2023/02/16/ (木) | edit |

竹中 日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生きる確率が50%もある」と言っています。そうなると80歳、90歳まで働く人というのは当然多くなってくるはずです。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8485dd9df6d323cbc55d6d3112bfc4cff6b8ff64

スポンサード リンク


1 名前:Hitzeschleier ★:2023/02/15(水) 20:41:12.86 ID:xwMbMns/9
2/15(水) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/8485dd9df6d323cbc55d6d3112bfc4cff6b8ff64

 日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生きる確率が50%もある」と言っています。そうなると80歳、90歳まで働く人というのは当然多くなってくるはずです。

 そういった時代が訪れれば、色々の問題が社会に生じてきます。例えば、20歳前後から働き始めたとして、約70年間も一つの会社で働くなんてありえません。どこかで転職が必要になってきますし、当然リスキリング(学び直し)の必要性も高まります。また超少子高齢化の影響で、年金を受け取ることができる年齢もあがっていくでしょう。

 日本人は学校でも企業でも、ジェネラリストになるための教育を受けてきました。3~4年ごとに部署を移動する会社が、日本ではとても多いですよね。つまり日本は専門家が少ない社会になっています。

 しかし、変化がますます激しくなるこれからの時代、「専門性がない」というのは大きなハンデになります。

「何もしなくても給料上がる」そんな甘えは通用しない
 今まで日本人は生まれてから約20年勉強して、40年間働いてきました。それで60年間、70年間と働き続けるのは、まぁ無理でしょう。ですから、どこかで「学び直し」の期間が1、2回必要なのは間違いないです。今の50代や60代は、大企業に入れば「何もしなくても給料があがっていく」という夢のような生活を送ってきましたが、もうそんな甘えは通用しません。

 今は働き方改革により、日本人の労働時間は世界的と比べて多いという状態ではなくなりました。ただ逆に言うと、これまで会社が社員のキャリアを100%面倒見てくれるようなこともなくなりました。だからこそ、リスキリングによって、その時代にあった専門性を身に付けていかないとサバイブできないという苦しい時代にもなってきます。

 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボの標語に、“Compasses over Maps” という言葉があります。昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけました。それが人生の「地図」だったわけです。でも今の時代、地図はどんどん変わっていきます。昨日までそこにあった橋が急になくなったりするのです。コンパス、つまり進むべき方向を見定めて、スペシャリティを身に付けて、前に進む力が必要になってくるのです。

 一方で、今、日本はデフレを脱却し、インフレ時代を迎えるかもしれません。そうなってくると、もう一つの問題が生じます。それは、現金の価値が相対的に下がっていくことです。

 ではわれわれ日本人は今後どうやって生きていけばいいのか。当然リスキリングも大切ですが、「額ではなく、脳で汗をかく」も重要になってきます…
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:42:04.57 ID:ZHbolk8H0
ごめんわけんからねえ
8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:42:59.78 ID:edP2gkbN0
もう良いからさっさと消えろと
13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:43:54.48 ID:NwEuwyya0
中抜きおじさん

36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:45:31.91 ID:u+8dmKd50
働けるうちは働いた方がいいよ
うちの職場もヨボヨボの人が何人もいる
44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:45:53.47 ID:1/a2Q9s60
人間の本質的に仕事しない方が苦痛じゃね?
45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:46:10.56 ID:hnk1vooh0
おまいう
65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:48:16.18 ID:xF09dwcm0
本当にそんな事態になったら
世襲議員は追放される事になるだろうな
66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:48:18.06 ID:xYSOeoXM0
お前が中抜きしまくってるからだろ
108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:51:03.46 ID:1GmCD+Nx0
90まで働けとか
そんな国他に聞いたことないわ
134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:52:03.93 ID:QgUuoZw90
竹中さんは仕事で汗かいたことなさそう
154 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:53:17.00 ID:hf1jgGpA0
こいつだけには言われたくないな
155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 20:53:20.63 ID:2YJPMxfN0
老人になっても働いてくれないと
上級国民が優雅に生活できないから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676461272/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3049003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 03:06
こっちにヤマガミくん行って欲しかった  

  
[ 3049005 ] 名前:    2023/02/16(Thu) 03:28
ワイが働くのはせいぜい70までやな
それまで30年近くあるし準備期間としては十分やけど、状況次第では65までやな  

  
[ 3049006 ] 名前: さ  2023/02/16(Thu) 03:39
自称“先進国”のジャ・・・…ップ…,ラン…ドの倭猿どもは韓中欧米の奴隷として一生働くのがお似合いだよw  

  
[ 3049008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 03:48
やったことと言ってることはともかく、80歳くらいまでは働かないといけないだろうな
正社員の数減ってて国民年金程度の支給じゃどうしようもないの多くなるだろうし  

  
[ 3049009 ] 名前:    2023/02/16(Thu) 03:53
高齢者に免許返納は求めるのに働くこともしろっておかしくね?
判断力もなにもかもが衰えてるのに  

  
[ 3049010 ] 名前:      2023/02/16(Thu) 04:01
そんな国にして国民生かしてどうすんださっさと◯なせろ  

  
[ 3049011 ] 名前:      2023/02/16(Thu) 04:02
90まで生きなくてもいいように政治屋が頭使え  

  
[ 3049014 ] 名前: 名無しさん  2023/02/16(Thu) 04:28
そして高齢者がいつまでも会社組織に居座って、若い人の意見を妨げる
日本中が限界集落状態になるわけだ

そしたら若い人はどこに逃げ出すんだろうね  

  
[ 3049016 ] 名前: 名無しさん  2023/02/16(Thu) 06:15
どこかの政治家の働き方改革以降、日本の労働力が著しく低下、労働力不足が問題なんだが、そこは問題にしないんだな  

  
[ 3049017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 06:21
つまり上級の養分になれと
  

  
[ 3049023 ] 名前: GG/  2023/02/16(Thu) 07:06
ま、こんだけ時代の変化が激しいと、どっちにしても学び直しというかリスキリングは必要やろ。
それで、いくつまで働くのか、働けるのかは結局寿命次第ですわ。
家でぶらぶらとか、長生きすりゃするほどキツいし。
竹中(こんなやつ)に言われんでも、働きながら、たまに休みをとって、旅行したり、本読んだり、昼寝したりしながら余生を送るつもりやで。  

  
[ 3049024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 07:09
先進国を自称してるのは
おまエラ定期  

  
[ 3049028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 07:29
働かない老人達を養うために、働く老人になれは通用しないよ  

  
[ 3049029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 07:32
いや別に働きたくなければ働かなくて構わんけど、最期は国に頼るなよ  

  
[ 3049030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 07:42
何かしても昇給なんかしねーじゃん、金一封で誤魔化されるだけだぞ  

  
[ 3049031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 07:48
それは君の会社に言えよw  

  
[ 3049038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 08:23
WGIP。
日米合同委員会。
ジャパンハンドラー。
CSISのケケ中さん。  

  
[ 3049039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 08:35
自民に投票するからこうなる  

  
[ 3049040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 08:41
ジミンガー ジミンガー  

  
[ 3049041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 08:43
竹中は自分が優秀とうぬぼれてるが反日組織の駒でしかない
本当に優秀で頭脳明晰な謙虚でコツコツと努力をする日本人がごまんといる、反日組織にこの世で一番恐ろしい目を追う災いが次から次に襲い掛かり子孫が絶えるように呪い実現するまで祟り続ける魔界の大魔王  

  
[ 3049044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 08:51
講談社の『竹中平蔵 市場と権力』は必読書
この男を放置してたことがこの国の衰退の原因  

  
[ 3049051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 09:14
とりあえず、竹中に山上アタックかければOK?  

  
[ 3049052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 09:15
はい通報  

  
[ 3049055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 09:29
長い間内閣府や政権のブレーンやっても経済は全く良くならなかった成果を出してない。成果出したのは自分たちに都合の良い法律をつくって躍進した自分の会社だけでしょう。パソナは警察の捜査が入らないんですか返せばいいってもんじゃないですよね。社会的な責任を果たすべきでしょう。  

  
[ 3049060 ] 名前:      2023/02/16(Thu) 09:42
自分がやりたい商売が合法になるよう国に整備させて成り上がって氷河期どもに「努力が足りない」と説く簡単な人生。
コネがすべて。コネを得るには生まれが大事。つまり親ガチャでURを引くこと。
まあSSR引いても大王製紙のボンボンみたいなボンクラも出るがな。  

  
[ 3049073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 10:55
べつに90まで働いてもいいが、へいくそおまえに、上から言われる筋合いはないぞう  

  
[ 3049080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 11:24
働き手居なくなると 竹中が株持ってるパソナが儲からないからなw
下級国民を90歳まで働かせてパソナの株上げたいんだろ  

  
[ 3049084 ] 名前: 名無し  2023/02/16(Thu) 11:52
俺はそんな未来ごめんだからしっかり対策しとくわ。  

  
[ 3049093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 12:36
これは統一自民による日本人殲滅計画の一部分にすぎない
自民に投票するからこうなる  

  
[ 3049098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 12:48
野党に投票してる人はこんなんばっかやな

いや選挙権ないか  

  
[ 3049106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 13:22
高齢者をあんまり働かせると労災事故とか増えるんじゃね?  

  
[ 3049123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 14:56
これは統一自民による日本人殲滅計画の一部分にすぎない
自民に投票するからこうなる  

  
[ 3049126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 15:27
また来てるやんジミンガー  

  
[ 3049141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 17:17
>高齢者をあんまり働かせると労災事故とか増えるんじゃね?
もちろん自営だね。へいぞうこんどは保険でかせぐw おまえら働いて高額保険代はらえよw  

  
[ 3049148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/16(Thu) 18:25
健康寿命って言葉しらねえのかこいつ
90歳まで働くってむしろ若者達が絶望するわ  

  
[ 3049184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/17(Fri) 04:30
介護現場で働かせてみたい  

  
[ 3049192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/17(Fri) 07:03
日本経済を破壊し衰退させた主犯格がどの口で言ってるんだろうね。  

  
[ 3049197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/17(Fri) 07:44
そりゃ平蔵は働くの大好きだから、90だろうが100だろうが働くだろうね。  

  
[ 3049241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/17(Fri) 12:46
もっと簡単に稼ぐ方法へ人が流れると想像できない無能
怒りで焼かれるのはお前の子孫やぞ  

  
[ 3049265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/17(Fri) 14:28
お前だけは許さない  

  
[ 3049369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/18(Sat) 03:51
黙れ共産主義者!  

  
[ 3049370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/18(Sat) 05:33
竹中が共産主義…?  

  
[ 3049382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/18(Sat) 07:26
脳ミソが昭和で止まってるな。その為の科学や技術があって、次世代半導体の製造を急いでるって解らないかな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ