2023/03/04/ (土) | edit |

ソース:https://gigazine.net/news/20230303-hydrogen-boron-plasma-fusion-breakthrough/
スポンサード リンク
1 名前:千尋 ★:2023/03/04(土) 18:40:45.70 ID:0h1/MwZo9
水素やヘリウムといった軽い核種が融合してより重い核種になることを核融合反応と呼び、
この反応によって取り出される核融合エネルギーを利用した核融合発電は、
従来の発電方式に代わるクリーンで効率的な発電方式になると期待されています。
新たに、アメリカの核融合発電技術開発企業であるTAE Technologiesと日本の核融合科学研究所(NIFS)が、
水素とホウ素を使った革新的な核融合技術のテストに成功したと報告しました。
First measurements of p11B fusion in a magnetically confined plasma | Nature Communications
https://doi.org/10.1038/s41467-023-36655-1
以下ソース
https://gigazine.net/news/20230303-hydrogen-boron-plasma-fusion-breakthrough/
3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:41:37.57 ID:oXOCoChQ0この反応によって取り出される核融合エネルギーを利用した核融合発電は、
従来の発電方式に代わるクリーンで効率的な発電方式になると期待されています。
新たに、アメリカの核融合発電技術開発企業であるTAE Technologiesと日本の核融合科学研究所(NIFS)が、
水素とホウ素を使った革新的な核融合技術のテストに成功したと報告しました。
First measurements of p11B fusion in a magnetically confined plasma | Nature Communications
https://doi.org/10.1038/s41467-023-36655-1
以下ソース
https://gigazine.net/news/20230303-hydrogen-boron-plasma-fusion-breakthrough/
これぞクリーンエネルギーやw
10 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:45:43.01 ID:sH+bHi1T0常温核融合なのか?
13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:46:49.54 ID:+jxaXmwt0どうせもんじゅの二の舞い
22 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:50:33.74 ID:QJmwFB/70日本まじですげー
覇権取り戻せるな
26 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:51:14.87 ID:mjSUR7eg0覇権取り戻せるな
ワイドショーでやってくれると有り難い
31 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 18:56:36.40 ID:f6qx+Si80ありまーす
40 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 19:02:37.24 ID:VU61pLAy0メガ粒子砲作れんのか
63 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 19:14:48.13 ID:rvlfFN/70いつも思うけど従来の核分裂トリガーじゃ駄目なん?
反応の継続性ないんか?
64 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 19:15:57.49 ID:u98R52fO0反応の継続性ないんか?
人類が宇宙に進出移民する頃には出来るんかね?
65 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 19:16:26.70 ID:r13dZ7CI0もう原発は新規いらんぞ
現状の使って終焉。2050からは核融合
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677922845/現状の使って終焉。2050からは核融合
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【原発】ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止
- 「物価高への生活防衛には数学が役立つ」と数学必修を英スナク首相呼びかけ
- 【悲報】日本の男女平等指数、先進国で最下位wwwwwwww
- ドイツ防衛大手ラインメタル、ウクライナ国内に戦車工場の建設検討…2か月以内に決定か 年間最大400両のパンター製造を計画
- 日米の研究チームが「放射性物質を使わない革新的な核融合技術」のテストに成功
- 米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準
- 新型コロナは「研究所由来」 米エネルギー省が結論―報道
- 中国BYD製 EVバスに毒性の高い六価クロム使用 阪急バスや京阪バスなどが使用中止へ
- 中国、露にドローン売却か 量産も計画、独誌報道
核融合できるなら太陽光や風力なんてそれこそ要らなくなるやん
今のうちから撤去進めようぜ
今のうちから撤去進めようぜ
> 3052133
核融合ができなくても、現状の太陽光は害悪ばかりだし、風力も大型のモノは日本の地情にあわないから撤去でいいと思うで。
核融合ができなくても、現状の太陽光は害悪ばかりだし、風力も大型のモノは日本の地情にあわないから撤去でいいと思うで。
これこそ究極の自然エネルギーやろ。
チョッパリちょっと相談が有るニダ
取り出したエネルギーが使ったエネルギー超えたら報道して
過程はいいから核融合施設量産化できるようになったら教えてくれ
過程で投資に繋がるんだから別に貧乏人に向けて発表してはないだろ
実用化は何時よ
>水素-ホウ素核融合反応では、副産物としてアルファ粒子とも呼ばれるヘリウムの原子核が放出されます。
放射性物質は使わないけど、放射線は出ちゃうのね。まあ、アルファ線なんて紙一枚で遮蔽できるやつだけど。電磁波じゃないから。
そのぶん紙はすぐボロボロになっちゃうけど。
放射性物質は使わないけど、放射線は出ちゃうのね。まあ、アルファ線なんて紙一枚で遮蔽できるやつだけど。電磁波じゃないから。
そのぶん紙はすぐボロボロになっちゃうけど。
核融合で何を使うかも重要なので良い話ではあるが大事なのは使ったエネルギー回収できない効率の問題だよね
本※>>63 いつも思うけど従来の核分裂トリガーじゃ駄目なん?反応の継続性ないんか?
それって原爆で核融合させる事だから汚い爆弾やん
それって原爆で核融合させる事だから汚い爆弾やん
核融合反応で放出されたエネルギーのうち、熱でタービン回して電気に変換しなければならないから、先は長いなぁ
記事読む限り成功と呼べるような内容では無さそう
稼働したとは書いて無いし施設の設営や機能に問題が無かったってくらいの話ではないかと
稼働したとは書いて無いし施設の設営や機能に問題が無かったってくらいの話ではないかと
先は長いのは百も承知だけど、革新的ではある
これから
入力<出力
原子レベル→目に見えるレベル
先は長い
入力<出力
原子レベル→目に見えるレベル
先は長い
前世紀の偉い学者が核融合発電は21世紀の中頃って言ってたな。
現状は投入エネルギーと出力エネルギーがようやくトントンになってきた
しかも稼働時間が短い。
ほんと先は長い
現状は投入エネルギーと出力エネルギーがようやくトントンになってきた
しかも稼働時間が短い。
ほんと先は長い
核融合反応ができたようだ(アルファ線放出で推定)ってことだな。
エネルギーを取り出して発電はまだ先の話だけど、臨界条件の維持で競ってる水素-トリチウム核融合より一歩前に進んだことになる。
アルファ線は金など特定金属などに当たると放射性同位体に変えてしまうから完全クリーンてわけではないけど、β、γ線に比べたら遮蔽は容易だが。
しかしアルファ線で装置の劣化が進んだりしないのだろうか?
エネルギーを取り出して発電はまだ先の話だけど、臨界条件の維持で競ってる水素-トリチウム核融合より一歩前に進んだことになる。
アルファ線は金など特定金属などに当たると放射性同位体に変えてしまうから完全クリーンてわけではないけど、β、γ線に比べたら遮蔽は容易だが。
しかしアルファ線で装置の劣化が進んだりしないのだろうか?
核融合炉ってオカルトチックなかっこですな、磁力線がねじれてる。
火力でタービン回すぞ!←おおお!
ダムでタービン回すぞ! ←おおお
風力でタービン回すぞ!← おー
未来のエネルギー! 原子力でーーー タービン回します ← えぇぇ・・・
更にクリーンで安全なエネルギー 核融合炉でーーー! タービン回します← またか
ダムでタービン回すぞ! ←おおお
風力でタービン回すぞ!← おー
未来のエネルギー! 原子力でーーー タービン回します ← えぇぇ・・・
更にクリーンで安全なエネルギー 核融合炉でーーー! タービン回します← またか
核融合のキーアイテムは太陽から降り注いで地表に溜まるヘリウム3だが、大気というバリアに包まれた地球の地表には殆ど存在しない。 これがふんだんに在るのは月の裏側。 なので、核融合炉は月に建設するしかないが、わずか120トンの人工衛星を打ち上げるのに3000トンのロケットが必要な人類の技術では月に核融合炉は建設できない。
海外SFでアメリカと中国(ロシア?)がヘリウム3絡みの月利権で戦争するって話があったようななかったような
実用化まで50年くらいかかるんだろ
意味ないな
意味ないな
実用化に時間が掛かるから意味ないって人は縦穴式住居に住み火を起こして生活してるんやろか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
