2023/01/31/ (火) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/article/20230131-RLQ3GA2Z75L43IRR42GDBGK7EU/
1 名前:香味焙煎 ★:2023/01/31(火) 09:43:50.51 ID:+s+qnyQm9
バイデン米政権は中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への全面的な禁輸措置の検討に入った。欧米メディアが30日報じた。米商務省が既に複数の米企業に対して、従来は認めていた製品についても、輸出許可を停止する通知を示したという。
トランプ前政権時代からファーウェイ向けの輸出は制限されているが、さらに全面禁輸まで踏み切れば、中国側の反発は必至。米中のハイテク覇権を巡る分断が一段と進みそうだ。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国のあらゆる技術が同社に渡らないよう、米政権は全面的な販売禁止に向けた措置を検討している。米ブルームバーグ通信は、米政権内の議論はまだ初期段階にあるものの、5月にも決定される可能性があると報じた。
米政権は昨年10月に中国に対する先端半導体技術の規制強化を発表。今月27日には半導体規制を強めることで、日本やオランダの協力をとりつけるなど中国排除の動きを加速させている。(共同)
産経ニュース
2023/1/31 07:24
https://www.sankei.com/article/20230131-RLQ3GA2Z75L43IRR42GDBGK7EU/
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:44:30.90 ID:5WW5gJQV0トランプ前政権時代からファーウェイ向けの輸出は制限されているが、さらに全面禁輸まで踏み切れば、中国側の反発は必至。米中のハイテク覇権を巡る分断が一段と進みそうだ。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国のあらゆる技術が同社に渡らないよう、米政権は全面的な販売禁止に向けた措置を検討している。米ブルームバーグ通信は、米政権内の議論はまだ初期段階にあるものの、5月にも決定される可能性があると報じた。
米政権は昨年10月に中国に対する先端半導体技術の規制強化を発表。今月27日には半導体規制を強めることで、日本やオランダの協力をとりつけるなど中国排除の動きを加速させている。(共同)
産経ニュース
2023/1/31 07:24
https://www.sankei.com/article/20230131-RLQ3GA2Z75L43IRR42GDBGK7EU/
なんだかんだでトランプは正しいこともしたよね。
16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:48:19.27 ID:Odho+n6l0アメリカも追い詰められてるんだな。
20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:48:35.18 ID:qHcw/gFO0バイデンやるやん
21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:48:49.75 ID:jUI0kae+0トランプに続いてバイデンもトコトンやりよるな
26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:49:45.69 ID:wB9VcgW30
別に中国製品全面禁止じゃ無いんだから
騒ぐ話しでも無い
30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:50:21.24 ID:zPLp+XFh0騒ぐ話しでも無い
日本も続け
44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:52:43.68 ID:NQnKQ9t40ファーウェイにだけ厳しいが
他はいいのかよ
46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:52:50.17 ID:okdFVK9X0他はいいのかよ
ここまで来るとビビり過ぎててダサいイメージになる
62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:54:36.25 ID:TontVZOz0中国憎いのって今もうバイデンだけでしょ
一人で発狂してやばいね
75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 09:56:40.46 ID:MpQAmthn0一人で発狂してやばいね
してなかったのかよ
114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 10:02:52.70 ID:mMPhZiLb0通信インフラ握られそうだもんな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675125830/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 王毅中国外交トップ、断固表明 「いかなる米国によるいわれのない臆測やでっち上げも受け入れない」
- 米軍、中国の偵察気球を撃墜 東海岸沖、回収試みる
- 中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」
- 中国、「ごめんなさい」が言える国だった。気球の件でアメリカに謝罪。
- ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か
- 日本領海に中国船侵入 中国海警局「日本の船を追い出した」と主張
- 【中国】経済再建へ日本頼み 投資誘致急ぐ
- 【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓
- 【米軍のミニハン空軍大将が警告】「2025年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得る」
一方で日本はというと。。。
日本政府「国民の税金で海外旅行いってお土産かって何が悪い!!!」
日本政府「国民の税金で海外旅行いってお土産かって何が悪い!!!」
>>3045235
誰か日本政府の話した?
してねえよなぁ また3045235ちゃん独りで飛ばしてるよ
誰か日本政府の話した?
してねえよなぁ また3045235ちゃん独りで飛ばしてるよ
粛々とやな
5Gで日本はもうファーウェイをほとんど使ってないんだっけか
5Gで日本はもうファーウェイをほとんど使ってないんだっけか
中国は昔から100年先を見て動いてるからな。
いくら資本主義のように振る舞っても覇権主義はずっと変わってないのを忘れないように。
いくら資本主義のように振る舞っても覇権主義はずっと変わってないのを忘れないように。
ピルズベリーの「100年マラソン」やね
ただ、それはもう喝破されてしまった
韜光養晦はもはや過去のものとなった
今は五毛が投稿妖怪と化してるけどな
(↑韜光養晦と投稿妖怪は日本語では同じトウコウヨウカイと発音することにかけた高度なギャグね、念のため)
ただ、それはもう喝破されてしまった
韜光養晦はもはや過去のものとなった
今は五毛が投稿妖怪と化してるけどな
(↑韜光養晦と投稿妖怪は日本語では同じトウコウヨウカイと発音することにかけた高度なギャグね、念のため)
中国はファーウェイ以外にも怪しい会社はあるのに
ファーウェイだけなんて共産党員が親密になって忍び込んで居るのを掴んだのかな
ファーウェイだけなんて共産党員が親密になって忍び込んで居るのを掴んだのかな
ソフトバンクがファーウェイ製品を日本のインフラに仕込みまくってるけどな…
NUROなんか普通にファーウェイのONU送ってくるし
あとtiktokやLINEを宣伝して日本に普及したのもソフトバンク
NUROなんか普通にファーウェイのONU送ってくるし
あとtiktokやLINEを宣伝して日本に普及したのもソフトバンク
日本はもっとやばいけど外圧(米国)の心強さと言ったらないなw
戦時に通信シャットダウンするだけで発電、金融、放送、決済全部止まるしすぐに直せない分震災よりやべーわ
スマホも充電できないと電卓と手回しラジオからか
戦時に通信シャットダウンするだけで発電、金融、放送、決済全部止まるしすぐに直せない分震災よりやべーわ
スマホも充電できないと電卓と手回しラジオからか
※3045235
>日本政府(ミン.ス党)「国民の税金で海外旅行いってお土産かって何が悪い!!!」
相変わらずでっけえブーメランだなあ・・・。
>日本政府(ミン.ス党)「国民の税金で海外旅行いってお土産かって何が悪い!!!」
相変わらずでっけえブーメランだなあ・・・。
日本も中国製品禁止の流れだな
B層を騙すための雰囲気作りの一環だね。
あれっ?
ここでも、ファーウェイ製品の輸入禁止と、ファーウェイへの米国製品・技術の輸出禁止が区別つかない連中がわいてるな
そんなに日本語って難しいか?
ここでも、ファーウェイ製品の輸入禁止と、ファーウェイへの米国製品・技術の輸出禁止が区別つかない連中がわいてるな
そんなに日本語って難しいか?
苛烈な経済制裁でロシア国内の主要通信機器はファーウェイ製品の独占状態。また衣類から飲食まで含めた全般を中国に頼り切りのロシアの哀れな現実。テレグラムと合わせて犯罪ツールの出来上がり!!。当然米国が黙ってる訳がないね。
バイデン「ロシアへの経済支援を続ける中国を徹底的に締め上げるから協力せよ!!」
バイデン「ロシアへの経済支援を続ける中国を徹底的に締め上げるから協力せよ!!」
タリバン支援のファーウェイww
ココム規制復活かな
日本も右へ習え!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
