2023/02/07/ (火) | edit |

cup_noodle.png
日清食品は6月からカップヌードルやチキンラーメン、どん兵衛などの 商品全体のおよそ8割のおよそ170品目を値上げすると発表しました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2023/02/06(月) 15:05:14.00 ID:629mqV1Q9
日清食品は6月からカップヌードルやチキンラーメン、どん兵衛などの 商品全体のおよそ8割のおよそ170品目を値上げすると発表しました。

日清食品が6月1日の出荷分から値上げするのは「カップヌードル」や「チキンラーメン」・「どん兵衛」などのシリーズで、全体の8割に及ぶおよそ170品目です。

去年6月の改定以来、1年ぶりの値上げでメーカー希望小売価格を10~13%引き上げます。

「カップヌードル」は去年6月の改定で193円から214円に値上げされましたが、6月からは 236円(税抜)になります。「チキンラーメン 5食パック」は去年6月の改定で555円から615円に値上げされましたが、 6月からは680円(税抜)に引き上げます。

原材料や包装資材の価格高騰、エネルギーコストの大幅上昇などが要因で、日清食品は「自助努力だけではコスト増を吸収出来ない状況となり、やむを得ず改定する」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05
7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:06:26.25 ID:tcFeCIfv0
236円ってじゃあBIGはいくらになるんだよ
14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:07:10.63 ID:YmgWCTpx0
常軌を逸した価格設定ワロタ
15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:07:14.28 ID:96Fjq8Vi0
高くなったら売れなくなるだけ
20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:07:42.98 ID:62pNl4eV0
たかが200円程度で騒ぐの

21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:07:51.55 ID:qDXpqkOg0
カップラーメンは贅沢品
お湯も贅沢品になりつつある
32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:08:48.12 ID:f0LwW0iq0
袋ラーメンも値上げするのかな
42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:10:09.14 ID:YyK9kLLe0
それでも安売りしてくれる店はちゃーんとある。
あれどういうからくりなの?
44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:10:18.68 ID:hklt0Z9/0
これはいいニュース
57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:11:33.89 ID:uI5TGHyx0
何年も食べてないからどうでも良い
上がってるから180円くらいかと思ってたわ
67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:12:15.28 ID:8gjeNrA80
インフレ待ったなし
89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:14:41.84 ID:dr2PMW6D0
嫌なら買うなよwww
97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:15:38.18 ID:jfScszLH0
安すぎる😡
99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:15:53.01 ID:YMaBVLN+0
ここはアメリカかよ
102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:16:20.35 ID:hJdhDEoV0
食料品なんてまだ知れてるな
光熱費はエグい
113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:17:12.98 ID:2PTIFlZ10
うわあもう庶民の食べ物じゃないな
121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:17:38.87 ID:oc4vLWhw0
一年分買い込んでおくか…
131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:18:36.97 ID:9exTRqCt0
定価こんなに高かったんだw
133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/06(月) 15:18:42.78 ID:5jo9ge1K0
だめだー許してくれぇ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675663514/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3046793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:12
先月まで250円だった卵が今週は300円こえてた
卵ですら上級国民の贅沢品になってしまった
2023年は土を食べてでも乗りきってやる
自民党にされてたまるか  

  
[ 3046795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:23
毎日楽しみにしていた150円のバナナ
毎月値上がりしていき今では200円後半の価格に
バナナは庶民の食べ物じゃなかったんか
自民党による失政でワシの平穏な暮らしは脅かされている  

  
[ 3046796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:24
上級ガー!自民ガー!
日本人は土を食えおじさん今日も相変わらずやな。  

  
[ 3046797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:29
毎日一本のむ牛乳
以前は140円だったが今じゃ200円越え
牛乳は庶民の飲み物じゃなかったんか  

  
[ 3046799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:35
お金ないのに自民党を支持する人って肉屋を支持する豚だよな  

  
[ 3046800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:40
これだったらもう天1の買うわ  

  
[ 3046801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:43
3046799
経済以外にも理由はあるんだが  

  
[ 3046802 ] 名前: 名無し  2023/02/07(Tue) 06:50
塩分過多だから、食う回数減っていいんじゃね?
  

  
[ 3046803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 06:54
お菓子すら満足に食べられないなんて酷い  

  
[ 3046805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:13
カップヌードルといえば少し前に
合体してる味(?)が発売されたけど
人気無かったのかファミマで半額で投げ売りされてたわ  

  
[ 3046810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:20
自炊するようになってインスタント麺一切食べなくなったな
食べたいって気持ちがそもそも乏しくなった
値段見ても贅沢品としか思えないレベルw  

  
[ 3046813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:39
こんな状況でも、自民党に代わって政権を任せられる野党が皆無という絶望的な状況  

  
[ 3046814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:39
>>3046793
コンビニの卵ですら260円未満で、スーパーにいけばもっと安いよ?
  

  
[ 3046816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:44
書き込み内容から判断するに

彼は祖国の卵の話をしてるのでは  

  
[ 3046818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:57
カップ麺の値段も知らない奴に政治は無理
麻生や自民の議員は今でもカップ麺の値段など気にもしてないだろう  

  
[ 3046819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 07:59
自民党工作員が必死に火消ししてまわってるな  

  
[ 3046820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 08:03
ジミンガーの連投はじまった  

  
[ 3046821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 08:15
3046814
LLサイズの話してんだわv-206  

  
[ 3046828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:02
3046820
随分と効いてて草w  

  
[ 3046830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:04
>>42
>それでも安売りしてくれる店はちゃーんとある。
そういうのは基本、「原価割れ」しているので店側に純粋な販売利益はない。
単純に客寄せとして採算度外視するケースもあるが、例えば昔からある手法として「キックバック(割戻し)」というのがある。
具体的には規定数販売することの見返りとして、謝礼金が支払われるというものである。
製造元としては販売益が減少しても、名目的な売上を確保したい、シェアの獲得を優先したいなどの戦略的な理由に基づく行動である。  

  
[ 3046831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:05

効きまくりで大草原www  

  
[ 3046832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:05
※3046828
ただの事実だぞ。  

  
[ 3046837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:11
※3046818
いい加減政治に庶民感覚を持ち込むのは正直やめてもらいたい。
結果的に経済音痴が舵取りすることになり、ミ.ンス政権の二の舞になるのがわかりきっている。なにより、国防を民間登用に丸投げするなんて、バ.カをしでかしたしな。
所詮は市民活動家崩れの政治ごっこでしかない野田。  

  
[ 3046841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:21
※3046813
ほんとにねえ。くだらないプライド捨てて、自民と連立組んで実績作ればいいのに。
そういうのが出来ないから駄目なんだよな。旧社会党を見習うべき。
現状、55年体制の与野党プロレス状態に戻るべきなんだよなあ。
  

  
[ 3046844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 09:24
特売で100円くらいになったときにしか買ってなかったけど
だんだん120円台でもしゃーないかなって気分になってた。
まぁなきゃないで何とかなる食べ物ですし…
てかごつ盛の方が安いのが謎。大きいのは容器だけなん?  

  
[ 3046864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 10:14
3046837
経済最悪だった麻生政権時代w
アベノミクス大失敗の立役者麻生w
お前の頭に特大ブーメランがぶっ刺さってるぞ
そもそも庶民の暮らしに興味のないヤツが庶民のための政策を作れる理由がない
庶民無視した政策で消費を冷え込ませ未曾有の不景気にした無能がカップ麺の値段を知らなかった麻生  

  
[ 3046865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 10:14
健康に悪いジャンクフードって安さが取り柄なのに
たんに買う理由がなくなるだけだな  

  
[ 3046869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 10:34
麻生ガー相変わらず狂ってて草  

  
[ 3046871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 10:39
3046869
碌に反論できてなくて草w
事実を認めたようなもん  

  
[ 3046890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:37
※3046864
麻生政権が経済最悪?
お前の認識が変なだけだろw
麻生の発言だけ取りざたして、「最悪経済」の具体的な根拠になる数字を上げてねえじゃんw
失業率から家計支出悪化から株価からして、ミ.ンス政権が平成で最悪だよ。
麻生時代はむしろ小泉改革で落ち込んだのが、ようやく持ち直してきた時期だろうに。  

  
[ 3046891 ] 名前:     2023/02/07(Tue) 11:37
原材料、資材、エネルギーコストが下がったら価格下がる未来はあるのかな
ほんといい加減中露侵略やめて欲しい、秩序狂ってしょうがない  

  
[ 3046892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:50
3046890
麻生時代が最悪で間違いないよw
それにお前はアベノミクス成功で自分の周囲はみんなホクホク顔とか嘘書き込み繰り返してたヤツだろ?  

  
[ 3046893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:52
※3046891
その場合物価を下げるんじゃなく、所得が上がる方向を望むべき。
そういうデフレ思考が日本経済の停滞を招いたと自覚すべき。
実際は国民個々の意識以前に、企業経営者、特に中小企業側の意識がかわらんとどうしょもないんだが。  

  
[ 3046894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:53
※3046892
だから具体的な数字を持って、具体的な経済分析交えて話せってんだろw
いつまで逃げてんだ?  

  
[ 3046895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:54
3046893
努力した分以上に搾取する大増税してたら意味ないよね  

  
[ 3046896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:55
※3046892
ちなみに「単純な消費支出」の悪化だけみたら、消費増税施行後の安倍政権のほうがひどいからなw この時点でお前は嘘つきなんだよw  

  
[ 3046898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:55
3046894
人に数字を出せと言う前に自分が数字を出して違うと反論できないのはなんでかな?  

  
[ 3046900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:58
※3046895
税収上げて所得の再分配を行うのは、所得格差を縮小するのにも必要なことなんだけどねえ。
その機構現状がうまく働いてないから所得格差が広がっている。
持ってるやつから取るのではなく、取りやすいところからであり、それが消費税ってものの性質なんだが。  

  
[ 3046901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:59
3046896
それも麻生の手腕じゃねーかw
結局、麻生時代が最悪ってことでファイナルアンサーw  

  
[ 3046902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 11:59
※3046898
んなの調べりゃすぐわかんだろw
調べりゃすぐ解ることなのに、それに基づかない大嘘をついているから突っ込まれているんだっていいかげん理解しろよw  

  
[ 3046903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 12:01
※3046901
なんでそこで麻生になるんだよw
消費増税は三党合意の結果だろうに。頭おかしいんじゃないのか?
いやまあ、嘘に嘘を重ねてひっこみつかなくなっているのはわかんだけどさあw
ごめんなさいで済むことだろうに。  

  
[ 3046904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 12:03
パヨクはごめんなさい出来ない生物なんです。  

  
[ 3046911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 12:15
3046903
無理に議員定数削減と同じで無理に増税する必要はなかったんですが?
消費税増税は議員定数削減するとい約束がセットだったの知らんの?
景気条項撤廃して自民が強引に消費税増税したの知らんの?
何も知らないなら書き込むなよ  

  
[ 3046915 ] 名前: 憂国の名無士  2023/02/07(Tue) 12:31
100均のインスタントラーメン用のタッパーに発泡スチロールか毛布で保温して袋麺や冷凍ウドンを入れて沸かしたお湯を入れて蓋をして食えばいい。スーパーでかやくは別売りしてるからそれを入れればさらにグッド。カップ麺なんか不要。  

  
[ 3046916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 12:31
3046902
>んなの調べりゃすぐわかんだろw
かたくなに自分は数字をださないのなw
そして何度調べてみても麻生時代が景気最悪だねw
カップ麺の値段も知らない経済音痴に政治を任せてはいけないって事さ  

  
[ 3046943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 15:17
玉子は鳥インフルのせいで出荷数が激減してるのが要因だからな
自民ガーに持っていくには苦しいネタまで使わないといけないほどパヨさん追い詰められてるのかねぇ…  

  
[ 3046945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 15:46
高くなったカップラーメンを寒い部屋で啜りなから
安倍政権を振り返って「安倍さんは良い仕事をしてくれた」と
感謝できるウヨさん。本当に応援した甲斐があって良かったね。  

  
[ 3046948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 15:55
どこまでもアベガー

本当に凄いな  

  
[ 3046957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 16:43
物価上昇も賃金停滞も安倍政権時代からだもの  

  
[ 3046964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/07(Tue) 17:00
箸が転がってもアベノセイダーズ  

  
[ 3046968 ] 名前: 名無しさん  2023/02/07(Tue) 17:12
高かったら買わない、 おうちのメニューを変える、だよな。
”あっさり”でいいです、慣れると一緒。
  

  
[ 3047085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/08(Wed) 09:42
時代が麻生に追いついてきたな  

  
[ 3047271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/08(Wed) 23:54
企業が隅から隅まで値上げしてるのに未だ給料は据え置きのまま。結局金の流れを強欲な上流層がせき止めてるんだもの。わかっていてもこいつらから票をもらってる政治家どもは皆だんまり。経済効果の意味がないなぁ。  

  
[ 3047423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 21:18
安倍ちゃんの話題をされると嫌なの?
ウヨさんはあんなに歴代最高の総理と毎日褒めち切っていたのに。  

  
[ 3049227 ] 名前: 名無しさん  2023/02/17(Fri) 11:43
定価あったなんて知らなかったやろ。
それか、コンビニでしか買物しない奴。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ