2023/01/30/ (月) | edit |

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php
1 名前:家カエル ★:2023/01/29(日) 09:13:39.98 ID:wlIoJxXH9
「将軍は常に過去の戦争を戦う」という格言がある。だが目を向けるべきは、これからの在り方だ。ウクライナ戦争は、世界秩序をどんな形で再編成しているのか──。
イラク・アフガニスタン駐留米軍司令官を務めたデービッド・ペトレアス元CIA長官と、
ニューアメリカ財団CEOで元米国務省政策企画本部長のアンマリー・スローターに、フォーリン・ポリシー誌のラビ・アグラワル編集長が話を聞いた。
――アメリカ史上、最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した将軍として、ウクライナ戦争に意外な点はあるか。
ペトレアス 意外だったことは多い。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
これほど(第2次大戦当時の英首相ウィンストン・)チャーチル的な人物であるのには感心し、少しばかり驚いた。
戦略的リーダーは目的を正しく把握し、効果的に伝え、その遂行を監督し、どう改善するかを決定しなければならない。
さらに、このプロセスを繰り返す必要がある。(ゼレンスキーは)見事にそれを実行している。
一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。
ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。
普通なら、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、
工兵隊や爆発物処理隊も派遣する。だがロシア軍は絶望的なほどお粗末だ。
対ウクライナ国境地帯での演習期間に何をしていたのか、謎だ。私だったら、研ぎ澄まされた状態で侵攻に臨めるよう、訓練していただろう。
それだけではない。作戦計画が極めて不適切だった。指揮統制が構造的に混乱していて、現代化も衝撃的なまでに進んでいなかった。
ロシア軍の作戦行動は、予測していたよりひどい。準備期間があれほどあったことを考えると、本当に驚きだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php
6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:28.34 ID:WRetmEwZ0イラク・アフガニスタン駐留米軍司令官を務めたデービッド・ペトレアス元CIA長官と、
ニューアメリカ財団CEOで元米国務省政策企画本部長のアンマリー・スローターに、フォーリン・ポリシー誌のラビ・アグラワル編集長が話を聞いた。
――アメリカ史上、最長レベルの戦争で軍事戦略を指揮した将軍として、ウクライナ戦争に意外な点はあるか。
ペトレアス 意外だったことは多い。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
これほど(第2次大戦当時の英首相ウィンストン・)チャーチル的な人物であるのには感心し、少しばかり驚いた。
戦略的リーダーは目的を正しく把握し、効果的に伝え、その遂行を監督し、どう改善するかを決定しなければならない。
さらに、このプロセスを繰り返す必要がある。(ゼレンスキーは)見事にそれを実行している。
一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもちろん、そうではない。完全に失敗している。
ロシア軍の無能さには本当に驚かされた。欠陥があるのは分かっていたが、(ウクライナ侵攻前の)演習期間に何もしていなかったらしいという事実は意外だった。
普通なら、ただ戦車を送り込むようなことはしない。戦車の前方に歩兵隊を配置し、対戦車ミサイルの攻撃を防ぐ。
迫撃砲などで援護し、防空体制を敷き、電子戦で相手の通信を妨害する。進軍中に障害物や爆発物に遭遇する可能性に備えて、
工兵隊や爆発物処理隊も派遣する。だがロシア軍は絶望的なほどお粗末だ。
対ウクライナ国境地帯での演習期間に何をしていたのか、謎だ。私だったら、研ぎ澄まされた状態で侵攻に臨めるよう、訓練していただろう。
それだけではない。作戦計画が極めて不適切だった。指揮統制が構造的に混乱していて、現代化も衝撃的なまでに進んでいなかった。
ロシア軍の作戦行動は、予測していたよりひどい。準備期間があれほどあったことを考えると、本当に驚きだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100714.php
経済はソ連時代に戻るがな
8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:17:13.73 ID:JqqE1IeH0その割には一向に追い出せないねw
22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:21:09.57 ID:8VqgF88i0見掛け倒し
24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:21:23.46 ID:1phU8HJq0これが実力だろ。経済力の無く核兵器頼みなんだから
49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:26:59.73 ID:7QMJ+ACT0
ロシアって昔からこうだろう
基本は質より量の物量作戦
現代戦でもそれが通用するかどうかが
全世界が注目してるポイント
55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:28:10.93 ID:uRVRwo4R0基本は質より量の物量作戦
現代戦でもそれが通用するかどうかが
全世界が注目してるポイント
そもそも戦略的に無理筋だもんな
プーチンの妄想だし
74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:31:48.74 ID:75OivBye0プーチンの妄想だし
ロシアがめちゃ弱だってのはもう20年も前に分かってる
日本とロシアが戦争になるってのは10年も前から言ってる
78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:32:32.46 ID:lHnp5AlR0日本とロシアが戦争になるってのは10年も前から言ってる
本質的な軍備は先を考えて使わず温存しているんだろ
81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:33:14.77 ID:zjDa8Pnc0ロシアって地理的にも防衛型でしょ
107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:38:21.65 ID:xbFEmPCn0ロシア軍自体に士気がないのでは?
115 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:39:53.22 ID:tyM8qyKT0敵に無能と思わせるほど有効な策は無い
139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:47:28.11 ID:UTU5QWzc0オートミールが高くなると困る
154 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:51:57.37 ID:mTDCYuWY010倍の戦力でこの状況ってどうなの?
211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 10:05:40.35 ID:UkPnc8ev0日露戦争から何も変わっていない…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674951219/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国、「ごめんなさい」が言える国だった。気球の件でアメリカに謝罪。
- ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か
- 日本領海に中国船侵入 中国海警局「日本の船を追い出した」と主張
- 【中国】経済再建へ日本頼み 投資誘致急ぐ
- 【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓
- 【米軍のミニハン空軍大将が警告】「2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得る」
- 【韓国外交部】福島原発汚染水の海洋放出、日本に「責任ある対応を要求する」
- ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表
- 【複数の専門家】ロシアはウクライナに敗北し、「2度目のソ連崩壊」を起こす可能性が高い
そこまで言うなら
そろそろ片を付けておくれでないかい
そろそろ片を付けておくれでないかい
プーチンはまだ生きてるの?
経済的な面で厳しいのは予測できたが統率面でも弱いんよな
コネ強いんかね
コネ強いんかね
囚人と傭兵は処分された。
中韓北露人が効率的な戦争をしない事に首を傾げる欧米諸国の平和ボケを目の当たりにして開いた口が塞がらない、あいつ等にとって効率的というのは北斗の拳みたいな火星や金星のように荒廃した世界で腕力によって優劣が決まる世界になる事であって、人間の科学技術や文明の発展とは程遠いんだよ。そんな事も分からないのか…あっ、分からないから日本人が大嫌いで中韓北露人を珍重するんか。
専門家wよくこんな奴の話を聞く気になれるな
末端が報告を誤魔化して装備を横流しし続けた結果、
本部が把握しているよりもかなり全体の戦力が落ちていたという話じゃないのかな
不思議でも何でもない
中国も似たような事が有事になったら発覚すると思う
本部が把握しているよりもかなり全体の戦力が落ちていたという話じゃないのかな
不思議でも何でもない
中国も似たような事が有事になったら発覚すると思う
日本人の無能さに目を向けたほうがいいよ
ネトウヨくんが外国の話をするときはだいたいが日本の状況が悪くなっているとき
軍隊は主に伝統が重要である所以は、士官学校や下士官教育に大きく依存する。そしてそれらは主に過去の戦闘から論理的に分析し教えていく、例え負けた戦闘や他国の戦闘であっても教える。これらの教育は歴史的な伝統がある所以である。新興国家や共産軍などの党組織有りきの国には真似が出来ない。何故なら、ソ連、ロシア軍、共産軍は初めから強力な軍隊であると偏向した軍隊教育がされる為に過去の教訓を生かすことが出来ない。
豚珍本人は有能なのかもしれないが、これ典型的な「有能で五月蠅い上司」だよな。
本人が何時までも出しゃばるもんだから下っ端が育たないという。
そんな軍隊の戦線が未だに崩壊していないんだから、兵器の数ってのは重要なんだな。
本人が何時までも出しゃばるもんだから下っ端が育たないという。
そんな軍隊の戦線が未だに崩壊していないんだから、兵器の数ってのは重要なんだな。
上から下まで汚職と腐敗をそのままにしてる時点でお察し。
ヒアリの駆除と同じだから面倒なんだよね
内部も腐りまくっていたから実力的にはこんなもんだったんだろうけど、昭和世代の自分からしたら結構な驚きでは有ったな。
いくらモンキーモデルだろうと兵器であることは確かだし、混乱した所に攻め込めばもうちょっとまともに侵略できてウクライナやばいと思ったんだけどなぁ…
いくらモンキーモデルだろうと兵器であることは確かだし、混乱した所に攻め込めばもうちょっとまともに侵略できてウクライナやばいと思ったんだけどなぁ…
◎◎国の■■は腐ってる!という人が腐っていないと思う国を知りたい
ロシアは思考能力がまったく無い🤣
無能じゃなかったら紛争はとっくに終わってるな
ロシアは長年本格的な戦争をやっていなかったから士気がたるんだだけ
米国は湾岸とかアフガンとか中東で良く戦争やっていたから
多分、ウクライナの方が常にロシアの占領の危機感があり士気が高かっただけ
米国は湾岸とかアフガンとか中東で良く戦争やっていたから
多分、ウクライナの方が常にロシアの占領の危機感があり士気が高かっただけ
今までろくな兵器を持っていないところに攻め込んでいたから今度も同じと考えていたんだろ
欧米でも一部では、主にロシア社会に蔓延する政治的腐敗(軍隊も官僚組織)によって、軍の能力はロシアが外部に喧伝する程ではないと見積もってたらしいじゃん。ただ、予算獲得のため、脅威論のためみたいな理由で、広く周知されなかっただけみたいな。因みに、腐敗認識指数ではウクライナもロシアよりはマシだがひどい。(ランキングでは両国ともアフリカの国々に混じっている)なのに善戦したのは、2014年クリミア以降の危機感の高まりから、しっかり準備が為されていたからだという話みたい。
米304517
そうだろうか? チェチェン、グルジア(ジョージア)、シリア空爆。それに戦争が長期間続くと、士気や規律が普通は低下して行くもんだけどね。
米304517
そうだろうか? チェチェン、グルジア(ジョージア)、シリア空爆。それに戦争が長期間続くと、士気や規律が普通は低下して行くもんだけどね。
>>敵に無能と思わせるほど有効な策は無い
まさにそれをやったのがゼレンスキーなんだがな
政治や戦争なんて素人のコメディアンだと思わせておいてこれよ
逆に散々有能アピールしてきたプーチンがこのザマ
やっぱ「能ある鷹は爪隠す」ってのは至言だな
まさにそれをやったのがゼレンスキーなんだがな
政治や戦争なんて素人のコメディアンだと思わせておいてこれよ
逆に散々有能アピールしてきたプーチンがこのザマ
やっぱ「能ある鷹は爪隠す」ってのは至言だな
※3045056
まーた程度の問題と有無の問題をすり替えることで論破した気になってる無能が沸いてるよ
それで自分は何か凄い着眼点で凄いことを言った気になれてんだろ?
実際は問題を取り違えてるだけのとんでもない無能晒して皆呆れてるだけなのに、
その呆れ顔を見てお前は「どうだ、お前達には想像もできなかった観点だろ!」とでも思い込んでドヤ顔して書き込んでんだろ?
ほんと道化だなお前は
今度からコメントする前に自分はきちんと問題を把握できてるかいっぺん冷静になって良く考えてから書き込めよ、恥さらし
どうせそんなことできる知能も無いんだろうけどな
まーた程度の問題と有無の問題をすり替えることで論破した気になってる無能が沸いてるよ
それで自分は何か凄い着眼点で凄いことを言った気になれてんだろ?
実際は問題を取り違えてるだけのとんでもない無能晒して皆呆れてるだけなのに、
その呆れ顔を見てお前は「どうだ、お前達には想像もできなかった観点だろ!」とでも思い込んでドヤ顔して書き込んでんだろ?
ほんと道化だなお前は
今度からコメントする前に自分はきちんと問題を把握できてるかいっぺん冷静になって良く考えてから書き込めよ、恥さらし
どうせそんなことできる知能も無いんだろうけどな
※3045387
そんだけ長文書き込む気力があんなら、ちゃんと疑問を解消してやれよ。
どんだけ余裕がないんだ。
そんだけ長文書き込む気力があんなら、ちゃんと疑問を解消してやれよ。
どんだけ余裕がないんだ。
論点ずらしでスレ流しはパヨクのお得意。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
