2023/01/23/ (月) | edit |

e8b0c030 鈴木宗男 ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が22日、自身のブログを更新し、 岸田文雄首相のウクライナ・キーウ訪問検討について私見をつづった。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/22/kiji/20230122s00042000514000c.html

スポンサード リンク


1 名前:クロケット ★:2023/01/22(日) 18:13:03.20 ID:teTDG1W79
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が22日、自身のブログを更新し、
岸田文雄首相のウクライナ・キーウ訪問検討について私見をつづった。

鈴木氏は岸田首相について「2月中の訪問を目指しているとのことだが、地政学的に日本が置かれている状況、国益を考えてのウクライナ訪問なのだろうか」とした上で、
「日本にとってロシア、ウクライナ、どちらが重要であろうかよくよく考えてほしいものだ」と続けた。

「北方領土問題の解決をしなくてよいのか。エネルギーの安定供給を考えているのか。
何よりも世界平和が政治の究極の目的ではないのか。その為に非難や批判をするよりも『停戦』ではないか。

ウクライナに行って銃を置け、戦いはやめろと言うならもっともだが、支援継続を言ったら、
北方領土も漁業交渉もエネルギーも、すべて吹っ飛んでしまう」と危機感を露わにした。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/22/kiji/20230122s00042000514000c.html
7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:15:00.84 ID:Izppk5eM0
日米同盟ですがw
10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:15:32.07 ID:WwLmPQJl0
ウクライナつーか、ロシアorアメリカの二択だろ
22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:18:37.66 ID:/GJfN8gl0
宗男はロシアからも相手にされていない
25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:19:17.76 ID:pKsSZwEE0
ウクライナの小麦は必須なんだよ!!

39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:22:15.93 ID:ugN+Ad8r0
>>1
ロシアが敵国

以上
49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:23:32.05 ID:07HWXf2V0
ロシアが内政ズタボロになった後で安く買い叩けばいいよね
83 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:29:00.49 ID:OskIoDQN0
敵側にエネルギー供給を頼ってきた今までが間違ってただけじゃねーのコレ
93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:31:16.83 ID:YbYKze0U0
アメリカ案件なの分かってて言うなよ
やってる感出てないよ
122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:35:06.67 ID:j9SEgPJH0
つまり人道に反しても国益を取れと、
まあ戦争とはそういうものだし。
ロシアに勝ち筋があればそれも1つの選択肢だが、西側に留まるつもりなら無いだろう。
153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:38:38.67 ID:PwNx70bE0
岸田リーダーの政治的判断にケチつけるなんてとてもとても…w
184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:42:12.55 ID:wn0VyVcp0
原発を全て再稼働させれば問題ないな
233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:48:27.00 ID:1KWv8t3I0
ロシアこてんぱんにしたらもっと安くエネルギー入ってくるやん
236 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:48:44.98 ID:KZGFfj9z0
自分を否定したくないんだろうな
256 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:51:16.23 ID:N1rqBaGF0
ロシアを日本様が支配してあげれば良い
272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:52:56.08 ID:ogNu9Y3G0
ウクライナだろ。
ロシアは、北方領土返す返す詐欺をやっていた詐欺師だろ。
282 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:53:46.76 ID:6jnuvPsI0
ロシアを何とかすればすぐ安定供給されるよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674378783/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3042987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:01
手を変え品を変えロシア側に立てと色々考えてくるもんだなw  

  
[ 3042992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:08
ロシアとウクライナの前に日本の方が大事。
そして日本が大事だからこそ、日米同盟が大事。
日本とアメリカが大事だからこそ、日本の安全保障に資するウクライナが大事。
ロシアがさっさと日本に北方四島を返還しなかったから、日本にとってロシアの重要度が低いんだよ。  

  
[ 3042994 ] 名前: あ  2023/01/23(Mon) 09:10 むねお
ロシアの犬はよう吠えるなあ  

  
[ 3042996 ] 名前: 774@本舗  2023/01/23(Mon) 09:10
どちらが重要とかいう問題ではない
侵略行為は絶対に肯定できない
それが分からない人ですね
武力で言うこと聞けとかおかしいだろ  

  
[ 3043008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:23
お前がロシアから国際条約違反の侵略はしないと確証貰えばええだろ  

  
[ 3043009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:24
震災時に戦闘機飛ばした中国とロシアである  

  
[ 3043010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:28
北朝鮮を支援したロシアの理由でも話してくださいよ  

  
[ 3043016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:39
損得勘定で反社と仲良くするタイプですね  

  
[ 3043017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:40
松山千春は宗男のことを無償の政治家とか言って賞賛してたけど
汚職で捕まってるのは見ない振りなのね  

  
[ 3043018 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:40
国益を考えるならロシアを敗北させてからエネルギー買い叩くよね  

  
[ 3043019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:46
え?ムショの政治家?  

  
[ 3043021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:54
ムネオもアレだがスポニチも必死すぎで草
うん炬燵記事でっち上げのためなら老害をロシア通と持ち上げるw  

  
[ 3043022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 09:56
ウクライナはどうでもいいがロシアの弱体化ほど重要なものはない  

  
[ 3043025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:14
ウクライナの小麦が
とか言ってるやつ
日本には殆ど輸出されてないの知らんのか?

ウクライナとロシアどちらが重要かと言われれば隣国であるロシアの方重要だとは思うけど、それは中国や北朝鮮と同じ様な意味での重要だよね。  

  
[ 3043026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:16
でもサハリン2から日本が除外されたら大打撃だよ
なんかそれを狙ってる反日勢が煽ってそう
「どちらにも肩入れしない」が正解  

  
[ 3043029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:33
この人過去にロシア絡みで逮捕された経験ある癖に懲りないというか
すでに公安に目を付けられてそう  

  
[ 3043030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:34
いくら相手が必要な物を持って居るとは言っても強盗致四傷害犯から物を買い続けるのはいくら何でも触りがあるよなあ  

  
[ 3043031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:37
触りってお前…  

  
[ 3043032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:37
×「ロシアとウクライナ、どっちが大事?」
〇「ロシア1国とウクライナ、米国、EU諸国、英国、カナダ、アゼルバイジャン、ジョージア、エジプト、モロッコ、シンガポール、豪州、ニュージーどっちが大事?」  

  
[ 3043033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:41
ロシアは敵国であるが?ウクライナは貿易相手やん。どっちが重要かわかるだろw  

  
[ 3043034 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:43
日本がいくらロシアに尽くしたところで、いつエネルギー資源供給を断たれるか分からない立場なのは変わらんよ。  

  
[ 3043037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:56
大坂の人たちは何でこんな胡散臭い、維新なんかを熱烈支持してるの?  

  
[ 3043038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 10:58
こんなのが議員って事に驚愕だよ  

  
[ 3043042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:12
ロシアが絡まないと儲からねんだわ>むねお  

  
[ 3043044 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:14
その為の「水素シフト」  

  
[ 3043045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:23
千島樺太は日本領になるから。
ロシアは大きな北朝鮮になる、ウクライナは大きな南朝鮮に。
当然、ウクライナを反日国家にしてはならない。どちらが重要かくらい分かる。
親日国家が重要で、反日国家は消えたらいい。  

  
[ 3043046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:24
そんなのウクライナに決まっているだろ
露 助なんか害悪ばっかり
露 助は解体すべきだわ
そうすれば北方領土も樺太も還って来るし、安全保障上の脅威が消滅するから防衛費の過度な増大も抑えられる
またエネルギーを盾に脅迫されることも無くなるわ
今回みたいな脅迫もな  

  
[ 3043048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:32
他国から非核されるような国であってはならない>しんぞう  

  
[ 3043051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:41
ロシアは信用できない  

  
[ 3043052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 11:45
ロシアのエネルギーってそんな大した割合じゃないでしょ
中東原油がほとんどだもの。  

  
[ 3043053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:06
日本を恫喝する国が必要なわけ無いでしょw  

  
[ 3043056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:16
じゃあロシアを滅ぼした方がよくね?  

  
[ 3043057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:16
だからといってプーチンによる侵略戦争を肯定する神経は理解できない。
たとえエネルギーが重要だろうとも、ダメなものはダメといわなきゃ遺憾と思うぞ。  

  
[ 3043058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:17
ウクライナ侵略で弱体化したロシアから資源を安く買い叩くのが、来るべき日本の未来
奴は『日本の国益を損ねてでも』ひたすらプーチンに媚びる事しか考えてない
こういう日本内の敵は日本海に放り込むべきだ  

  
[ 3043060 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:22
純情まっすぐ君が多くて困るわ
ウクライナの小麦?んなもん、ゼレンスキーがとっくにアメリカの農業関連企業に小麦畑を売り払っとるわ
ロシアの農産物はモンサントとかの遺伝子操作からフリーで安全性が高いから、食料輸入国の日本にとってとても重要
シベリアの原油やガス田の開発も日本がいっちょ噛みして権益を取れれば、エネルギー安全保障の大きな柱になり得る
そもそも、今だって西欧諸国はギリシャやキプロス船籍のタンカーを使って地中海で瀬取りしてロシアの原油やLNG買ってるんだぜw
日本がエネルギーと食料の輸入国だってのを忘れるな、そこを無視してウクライナに入れ込めば中国ロシアの二正面攻撃に直面することになる、それじゃあ自衛隊は持たないだろ?  

  
[ 3043062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:23
ムネオハウスがあっても何も解決しなかったよ。
ロシア通なら侵攻を止めて来て下さい。
もしかして”通”はオタクのこと。
  

  
[ 3043063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:34
ロシアのガス?  印象操作で値上げして日本人から搾取するだけの嘘ですね   

  
[ 3043064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:35
ロシアでもウクライナでもない
アメリカが大事
中国と相対するためにはアメリカの支持が必要  

  
[ 3043067 ] 名前: 憂国の名無士  2023/01/23(Mon) 12:46
逆らったらエネルギーの供給を勝手に止める国のどこにエネルギー安定供給の要素があるんだ? 少しは黙れ売・国・奴。  

  
[ 3043072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 12:57
日本は独裁支持、戦争支持の意思表明と取られることを考えているのか?
日本にとって以下略
まぁそもそも中国製入れまくってるせいでウイグル虐札容認と思われてんだろうけど…  

  
[ 3043074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 13:15
侵略行為を容認するかどうかであり
経済云々は関係がない
維新はこいつどうにかした方がいいぞ  

  
[ 3043077 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 13:24
「エネルギーの供給を勝手に止める国」ってどの国のことかねw
ロシアならいまだにウクライナにガスを送ってるぞ、ガス供給契約がまだ有効だからってね。
何も知らないでイキってると恥かくよ?  

  
[ 3043080 ] 名前: 名無し  2023/01/23(Mon) 13:40
お前の様な奴は出て来るな。日本人ん恥晒し野郎、ウクライナの事を思えば二年~三年は寒さもしのげる。お前のようなプーチン信仰奴は議員を辞めろ見苦しい  

  
[ 3043085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:05
世界を敵に回して信用できない国に味方しろと?
引っ込んでろハゲ  

  
[ 3043087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:15
日露不可侵条約破って、どさくさ紛れに北方領土専有してるロシアを信用できるわけね~だろ。  

  
[ 3043091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:35
流石、元自民党議員だ国を売る事に躊躇が無い  

  
[ 3043094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 14:46
エネルギーの安定供給を考えるからこそロシアは無い。
ロシアのウクライナ侵攻以前にもサハリン2事件あったしな。  

  
[ 3043097 ] 名前: -  2023/01/23(Mon) 15:05
ロシア通の宗男なら判っているでしょ?
平和条約や不可侵条約を平然と破っている国、それが旧ソビエト時代から連綿と受け継がれている国技ということを。  

  
[ 3043101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 15:27
短期的にはそうなんじゃない?
長期的にはロシアとの経済的なつながりを持つことはリスクなのであって、ロシアを切る方向を考えるのが国益だろ。  

  
[ 3043137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 18:14
重要な国だろうが無法はダメです  

  
[ 3043141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 18:27
宗男がいる限り維新はないわ。  

  
[ 3043142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 18:27
ロスけの手下ムネオハウス  

  
[ 3043158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 19:30
宗男 足立 中条 維新三羽カラスWWW  

  
[ 3043164 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 20:19
東西対立の冷戦時代も、旧ソ連はガス供給契約にもとづいてずーーっと西側にガスを送り続けて、一度も止めたことがないんだってことを知らない人が多すぎ
ロシアがウクライナに送るガスを一部止めたのは支払いが滞って債権を踏み倒されたからだし、今回の紛争でロシアが西側に送るガスを止めたのは、西側がロシアの資産を凍結したりガス代金の支払いを突然停止したりして契約を破ったからだぞ?
少なくともロシア側から契約を無視してガス送出を止めたことは一度もない  

  
[ 3043165 ] 名前: 名無しさん  2023/01/23(Mon) 20:36
用無しと判断されて見捨てられた哀れな存在。敗戦確定したら親子揃ってロシアへ移住するようだな。その前に逮捕・拘束の可能性が高いけど・・・それ以前に消されるかな?。  

  
[ 3043190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 22:35
そもそもエネルギーの海外依存自体が危険なわけだが。  

  
[ 3043192 ] 名前: 憂国の名無士  2023/01/23(Mon) 23:00
ムネオさん、戦争とはそんなものさ。一度始まったら戦争屋がどんどん戦争ビジネスを膨れあがらがるものさ。だから挑発に乗っちゃいけないんでしょう。1発殴ってやめて撤退するべきだったのさ。でもその露の臆病な弱さに狼たちからつけこまれちゃったのよ。どっちが強いとかじゃないし、どっちにつくとかじゃないから。日本は飛び火を回避するために防衛いそげ!だよ。現実向こうよ  

  
[ 3043197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/23(Mon) 23:53
敵国にエネルギー求めてどうすんのよ?
北海道攻められても土下座すんの?地元はよく票入れるな。。  

  
[ 3043205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 00:18
>北方領土も漁業交渉もエネルギーも、すべて吹っ飛んでしまう」
大丈夫、先に豚ー珍もろともロシアが潰れるから。
寧ろ欧米中とロシア跡地の奪い合いを考える必要があるだろ。  

  
[ 3043210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 01:43
日本にとって重要なのは中華人民共和国  

  
[ 3043249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 07:51
資源輸出大国のロシアの方が反日のウクライナより重要なのは明白
それに積極的に英米の戦争ビジネスに加担するのも反対ですね。

※米国とは同盟関係などではなく日本は半植民地国状態だと思うよ。  

  
[ 3043269 ] 名前: 名無しさん  2023/01/24(Tue) 09:21
ウクライナがつぶれれば、中国や北朝鮮への旧ソ連軍事技術やミサイルモーターのダダ漏れが止まるから、日本の国防にとっては好都合
だからウクライナ応援団は中国や北朝鮮サポーターのみなさまとよく重なる
立憲共産党や日本共産党がウクライナ支援に金切り声を挙げているのを見れば明白
ついでにウクライナ募金からつまんで党運営費に流用もお約束  

  
[ 3043430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 18:50
何言ってんだそら豆おやじ🤣🤣🤣  

  
[ 3043431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 18:55
ロシアは信用できないし嫌いだが、今回の件はウクライナと西側の方が狂っているとしか思えない。  

  
[ 3043435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 19:13
アメリカが推してるウクライナです。
日本は数百万の犠牲の上にアメリカに味方するのが国の安寧に繋がるという真理を導き出したわけで、それを無視するような言動は死者に対する冒涜でしかない。  

  
[ 3043436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 19:28
※3043060
日本本土を守らずに友好国から補給を受けて、分からないうちに船を沈めまくるのが、有効な戦い方だぞ。  

  
[ 3043471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/24(Tue) 23:30
何故ロシアから資源を買わなければならないのか?
ロシアの領土を奪い、資源を日本の物にすれば良い話だ。
ロシアの全ての領土を日本の領土にして、ロシア人を中国領のゴビ砂漠へ追い出せばすべて解決する。  

  
[ 3043473 ] 名前: ファーレンハイト中尉  2023/01/24(Tue) 23:35
ロシアと西側連合を天秤にかけろという事かな?そんなん圧倒的に西側についたほうがええに決まってるやん。逆にロシア・中国側について良いことなんてゼロですわ。  

  
[ 3043474 ] 名前: ファーレンハイト中尉  2023/01/24(Tue) 23:39
なぜ?鈴木宗男は日ソ不可侵条約を一方的に破棄して侵攻してきたロシアの側に立てるのか?不思議で不思議でしかたない。?シベリアに抑留され落命した日本人について考えたことはあるのか?ロシアに弱みを握られているとかカネを貰っているんじゃないのか?  

  
[ 3043898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/26(Thu) 12:16
ウクライナの方が大事、と書いてる奴は無能過ぎる、日本との貿易?ウクライナから何を買うのか?小麦畑はもう中国とアメリカが広大な農地を買い付けてるしその他は殆どヨーロッパ向けだ。、しかも質が悪いらしいし日本は買付無いだろう。
ヨーロッパの最貧国でマネロンや汚職で有名なヤクザ国、嘘吐きイキリのロシアと比べても全く日本とは関係を持って欲しく無い国だぞ。
日本の利益を考えれば迷う事なくロシアの方が大事だ、ウクライナなどヨーロッパに任せて放って置くのが1番だな。  

  
[ 3043983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/01/26(Thu) 20:09
要は目先の金の為には、侵略行為には目を瞑れって話か?
維新にはコンプライアンスもガバナンスも何も無いって事かな?
  

  
[ 3048076 ] 名前: 憂国の名無士  2023/02/12(Sun) 15:33
だから地熱とか水素とかやってるんでしょ?
太陽光はロシアと同じこと中国にやらせる結果になるから反対だな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ