2023/02/09/ (木) | edit |

マクドナルド ロゴ 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した2022年12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益は前年比2・1%減の338億円だった。最高益だった前年から一転して減益となった。コロナ下でも宅配を中心に好調な業績が続いたが、原材料高などのコスト上昇を補えなかった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2023/02/08(水) 21:46:09.92 ID:l3MRE8DP9
 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した2022年12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益は前年比2・1%減の338億円だった。最高益だった前年から一転して減益となった。コロナ下でも宅配を中心に好調な業績が続いたが、原材料高などのコスト上昇を補えなかった。

 コストの上昇を直営店でみると原材料費は前年比約2割、電気代などエネルギー費は同約3割増えたという。主要食材の半分以上を海外から仕入れており、急激な円安も響いた。22年には2回の値上げを実施したが吸収できなかった。日色保社長は「短期間のうちにこれほど多くの環境変化に見舞われるとは当初想定しておらず、様々な対応を迫られた1年だった」と話した。

 一方、値上げ後も割安感があり客足は伸びた。売上高は前年比10・9%増の3523億円で、既存店の客数は3・2%増えた。1店舗あたりの単月売上高の平均は約2千万円と、01年の上場以来最高を更新した。

 今後も為替など不透明な状況が続くとみるが、経費削減などで23年12月期は増収増益を見込んでいる。(田幸香純)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:47:22.71 ID:ouR+GNoh0
あじな事やる
5 名前:ウィズコロナの名無しさん[age]:2023/02/08(水) 21:47:32.36 ID:uS4vCsre0
値上げも限界だろ
6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:47:47.76 ID:knV6GCKt0
更に値上げフラグ
11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:48:26.23 ID:cXP+BM6t0
たまにしか食べない
12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:48:51.03 ID:4c0e1qyU0
倍々ありがとうさようなら
39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:17.22 ID:iWEvSbP90
値上げしたからだよ

43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:55:54.10 ID:3ehPSxae0
材料費が高騰
円安でさらに材料費が高くなる
終わりやね
45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:56:32.20 ID:/IB/BbdW0
無限アンケートも使えなくなったぞ
61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:58:25.74 ID:cV5i6knI0
高級ジャンク
64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 21:58:47.88 ID:WsxQvx8c0
儲かってるじゃん
114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:05:48.55 ID:jDQz29uD0
マクド依存症のB層はそれでも食い続けるだろ
116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:06:03.67 ID:jeYamIip0
ごめん、モスいくわ
119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:06:17.46 ID:WboKuKWp0
マックだろ。
スレタイおかしい。
143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:09:15.65 ID:UZ3WU5s30
いやいやここ外資やん
アメリカ様の企業やん
日本のファーストフードちゃうぞ
172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/08(水) 22:12:57.60 ID:dvIChW1G0
もう高過ぎる。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675860369/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3047336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 09:03
一人勝ちと言われていたマックですら減益なんだから、外食産業は大変やな  

  
[ 3047348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 10:06
マックは海外で食べても世界共通の味(コーラと同じ)でお手軽ジャンクフードだったけど、大多数の日本人のお財布事情を理解してないから客離れするさ?

値上げした途端にTVCMがウザいほど流れるけど、食べてみたいと言う魅力ない。やっぱりお値段お手頃、世界共通の味が一番の魅力だったと思う。  

  
[ 3047351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 10:11
不味い、高い、サービス悪いの三拍子が揃ったら潰れるしかない
ただでさえ閉店ラッシュだったに値上げとかw  

  
[ 3047353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 10:17
まぁアホが客離れだの閉店だの言ってるが減益と言っても前期345億円だった所が338億円(▲7億円)となったというもので、横ばいと言えるもの。そもそも営業利益2.1%減少を「一転」とは呼ばんだろ印象操作大好き朝日新聞。  

  
[ 3047356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 10:25
外食全般に言えるけど高級店でもない限り「安くて美味い」が売りだったのに「高くてまずい」になったら誰もいかねンだわ、ただでさえ量も減って安くない金を払ってもお腹も膨れないし  

  
[ 3047359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 10:41
あれだけ展開して300億とか聞くと通信キャリアとかインフラ系は権益だよなぁ
電気なんかも値上げすりゃ良いだけだしな
外食はやめても電気は止められないしな  

  
[ 3047364 ] 名前: 根なし草  2023/02/09(Thu) 11:20
値上げしすぎて 客離れが すすんだだけの事だろう
パンメーカーの100円バーガー系は良く売れているっ
て事ですよ  

  
[ 3047365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 11:21
この間の値上げは反映されていないのにコレなんだよな?  

  
[ 3047367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 11:32
コロナとウクライナ戦争と円安が収まったら回復すんだろ  

  
[ 3047369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 11:39
主要食材の半分以上を海外から仕入れるとかいう体制見直せよ。
他はともかくそこはどうとでもなるだろ。  

  
[ 3047370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 11:46
ビッグマック指数で日本だけがデフレ状態だ、皮肉なこっちゃね!  

  
[ 3047371 ] 名前: イ・ヨンス  2023/02/09(Thu) 12:22
田舎だと、普通の個人経営中華料理屋とかメシ屋いったほうが安く食える。
とんこつラーメン+酢豚+メシ大+カラアゲ大2個+サラダ+ジュースで750円やわ。
なにがうれして、マックに行くねん  

  
[ 3047372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 12:25
ポテトの原産国が米なんだから円安の影響もろに受けるのは仕方有るまい
国産に変更するわけにはいかないんだから  

  
[ 3047373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 12:28
※3047371
出来るの待つほど暇じゃないんでは  

  
[ 3047379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 12:36
子供向け商品が堅調である限り
客足の減少も一時的なものだと思う
あの腐肉騒動すら何だかんだいって乗り越えちゃったわけだし  

  
[ 3047384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 13:06
値上げはあるラインを超えるとほんま買わなくなるからな
特に所得30年以上増えてないのに物価、税金だけは増えてく国にほんだと・・  

  
[ 3047385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 13:16
そのうち緑肉に戻りそうな勢いで庶民の生活がきつくなっている  

  
[ 3047387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 13:29
たくさん溜め込んだ内部留保たくさんあるでしょ?
今まで暴利を貪っておきながら少し損しただけでピーピー泣き喚くのほんとみっともない  

  
[ 3047390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 13:43
たくさん~たくさん

内部留保溜め込んでる云々言ってる奴ってこんなもん。  

  
[ 3047398 ] 名前: 名無しさん  2023/02/09(Thu) 15:11
ほんと、たまに食うとうまいな、前回は10年以上前だ。
  

  
[ 3047399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 15:42
そこら辺の台湾料理屋でラーメン+炒飯セット 680円の方が安くなっちまってるからな
俺はしばらく行かないねw  

  
[ 3047400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 15:45
ここのお爺ちゃんラーメン好きやな  

  
[ 3047403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 18:02
超高級路線にしようよ懐石スタイルの
ポテトを一本ずつ出してほしい
バーガーもまず上バンズを食ってから具、そして下バンズの順で  

  
[ 3047404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/09(Thu) 18:20
イトーパンのバーガー類が 150 円くらいで、そこそこの味を出してた
もちろん、マックほどの味ではないが、バーガー好きは試してみて欲しい  

  
[ 3047459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/10(Fri) 01:04
体に悪いから食うな!  

  
[ 3047476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/10(Fri) 06:04
客が一時的に減るのは覚悟の上だろう
昔は激安バーガーを目玉にして客を呼びさえすれば良かったけど
今は皆財布の紐が固すぎて安くしたって儲からない上に客層まで悪くなる
59円~100円時代の記憶はリセットして貰わなきゃやってけないんだ
ネットで値上げに文句タラタラのヤツなんて元から客じゃない タダの嫌儲  

  
[ 3047881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/11(Sat) 22:24
※3047404
パンメーカーだろうが小麦粉使っている以上、値上げは免れない。
ヤマザキがいい例。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ