2023/02/16/ (木) | edit |

たまごとニワトリ、その“親子関係”を知ることが物価高の今、家計を守るヒントになるかもしれません。都内のスーパーでは…
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd666177548fd0c9e03bb2af7a1a28c6041471e
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2023/02/15(水) 21:05:09.47 ID:vB9oMBWe9
※2/13(月) 20:36配信
日テレNEWS
たまごとニワトリ、その“親子関係”を知ることが物価高の今、家計を守るヒントになるかもしれません。都内のスーパーでは…
東京・練馬区 スーパーアキダイ 秋葉弘道社長
「ブラジル産の鶏肉は(コロナ禍)以前は、2キロで大体780円で販売していました。そのあとコロナ禍になって、2キロで1580円まで上がりました。いま少し下がってきまして。円安も落ち着いてきた、コロナ禍も落ち着いてきたということで」
去年6月には2キロ1580円で販売していたブラジル産の鶏肉を、13日は1180円で販売。主産地での生産状況が回復し、輸入鶏肉の価格の高騰が落ち着きを見せ始めているのです。一方、国産の鶏肉は…
東京・練馬区 スーパーアキダイ 秋葉弘道社長
「(国産鶏肉は)100グラムあたりで当店で売っているもので以前は88円でした。それが98円になって今は108円。一生懸命安く売っている状態です。今までにない高値が続いている状況」
国産鶏肉は年末年始に需要が増え毎年高くなりますが、それ以降も価格が下がらず、2割ほど高い状態が続いているということです。
◇
また鶏といえばたまごですが…
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd666177548fd0c9e03bb2af7a1a28c6041471e
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:05:44.71 ID:4U/xTu7u0日テレNEWS
たまごとニワトリ、その“親子関係”を知ることが物価高の今、家計を守るヒントになるかもしれません。都内のスーパーでは…
東京・練馬区 スーパーアキダイ 秋葉弘道社長
「ブラジル産の鶏肉は(コロナ禍)以前は、2キロで大体780円で販売していました。そのあとコロナ禍になって、2キロで1580円まで上がりました。いま少し下がってきまして。円安も落ち着いてきた、コロナ禍も落ち着いてきたということで」
去年6月には2キロ1580円で販売していたブラジル産の鶏肉を、13日は1180円で販売。主産地での生産状況が回復し、輸入鶏肉の価格の高騰が落ち着きを見せ始めているのです。一方、国産の鶏肉は…
東京・練馬区 スーパーアキダイ 秋葉弘道社長
「(国産鶏肉は)100グラムあたりで当店で売っているもので以前は88円でした。それが98円になって今は108円。一生懸命安く売っている状態です。今までにない高値が続いている状況」
国産鶏肉は年末年始に需要が増え毎年高くなりますが、それ以降も価格が下がらず、2割ほど高い状態が続いているということです。
◇
また鶏といえばたまごですが…
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd666177548fd0c9e03bb2af7a1a28c6041471e
まだまだ揚げていくよ
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:05:48.65 ID:wAKutQOu0パチンコ屋も減少してるよねw
10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:06:49.26 ID:ErVfFDtW0チキン屋ですらダメなのかよ韓国以下じゃん
20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:09:20.59 ID:D+xj+1eu0もおチキンも食べられない国になっちゃう
27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:11:01.23 ID:pGQ3yfAM0今日は豪華に豆腐ステーキだよ
35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:11:44.96 ID:66M1riEV0開店しすぎたから仕方ない
51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:15:27.11 ID:NUBRhxao0
粉もんと一緒で
原価安いものを
売るビジネスモデル
原価が上がれば商売にならんわな
59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:19:05.63 ID:jkjthl1Z0原価安いものを
売るビジネスモデル
原価が上がれば商売にならんわな
近くにないから逆に欲しかったわ
85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:25:08.21 ID:yERtbh6Q0次はホットドッグ🌭が流行る
いや、流行ってほしい
100 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:28:37.10 ID:u3jg5tdN0いや、流行ってほしい
飽きたしな。
116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:31:18.93 ID:B9zkzWIT0唐揚げしか勝たん
176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:43:52.90 ID:rELKglhA0唐揚げとかそんなに食えんわ。
188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:46:29.76 ID:olCEBwAA0ん?鶏はめっちゃ上がったよ
コロナ前と比べると1.5〜2倍になった
230 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:53:53.74 ID:LNYoEBwK0コロナ前と比べると1.5〜2倍になった
商売あがったりだもんな
唐揚げだけに
231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:53:54.45 ID:UQlnNB5G0唐揚げだけに
普通に美味しくない店が多い
243 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 21:56:55.59 ID:IKLqAhld0唐揚げにしなくても…
うちなら、バター醤油にガーリックパウダーで味付けして炒めるわ
263 名前:ウィズコロナの名無しさん[Sage]:2023/02/15(水) 22:01:42.18 ID:ckqEwX6E0うちなら、バター醤油にガーリックパウダーで味付けして炒めるわ
唐揚げなんて月2で食えばいいよ
それもちゃんとした奴
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676462709/それもちゃんとした奴
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 今月から食品3400品目超が値上げ たまごの卸売価格は最高値更新
- 【日銀】植田次期総裁「コンビニ弁当で値上げ実感」発言に違和感 本誌が報じた「6億円豪邸」「年収2900万円」生活
- 食品値上がり、値札以上に 容量減で実質5.9%高
- 日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく
- から揚げ店“閉店増加”か 鶏肉仕入れ値高騰も値上げ出来ず…テイクアウト減少も原因か
- 竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」”仕事せず定期昇給” そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい
- 【東電】大手行、東京電力に緊急融資4000億円 燃料高で資金不足
- 【値上げラッシュ】「6Pチーズ」4月値上げ 乳製品137品―雪印メグミルク
- 【ガス代が月100万円アップ】銭湯が悲鳴「きつい」
在庫「ウェーヘッヘッヘ日本は韓国以下ニダwww」
こういうニュースだと大体出てくるアキダイ社長
家の近所のからあげ屋も潰れたな。
食べてみようと思って1回食べたらもういいやってなった。
潰れそうな感じはしてたけど、1年持ったかなぁ…
食べてみようと思って1回食べたらもういいやってなった。
潰れそうな感じはしてたけど、1年持ったかなぁ…
基本濃すぎる。そして業務のすったニンニクの後味が最悪。
【絶品(笑)速報】ロッテホールディングス、子会社のハンバーガー店ロッテリアの全株式を外食大手ですき家、なか卯、COCO'Sなどの系列があるゼンショーホールディングスに売却すると発表した。売却は4月1日付。
ゼンショー凄いな
日本の外食全て牛耳る勢いや
ゼンショー凄いな
日本の外食全て牛耳る勢いや
飲食はコロナ過で補助金散々もらった挙句、国民にしわ寄せきてるだろ。
多少潰れてもいいんだよ。
美味しけりゃ、周りが潰さない。
多少潰れてもいいんだよ。
美味しけりゃ、周りが潰さない。
ブラジル産もタイなど東南アジア産も、すでに値下げトレンド。
同じ相場が1年も続く訳ないだろう・・・
ひともうけを企んだK国絡みの店が乱立した結果だろう。それ
に鶏肉価格が上がり 儲かる予定が 輸入価格が下がって
利益確保ができなくなっただけ・・・
マスコミなどでK国ブームなんて煽ってばかりいるが、根付い
たモノ等ないのが実情だろう
同じ相場が1年も続く訳ないだろう・・・
ひともうけを企んだK国絡みの店が乱立した結果だろう。それ
に鶏肉価格が上がり 儲かる予定が 輸入価格が下がって
利益確保ができなくなっただけ・・・
マスコミなどでK国ブームなんて煽ってばかりいるが、根付い
たモノ等ないのが実情だろう
鶏肉も油も小麦粉も上がってるからな
結局、輸入しない国産の牛乳は余ってるのに、今まで激安だった輸入の物は何でも上がっている
安かった輸入に頼っていないで、国内の内需をもっと活発にしないと国が骨太にならないよね
結局、輸入しない国産の牛乳は余ってるのに、今まで激安だった輸入の物は何でも上がっている
安かった輸入に頼っていないで、国内の内需をもっと活発にしないと国が骨太にならないよね
国内の内需
ブームが去るとそうよ。また新しいものができる。
日本に入り込んだ負のパワーの呪われてる民族の韓国人が空揚げやをつくるから災いが襲い掛かったんだよ
スレ内のコメント、批判したくて批判してるやつがいるな
パチ屋の閉店関係ないし、なんなら目が覚めたとかいうより娯楽に使う金もなくなった、てことでマイナス要素しかない
あと韓国のチキン屋の閉店は別に値上がりもしてないのにたたむ店が多いから問題なのであって同列に語るのは違う
批判するなら正しく批判しないと嫌韓仲間の足を引っ張ることにもなる
パチ屋の閉店関係ないし、なんなら目が覚めたとかいうより娯楽に使う金もなくなった、てことでマイナス要素しかない
あと韓国のチキン屋の閉店は別に値上がりもしてないのにたたむ店が多いから問題なのであって同列に語るのは違う
批判するなら正しく批判しないと嫌韓仲間の足を引っ張ることにもなる
客入りの良い唐揚げ店でも普通に二割前後値上げしてたな
価格転嫁はできてるので単にブームが去っただけっぽい
価格転嫁はできてるので単にブームが去っただけっぽい
ぶっちゃけケンタに勝てる唐揚げにお目にかかったことがない
次はコオロギの干物定期
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
