2023/02/12/ (日) | edit |

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が11日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)に生出演し、飛行機内でのマスク着用について私見を述べた。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1975bde100afec855db1a4824844eed629bd1dc3
スポンサード リンク
1 名前:冬月記者 ★:2023/02/11(土) 22:36:40.11 ID:ZMowLebS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1975bde100afec855db1a4824844eed629bd1dc3
橋下徹氏 飛行機内でのマスク着用の矛盾に
「外国人から見たら本当に不思議な国に見える」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が11日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)に生出演し、飛行機内でのマスク着用について私見を述べた。
政府は10日、新型コロナウイルス対策のマスク着用を、個人の判断に委ねる新たな指針をまとめた。医療機関や混雑した電車といった着用が推奨される場面を示す一方で、学校では着用を求めないことを基本とした。4月1日からとした学校を除き、3月13日から適用される。
マスクを着用することによりコロナの感染がどの程度抑えられるかといったデータについて慶応大医学部教授の宮田裕章氏は「私の把握している限りだと見ていない」と、マスクに関してのデータは出ていないとした。また、海外では“ノーマスク”が目立つものの、一部では義務化を残していると語った。
これに橋下氏は「僕、本当に罪深いのは飛行機の中のマスクだと思います」と切り出した。「マスクって今の段階でも義務なのかって言ったら法的な義務ではなくて。せいぜい要請、お願いなんですよ」とし「でも、それに基づいて航空会社は全部義務と同じようにして、言うこと聞かなかったら保安何とか命令みたいなのを出して降ろさせることもできる」と航空会社の対応について触れた。
そのため「僕はね、メガネが曇るから新聞読んだりするときにちょっと鼻を出した感じでマスクしているとすぐにCAさん来て…」とマスクで鼻まで隠すように指示されるという。
この指示に対して「しゃべらないし。で、飛行機の中は何分かで空気が全部循環するはずだから、データで本当にやってほしい」と胸中を明かした。
また「しゃべるんだったらしなきゃいけない。でもしゃべんない。ずーっと新聞読んでるだけ。それで食事のときなんかはみんな外して、ずーっと食べて。それで“飲み物はいかがですか?”って、みんなお酒とか飲んで。何なの最初の離陸のときのこれ(マスクをつけろ)は」と矛盾を指摘。こうした矛盾が「外国人から見たら本当に不思議な国に見えると思う」とした。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:37:10.28 ID:XJaLYm810橋下徹氏 飛行機内でのマスク着用の矛盾に
「外国人から見たら本当に不思議な国に見える」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が11日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)に生出演し、飛行機内でのマスク着用について私見を述べた。
政府は10日、新型コロナウイルス対策のマスク着用を、個人の判断に委ねる新たな指針をまとめた。医療機関や混雑した電車といった着用が推奨される場面を示す一方で、学校では着用を求めないことを基本とした。4月1日からとした学校を除き、3月13日から適用される。
マスクを着用することによりコロナの感染がどの程度抑えられるかといったデータについて慶応大医学部教授の宮田裕章氏は「私の把握している限りだと見ていない」と、マスクに関してのデータは出ていないとした。また、海外では“ノーマスク”が目立つものの、一部では義務化を残していると語った。
これに橋下氏は「僕、本当に罪深いのは飛行機の中のマスクだと思います」と切り出した。「マスクって今の段階でも義務なのかって言ったら法的な義務ではなくて。せいぜい要請、お願いなんですよ」とし「でも、それに基づいて航空会社は全部義務と同じようにして、言うこと聞かなかったら保安何とか命令みたいなのを出して降ろさせることもできる」と航空会社の対応について触れた。
そのため「僕はね、メガネが曇るから新聞読んだりするときにちょっと鼻を出した感じでマスクしているとすぐにCAさん来て…」とマスクで鼻まで隠すように指示されるという。
この指示に対して「しゃべらないし。で、飛行機の中は何分かで空気が全部循環するはずだから、データで本当にやってほしい」と胸中を明かした。
また「しゃべるんだったらしなきゃいけない。でもしゃべんない。ずーっと新聞読んでるだけ。それで食事のときなんかはみんな外して、ずーっと食べて。それで“飲み物はいかがですか?”って、みんなお酒とか飲んで。何なの最初の離陸のときのこれ(マスクをつけろ)は」と矛盾を指摘。こうした矛盾が「外国人から見たら本当に不思議な国に見えると思う」とした。
好きにしたらええやん
3 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:37:18.88 ID:ezqsNl/U0みなさん、そんなに外国人のこと気になる?
10 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:40:58.00 ID:upU5CG0O0日本のマスク社会が正義の可能性もあるのに
12 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:41:44.73 ID:VSVj4Lo80
不思議な国でもいいじゃん
そもそも日本なんて昔から世界の中では不思議の国扱いだろ
良くも悪くも変わってるわ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:42:59.12 ID:h3cG0M8m0そもそも日本なんて昔から世界の中では不思議の国扱いだろ
良くも悪くも変わってるわ
何で外国人の目ばかり気にするのかね
マスクしたくないのはわかるけどさ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:44:32.41 ID:Ti2zUma+0マスクしたくないのはわかるけどさ
外国からの目を気にしすぎ
26 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:45:27.89 0そんな国だからこそ
日本に来るんだろ?w
41 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:50:38.28 ID:YNIFQPnk0日本に来るんだろ?w
どうして外国人目線に合わせなければならないのか?
46 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:52:21.83 ID:fnJfmYXw0外国人からしたら日本のメディアは異様に感じるぞ
47 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:52:31.36 ID:qBwy0M8x0ええやん、別に
73 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 22:59:55.20 ID:WL1UDQt90なんで外国人基準なの?
77 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 23:00:31.71 ID:dYLobfr/0島国ジパング万歳!
85 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 23:03:07.43 ID:jVw+Ln8q0どうでもええやん、そんなん
94 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 23:07:09.97 ID:aazi9Glx0聞いててだるい
昔から言葉遊びだけやね
120 名前:名無しさん@恐縮です:2023/02/11(土) 23:12:44.49 ID:BdTaYEis0昔から言葉遊びだけやね
他所は他所
日本は日本
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676122600/日本は日本
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 橋下徹氏 スシロー迷惑動画問題「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを」
- 元フジ笠井信輔アナがマスクトラブル遭遇 劇場で男性客が「しません!」激昂 今後の混乱懸念
- 坂本龍一、日本のミュージシャンへ「日本のマーケットだけ考えている、それはダメ」「作る物も歌詞も…世界マーケット考えて活動して」
- 大竹まこと、スシロー事件「何よりも心配なのは少年の将来」 社会的制裁の大きさに疑問
- 【テレビ】橋下徹氏 飛行機内でのマスク着用の矛盾に「外国人から見たら本当に不思議な国に見える」
- 【大河】「どうする家康」危険水域でジャニーズ大慌て…松本潤救出へ“嵐の劇中復活”テコ入れも
- おばあちゃんのワンオペうどん店酷評動画で炎上 4人組ユーチューバー、謝罪文掲載もさらなる批判続出
- EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 猫カフェで「猫踏みつぶし対決」発言も
- 長谷川豊氏 スシロー問題「ゲンコツ3発と皿磨きで許してあげなよ」に賛否 外野の声に猛反論「ウザい」
平熱パニック橋下徹さん「マスク判断〝個人に委ねる〟ルールは政治のメッセージとしては最悪!」
きっぱり政府が命令したらしたで批判するタイプ
きっぱり政府が命令したらしたで批判するタイプ
出張なり遊びなり用事があって海外いくのに予防に気を付けるのは当たり前だろ
まして高額医療の国に行くならよ
まして高額医療の国に行くならよ
国の要請とは別に
店舗や乗り物は独自にルールを決められるってだけの話
嫌なら利用しない権利までは奪われていないのだから乗らなきゃいいじゃん
店舗や乗り物は独自にルールを決められるってだけの話
嫌なら利用しない権利までは奪われていないのだから乗らなきゃいいじゃん
お願いという名の強制
ファシスト国家ニッポン
問題は飲み食いする時には外してるという部分だよな。
もしマスクさせるなら飲食も禁止しないと意味がない。
もしマスクさせるなら飲食も禁止しないと意味がない。
お願いしたら左翼どもも黙ってしたがう全体主義国家ニッポン
日本人は喉に管を通してご飯たべたら?
外国は外国だしな
それぞれの国で考えればいいこと
それぞれの国で考えればいいこと
マスクなんかより、日本はどうしてネトウヨみたいなド低能集団を放置しているのかのほうが
外国人からみたらありえない対応にみえるよ
日本にとって百害あって一利なしだからね
外国人からみたらありえない対応にみえるよ
日本にとって百害あって一利なしだからね
WGIP!
日米合同委員会。
日本は独立国ではなかった。
オンナは特に、美人に見えるからな。
外貨得られるなら鎖国でも良いのだが
外国人から不思議な国に見えたら
なにか不都合でもあるの?
なにか不都合でもあるの?
橋下がそう言うなら、まだまだマスクはした方がいいんだな。
自分の主張に論理的正当性がないときの定番ワードじゃん
矛盾も何も国がすべてを統一して厳しく決めなくちゃダメっていう方がおかしいだろ・・
国はある程度の基準を示し
飛行機のような空間では飛行機会社が自分たちのルールにのっとり実行する
それだけの話
国はある程度の基準を示し
飛行機のような空間では飛行機会社が自分たちのルールにのっとり実行する
それだけの話
海外では~とか、外国人から見たら~ってひどい同調圧力だよな
イマジナリー外国人
同調圧力総白痴国家
マスクしてると花粉症も楽になるし風邪予防にもなるし
メリットばかりなので今後も愛用します
メリットばかりなので今後も愛用します
出羽守を理由に挙げるのは頭悪く見えるからやめようよ
そんなに文句ばかり言うなら好きな国に移住しなよ
自我のないおやじ だから平気で日本を売り飛ばす。
ハシゲって外国人やねんなw
日本人ほんと嫌い🤮
何というか日本人てみっともないね
日本人はどうしようもないニダね!
日本人からみても日本という国は不思議な国だよ
中国産あさりが国産あさりとして売られてるし北朝鮮シジミが国産シジミとして売られている
なにもかもハリボテの国なのに態度だけは一流国家
中国産あさりが国産あさりとして売られてるし北朝鮮シジミが国産シジミとして売られている
なにもかもハリボテの国なのに態度だけは一流国家
コイツいつも貝の話してるな
引き出し少な過ぎィ!
引き出し少な過ぎィ!
航空会社とか将棋連盟とかがこういうおかしなことするから
国がもうマスクしなくてもいいんやでってわざわざ言ってんだよ
国がもうマスクしなくてもいいんやでってわざわざ言ってんだよ
どうして日本よりもコロナ死が多い国の意見に左右されるのか
そうなる自称国際人さんの思考の方が不思議
そうなる自称国際人さんの思考の方が不思議
くそした
コロナ前から毎年春にマスク多くて不思議がられてたんだから外国人の感想なんて今更気にする必要ないだろだろ
橋下はいつも自分の主張なのに他人がーで誤魔化してる
初期のころは富岳使ってデータ出してたよね、最近やらないのはなんでだろ
橋下も老いたよな。昔はガイコクジンガーとか、ここまでじゃなかったのに。
LGBTQも含めてG7ではとか国際社会ではとか論説が増えたな日本が遅れてる異常な国って国連も使って宣伝してますが中国の片棒を担いでますか?中国は宗教の自由もLGBTQは認めて無いしSDG’sも口だけで何もしてませんよ。
飯はOKで鼻出しマスクNGは一貫性がないな
花粉症かと思っていたら、その前の時期から調子が悪いのだもの。
中韓からの大気汚染。
中韓からの大気汚染。
マスクつけようが本人の自由、不思議の思うやつの価値観を追押し付けるな、
日本の悪口を言いまくるくせに日本にひっしでしがみつくちょーせんじんとちゅーごくじん
外国人がいってるから!という同調圧力w
こういう日本が悪いという結論ありきで批判ばかりしてる連中って
外国の都合の良い習慣を一部だけ持ち出して大声で喚くよな
外国の都合の良い習慣を一部だけ持ち出して大声で喚くよな
そんなに嫌ならマスクするのやめたら? 誰も近づかなくはなるだろうけど
外国人ってもピンキリなんだから基準にはならんやろ。合理的ではない、と言うべき。
だが、機内で様々な行動をとる人がいる以上、ルールを作るにはその行動ごとにルール化するか、その行動を取ろうと取るまいと問題がないようにルールを作るかしか無い。
「喋らない、くしゃみをしない、咳をしない人はマスク不要」なんてルールにして、機内の人全員に平等に守らせる事が可能かと考えてみなさい。政治家やってたなら、そんなルールを運用するコストがどれだけかかるかなんて分かるでしょうに。
だが、機内で様々な行動をとる人がいる以上、ルールを作るにはその行動ごとにルール化するか、その行動を取ろうと取るまいと問題がないようにルールを作るかしか無い。
「喋らない、くしゃみをしない、咳をしない人はマスク不要」なんてルールにして、機内の人全員に平等に守らせる事が可能かと考えてみなさい。政治家やってたなら、そんなルールを運用するコストがどれだけかかるかなんて分かるでしょうに。
マスクって誰かに迷惑かけるの?
日本は日本人が安心して住めるようにすればいいの
日本は日本人が安心して住めるようにすればいいの、日本人から見たら外国人のことだって不思議に見えるよ、なんで捏造して賠償金を払えとか謝罪しろとか言うんだろう?
ルールやマナーで制限される訳でもないのに民族衣装にアレコレ言ってんのと変わらんのだけど?
お地蔵さんにマスクをつける変質者こそ日本人の本質的。
もう絶望しかないわ。
もう絶望しかないわ。
48117 捏造するために建てた慰安婦の碑に帽子や洋服を着せてる隣の国も不思議に思われてる
俺から見るとマスクしないのが自立した個人の証みたいな主張する人やマスクするしないで銃持ち出す人がいる国のほうが不思議だわ
理不尽に従うのは全体主義だよね?
橋下も不思議と感じる外国人だもんな🤣
せいぜい「まだマスクする国なんだなー」と思う程度じゃない?
不思議に思う方がどうかしてる
不思議に思う方がどうかしてる
お前が矛盾しとるわ無精男👨
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
