2023/03/07/ (火) | edit |

4-1logoモスバーガー モスバーガーを展開するモスフードサービスは6日、ハンバーガーやドリンクなど73商品を24日から値上げすると発表した。原材料価格や物流費などの高騰が要因で、昨年7月に続く値上げとなる。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230306-OYT1T50145/

スポンサード リンク


1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/06(月) 17:36:20.67 ID:cnW9K6t19
2023/03/06 15:57

 モスバーガーを展開するモスフードサービスは6日、ハンバーガーやドリンクなど73商品を24日から値上げすると発表した。原材料価格や物流費などの高騰が要因で、昨年7月に続く値上げとなる。

 「モスバーガー」は税込み410円から440円に、「テリヤキバーガー」は400円から430円になる。「フレンチフライポテト」は新たにMサイズ(300円)を販売。Sサイズは減量して250円から240円に引き下げ、Lサイズは増量して330円から360円に引き上げる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230306-OYT1T50145/
5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:37:46.08 ID:TyEbjs9Q0
もう外食出来ねえ
13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:40:21.94 ID:QN+3dTqW0
ポテト食いまくってほしいのか 
14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:41:11.25 ID:HhC+fSZi0
若者のモスバーガー離れ
15 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:42:47.87 ID:cv+X4xkM0
もともとモスは庶民が食える値段じゃない


27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:44:46.21 ID:qL9y2yIF0
バーガーが400円超えはキツイな
サイドメニュー頼んだら1000円近く行く
28 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:44:59.22 ID:1nAvQhZL0
フレッシュネスかモスか
36 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:46:55.76 ID:ak7+FYXS0
モスチキン好き
46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:49:03.35 ID:+NCzJa+s0
客離れが進むなー
47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 17:49:29.32 ID:fD8z6OBf0
のり弁が390円だぜ
たけえよw
111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 18:10:03.84 ID:0St1gN/V0
高杉
もう食べられない
125 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 18:14:51.82 ID:0Dnb8MKJ0
セット頼むと驚く値段
126 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 18:16:06.18 ID:3bo261QZ0
もう少し出せば定食食えるんだよなぁ
高すぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678091780/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3052433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 15:21
モスって今でも単品410円もするのか、底辺貧乏人だから久しく食べてないわw  

  
[ 3052434 ] 名前: 憂国の名無士  2023/03/07(Tue) 15:30
もう概出する時はデカいラップ50cmに
白米、ピーナッツ、昆布、辛子、ゆで卵入れてニギニギするしかねえよ  

  
[ 3052435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 15:30
で 自民さんいつになったら所得あがるんすか(ハナホジ
配当ばかり上がりそうだな  

  
[ 3052436 ] 名前: 名無し  2023/03/07(Tue) 15:33
俺も貧乏人。
ネット限定100円電子クーポンが来たらモスカード残金で、てりやきバーガーを食べようと思う。  

  
[ 3052437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 15:33
ロケットの打ち上げには失敗
日本の希望"高市早苗"は失脚
どーすんのニッポンv-14  

  
[ 3052440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 15:52
マジかよバーキン行くわ  

  
[ 3052441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 15:55
俺達にはロッテリアがある!  

  
[ 3052442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 16:16
いろいろと終わってる。マックの値上げでバーガー卒業を覚悟したから。  

  
[ 3052444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 16:26
ほんと飲み物とセットで1000円近くなるなら、わざわざバーガーなんて食わんわ  

  
[ 3052446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 16:51
全国民が日本の衰退に絶望している日に値上げを発表とか勘弁してくれよ  

  
[ 3052447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 16:52
久々に買ったらめちゃくちゃ小さくなってたわ  

  
[ 3052448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 16:56
また日本は衰退お爺さんが来てる…  

  
[ 3052450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 17:09
40年前の味に戻すなら500円でも構わない
今の味ならいらねー  

  
[ 3052451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 17:24
それでもまだマックより安いんだよな  

  
[ 3052452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 17:51
「それでもまだマックより安いんだよな」

?  

  
[ 3052457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 18:27
>>126
>もう少し出せば定食食えるんだよなぁ
でもこいつは定食なんぞ食わないw  

  
[ 3052459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 18:30
※3052433
安いのは安いぞ。
最安の「ハンバーガー」が240円。(≠ハンバーグサンド)
こいつは今回の値上げの対象外。  

  
[ 3052464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 18:48
マックのハンバーガーは170円(地域によって多少変わるが)なんだが…  

  
[ 3052465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 18:51
駅にあるので久々に行ってみたいが、なんか入り難くて近くの立ち食いそばを食った
20年も前の話で今はなくなってるがイチゴシェイクが美味いんだよね  

  
[ 3052469 ] 名前: 774@本舗  2023/03/07(Tue) 18:56
昔に比べて小さいし具が少ないんだよな
モスしかない場所以外は立ち寄ることないわ  

  
[ 3052478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 19:51
昔はモスバーガーといえば具だくさんでバンズがふっくらしてたけど最近のはしなしなで美味しくない
今の日本と同じだ  

  
[ 3052479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 20:18
いつ暴動が起きてもおかしくないような空気になってきたな  

  
[ 3052480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 20:23
パーセンテージで表してくれ!  

  
[ 3052481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 20:31
自民党が庶民からモスバーガーを取り上げた
自民党が庶民からケンタッキーを取り上げた
自民党が庶民から笑顔を取り上げた
ありがとう自民党!!!
  

  
[ 3052482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 20:36
物価は高くなっているのに日本は衰退している
今日のロケット打ち上げ失敗は日本人の心を完全にへし折った
日本終わりの始まり
日本劣等沈没である🌊  

  
[ 3052483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 20:37
日本人は真面目で勤勉?
それデマな  

  
[ 3052484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 21:04
苛立つ不真面目で怠惰なミンジョク  

  
[ 3052488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/07(Tue) 22:50
もう10年ぐらい食べてないから別に…
  

  
[ 3052489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 00:25
マック派なので大丈夫  

  
[ 3052490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 00:38
どんだけ韓国人が覗いてんだよここw  

  
[ 3052492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 00:45
マックも値上げしてるだろ  

  
[ 3052499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 03:35
もうドムドムしかない  

  
[ 3052500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 04:08
日本人て第二次安倍政権以降に急激に劣化したよな
自民党と共に沈みゆく日本
日本人の夢と誇りを載せたロケットをフィリピンの海に投棄してしまった日本
日本劣等沈没である  

  
[ 3052501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 05:11
午前4時の劣等おじさん  

  
[ 3052509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 07:14
だいたい3つぐらい食べるから余裕の1000円越え
サイドメニューも頼んだら2000円も視野に入ってきた(泣)  

  
[ 3052510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 07:34
それでも海外行くと東南アジア方面じゃない限り外食でこんな値段じゃ食えんよ
邪魔だからはよ国外脱出するか異世界でも行きな  

  
[ 3052511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 07:38
ひとまず値上がりの話は置いといて
ファーストフードで単品で頼む奴も少ないやろ
明らかに割高なんだから。  

  
[ 3052513 ] 名前: 774@本舗  2023/03/08(Wed) 07:51
マックでてりやき380円ぐらいだったはず  

  
[ 3052515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 08:11
モス・・・ 虫は入ってないよね?

コオロギ粉の別名
クリケットパウダー
ドライクリケット
サーキュラーフード
グラリスパウダー
レオバイト
シートリア

  

  
[ 3052516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 08:17
意識高そうだからマジでコオロギバーガーとかやりそうで怖いなモスw  

  
[ 3052517 ] 名前: 匿名  2023/03/08(Wed) 08:32
美味いし、野菜はシャキシャキで新鮮だし、しょうがないかな!
野菜はしなしなで、ポテトがフニャフニャのマックは食べないよ!  

  
[ 3052518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 08:51
でみぐらそーすが好きでないんで食べに行っていないが、客が離れないならいいんでないの。
とまともあまりすきでないww  

  
[ 3052519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 09:30
定食のほうが安いとかならそっちを食べれば良いんじゃないかな。

モスが食べたいからモスに行く、定食が食べたいから定食屋に行く。
どうせ金使うんだからそんなことはあまり気にしないなぁ…
別に金が有るわけじゃないけど。  

  
[ 3052528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 12:06
最近味もマックのほうがマシな気がしてきた  

  
[ 3052536 ] 名前:        2023/03/08(Wed) 12:40
外食は情弱  

  
[ 3052539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 12:43
こんな話からも情弱だの何だの言うんか…  

  
[ 3052565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 16:20
値上げ自体に何も言うことはないんだが原材料価格や物流費が原因なら会社や従業員にマイナスしかないじゃない
同じ値上げするにしても従業員の収入や福祉のためって言っとけばいいのに  

  
[ 3052628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 18:05
※3052565
>会社や従業員にマイナスしかないじゃない
会社が存続する以上のメリットはないぞ?  

  
[ 3052631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/08(Wed) 18:11
※3052519
別に安くはない。定食も普通に値上げしていると言う事実を無視している。
原材料の一括仕入れでコストダウンできるような大手チェーンですら値上げしないと立ち行かないのに、個人営業店なんかもっと経営状態が酷いことなど想像に難くないだろうに。
社食や学食だって値上げしているのに、定食だけ据え置きだとか、なんで思ったのか。  

  
[ 3052725 ] 名前: 名無しさん  2023/03/09(Thu) 00:11
ハンバーガーってここまで金出して食うもんじゃなかろう、
冗談のような値段やな。
  

  
[ 3052732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 00:22
チェーンではない店のハンバーガーの値段を見たら腰抜かしそう  

  
[ 3052734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 00:57
※3052725
おいおい、ハンバーガーだけが値上げしたわけじゃないんだぜ?
燃料や原材料費が高騰しているから食料品全般が値上がっているんじゃあないか。
「卵や鶏肉なんてここまで金だして食うもんじゃなかろう」とか言っちゃう?w
実際末端価格で1.3倍、卸売価格では昨年比2倍近くになっているから、モスの比じゃないんだが。
>鶏卵卸大手の「JA全農たまご」が31日公表した1月の平均卸売価格(東京、Mサイズ)は1キロ・グラムあたり280円で、前年同月比85%上昇した。
なのに、よくぞ「この程度」の値上げで済ませていると感心するわ。  

  
[ 3052738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 02:31
モスの食材は直接農家と取引していて市場価格と全く連動していないのだが、そんなことも知らんの?  

  
[ 3052768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 10:45
マクドナルド値上げしたししゃーないw  

  
[ 3052818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 19:26
申し訳ないが、この会社は競争力が無い。気がする。  

  
[ 3052826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/09(Thu) 21:02
定食のようなちゃんとした料理ならともかく、ハンバーガーやラーメンみたいなジャンクフードに1000円は払う価値が無いわ  

  
[ 3052880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/10(Fri) 06:13
「定食はハンバーガーやラーメンと違い、ちゃんとした料理!」

ほーん…  

  
[ 3053163 ] 名前: 名無しさん  2023/03/12(Sun) 11:47
たっかいなー! ハンバーガーが400円越えは無いわ。
マックで チーズ、チーズ、フィレオと買っても810円やぞ。
(メニュー見なくくてもいいように、毎回これで頼む)
  

  
[ 3053171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/12(Sun) 12:57
競争力が無い  

  
[ 3053920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/16(Thu) 21:20
セットメニューだとモスもマクドも大して差は無いからモス行く。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ