2023/02/19/ (日) | edit |

e38090e4b8ade59bbde383bbe78e8be6af85e5a496e79bb8e38091 王毅 中国外交トップの王毅共産党政治局員は18日、ドイツで開催中のミュンヘン安全保障会議で演説し、中国の偵察気球を米国側が撃墜したことについて「国際慣行に違反する」と主張した上で「そうしたばかげたことは二度としないよう忠告する」と非難した。ハリス米副大統領はウクライナ問題で中国の対応を批判し、激しい応酬となった。

ソース:https://www.sankei.com/article/20230218-VEUMJNLXRRIT3MUUXQWPPVR76Y/

スポンサード リンク


1 名前:バチルス(大阪府) [IN]:2023/02/19(日) 04:23:41.44 ID:PZ47rcU30

米中が激しい応酬 王毅氏、気球撃墜は「ばかげたこと」 
ハリス氏「ロシアと関係深めた」


中国外交トップの王毅共産党政治局員は18日、ドイツで開催中のミュンヘン安全保障会議で演説し、中国の偵察気球を米国側が撃墜したことについて「国際慣行に違反する」と主張した上で「そうしたばかげたことは二度としないよう忠告する」と非難した。ハリス米副大統領はウクライナ問題で中国の対応を批判し、激しい応酬となった。

王氏は「世界中には多くの気球がある。米国はすべて撃墜するつもりなのか」と揶揄(やゆ)した。またウクライナ問題に関しては「中国は危機に関与していないが、ただ傍観しているわけではない」と発言。和平協議を促進する考えを示した。米国が主導する対露制裁を念頭に「一方的な制裁はしばしば非生産的で、対話は放棄されるべきではない」と主張した。

以下、ソース。産経

https://www.sankei.com/article/20230218-VEUMJNLXRRIT3MUUXQWPPVR76Y/
4 名前:プランクトミセス(東京都) [ZA]:2023/02/19(日) 04:25:40.79 ID:yb/IgdnT0
もう意味不明
7 名前:アシドチオバチルス(北海道) [US]:2023/02/19(日) 04:26:34.45 ID:U2l31ScR0
2度とすんなは自分達の事だろ
8 名前:デスルフォバクター(茸) [ニダ]:2023/02/19(日) 04:26:35.10 ID:NhKe1vTD0
じゃあ何のために飛ばしてるのか
12 名前:テルムス(神奈川県) [DE]:2023/02/19(日) 04:28:53.31 ID:vwbJPpJe0
そら領空侵犯したら落とすやろ

13 名前:カウロバクター(岩手県) [DE]:2023/02/19(日) 04:29:27.95 ID:Vf1OR5fj0
お互い批判合戦してガス抜きか
唯一不安があるとすれば、無能な働き者が本気にして暴発する事だけだな
15 名前:デスルフォバクター(埼玉県) [US]:2023/02/19(日) 04:30:07.81 ID:ivw2y3rp0
よほど痛かったんだな
いわゆるヒットマーク状態
24 名前:テルモミクロビウム(光) [BE]:2023/02/19(日) 04:41:51.80 ID:WQMqxv2V0
効いてて草w
40 名前:プランクトミセス(愛知県) [FR]:2023/02/19(日) 05:09:46.83 ID:Zmou1rG90
何様
54 名前:クロオコックス(岡山県) [US]:2023/02/19(日) 05:40:10.98 ID:rH8fRT0j0
領空侵犯しといて何言ってるのか
69 名前:ミクロモノスポラ(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/19(日) 05:58:02.91 ID:9vj/tak+0
要約すると困ったってことだな
74 名前:アキフェックス(東京都) [US]:2023/02/19(日) 06:12:48.59 ID:prMKAXCJ0
よほど都合が悪いようだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676748221/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3049818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 16:37
アメリカが世界中の気球を撃墜するわけねーだろ
自国領土内の国籍不明の気球を撃墜すんだよ  

  
[ 3049819 ] 名前: 774@本舗  2023/02/19(Sun) 16:41
>>「米国よ、あなた方は世界中の気球を撃墜する気か?」「二度とするなと忠告する」

偵察気球なので戦争行為だよ
撃ち落とされても文句言えませんけど  

  
[ 3049821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 16:47
バーゲンセールのバルーンじゃ無いんだから、偵察気球は撃ち落とされて当然
中国だってもし米国の偵察気球が中国内で飛んでいたら撃ち落とすだろ  

  
[ 3049823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 16:50
そりゃ、生活圏に、正体不明の未確認飛行物体がきたら、撃ち落とすのはあたりまえ。
  

  
[ 3049825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:01
ちゃんとそちらの領空に飛ばしますから許可して下さいって言え。  

  
[ 3049826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:02
中国人は能無しか?二度と領空侵犯をするなということだ。  

  
[ 3049827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:03
インドさん、中国に怪しい気球飛ばして見ようよ  

  
[ 3049829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:22
日本も含め西側の外交的発言は温過ぎる
愚者にははっきりと、お前は愚者だと言うべきだ  

  
[ 3049831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:30
領空侵犯せんかったらええだけやろ、当たり前のことができない不審物だったから落とされただけ。寧ろ他国の領空を犯した側が恥じて詫びるべき案件  

  
[ 3049833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:30
アメリカにスパイ気球撃ち落とされてからウチも気球落としたもんね!負けてないもん!ってイキってたのに…撃ち落としちゃ駄目って路線に変えたの?

中国「山東省沖に正体不明の飛行物体…撃墜・破壊準備」2/13

と言うか他国に飛ばす飛行物体は基本的に許可とって識別用トランスポンダー搭載して、私は何処の誰それです、形状大きさこのくらいでコチラに居ます連絡先はこちらってのをわかるようにして飛ばすのが決まりだろが
身分隠した不明機が領空侵犯したらそりゃ撃墜されるよ  

  
[ 3049834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:43
ワンワンがワンワン吠えてる。当然の仕様か。

そもそもアメリカが処分したのは自国領内に迷い込んできた正体不明の気球であり、そんなものを飛ばして碌に謝りもしないのは恥知らず世間知らずの中国。
で逆切れするってことは、よっぽど誤魔化したかったんだろうな。  

  
[ 3049840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 17:52
相変わらず世界中から嫌われようと、努力を惜しまない中国政府。  

  
[ 3049841 ] 名前: 名無し  2023/02/19(Sun) 17:57
いい加減謝れよ  

  
[ 3049842 ] 名前:    2023/02/19(Sun) 17:59
米国は米国の領空に勝手に入ってきたのを撃墜しただけだろ
何で世界中云々にすり替えるのか意味不明  

  
[ 3049843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:02
ずっとアメリカの敵ナンバー2が日本だったから、中国はアメリカの怖さ知らんのさ
安倍さんがアメリカの矛先を日本から中国に変えてくれてたのはグッジョブすぎるわ
何もしなくても勝手に変わっただろうけど、アメリカの対応が早いほどやばいからな  

  
[ 3049844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:03
いや、領空飛ばすな  

  
[ 3049848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:34
要は中国国内向けのアピールだから
学がない大半は言葉通りに受け取り一部のインテリも同調するフリをするしかない国  

  
[ 3049849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:44





    アメリカ国内の不審な気球だけですが?



  

  
[ 3049850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:44
上空からパシャパシャ写真撮っといて何言っとんねんこいつ  

  
[ 3049851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 18:48
領空侵犯しなければなんの問題もないのに
せめて事前に許可取ればいいのになんでしないの  

  
[ 3049860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 19:40
プーさん型バルーンを使わない中共が悪い。  

  
[ 3049867 ] 名前: 名無し  2023/02/19(Sun) 20:32
そら不審なものが領海、領空侵犯したら破壊するだろ何言ってだこいつ。
じゃぁ中国の空にも無数の気球飛ばそうぜ、それで壊されたら同じセリフ言ってやりゃいい。  

  
[ 3049871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 21:08
アメリカは正常な対応してくれて助かるわ
中国覇権の世界線は勘弁だわ
沖縄はデリーどうにかしろよ  

  
[ 3049885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/19(Sun) 22:42
中国の気球じゃないって設定どこいった  

  
[ 3049902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/20(Mon) 01:44
共産国やパヨク連中の自分を省みれない厚顔無恥さは異常  

  
[ 3049939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/20(Mon) 08:21
表面上は険悪を装っているけど貿易取引額が過去最高を更新してるね。  

  
[ 3049975 ] 名前: 鎖国  2023/02/20(Mon) 09:46
そもそも、無人なのは、落とされることを想定しているわけだから、落とすほうも、気にしないで落とせばよい。今回のような気球だけでなく、無人ジェット機なんかは、対空防衛の長と良いターゲット。これが、落とせなければ、ロケットなんて落とせるわけもない。停止命令無視して、領空侵犯する明らかな無人機は、撃墜を常識にすべき。  

  
[ 3050039 ] 名前:     2023/02/20(Mon) 13:51
自分たちも撃ち落としてたじゃん  

  
[ 3050312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 14:21
他国の領空に無許可で飛ばす方が問題なんだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ