2023/03/20/ (月) | edit |

656768787987 麻生さん 2015年、当時の高市早苗総務相は放送法の政治的公平について、「一つの番組のみでも極端な場合は認められない」などと答弁した。だが、04年には自民党の広報番組が85分間テレビで流されたことが問題視され、当時の麻生太郎総務相は「一つの番組でなく、事業者の番組全体を見て判断する」と答弁しており、食い違っている。(以下有料版で, 残り2274文字)

ソース:https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/010/157000c

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2023/03/20(月) 07:52:39.53 ID:Kj4QGM4p9
 2015年、当時の高市早苗総務相は放送法の政治的公平について、「一つの番組のみでも極端な場合は認められない」などと答弁した。だが、04年には自民党の広報番組が85分間テレビで流されたことが問題視され、当時の麻生太郎総務相は「一つの番組でなく、事業者の番組全体を見て判断する」と答弁しており、食い違っている。(以下有料版で, 残り2274文字)

毎日新聞 2023/3/20 06:30(最終更新 3/20 06:30) 有料記事 2428文字
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/010/157000c
2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:52:46.65 ID:85PRh6w+0
もう質問しないで
4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 07:53:54.85 ID:avzWbfEh0
梯子外されたな
25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:01:04.34 ID:ho731PXy0
食い違うから何?
もう、そういうトコにしか突っ込めねぇんだ
49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:10:04.85 ID:pA31C/Oi0
そりゃ人によって解釈は違うだろ
閣下のは全体の傾向も材料として加味したいということじゃねーの?
95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:19:07.93 ID:DYnL/4pE0
放送法を普通に読めば「1つの番組でも2つでも公平に」という理解になる
「1つや2つ偏向報道してもOK!」なんて理解にはならない
124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:25:27.78 ID:slDaKDR50
政府機関に規制の権限があるのが問題
山田秘書官や福山が追求したのもそこ
129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:25:48.63 ID:TF2Veb9K0
くだらない質問だな
違ったらなんなのよ?
166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:30:27.00 ID:zSVjwAoc0
地上波は左翼番組ばっかじゃん
全体的に見て恐ろしく偏向しとるわ
205 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/20(月) 08:37:25.08 ID:qNOdFbHD0
サンモニや報道特集は偏向してるって自覚はないのだろうか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679266359/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3054178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 10:56
いや、まじでだからなんなのって話
ガチで極端なのが出てきたら誰でも同じようなこと言いそうだけど  

  
[ 3054179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 10:57
高市と麻生の食い違いよりも、小西と総務省の食い違いの方が大問題だろ
公文書の管理簿に記録が無く、総務省職員しかアクセスできないサーバーに置かれていた、誰も承認してない真偽不明の文書が、なぜ部外者に流出してるのか
これ滅茶苦茶重大な情報流出事件だぞ  

  
[ 3054180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:05
新聞も読み手も時系列の整理をしましょうか
  

  
[ 3054181 ] 名前: 名無し  2023/03/20(Mon) 11:10
枝葉末節やな
やっと探して、これだったのか

未来人に、誰が塀の中に入ったのか教えて欲しい
待ちきれない  

  
[ 3054183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:13
日本の官僚「責任取りたくないし天下りのため保身に徹しまーす」  

  
[ 3054184 ] 名前: 名無し  2023/03/20(Mon) 11:14
まーたメディアお得意の次から次へ話題逸らしして元の原因を有耶無耶にする戦法かよ
そんなんだから見る価値すらなくなるんだよ  

  
[ 3054185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:17
食い違ってもいいだろ、別に。
つか85分1回こっきりと120分毎週と比較になるんかと。  

  
[ 3054186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:21
1億歩譲って
麻生さんが総務大臣の頃と違って
安倍第二次政権の時のマスコミの偏向報道はひどかっただろ  

  
[ 3054187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:23
放送の公平性担保は電波利権と新規参入障壁の代償だから、
自由化して電波オークションを実施すれば放送法第4条はなくなっても構わない

何を見るかは市場が決め、生き残れないものは淘汰されるだけ  

  
[ 3054189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:31
10年違えば状況も変わるだろ  

  
[ 3054190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 11:32
安倍晋三元首相は電波オークションを実行しようとしたから暗サツされたともいえる。
あと10年以上は生きて政治家をしてほしかった。  

  
[ 3054191 ] 名前: 憂国の名無士  2023/03/20(Mon) 11:36
もうテレビなんて情報ソースにもならないし、信頼されてもいない。
報道番組・ニュースもテレビで、番組独自の視点で放映しており
信じるも信じないも貴方次第ってテロップを流して見せれば、良い
のですよ
新聞でも、そうですね、あの日〇新聞だって、どこの国の新聞か
と思えるくらい中国に傾いた内容で、けっこう情報操作されている
なって分かって来ましたからね・・
昔は新入生には、指導で〇経くらい読んで、情報収集しておきな
さい なんて言っていたが、冗談でも、言えなくなりましたね。
そうそう会社でとっていた〇経新聞も取るのを止めました。  

  
[ 3054192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:05
そりゃ右端に立ってりゃ世の中全て偏向してるように見えるだろうよ
  

  
[ 3054193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:13
逆に言えば、やや中立が1番組があるだけで局全体のバランスが担保できるわけないだろと  

  
[ 3054194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:13
こんな記事書いてるんだから、やはり毎日新聞って控えめに言ってもク〇だな
答弁した平成16年6月3日の時点では「総務省としてまだ最終判断をするに至っていないと存じます」と締めていて、その後厳重注意の行政指導をしている。1つの番組内でも極端な場合は駄目だよねって判断しているんですよ。
新聞社なんだから過去の経緯も分かっているだろうに、切取りが過ぎるから捏造ととられかねない記事になっている。ガソプー的に言うとこの記事は「論外」かな  

  
[ 3054195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:14
メディアの言ってることを簡単にまとめると偏った番組作らせろってことなんだが
そんなに偏向したいのか?  

  
[ 3054196 ] 名前: 名無し  2023/03/20(Mon) 12:15
「まだ始まっても無いのに文句言うな」
「いまやってる最中なんで文句言うな」
「もう終わったことなだから文句言うな」  

  
[ 3054197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:24



【言論弾圧王】立憲民主党・小西ひろゆきさん、Youtuberやtwitter民に法的措置をすると宣言しtwitterトレンド入り



  

  
[ 3054198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:30
>安倍晋三元首相は電波オークションを実行しようとしたから暗サツされたともいえる。


ホラを吹くなw
安倍晋三が討たれたのは統一教会の広告塔をやってたからだろw  

  
[ 3054199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:35
まあなんだ、この件で高市氏を擁護する局がない事実を見せられてて、
「テレビは偏向していない2ダ」
などと言い張っても説得力ゼロだぞ。
  

  
[ 3054200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:38

高市アカンわ
麻生を潰してまで守れんよ  

  
[ 3054201 ] 名前: 何か見えて来たな  2023/03/20(Mon) 12:38
毎日新聞社にこの捏造事件の一連に関係している賊がいるんじゃね??
従来通りの放送法の解釈でしかない、どうせ麻生さんの発言についても、切り貼りしているんじゃないの?
麻生さんがそんな基本を外すことは無いと思うよ。
------------
>[ 3054198 ]

何嘘言ってんだ禿在庫!
もっとましな嘘言え禿在庫!  

  
[ 3054202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:40
コレが普通。
だから日本人の多くは今回の件で乗ってこない。マスコミもコロナでダメージ喰らってるところにダメ押ししてる事に気付かないの笑える。  

  
[ 3054203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:44
>ひとつの番組でなく、事業者の番組全体を見て判断する
これは1964年の国会答弁を引き継いだ政府見解
>ひとつの番組のみでも極端な場合は認められない
総務省官僚側資料8P
例えば、「連続して一つの政治的見解だけを取り上げて(逆説的には他の政治的見解を取り上げず)、それを視聴している者として、そういう見解しかないというふうな感じを与えるように、繰り返しそういうことが行われる」というような場合には、極端な英として、「政治的に公平であること」には沿っていない、そういう事例になってくるかと考えられます。

政府見解に反さない事例として、これを取り上げただけという気もする  

  
[ 3054204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:50
ひとつの番組でなく、事業者の番組全体を見て判断するが、ひとつの番組のみでも極端な場合は認められない

別に矛盾してないんだよ  

  
[ 3054205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:50
立憲民主党・小西議員、詰んだ

【辞職クイズ王】総務省が「小西文書」精査結果発表
半分以上が作成者不明
発言者確認なし
不自然不一致多数  

  
[ 3054206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:52
中国、北朝鮮、ロシアみたいな国になってもいいのなら
その先駆けとして国がメディア統制することに賛同すればいい




  

  
[ 3054208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:55
3054199
高市の味方である筈の自民党ですら殆ど擁護しない有様なのに何を言ってんだw  

  
[ 3054209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:56
いつものバカの連投はじまったな  

  
[ 3054210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:58
11年の時間の流れを理解できないとか例の民族かな  

  
[ 3054211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 12:59
何も分からない状況で敵か味方かだけで攻撃したり味方するのは韓国系だけだぞ
一般的な日本人は状況が明らかになるまで様子見  

  
[ 3054212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:01
ウリは一般的なチョッパリにだ!  

  
[ 3054213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:05
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに
2023年3月20日
放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「ねつ造だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「ねつ造はなかった」と国会に報告したと立憲民主党の議員が明らかにした。

🤣😂😆😁😆😂🤣😁😆😂😆😆😁🤣  

  
[ 3054214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:07
百田尚樹
@hyakutanaoki
政府は立憲の脅しに対し、高市大臣の首を差し出そうとしている。
これは絶対に止めなければならない!

#高市大臣の罷免を防げ



もうネトウヨ界隈でも自民党が高市を見捨てる事になってて草

おかしいなあ~w

ネトウヨの話では、高市は野党を論破して優位に立っている筈なのに、なんで自民党が高市を見捨てる流れになってるんだ?w  

  
[ 3054215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:12
※3054214
ハイハイ

2023-03-19 09:25:50
青山繁晴「高市経済安保大臣が岸田総理によって罷免される動きは今、現在、まったくありません」

どこぞのハゲと現役議員
どっちを信じるかはお好きにどうぞ  

  
[ 3054216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:15
青山繁晴 vs 青山繁晴

ファイッ!  

  
[ 3054217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:17 訂正
青山繁晴 vs 百田尚樹

ファイッ!  

  
[ 3054218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:20
高市が勝手に解釈を変えたって事かw
高市が必死に捏造扱いする理由がこれかw  

  
[ 3054219 ] 名前: 名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:26
へんなやつが解釈だーと騒いでるけど
解釈自体は15年から変更なくてそれに業界も一切なにもいうことなく今に至る
なんの問題もないと今は運用されてる法解釈に急に難癖つけてきたへんなやつにからまれただけだろ高市は  

  
[ 3054220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:27
高市議員の答弁は極端な場合はって事じゃなかったか?  

  
[ 3054221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:30
え?
高市が勝手に条件を付け加えたの?w  

  
[ 3054222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:39
間抜けが訂正してて草  

  
[ 3054223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:47
自民党で高市を擁護している人が居ない理由が発覚した

麻生の解釈と違うからだ  

  
[ 3054224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:51
「事業者の全体をみる、1番組だけでは判断しない」
「極端なのは1番組でもだめ」
矛盾してるかこれ?これを矛盾だと主張するのは単なる言葉遊び  

  
[ 3054225 ] 名前: 名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:52
にしても問題視されてる解釈の時期からさらに10年も前の麻生の見解もちだすの草だわ
政府としては1964年の法解釈から変更なしで決着してるのに  

  
[ 3054226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:52
>10年違えば状況も変わるだろ

何十年経とうが高市が勝手に法解釈を変えていいわけねぇだろアホw
正式な手続きもせず大臣の解釈で法がコロコロ変わるとか、法治国家じゃ有り得ねぇからw  

  
[ 3054228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 13:54





あっ……😰  

  
[ 3054229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:00
解釈は別に変えても問題はない
法律が変わったわけではなく解釈が変わっただけだから
解釈が問題になれば、憲法81条に基づき裁判所が解釈を確定することになる

>憲法第81条 最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。  

  
[ 3054230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:08
解釈で揉めるってことは些事なんだよ
全体か、単独かって明確に書いてないから過去の見解を惰性で引き継いでいるだけ
役人の局長通達(命令)もそう
法律に反さない限りにおいて、補足ルールは現政府が命令(政令省令など)という形で決めることができる
通達出して以後禁止で問題ない  

  
[ 3054231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:08
パヨクが下品な口調で書き込みした直後に
淡々と間違いを指摘されるのホント好きw  

  
[ 3054232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:12
※3054229 は 間違い、ごめん
憲法81条は関係なかった
いずれにしても裁判所が判断することになる  

  
[ 3054233 ] 名前: 名無し  2023/03/20(Mon) 14:41
 大臣にだって内心の自由はあるべ行動に問題がなければ
問題ないはずだし、立民の方がよほど憲法違反だと思うけどな  

  
[ 3054234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:57
マスコミ全体に圧力かけてたら「一つの番組で判断せず」は通用しないよな  

  
[ 3054236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 14:59
一つの番組か・・・?報道原稿を一社独占してるいまどうおもってるんだろうw  

  
[ 3054237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 15:00
さらば、全てのアヴェノゲリヲン  

  
[ 3054238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 15:01
2004年wwwいつの話だよw  

  
[ 3054240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 15:05
素朴な疑問なんだが、自分や自民党の反対意見にはすぐにサヨだのちょ,んのレッテル貼りする癖に韓国カルトとドップリの高市や萩生田を擁護するツイートやコメする奴は統一教会に雇われたネトサポと思って良いのか?  

  
[ 3054241 ] 名前: 憂国の名無士  2023/03/20(Mon) 15:13
ヤバイ事になった小西さん救助に毎日新聞さん必死やな。もう国民の敵である小西議員さんは詰んでるよ。立憲?民主党も火中の栗を拾う愚かな行動をしてるけどw  

  
[ 3054242 ] 名前: 名無し  2023/03/20(Mon) 15:16
 逆に小西を内心の自由の侵害で訴えてみてはどうか。  

  
[ 3054243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 15:35
素朴な疑問(笑)  

  
[ 3054244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 15:42
マスコミを保護しすぎた結果だな。
なんで番組ごとに偏ってても全体がバランスしてればいいなんて解釈で国民に正しく伝わると思ってるのか。
見ている目線の先に国民がおらず、マスコミしか見えてないからこういうおかしな解釈になる。  

  
[ 3054247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 16:39
>統一教会に雇われたネトサポと思って良いのか?

自己紹介するなよカルト信者
反日政経chくらいでしか工作できんだろお前  

  
[ 3054248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 16:48
7年前の答弁と19年前の答弁を今比較してもなぁ…。
日々状況が変わるから答弁内容が変わることはいくらでもあるだろう。  

  
[ 3054251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 17:16
麻生「(極端ない場合)一つの番組で判断しない」
高市「極端な場合、一つの番組でも判断する」
矛盾してない。毎日新聞記者の国語が不自由なだけ。  

  
[ 3054252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 17:21
高市さん次々とはしごを外されていってかわいそう
  

  
[ 3054253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 17:22
おまエラはクイズ王の首の心配してやれよw  

  
[ 3054255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 17:27
国会がスゲェな
与野党&官僚が総掛かりで高市を追い詰めてる
まさかここまで完全な四面楚歌になるとは・・・
ここまで敵ばかりになると高市が自害しそう
高市の性格上、辞職や謝罪は絶対しないからな
自害まではしなくても自害未遂や入院でヤンデレ化もあるぜ  

  
[ 3054260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 18:06
今日の国会で文書捏造した官僚は刑事事件になる事が確定した
高市が「捏造した」という主張を取り下げなければ、高市はあの文書を作成した官僚を刑事告発する事になる  

  
[ 3054269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 18:28
高市「私が信用できない、答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください」

これで高市が自民党側から叱られてるのが草
高市は「注意は重く受け止める」とか言ってるけど、ネトウヨ界隈では「もう質問なさらないでください」は高市が杉尾を論破した伝説の答弁って事になってんだよなw  

  
[ 3054271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 18:35
その高市の答弁は、直前に「総務省の報告でも同じように書いてあるのに」という前置きがあるんだがな
その上で「高市からの答弁では信用できないというなら、もう質問するな」と続けてる
議長からの注意も「もう質問するなという言い方は駄目」というだけで、当時の回答の中身は全く問題視してない
これは前後をちゃんと見た人間ならわかることなんだけど、マスコミの切り抜きって本当に悪質だよな  

  
[ 3054273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:13
3054271
今まで末松委員長が高市に何を言ってきたのか知らんのか?
知ってたらそんな解釈にはなんねえぞw  

  
[ 3054274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:16
高市早苗経済安全保障相は20日の参院予算委員会で、自身の発言を巡り野党議員が求めていた謝罪と撤回に応じなかった。
15日の予算委で、質問に立った野党議員に「信用できないなら、もう質問しないでほしい」と答弁していた。
末松信介参院予算委員長は20日の予算委の冒頭で、高市氏の発言を「誠に遺憾だ」と述べて同氏を注意した。
高市氏は「重く受け止める」と語った。
「答弁拒否と受け止められて、国会審議に迷惑をかけることは私の本意ではない」と釈明した。
「信用してもらえないのであれば、質問されても納得される答弁をするのは難しいのではないかという思いで申し上げた」とも説明した。
高市氏は他の委員会でも答弁を続けていると訴えた。謝罪や撤回をしなかったため、野党が反発し委員会は一時中断した。
この後、自民党の広瀬めぐみ氏も「与党の立場としても遺憾と申し上げざるを得ない。誠実な答弁を」と促した。
高市氏はここでも陳謝しなかった。
末松氏は答弁を終え退席しようとした高市氏を呼び止め「(15日の答弁は)表現として全く適切でない」と指摘した。  

  
[ 3054275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:18
君こそ前後を見てないね
高市はこの時にはっきりと総務省の報告書に書いてあると言い切ってる
その後に誰が答弁したかで信用しないとか言うなら質問するなと指摘したから、立憲は何も言い返せなかったんだろ
この一連のやり取りに解釈も何も無いわ  

  
[ 3054276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:19
まあ俺らがどんなに頑張っても高市さんはもう終わりだよ
自民党はもう高市さんを守るつもりはない  

  
[ 3054278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:23
3054275
>高市はこの時にはっきりと総務省の報告書に書いてあると言い切ってる

だから何?w
まるで擁護になってないじゃんw
お前は自分のコメントをよく読んでみろw
それで高市の主張の擁護になると思うか?w  

  
[ 3054281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 19:38
ここ最近で末松委員長が高市に注意したのは1回や2回じゃねんだわ

高市が関係ない話をグチャグチャ言ってる時はその度に「答弁は簡潔かつ明瞭に」と注意してるし(高市は逆ギレ)、
高市が嘘を吐いて資料を出さなかった時は時間を取って「理解していただかないとおかしいわけで」と説教してる(高市は拗ねた)

末松委員長は高市にはかなりムカついてんじゃね?  

  
[ 3054287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 20:32
概念とか解釈じゃなくてさ
人を罰したいなら証拠提出しろよ  

  
[ 3054288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 20:35
委員長が高市にやったのは
注意:2回
説教:2回

2ボール2ストライクってとこか

また説教をくらう様であれば高市はマジでアウトだと思う
委員長に対してあの反抗的な態度も良くない
もう高市は自民党での居場所すら無くなってるだろ  

  
[ 3054293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 21:36
マスコミの存在意義って権力の監視なんだから、批判的なのは当たり前だろ。
全てのマスコミはある立場に偏ってんだよ。
政府公報みたいな局もあるんだから嫌ならそっちを見ればいいだけ。  

  
[ 3054294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 21:42
責めてる時は強いね〜。
でも、今回のは何とか逃げ切ろうという思惑が透けるんだよね。でもね、多分公務員か小西のクビは持っていかれるね!
御愁傷様!  

  
[ 3054297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 22:25
日に日に高市の元気が無くなってる一方で、岸田の方はハツラツとしてんなぁw  

  
[ 3054300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 22:38
高市は国会でレスバしたのさ
だから委員長に叱られた
しかも自民党の広瀬にまで叱られる始末
高市が暴走するおかげで最近の国会はマジ面白い
高市には「二枚目 国会の暴れん坊」の称号を与えよう
高市はハマコーみたいな人望は皆無だけども  

  
[ 3054301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 22:38
6月逮捕に動いてるって聞くけど、ホントかね  

  
[ 3054302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/20(Mon) 22:51
末松てめえやりやがったな、そこはせめて両者注意の両成敗にしろよ
「信用できないので次いきます」ではなく
「信用できない」で切って答弁を要求した杉尾があまりにも悪質
TBS基準だとこいつが平均なんだろうな  

  
[ 3054307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 00:40
もうダメじゃ・・・  

  
[ 3054308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 01:02
なんで高市が自民党に追い込まれてんねんw  

  
[ 3054310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 01:22
高市はどうあれ、立憲小西の辞任は決定済みだよなー。  

  
[ 3054312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 01:28
高市氏、孤立無援 自民の予算委員長も異例の注意(産経新聞)

HAHAHA!
産経すらも見捨ててるぜ!w  

  
[ 3054313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 01:30
因みに末松委員長は自民党の安倍派  

  
[ 3054315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 01:44
まぁ、局の意見を代表するような一つの番組の姿勢で、その局を評価するのは当たり前。

これも、他の番組とその一つの番組は比較されているがゆえに、代表的と思われた結果である。  

  
[ 3054318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 02:26
左翼が「高市は自サツするんじゃないか?」と心配し始めてて泣ける
高市がくたばったらお別れ会が別の集会(葬式)になっちまうな
🙏  

  
[ 3054319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 03:03
小西「高市大臣の主張になると、安倍元総理も磯崎補佐官も総務省の方々も、全員が高市大臣(総務大臣)を蚊帳の外に置いて放送法の解釈を決めてた事になりますけど、高市大臣は何故そんな信頼されない立場になったんです?」

高市「何故その様になったのかを私に訊かれても・・・」

🤣😁😆🤣🤣😁😂😆😁😆🤣🤣😂  

  
[ 3054323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 03:34
安倍の名前を使って総務省に恫喝を繰り返していた礒崎が悪いという文書に
なぜか高市が発狂して高市のクビを賭けた場外乱闘が始まるという不可解な現象  

  
[ 3054332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 07:59
政治的公平性が法律で規定されているなら、各放送事業者は、例えば、放送で
事業年度ごとの政治的公平性をどのように担保したのかを国民に対して報告すべきなのでは?
  

  
[ 3054333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 08:25
小西「『上司の関与』ってのはどういう意味ですか?」
今川官房長「作成者は当時の課長補佐(西潟)、上司は当時の局長(安藤)と課長(長塩)です。『関与』とは文書作成過程において確認と修正が行われることです。」
小西「いまさら正確性の議論なんてしてはいけないんですよ。」

今川の話を受けた小西の返答もまったく繋がってないんだけど、正確性の議論をされては困ると言いやがった  

  
[ 3054337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 09:23
こにしチームが出した文書の正確性の議論をしてはいけない>こにし  

  
[ 3054338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 09:25
>小西「いまさら正確性の議論なんてしてはいけないんですよ。」
いまさらw  いまさらw   いまさらw   

  
[ 3054345 ] 名前: 匿名  2023/03/21(Tue) 11:11
この記事のお題目だけで毎日新聞の記事だと判ったよ!
この後はTV朝日で同じような事を言いそうだが?  

  
[ 3054348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 11:43
※3054338
もともと「精査するな!」と言ってたヤツですぜ。一貫しているじゃあないかw
最初から無理筋だと知っててやってた間接的証拠だぞw  

  
[ 3054354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 13:23
総務省は文書の所在を認めたし捏造はしてないと言ってるし

高市は捏造だと言うなら公文書偽造だから法的対応をすると言えばいいのに言えない

これは本格捜査されると高市が困るからに他ならない  

  
[ 3054355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 13:39
3054348
昨日の国会で小西は、公文書捏造が行われた時点で犯罪要件を満たす事を法務省に確認した上で、高市に「捏造が本当なら総務省の官僚は刑法犯罪を犯している事になる」と言ってるわけだが、高市は刑事告発しないのかね?w
高市が刑事告発さえすれば、警察の捜査が入ってしっかりと調べてもらえるぞ?w  

  
[ 3054356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 13:40
【悲報】 FNNの飛ばし報道「ねつ造なしと総務省が報告」、他紙がまったく乗ってこず完全不発、この神輿に安易に乗るのはヤバいと判断された模様  

  
[ 3054360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 14:32
>総務省は文書の所在を認めたし捏造はしてないと言ってるし
総務省は「捏造はしていない」とは言っていないんだが、どんまい  

  
[ 3054361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 14:43
OK、捏造だと言うのなら刑事告発してどうぞ
犯罪行為を見付けたのだから、被害者ではないお前達でも刑事告発が可能だ
公文書捏造は文書作成された時点で違法である事は、昨日の国会で法務省から確認済み
お前達の刑事告発を阻むものは何も無い
ささ、遠慮せずに  

  
[ 3054362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 14:46
高市を信じているのなら刑事告発も余裕だろう?
むしろ、高市を救う為にもお前達が刑事告発するべきだ
俺は高市が嘘を吐いていると思ってるから、この件で刑事告発なんか恥ずかしくて出来ないけどな  

  
[ 3054363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 14:46
>ささ、遠慮せずに
時効だってさ、ご苦労さん  

  
[ 3054364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 15:22
3054363
安心しろ
捏造である事が本当ならその官僚が懲戒解雇される事は昨日の国会で確認済みだ
ささ、遠慮せずに  

  
[ 3054365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 15:34
>ささ、遠慮せずに
時効の意味がわかってなくて草  

  
[ 3054366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 16:01
※3054354
>総務省は文書の所在を認めたし捏造はしてないと言ってるし

正しくは、総務省は「捏造した」と言った者はいなかったと報告しただ  

  
[ 3054367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 16:07
>正しくは、総務省は「捏造した」と言った者はいなかったと報告しただ
そうなんだよな、ご苦労さん  

  
[ 3054368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 16:59
3054365
昨日の国会を見てないのか?  

  
[ 3054369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 17:11
小西😡👉📃
磯崎😱
高市🤪
小西🤔
磯崎🤔
総務省😤
岸田🤣
高市🤢←今ここ  

  
[ 3054371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 17:43
なんかこのサイト全然更新しなくなったのに高市関連の事だけは必ず取り上げるんだね  

  
[ 3054374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 19:38
3054371
高市ファンは歓喜やなw  

  
[ 3054375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 19:57
安倍派の末松委員長にあんな態度を取ってたら、もう高市は首相になるとか絶対無理やな
こんな奴を誰が推薦すんねん?
っていうか自民党内に居場所すら無くなってるわ  

  
[ 3054377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 20:36
1年目の議員に叱られる高市w  

  
[ 3054378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 20:41
いや、TBSは局全体でみても公平とは言えない
とっとと電波取り上げろよ
  

  
[ 3054380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/21(Tue) 21:43
3054378
なんだテメェ!
テメェも小西文書を肯定する奴か!  

  
[ 3054456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/22(Wed) 20:09
安倍「早く質問しろよ」👉

安倍「まあいいじゃん そういうの」

安倍「バカみたいな質問だな 意味のない質問だよ」

安倍「くだらない質問で終わっちゃったね また」

安倍「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」

委員長「😐・・・・・・」



高市「私が信用できない、答弁が信用できないんだったら、もう質問なさらないでください」

末松委員長「😠信用できないから質問なさらないでくださいと言うのは表現として全く適切ではないと思っています。
閣僚が国会議員の質問する権利について揶揄したり否定するのは本当に大きな間違いであると思うんです。
政府に入って答弁する方も質問する側も敬愛の精神というものが必要であると思っています。」

高市「」



何という理不尽!
このような差別が許されて良いのだろうか?
いや、絶対に許されない!  

  
[ 3054457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/22(Wed) 21:01
米3054319
時間の調整の都合で、その方が良かったんじゃないですか?
なんて推測もできる。  

  
[ 3054538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/23(Thu) 14:28
ポンコツ岸田をひょっとこ麻生が評価🤣  

  
[ 3054569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/23(Thu) 20:33
あと何日で高市が落ちると思う?  

  
[ 3054626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/25(Sat) 01:01
マスコミを甘やかさないで、一発アウトでいいんだよ。
一つの番組でもそれを見たひとにとってはそれが全てなんだから。  

  
[ 3054632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/25(Sat) 02:25
河野太郎は無いで…  

  
[ 3054635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/25(Sat) 04:21
3054626
こういう奴が小西文書が本物だとほざいてるんだよなぁw  

  
[ 3054662 ] 名前: ななし  2023/03/26(Sun) 08:59
同じ。切りここにもここにも  

  
[ 3054671 ] 名前: 質店抜刀齊  2023/03/26(Sun) 18:04
高市氏と麻生氏と同じ主張だろうが。頭がおかしいのか悪いのか、両方か。ダァーホ!  

  
[ 3054702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/28(Tue) 08:05
ダァーホw  

  
[ 3054717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/03/28(Tue) 23:02
宗教…世の中のテクノロジーの発展たるや凄まじい
予定調和で太郎は無いぞw成ったら最終手段だわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ