2023/02/01/ (水) | edit |
岸田文雄首相は31日の国会質疑で、政務秘書官を務める長男の翔太郎氏(32)が外遊時に公用車を用いて土産を買い、観光地を訪れたことを「公務」と明言した。土産は閣僚に向けたものだと説明。中身は高級ブランドのネクタイとみられる。翔太郎氏の行動には「公私混同」との見方もあり、政権内から批判の拡大を懸念する声が漏れる。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcb1f23383e846bed1deb7215e0a4e03177cbb7
1 名前:Hitzeschleier ★:2023/01/31(火) 22:16:43.40 ID:AZ0U454j9
1/31(火) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcb1f23383e846bed1deb7215e0a4e03177cbb7
岸田文雄首相は31日の国会質疑で、政務秘書官を務める長男の翔太郎氏(32)が外遊時に公用車を用いて土産を買い、観光地を訪れたことを「公務」と明言した。土産は閣僚に向けたものだと説明。中身は高級ブランドのネクタイとみられる。翔太郎氏の行動には「公私混同」との見方もあり、政権内から批判の拡大を懸念する声が漏れる。
首相は31日の衆院予算委員会で、翔太郎氏が英国の高級百貨店「ハロッズ」で購入した土産の用途などを立憲民主党の後藤祐一氏に問われ、「全大臣に買ったと承知している」と語った。「ポケットマネーで買った」と強調しつつ、中身や金額など「具体的な内容は控える」とした。
後藤氏は「プライベートのお土産を買うことは、首相秘書官の公務か。公私混同ではないか」とも質問。首相は「政治家としての首相のお土産を購入するのは政務秘書官の本来業務に含まれうる」「公務だ」と明言した。
この日の閣議後会見では、質問を受けた閣僚13人のうち、10人が土産を受け取ったと説明した。だが、いずれも土産の中身は「プライベートに関すること」などとして回答を避けた。河野太郎消費者相は「他の閣僚が何をいただいているかわかりませんから、私が何をと言うのはちょっと避けたい」。高市早苗経済安全保障担当相は「内容を言ったら、角が立っちゃうんじゃないでしょうか」と述べた。
一方、ある閣僚の議員事務所では、外遊後の19日午後に首相の事務所に詰める秘書が訪れ、「岸田首相からこのたびの外遊のお土産です」と紙袋を手渡されたという。袋の中の箱には「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺が貼ってあり、イタリアの高級ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のネクタイが入っていた。別の閣僚も取材に、土産がネクタイだったと明らかにした。
首相は1月9~15日にフランス、イタリア、英国、カナダ、米国を歴訪。このうち、現地時間の1月10日夕にロンドンに到着。11日にスナク首相と会談や視察などの日程をこなし、その日の夜には政府専用機で次の目的地であるカナダに向かった。時間的な制約や警備面からも、首相自身が土産を買う時間はなかったとみられる。
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:17:26.02 ID:bsLHKxeg0https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcb1f23383e846bed1deb7215e0a4e03177cbb7
岸田文雄首相は31日の国会質疑で、政務秘書官を務める長男の翔太郎氏(32)が外遊時に公用車を用いて土産を買い、観光地を訪れたことを「公務」と明言した。土産は閣僚に向けたものだと説明。中身は高級ブランドのネクタイとみられる。翔太郎氏の行動には「公私混同」との見方もあり、政権内から批判の拡大を懸念する声が漏れる。
首相は31日の衆院予算委員会で、翔太郎氏が英国の高級百貨店「ハロッズ」で購入した土産の用途などを立憲民主党の後藤祐一氏に問われ、「全大臣に買ったと承知している」と語った。「ポケットマネーで買った」と強調しつつ、中身や金額など「具体的な内容は控える」とした。
後藤氏は「プライベートのお土産を買うことは、首相秘書官の公務か。公私混同ではないか」とも質問。首相は「政治家としての首相のお土産を購入するのは政務秘書官の本来業務に含まれうる」「公務だ」と明言した。
この日の閣議後会見では、質問を受けた閣僚13人のうち、10人が土産を受け取ったと説明した。だが、いずれも土産の中身は「プライベートに関すること」などとして回答を避けた。河野太郎消費者相は「他の閣僚が何をいただいているかわかりませんから、私が何をと言うのはちょっと避けたい」。高市早苗経済安全保障担当相は「内容を言ったら、角が立っちゃうんじゃないでしょうか」と述べた。
一方、ある閣僚の議員事務所では、外遊後の19日午後に首相の事務所に詰める秘書が訪れ、「岸田首相からこのたびの外遊のお土産です」と紙袋を手渡されたという。袋の中の箱には「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺が貼ってあり、イタリアの高級ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のネクタイが入っていた。別の閣僚も取材に、土産がネクタイだったと明らかにした。
首相は1月9~15日にフランス、イタリア、英国、カナダ、米国を歴訪。このうち、現地時間の1月10日夕にロンドンに到着。11日にスナク首相と会談や視察などの日程をこなし、その日の夜には政府専用機で次の目的地であるカナダに向かった。時間的な制約や警備面からも、首相自身が土産を買う時間はなかったとみられる。
センスのいい公務だな
7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:18:37.60 ID:JYIu1JdP0ええ身分やのう
34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:23:24.33 ID:3lU18mQJ0支払いは税金なの?
35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:23:29.52 ID:Ep8IHGpW0それ税金?機密費?
48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:25:37.50 ID:mTum/Ua30
お土産はどうでも良い。話しすり替えてないかな?
問題は公用車を手配しての観光だろ!
50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:25:59.02 ID:7rEPedVj0問題は公用車を手配しての観光だろ!
文句あるやつ、増税だ!
もうめんどくさい、日本全員増税だ!
64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:27:28.56 ID:Pq9MddbG0もうめんどくさい、日本全員増税だ!
アルマーニネクタイは10万くらいだろ
77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:28:59.53 ID:FQpHjMKh0俺も昔イタリアで買ったわ。
考えることは一緒だな。
80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:29:38.06 ID:LEG78NbN0考えることは一緒だな。
僕のポケットマネー(機密費)
89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:31:49.77 ID:Lw1bSaB30イギリス行ってんだから、ダンヒルとかにしとけよ
107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:33:24.87 ID:3OY8AdBm0公務員は身内に甘い
116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:34:44.61 ID:/hTo1UNr0それじゃあるまーに
冗談はまぁいいとして柄にもよるが自分は和柄が好き
129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:38:30.85 ID:4sfXs9FB0冗談はまぁいいとして柄にもよるが自分は和柄が好き
交際費かな
161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:45:12.33 ID:2JNLzXHh0やることが全て軽いw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675171003/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北方領土「不法占拠」5年ぶり明記 返還要求大会の声明
- 復興予算6兆円超使われず 11-20年度、執行率85%
- 岸田首相長男・翔太郎氏が明かしていた本音「空き時間は観光できるし、普通の人が入れないところに入れるから嬉しい」
- 少子化対策「N分N乗」方式、自民・維新・国民が提案 子ども多いほど税軽減
- 【公務】岸田首相長男が購入の土産はイタリアの高級ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のネクタイ
- 少子化の背景に「自民党政治」 「家父長制や男尊女卑を『美しい国』と美化」
- 【厚生労働省】新型コロナ感染者31万人分、報告漏れか
- 【日本】岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも
- 【政府】コロナワクチン、4月以降も無料継続で調整
仮に雷おこしでも叩く奴は叩くんだからw
(中抜きして作った)ポケットマネー
多数派工作が議会制民主主義なんだから
政治家同士の贈答はそもそも禁止にするべきだろう
政治家同士の贈答はそもそも禁止にするべきだろう
な?中抜き言う奴はアホやろ?
元経産官僚の立憲民主党・後藤祐一「岸田総理、全部の大臣のお土産買ったんですか?どんな物をいくらくらい買ったんですか?」
国内外で色々と大変な状況のいま国会で質問する話かよ…
国内外で色々と大変な状況のいま国会で質問する話かよ…
3045311
言われると困る自民党工作員w
言われると困る自民党工作員w
土産の代金も何かの使途不明金から出してそうw
あんま叩くと陰険茂木や中華脳河野がエラそうに座るで
共産党と強い繋がりがあるColaboの中抜きには全力でノーコメントを貫く野党・マスコミ・パヨク工作員
お土産貰った河野はニッコニコやったで
この息子を重要な会合に同席させるよりも、お小遣いを渡してお使いさせておいた方が国益になるならこれも良い事なのかもしれないなw
土産もらえなかった三人の閣僚の気持ちも考えろよw
二階の機密費明細見たら国民は卒倒するんじゃね
悪夢の民主党時代の機密費詳細見たら日本人なら怒り狂うんじゃね
今まで外遊した首相も土産買ってたのかな?
【土産騒動、案の定ブーメラン】立憲・岡田幹事長 民主党政権時代にも有ったお土産渡し「私は無駄だと思っていた(キリッ」
話すり替えてもねえw
未だかつて外遊中に買い物した者が一人もいなかったとは考えにくいが
今回ここまで取り上げておいて相応の悪質性の根拠がなかったら自分らの首を絞めることにならないのかな
今後一切買い物するべからず、なんてことになっても
現地を肌で感じる手軽な手段のひとつを封じてしまうというか
岸田や岸田の息子を失脚させた後どうするつもりなのか
その方向で縛るのはプラスに繋がるのかは考えた上でのことなのか、と思ってしまう
今回ここまで取り上げておいて相応の悪質性の根拠がなかったら自分らの首を絞めることにならないのかな
今後一切買い物するべからず、なんてことになっても
現地を肌で感じる手軽な手段のひとつを封じてしまうというか
岸田や岸田の息子を失脚させた後どうするつもりなのか
その方向で縛るのはプラスに繋がるのかは考えた上でのことなのか、と思ってしまう
息子の監督もできない総理が増税のお願いしても、、、
岸田のあらゆる話題を増税に繋げるキシダガー
政策で岸田は叩くが
公務で観光はすべきだよ
アメリカ大統領が会議で来日して
その国の文化も見ないで帰るか?
こういう妬み記事で煽られてるB層恥ずかしくないの?
公務で観光はすべきだよ
アメリカ大統領が会議で来日して
その国の文化も見ないで帰るか?
こういう妬み記事で煽られてるB層恥ずかしくないの?
本人と息子は関係ないってのは言い分としてあるけど
こいつの場合自分の秘書にしちまってるからなぁ
話題をつなげるなっていうほうが無理よね
こいつの場合自分の秘書にしちまってるからなぁ
話題をつなげるなっていうほうが無理よね
公用車を使っておきながら「プライベート」ってどうなんだろうな。
コレが将来、岸田の地盤を引きつづわけだ。
県民はどう思っているのやら。
コレが将来、岸田の地盤を引きつづわけだ。
県民はどう思っているのやら。
「引きつづ」
アメリカ大統領が来日しました
レンタカーで日本観光しました
が正解か?
レンタカーで日本観光しました
が正解か?
舛添要一「3人の総理に大臣として仕えたが…こんな慣習があったとは!」
お前はお前で公費を使い書道用の中国服を買ったり公用車で別荘に行ったりしてたやんけw
土産も嫌われ者のお前にだけ渡さなかったんちゃうかww
お前はお前で公費を使い書道用の中国服を買ったり公用車で別荘に行ったりしてたやんけw
土産も嫌われ者のお前にだけ渡さなかったんちゃうかww
観光も外交の一環
公務だから公用車は使うべき
要人なわけだからSPもつけるべき
公務だから公用車は使うべき
要人なわけだからSPもつけるべき
この話どこから漏れたんやろな。
細部は関係者しか知り得ないだろうから、そっちの方が興味深いわ。
岸田の後継者のつもりで頑張っていた第一秘書が裏切ったとかドロドロした想像してしまうw
細部は関係者しか知り得ないだろうから、そっちの方が興味深いわ。
岸田の後継者のつもりで頑張っていた第一秘書が裏切ったとかドロドロした想像してしまうw
またまたブーメラン?
もうお互いお土産配るのはやめましょ?位にすればいいものを
(土産物屋の売り上げ減=経済にマイナス?)
いい加減国会では国の課題を論じていただきたいなぁ
民主党は高級チョコレートかぁ
おいしそう
もうお互いお土産配るのはやめましょ?位にすればいいものを
(土産物屋の売り上げ減=経済にマイナス?)
いい加減国会では国の課題を論じていただきたいなぁ
民主党は高級チョコレートかぁ
おいしそう
親があれなら子もあれやね。
テレビのニュースでもやたらと大きく取り上げてるけどこの裏で大事な案件を碌に議論せずに通してそうな気がしてしょうがないんだが気のせいか?
行動を公務中とプライベートで切り分けないから批判されるんだろ。
岸田首相長男の土産だの公用車私用だの…民主党政権時代にも慣習的にあった話だし、そんな事はどうでもいい。
野党は相変わらず週刊誌ネタしか扱わないし、それをメインニュースで毎回長々扱うNHKもどうかと思う。
もっと少子化対策や物価高など政策論議しろ。国会は1日3億円以上掛かっているんだ。
野党は相変わらず週刊誌ネタしか扱わないし、それをメインニュースで毎回長々扱うNHKもどうかと思う。
もっと少子化対策や物価高など政策論議しろ。国会は1日3億円以上掛かっているんだ。
そういや鳩山も閣僚へのお土産のチョコ公務中に買ってたけどなんにも言われなかったな
8兆円規模の不正税金詐欺のcolaboは?勧告提出された東京の福祉保険局が解体されて証拠隠滅されようとしてるけど。アルマーニのお土産問題、これが目眩しの撒き餌なん?
colaboで大騒ぎしてる連中
権力には立ち向かわない
権力には立ち向かわない
>> 3045390
権力というなら、今までマスコミが触れてこなかったあたりの方がヤバいだろ
ノータッチだった公金の無駄遣い、垂れ流しの発見だけに止まらないかもしれないのに、
なぜそこから目を背ける?
権力というなら、今までマスコミが触れてこなかったあたりの方がヤバいだろ
ノータッチだった公金の無駄遣い、垂れ流しの発見だけに止まらないかもしれないのに、
なぜそこから目を背ける?
ダブルスタンダード、他人に厳しく自分に甘いは一番よろしくないのでは?
ブーメランは言うに及ばず
本件も、チョコレートの例もあるわけで
提案型、お互いにやめましょうならば違ったのでは
ブーメランは言うに及ばず
本件も、チョコレートの例もあるわけで
提案型、お互いにやめましょうならば違ったのでは
これはアルマーニ税新設の布石やね
流石岸田、増税する事にかけては右に出るものが居ない稀代の宰相やね
流石岸田、増税する事にかけては右に出るものが居ない稀代の宰相やね
金品受け渡しは買収行為 違法である!
今ブライベートで海外にいるわけじゃないんですが
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
