3043155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 19:17
少子高齢化とか関係ないよ、人口増加率とGDP成長率に関係ない事はデータで示されてる
ただ資本主義の原則で投資しないと拡大しないってだけ
30年緊縮してたからね  

  
[ 3043247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 07:42
関係ねーわけ無いだろハゲ
人が居なきゃ者も売れねーんだよ
海外だけに売っても駄目なんだよ  

  
[ 3043910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/26(Thu) 13:03
マジかよ団塊最低だな
それはさておき、こんな日本にしがみついてまで帰国を拒むネトウヨミンジョクはおらんだろうね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ