2023/02/04/ (土) | edit |

年金- ■「自分は被害者」と互いに不満と怒りを募らせる

現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。

ソース:https://president.jp/articles/-/65794

スポンサード リンク


1 名前:七波羅探題 ★:2023/02/03(金) 17:22:31.74 ID:+oB4nKgE9
PRESIDENT Inc2023/02/03 13:00
https://president.jp/articles/-/65794

■「自分は被害者」と互いに不満と怒りを募らせる

 現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。

 たとえば、非正規社員と正社員の間の軋轢である。非正規社員は「正社員は高い給料をもらっているくせに、ろくに働かず、面倒な仕事は全部私たちに押しつける。それなのに、仕事がなくなったら真っ先に切られるのは私たち」と愚痴をこぼす。

 一方、正社員は「非正規社員には、責任感のない人が多い。注意したら、次の日から来なくなる。それに残業もしないので、何かあったら私たちが尻拭ぬぐいをさせられる」と不満を漏らす。

 同様の関係は、育休明けで時短勤務をしている女性社員と独身の女性社員の間にもあるように見受けられる。時短勤務の女性社員が「勤務時間は短いのに、フルタイム勤務と同じ成果が求められる。そのくせ、給料は少ない。

 育児、家事、仕事で大変な思いをしているのに、早く帰るときに白い目で見られて、腹が立つ」と愚痴をこぼせば、独身の女性社員も「時短勤務の社員が早く帰るので、その分私たちの仕事が増える。こっちが尻拭いしてあげているのに、そのことへの感謝もないので、報われない」と不満を漏らす。

■各所で勃発する「妻vs夫」「高齢者vs若者」

 こうした関係は、家庭や社会でも認められる。たとえば、共働きの家庭では、「私も働いているのに、家事も育児もほとんど私がやっている。たまに夫が手伝ってくれても、お皿に汚れが残っていたり、洗濯物がしわくちゃになったりするので、結局私がやり直さないといけない」と愚痴をこぼす妻が多い。

 一方、夫も「夜遅くまで働いてクタクタに疲れて帰っているのに、『全然手伝ってくれない』と愚痴を聞かされる。土日くらいはゆっくり休みたいのに、『私も働いているんだから、休みの日くらい手伝って』と頼まれる。手伝っても、『やり方が悪い』と文句を言われるので、腹が立つ」と不満を漏らす。

 社会に目を向けても、自分たちの払っている年金保険料が高齢者に奪われているように感じて怒りを覚える若者と、長年真面目に働き年金保険料を納めてきたのに、その割には受け取る年金額が少ないと不満を募らせる高齢者の間に同様の関係があるような印象を受ける。

 受け取る年金額の少なさに不満を抱く高齢者が多い現状は、年金事務所に勤務する職員のメンタルヘルスにも影響を与える。私の外来に通院中の40代の年金事務所職員の男性は、毎年1月から3月にかけて調子が悪くなる。

■高齢者も若者も被害者意識を抱いている

 これには、それなりの理由がある。定年退職者の多くは、だいたい3月末に退職し、4月から年金を受給するので、その前に年金事務所に相談にやってくる。その際、自分が受け取れる年金額が、予想よりも少ないことに愕然とするらしく、「なんでこんなに少ないんだ」「こんなの詐欺じゃないか」などと暴言を吐く人もいるようだ。そういう人への対応で疲れ果てて、調子を崩すわけである。

 この年金事務所職員の心身の不調は、定年退職者の年金に対する不満の強さを反映している。一方、年金保険料を払っている現役世代、とくに若者の間にも不満は鬱積している。20代の若者から、「このまま少子高齢化が進んだら、自分たちの世代は年金なんかもらえないんじゃないですか。給料から毎月結構な額を自動的に引かれているけど、払い損なんじゃないですか」と尋ねられたこともある。彼らもやはり強い被害者意識を抱いている。

 このように自分こそ被害者だと多くの人々が思い込んでいるのが、日本の現状だ。被害者意識が強くなると、加害者とみなす相手に対して怒りを覚え、罰を与えたいと願うようになる。そのため、どうしても攻撃的になりやすいが、それを悪いとは思わない。なぜかといえば、「自分は被害者で、割を食ったのだから、これくらいのことは許されるはず」と正当化するからだ。

※全文は出典先で

★1:2023/02/03(金) 14:09
前スレ
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の被害者意識の心理構造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675400988/
7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:24:39.83 ID:9SSYS0760
聞きに行っただけで「怒鳴り込んでくる」と表現
10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:25:50.39 ID:QaCVgnw60
ナマポ最強
11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:26:06.65 ID:ANHQP3uB0
教育のせい

15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:26:49.57 ID:1+8/+QH80
認知症の高齢者は
デイサービスに通わせて
ストレス発散させるのがいい
35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:34:50.35 ID:OTxfnsmp0
お前らが氷河期冷遇したせいやん
49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:38:27.41 ID:A6g8TEhR0
生活保護を受給すればよかろう
61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:40:21.30 ID:plIo9qcN0
老人は払ってないから少ないのも分からないのか
109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:51:39.96 ID:ZlXDf7TV0
計算方法出てんだから計算してみればいい
間違ってたらそれを指摘しろ
122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:54:44.10 ID:abHti0tw0
俺も少ない
自分が悪いから仕方無いけどさ
70代も仕事をしなければ
123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:54:59.64 ID:Fw9hNEeb0
みんな疲れてるんだよ
129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:56:12.06 ID:Bl7OdXq80
まあ年金はこんなもん!
141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:59:27.64 ID:kwcztdw+0
人生は無理ゲー(´・ω・`)
142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 17:59:52.18 ID:GvA9sERe0
異次元の少子化対策
146 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 18:00:47.92 ID:umfL8+zd0
もう内戦するしかないんじゃね
161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 18:06:52.43 ID:l1KsM9260
国民年金「全額免除」認定のわい、圧勝!!
171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 18:10:34.38 ID:TX0TpR9G0
ガキもガキなら年寄りも年寄り
もう終わりだよこの国
190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/03(金) 18:16:32.59 ID:jaHIAvtv0
年金は貯蓄方式で年金だけで暮らせるって彫り込まれてきたからねぇ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675412551/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3046178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:07
>>現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い

これは確かにw
大して納めてもないのに増税ガー言う奴とか氷河期世代で拗らせちゃった奴とかww  

  
[ 3046180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:20
分断と対立は基本だもんね、何とは言わんけど  

  
[ 3046181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:28
イライラおるやん  

  
[ 3046183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:42
またぞろチャイナノセイダーやらセイジカノセイダーズが湧くな・・・・・・日当幾らだ?  

  
[ 3046184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:43
まさか自民党支持してたくせに年金がすくないとかピーピー騒いでないよな?  

  
[ 3046185 ] 名前: あ  2023/02/04(Sat) 16:45
今年のような急な物価上昇に対応しない年金は入らない方が良い。  

  
[ 3046186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:45
おまエラの悪夢政権を支持してたら今頃日本は終わってたわ
勿論おまエラはそれが狙いなんだけどな  

  
[ 3046187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:47
z世代が年金を貰うとされる時代には日本という国は存在していないと思う  

  
[ 3046188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:49
被害者意識や自己正当化が人を攻撃的にするって言うのはおおむね同意なんだけど、肝心の解決策が最後まで書かれてない。  

  
[ 3046189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:49
あたりまえの国では暴動が起きていてもおかしくない状況なのに
みんな脳死して自民党に投票している  

  
[ 3046190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:49
そんな簡単に解決策を出せたら苦労せんやろ  

  
[ 3046191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:50
あなたの税金で汚リンピックが開催されました  

  
[ 3046192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:54
まさに肉屋を支持する豚やん
すんぜんでどういうことだってピギーってキレてるも同然だよこれ  

  
[ 3046193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 16:54
君は当たり前の国とやらに帰って幸せに暮らすといい  

  
[ 3046194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 17:03
怒鳴りこむ先が違うよね
  

  
[ 3046195 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2023/02/04(Sat) 17:04
統一教会自民党に逆らう気か?おまえらが「消去法で統一教会自民党」と喚きまくって投票したんだろうが  

  
[ 3046196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 17:14
昭和中期までは「55歳で定年退職、60歳で脳溢血で往生」がモデルケースだったからね。
塩分控えめで90歳まで長生きするのなんて想定されてなかったのよ。  

  
[ 3046197 ] 名前: 名無し  2023/02/04(Sat) 17:36
年金で質問しに(苦情を言いに)行くやつは文句がある奴だけだからな
ノイジーマイノリティの一種
基本年金定期便で予告されてるし、年金受給者のうちの多数が文句を言ってるわけではない  

  
[ 3046198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 17:52
そら奴隷が飼い主に文句いうわけないだろ
自分を人間かなにかだと勘違いしているね  

  
[ 3046199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 17:53
政治家の発言も被害者意識の雰囲気をまとっている節がある  

  
[ 3046204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 18:12
あんたらの世代はもらい徳だからいいじゃねぇか
こちとらマイナスじゃい  

  
[ 3046206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 18:16
徳…  

  
[ 3046226 ] 名前: 憂国の名無士  2023/02/04(Sat) 18:48
被害者意識と言うよりも国民年金支給額が生活保護より低いのが問題なのでは?
働いて年金を長年払ってきた人間より働かず年金払って来なかった生活保護者
の方が倍近くお金貰ってる現実は被害者意識とはちょっと違う気がするけどな?

  

  
[ 3046230 ] 名前: 名無し  2023/02/04(Sat) 18:51
長く生きれば必ず元が取れるよ。
年金だけだと窮乏生活だけどな。  

  
[ 3046231 ] 名前: 名無し  2023/02/04(Sat) 18:53
国民年金は自営業者への救済策。
ただ自営業者に定年という意識はないから好きなだけ稼げば良い。  

  
[ 3046247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 19:47
自己責任の癖に国が悪いとか思い込んでる奴がいるよなw
嫌なら出て行けw  

  
[ 3046269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/04(Sat) 21:05
ネトウヨ「権力に逆らうのは反日、どんな不正も無能政治も受け入れろ」  

  
[ 3046363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/05(Sun) 07:53
洋の東西を問わず被害者ポジが最強というのは現代の常識  

  
[ 3046368 ] 名前: 匿名  2023/02/05(Sun) 09:38
年金は法律を変えれば、簡単に減りますよ!
その繰り返しですから、今後、もっと減りますよ!
支給が始まって支給額が確定しても、下がります!
諸外国みたいに国民総出の反対運動を起こさない限り、どんどん下がるでしょうね!  

  
[ 3046371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/05(Sun) 10:25
特に国民年金は変えないといけない。怒るのは当たり前です。でも役所に怒鳴り込んでも無意味なんですよね。政治で変えないといけないから政治運動をしないといけないし選挙に行かないといけないです。  

  
[ 3046384 ] 名前: 名無しさん  2023/02/05(Sun) 13:23
いつまでも中二病を引きずるガキジジイほど文句が多いからな
底辺の自分を認められないんだろ  

  
[ 3046389 ] 名前: 774@本舗  2023/02/05(Sun) 13:31
嫌なら受け取るなよ。
良い時代に生きてきた分際で、貰えるだけありがたいと思えよ。
お前が文句を言ってる現役世代が居るからお前らの年金は出てるんだぞ。
普通なら「働いていただいてありがとうございます」だろ。  

  
[ 3046391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/05(Sun) 13:35
昔は現役のときの半額を支給すると宣伝していた
今は実際3割もいかない  

  
[ 3046455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/05(Sun) 20:05
移民や不法滞在者を優遇してるから日本の行政が信用されてないんだよ  

  
[ 3046905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 12:05
>自営業者に定年という意識はないから好きなだけ稼げば良い
運転免許返納したら働けなくなるから問題なんだぞ
例えば日本で最後の漆かき職人、NHKでやってたがもうすぐ100歳で、毎日毎日軽トラで山に行って漆をかく
実質は農業なので、山の管理をしており、チェーンソーで間伐したり雑草を刈り取ったり害虫、害獣駆除も一人でやっている
この人が死んだら国産の漆は無くなって全部中国産になる

そもそも地方のインフラは高齢者が支えており、浄化槽や下水管が壊れたて資格のある工務店を呼んだら80歳のじいさんがやってくる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ