2023/02/21/ (火) | edit |

岸田外務大臣
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「こども政策の強化に関する関係府省会議」に初めて出席した。低迷が続く出生率を巡り「日本の少子化トレンドを何とか反転させたい」と語った。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205LT0Q3A220C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:Hitzeschleier ★:2023/02/20(月) 23:43:26.81 ID:SGe9Olmk9
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「こども政策の強化に関する関係府省会議」に初めて出席した。低迷が続く出生率を巡り「日本の少子化トレンドを何とか反転させたい」と語った。

「私の政権の最優先の課題として、これまでとは次元の異なる子ども・子育て政策に取り組むことを宣言している」と訴えた。「地域社会や企業のあり方も含め社会全体で子ども・子育てを応援するような意識の変革をめざしたい」と主張した。

同会議は小倉将信少子化相が座長を務め、関係府省の局長級が参加する。1月に議論を開始し、2月20日の3回目会合は子育て支援のNPO法人などから意見を聞いた。

政府は6月に決める経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)で将来的な子ども予算の倍増に向けた大枠を示す。

まずは関係府省会議で3月末までに政策の中身のたたき台をつくる。

具体的には①児 童手当を中心とした経済的支援②幼 児教育・保育の強化や全ての子育て家庭を対象にした支援③働き方改革とそれを支える制度の充実――の3つの方向に沿って検討する。

2023年2月20日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205LT0Q3A220C2000000/
6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:44:47.25 ID:zilmZo1q0
ヒント:手遅れ
10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:46:07.68 ID:P1+80fq70
異次元のお気持ち表明
27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:48:06.90 ID:53B1sd0I0
地方分散進めろよ

36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:49:04.84 ID:WMxQLjX+0
少子化対策なんて消費税増税するための方便でしかない
それを今年中に皆が知ることになる
77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:53:09.61 ID:GQDoK45s0
だが やり方がわからない
だが 利権を止められない
87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:53:58.47 ID:U9QiejY90
異次元の反転
88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:54:15.27 ID:a74rzIg10
つまりようするに増税ですwww
97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:54:54.09 ID:zEtQHAdT0
30年遅いわボケ
113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:56:10.58 ID:Vek1hOLh0
異次元の梅毒流行
138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/20(月) 23:58:24.22 ID:/TzTp7Y30
いい加減、消費税をやめろよ
180 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 00:01:55.03 ID:7gdw8f4K0
逆神岸田
182 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 00:02:03.52 ID:KEYISw6H0
よーし少子化対策で増税だ
246 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/21(火) 00:07:13.75 ID:JdP7Uap50
次元の異なる増税の間違いだろ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676904206/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3050365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:04
反転されたらムカつくミンジョク「キシダガー!」  

  
[ 3050367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:14
ココ数十年の若い娘に手を出したらダメという倫理観の異常が原因
日本に限らず世界中で太古から若い娘とやりまくって人類は繁栄してきたのに、その人類史に背くような事を推し進めてるから少子化が超捗る  

  
[ 3050368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:17
化子少

なんかこれで終わりそう  

  
[ 3050369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:21
お前が言うな  

  
[ 3050371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:26
反転するには1にも2にも減税が必須。
増税しかやらない岸田には100%不可能。
消費税廃止と社会保険料の半減くらいはやらないとどうにもならない。  

  
[ 3050372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:27
だから貧しくさせて生存本能増させようとしてんのか?  

  
[ 3050374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:28
庶民に金ばらまく積極財政政策やり続ければ5年くらいで結婚率が上昇して10年もすれば目に見えて出生率も向上する。
政治家が財務省の狗であり続ける限りできないだろうがな。  

  
[ 3050375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:38
子育て世帯の税減免と子無し税で所得3割取れば子供作るやろ
結婚できないのは弱者なのが悪いんや  

  
[ 3050377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:47
90年代後半、氷河期世代が世に出るときに年功序列を止めていればまだどうにかなったんだけどな
あのときの働き手世代がモロに団塊だったので当然自分達の不利になるような政策はなく…
結局団塊がリタイアしてようやく手を着け始めたけど既に氷河期世代は子供作れる歳じゃなく棄民の運命  

  
[ 3050379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 20:56
ついに頭がおかしくなったか?
あ、元々おかしかったか。
中国人とヨロシクやってるみたいだね。  

  
[ 3050380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 21:05
希望はみんなそうだろ…
だからなんの具体策もなく子供生め生め言えばいいのか?そんなこと誰でも出来るし、政策は真逆なことしてんだからそうならない。
それを目指して具体的にどうしようと考えてるのかが重要じゃないのか。うましかな俺でもそんなことわかるんだけどこの人うましかなの?  

  
[ 3050381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 21:16
親分の外国人に言いなもう移民や帰化世帯への社会保障費支給をやめて古来からの日本人の血筋の者だけに社会保障をして日本の人口を増やします  

  
[ 3050382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 21:24
今からやっても30年後になる
安楽死施設で老人を減らせば財政出費も軽くなるし若者の負担も減る、こっちはすぐ可能  

  
[ 3050383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 21:41
>反転させたい」
>変革をめざしたい」
要するに只の願望だろ。毎度の口先だけなんだから、今更騙されねーよW  

  
[ 3050385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 21:48
100%無理って断言できてしまうな  

  
[ 3050387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 22:14
今60歳以上にばら撒いてる金を40歳以下の結婚世帯にばら撒けば解決するやろ  

  
[ 3050388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 22:17
岸田総理就任から2年弱、コメ欄は

金くれおじさん
氷河期おじさん
言葉尻おじさん

の3つに分かれ混沌を極めていた…  

  
[ 3050389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 22:19
外人を入れて少しずつ子供増やしてもらうのが現実的でしょ  

  
[ 3050390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 22:25
日本人を増やすことを考えて日本で生活してる外国人の子供を増やすことは考えないでいいです  

  
[ 3050392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 22:52
経済成長が全てを解決する
逆に言うと経済成長なしには大して効果出ないだろ
一馬力で家計を支えられることが少子化対策に繋がる  

  
[ 3050393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 23:00
>経済成長が全てを解決する
>逆に言うと経済成長なしには大して効果出ないだろ

何も逆になってなくて草  

  
[ 3050395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 23:09
結婚して子供作るのが当たり前っていう風潮が一番大事なんじゃね?
社会的圧力は必要だと思うわ  

  
[ 3050398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/21(Tue) 23:57
なら税金下げなさい  

  
[ 3050403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 00:38
成功の鍵は反物質。。  

  
[ 3050409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 01:26
だからドイツを見習って日本へ半島人大量移民政策推進してるだろ
移民の出生で少子化解決だ  

  
[ 3050419 ] 名前: 行き掛けの名無  2023/02/22(Wed) 05:45
政治が宗教団体に操られている国で愛する我が子を産んで育てようなんて思えない
  

  
[ 3050420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 06:11
少子化を反転したらゼロ化する説を新たに提唱  

  
[ 3050429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 07:30
AIの方がマシな政治判断できそうで困る  

  
[ 3050449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 09:12
少子化を促進しておきながら口では止めたいと言うのが与党だね。  

  
[ 3050453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 09:45
ヨトウガーしか言わないのが
野党とその不快な仲間たちやね  

  
[ 3050456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 10:07
某セクシー親父の改悪依頼、非正規が増えて常に将来への不安がつきまとうから子供を持つのは躊躇するよね
自分もフリーランスで去年は800万くらい行ったけど今年以降は先行き不透明だし
  

  
[ 3050462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 11:27
「少子化、反転させたい」OK
「子供を3人、生んで欲しい」NG
こんな言葉狩りが終わってからでないと、無理じゃないかなあ。  

  
[ 3050464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 11:43
くだらん自治体解散して、自治体に群がってる人間を解雇して、子供にはより生産性のある職につけるように勉強してもらって、勉強が得意じゃない子も沢山の給料もらえるように中抜きに群がっている人間を解雇して、岩盤規制に群がっている人間を解雇して、
から言えよ。  

  
[ 3050482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 13:08
もう手遅れ。
諦めな。  

  
[ 3050488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 13:52
手遅れなのは君の人生  

  
[ 3050492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 14:41
婚できないっていう層は仮に金配っても結婚できない理由を別に見つけて騒ぐだけでしょ
ならすでに子供がいる世帯にもっと産んでもらえるように子育て支援した方が建設的  

  
[ 3050520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/22(Wed) 22:43
次元の異なる子供手当て出そうぜ
今だと15歳までで総額200万円だっけ?
労働人口が増えることを考えると、総額1000万円くらいは出しても全然良いと思うが  

  
[ 3050741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/23(Thu) 20:20
子供を出汁に不要役所増チューチュー  

  
[ 3050828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/24(Fri) 11:18
ウクライナは別としても
外国支援が多すぎるから10年外国支援を1/3にして
国内の新生児給付金等に当てたらええのに…
一人1回100万とかじゃなく義務教育終了まで医療費タダで月10万支給たらええんや
3人いたらそれだけで360万もらえたら嬉しいやろ
子育て支援じゃなーんだよ金なんだよ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ