2023/02/11/ (土) | edit |

562d2baf かつや アークランドサービスホールディングス(HD)は10日、運営するカツ丼チェーンの「かつや」で24日から「ヒレカツ丼」などの商品を値上げすると発表した。値上げ幅は店内飲食で11?44円。原材料高や円安の影響を価格に反映する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107330Q3A210C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:Gecko ★:2023/02/11(土) 10:04:44.45 ID:8pLy1WMb9
★かつや、ヒレカツ丼などを値上げ 11~44円

アークランドサービスホールディングス(HD)は10日、運営するカツ丼チェーンの「かつや」で24日から「ヒレカツ丼」などの商品を値上げすると発表した。値上げ幅は店内飲食で11?44円。原材料高や円安の影響を価格に反映する。

店内飲食の価格は「ヒレカツ丼」が825円から869円に、「ロースメンチカツ定食」が869円から902円になる。2022年7月にも「カツ丼(梅)」などの価格を引き上げている。

食材価格や水道光熱費の高止まりによる外食では複数回の値上げも相次ぎ、日本マクドナルドHDは2022年以降3回にわたって値上げしている。足元では賃上げの機運も高まっており、人件費の上昇が予測される。外食ではさらなる価格転嫁が進む可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC107330Q3A210C2000000/
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:25.87 ID:3OW881Tr0
まけや
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:32.36 ID:j1MPUx4H0
便乗値上げ増えてきたな
4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:05:50.82 ID:/sa0Od3l0
揚げるのはカツだけにしとけ

10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:08:55.24 ID:b+VWt6Et0
まだまだ、安すぎ
1500円くらいだろ。
11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:09:02.31 ID:VGjzAjsm0
マジで豚肉は3割以上上がってるからな
35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:14:33.97 ID:G9N5HqGo0
値上げほとんど定食だな
あとカレーか
丼も20円くらい上がるかもしれんけど
40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:15:10.28 ID:u/E+c5/w0
決めた
今日の昼はかつやに行こう
47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:48.59 ID:UdTrurWk0
上がらないのは給料だけか
68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:22:05.49 ID:1v0DQ5al0
元々800円は高過ぎだろ
70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:23:18.18 ID:/0uiP9Zv0
ほぼ千円でワロタw
97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:31:14.82 ID:NMXrBonT0
もうサイゼリヤしか行かない
118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:36:24.29 ID:SlOmE0X70
もう終わりだよこの国
131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:40:09.30 ID:4XvmJLkt0
俺たちのかつやが値上げか
162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:49:24.26 ID:IPVilXdR0
トンカツ食いたくなった
172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:50:55.44 ID:OFylzWAV0
なんでも値上げすればいいと勘違いしてない?
189 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 10:54:43.66 ID:dC1/sEl40
元が安すぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676077484/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3047879 ] 名前:    2023/02/11(Sat) 22:10
どうせ唐揚げ定食しか頼んでないけどね  

  
[ 3047882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/11(Sat) 22:44
> 便乗値上げ増えてきたな

これは頭悪い
便乗値上げってのは、消費税8%→10%になった時に、差は2%なのに商品の値段を10%上げたヤツラのことを言うんやで
かつやは、円安でアメリカ産豚肉が値上がりしとるんやから正当な値上げの範囲内や  

  
[ 3047884 ] 名前: ななし  2023/02/11(Sat) 22:48
まぁ値上げするのはいいんだけど、人も飲食店も不衛生だから、外食産業ヤバいと思うよ。
ただでさえ、立て続けに事件あって値上げとか…笑  

  
[ 3047887 ] 名前: 774@本舗  2023/02/11(Sat) 22:58
決算書見るとコロナ前より売上や利益がかなり上がってるんだよな
23年度も売上増に利益増や
これで便乗と言わんほうがおかしいな  

  
[ 3047889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/11(Sat) 23:01
そもそも何から何まで輸入に頼ってる日本が世界中で物価高になってるのに日本だけ値上げしないとか無理ありすぎだよな
結果値上げするか量減らすかするしかないわけだが給料上がらないから今までは値上げ出来ずに量を減らすしかなかったんだよな
ここまで来て給料上げられないとか日本企業はまじで終わってると思うよ
  

  
[ 3047890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/11(Sat) 23:02
缶ジュースの値段が一番むかつく
自販機が~って言い訳で何回も端数切り上げて
もう余計に20円くらい取ってるくせにまた値上げだぜ?  

  
[ 3047893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/11(Sat) 23:41
※3047889
今回の場合は原料高騰による値上げだし、それで売上減るようなら賃金上げる余地なんかあるまいよ。
原料価格が落ち着いて来たら話は別だろうけど、デフレ脳は「値下げしろ!」とわめくんだろうなあと。  

  
[ 3047903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/12(Sun) 00:37
かつやは最後までよく耐えたと思う。みんな色々無理だわ  

  
[ 3047913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/12(Sun) 01:19
こういうニュース見ても、外食全然しないから痛くも痒くもない件
やっぱ自炊最強w  

  
[ 3047917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/12(Sun) 01:57
電気代ガス代上がってる事には目が向かんのね  

  
[ 3048042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/12(Sun) 13:34
もう日本人には1袋19円のうどんで丸一日凌ぐ事しか生きる術は無いんやろな
外国にばら撒く為に増税ラッシュと物価高放置、日本は日本人お断り政策だけが湯水の様に湧き上がる岸田政府
  

  
[ 3048043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/12(Sun) 13:41
また日本人ガーがアホな事を言ってる…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ