2023/02/26/ (日) | edit |

ロシアによる侵攻を受けたウクライナから逃れた学生と、前橋市内で日本語学校を運営する学校法人「ニッポンアカデミー」が学費を巡ってトラブルとなっている問題で、学校法人の清水澄理事長が24日、県庁で記者会見し、学費の請求について「学生が自立するまでの期間だと説明してきた」とし、「私たちはウクライナに対して最大にできることをしたいと思っている」と主張した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/160f6a668568e33f05bad40b36d285feb09e1b75

スポンサード リンク


1 名前:Hitzeschleier ★:2023/02/25(土) 14:33:55.26 ID:hj2H6eoB9
 ロシアによる侵攻を受けたウクライナから逃れた学生と、前橋市内で日本語学校を運営する学校法人「ニッポンアカデミー」が学費を巡ってトラブルとなっている問題で、学校法人の清水澄理事長が24日、県庁で記者会見し、学費の請求について「学生が自立するまでの期間だと説明してきた」とし、「私たちはウクライナに対して最大にできることをしたいと思っている」と主張した。

 一部の学生が「一定期間は学費は無料と説明されていたのに期間内に支払いを求められた」と反発していることに対し、清水理事長は「母国は戦争している。良識的な判断ができると思ったが、残念ながら一部の人にはできないようだ」などと述べ、「ウクライナの人たちの支援状況がわかりますか。はっきり言って難民貴族だ」と語った。【庄司哲也】

https://news.yahoo.co.jp/articles/160f6a668568e33f05bad40b36d285feb09e1b75
6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:36:12.34 ID:oppnpWXU0
パワーワードでました
15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:37:56.52 ID:T+5jyspY0
仕事を紹介してあげなさいよ
17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:38:23.23 ID:knDDlbXe0
難民の中にもそりゃ格差は当然あるだろ
20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:39:07.63 ID:y4XjpoYu0
金持ってるのに支援はどうかと思うがね
45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:46:34.01 ID:9zRh/5x/0
具体的に支援状況教えてくださいな

76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 14:57:09.69 ID:1C0Aewb00
ウクライナ避難民には言いたいこともあるが
それでもこの理事長の言い分の方が明らかにおかしいだろ
120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:06:22.20 ID:8oSpk5Z+0
これ、年齢的に女だけなんだろ?
働いたら、稼げるぞっていうことかな
136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:09:22.60 ID:ViolkmXx0
エエカッコしーが捨てゼリフか。。。
138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:09:32.81 ID:LuTG/ct+0
あー言っちゃった
198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:23:35.80 ID:HaebJcx30
いつまでもタダなわけないだろう
240 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:34:09.20 ID:blz1u7ap0
国が支援するか、なんらかの打開策を見つけなければ。
支援を受けることが当たり前という考えはおかしいと思う。
250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:36:23.15 ID:DrFcWFmm0
この人は理事長向いてない 
251 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:36:55.26 ID:s48VHcyY0
いつまでいさせるの?
256 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:38:28.63 ID:n+nCSlZv0
上級外国人
270 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/25(土) 15:43:44.41 ID:CZXp2gXu0
楽して暮らせてうらやましい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677303235/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3051127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:03
よく言った
弱者ビジネスやってる団体や弁護士が怒り狂いそうだがw  

  
[ 3051129 ] 名前:    2023/02/26(Sun) 07:26
日本語学校にインタビュー行ったことあるが、善悪は別として(当たり前だが)学校経営者は外国人のビザとか支援状況にめっちゃ詳しいから、事実ベースで考えたくはあるなこの話は
金も潤沢にあるなら、そりゃ払わにゃだめだろうし。  

  
[ 3051130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:30
避難38人のウクライナ人学生を受け入れ
3か月間は学費免除、経済的に自立したので昨年10月から半期分として30万円弱の支払いを求めたが、約10人が支払わず音信不通

理事長「日本人や他の留学生は高い学費を払っている」

そりゃ不公平だわ  

  
[ 3051132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:43
マイノリティと主張して意見を通そうとする貴族が増えすぎているので、適切な振り分けが難しくなっている。公共の福祉に照らして一定の制限をしないといけません。  

  
[ 3051133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:48
日本人の後見人を付けると日本政府から年間300万円貰えるそうだ。家賃やスマホ通信代も無料。定期的に寄付金ボーナス。
そして日本語が分からない、食材が高いなどの理由で自炊をせず外食やデリバリーでお金使いまくり。
ウクライナでは公務員だったのに日本で紹介される仕事は清掃員のみで働く気がしない、労働拒否。

うーん、これは貴族!  

  
[ 3051134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:50
上の人の気まぐれで難民貴族とか言われても下のものは普通の手順でやるから分かっててやってるようにしか見えないというかこうなるのが普通やろ。手回しまでしてなんぼの支援やのに従理解していなかったと言われてもなぁ。  

  
[ 3051135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 07:51
JICAに一匹でも入れば腐る
NPO、WAN、HRW、旧薩摩、四国香川、福島、新潟、大阪、上毛で気づけよ。
上のものからの忖度やものwwwwwwwwwwwwwww
昭和売国、侵略やらかした平成の汚物は自浄できないなあwwwwwwwwww  

  
[ 3051136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 08:03
EUでも∞に難民受け入れはできないと言っている所
そのためにG7の首脳がウクライナ入りしてるんだよ
受け入れ国の首脳がウクライナに入ってるのにって論法  

  
[ 3051146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 09:15
言葉も習慣もまったく違う遠方の地にわざわざ避難に来るのは
おかしなことだよね?

世論工作員だと思われても仕方ないね?
  

  
[ 3051147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 09:32
日本のマスメディアは必死で「ウクライナ人可哀想」を煽ってるがウクライナやロシアのスラブ系文化ってどこかの半島と同じで「嘘を吐いても騙される方が悪い」という価値観だからね

この理事長の発言は正論だと思うよ  

  
[ 3051148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 09:34
ちなみにイスラエルがああ言う国になったのもモラルのある西欧系ユダヤ人ではなくてウクライナなどの東欧系ユダヤ人が主導権をとったせいと言われている

ヒトラーが虐◯したのはモラルある西欧系ユダヤ人、アシュケナジム(白人系ユダヤ人)の祖先と言われるハザール王国は現在のウクライナに位置していた、ゼレンスキーもユダヤ系ウクライナ人というのもポイント
  

  
[ 3051159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 10:27
ウクライナ避難民って日本に来れるだけで向こうでは相当上級国民だからな
向こうの上級国民ってまじで舐め腐ってるからな...
結局所詮ウクライナ人もロシア人と変わらん
人間性が腐ってる、さっさと追い返したほうが後々めんどくさい事にならんぞ  

  
[ 3051161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 10:35
学校法人は慈善事業ではないと勤務先の大学職員から言われたことがある  

  
[ 3051169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 11:50
受け入れをしたのは慈善なのか偽善なのかわからないが、個人的に言わせてもらえば「なるようになった」ってところかな。
以前、犬を連れてきたのがいたがひと悶着があったでしょ?
あれと一緒で「私たちの国は戦争中なの、だから優遇は当然なの」と思っているんじゃない?
そもそも日本には難民を受け入れるノウハウもないのだから、受け入れちゃいけないよ。  

  
[ 3051172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 12:38
>>3051169
昔大量に受け入れたよ。半島で政府がころころしまくって逃げてきたのを。
戦後暴れまわって土地や財産奪われたがw  

  
[ 3051181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 13:47
文化も価値観も違う連中を受け入れて上手くいく訳が無い
受け入れ先の文化や風習に従い破れば出て行くと確約すれば良いけど
そうでないなら受け入れ先を荒らし恩を仇で返す害虫にしかならんよ  

  
[ 3051182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 13:51
状況はまるで分らないが、「難民貴族」はまずかった
こんな強ワード使っちゃったら全面的に学校が悪いイメージが付いてしまう  

  
[ 3051183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 14:24
で、入学案内には何と書いてあるの

  

  
[ 3051197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 15:37
これは仕方ない
日本語学校なんて貧困国からの留学生が借金して日本に来て学費も生活費も賄うほどバイトもしてるからな
1日3時間も寝てない学生が沢山いる
片やウクライナ難民は全部タダ
留学生らもこの差は納得できないだろうしな  

  
[ 3051198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 15:37
避難民を取り上げてるの見ても違和感あるんだよな
大変です悲しいです言ってて、そりゃそうだろうけど住居も仕事も提供受けてて戦争中に毎日ウクライナにいる人とスマホで話せるってかなり恵まれてるだろ
よその国の戦争のとき(イラクとかアフガニスタンとか)自分たちは同じように面倒見てやってたのか?  

  
[ 3051225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 19:26
やっぱ価値観合わねえよな
移民も住み着かせるな
期間決めて追い出せ
循環させていけ  

  
[ 3051256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/26(Sun) 23:38
今日ちょうどフジテレビのノンフィクションでウクライナ難民のネタやってたわ。
毎回でかい段ボール1箱ぱんぱんに詰まった食料物資を頂き、部屋もあてがわれて学校にも通える。確かに一般人じゃ日本のような遠く恵まれた国に移住なんて簡単に出来ないはずだから、平素下々の者を見下してた上級層である可能性が濃厚。

旦那の親を置いてきて葛藤してる、みたいな演出あったけど、「義理の親」だから置いてったんじゃないの?あんま悲壮感ってもんを感じないんだよなーw  

  
[ 3051279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/27(Mon) 07:44
北方領土を不法占拠してるロシアと戦ってるウクライナ
そりやあ応援しないとな、次は日本の番ってなるぞ
日本人はウクライナのように戦えないぞw
  

  
[ 3051392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/27(Mon) 17:05
マジで優遇されすぎ。どう考えてもおかしい。  

  
[ 3051446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/28(Tue) 11:10
自国で残って戦ってる西側(?)のウクライナ人を助けるのはともかく、なんで国すてて逃げたようなのを助けてやらにゃあかんねん。  

  
[ 3051547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/02/28(Tue) 20:24
留学生チューチューオヤジwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ