2023/04/18/ (火) | edit |

211d2f1c PS5 発売当初から入手困難な状況が続き、転売ヤーの餌食となっていた「PlayStation5(PS5)」だが、安定供給が進んだことでAmazonでも抽選販売ではなく一般販売に切り替わった。誰でも気軽に購入できるようになったが、その一方で大量の在庫を抱えた転売ヤーたちは悲劇的な状態だという。

ソース:https://asagei.biz/excerpt/57698

スポンサード リンク


1 名前:ネギうどん ★:2023/04/17(月) 12:27:28.56 ID:8xiy8giw9
 発売当初から入手困難な状況が続き、転売ヤーの餌食となっていた「PlayStation5(PS5)」だが、安定供給が進んだことでAmazonでも抽選販売ではなく一般販売に切り替わった。誰でも気軽に購入できるようになったが、その一方で大量の在庫を抱えた転売ヤーたちは悲劇的な状態だという。

「今年1月に開催された世界最大のテクノロジー見本市『CES 2023』で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOは『今後、PS5が欲しい人は誰でも、世界中の小売店で簡単に見つけることができるようになる』と安定供給を約束しました。その言葉は有言実行され、2月には大手家電量販店のECサイトでもPS5が通常販売されるようになっていたのです。ディスクドライブのないデジタル・エディションは未だ抽選販売が続いていますが、通常版は希望小売価格よりもやや安い値段で『在庫あり』の状態になっていますよ」(ゲームライター)

 この状況に苦虫を噛み潰しているのが、在庫を大量に抱えた転売ヤーだ。いまだにフリマアプリなどで定価やそれ以上の価格を付けて販売しているユーザーもいるが、大量に売れ残っている上に値引きしても売れないケースがあるという。

「PS5の保証期間は購入日から1年となっていますが、転売ヤーが販売するものは購入日がかなり古いものもあります。また、PS5の保証を受けるためには必要事項(購入日、店名、製品名)が記載された購入証明書(レシート、納品書など)が必要になり、転売ヤーは購入証明書を渡さないケースも多いので、定価以下でも買う価値はないと判断されているのでしょう。Amazonですら希望小売価格以下で買えるようになった今、転売ヤーのPS5はジャンク品としか見られないでしょうから、今後はさらに大幅な値引きをせざるをえないと思います」(経済ジャーナリスト)

 PS5ショックで少しでも転売ヤーが減ってくれればいいが…。

https://asagei.biz/excerpt/57698
2 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:28:43.68 ID:/frwkFur0
そもそも転売の問題ではないだろ
3 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:28:47.72 ID:ED5wg+Lz0
何で、いつまでも転売できると思うのか
18 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:31:32.00 ID:B7lU0TF90
在庫を抱えた転売屋というより買取屋だよ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:32:34.46 ID:Z2TzT7mJ0
もうsteamでいいやってなった
30 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:35:06.93 ID:ridVVAxK0
そもそもやりたいソフトがない

55 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:41:07.44 ID:iy8ws6Rv0
そもそもがPS5独占タイトルどれだけあるの?
FF新作くらい?
66 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:44:25.58 ID:oDXn76vY0
早くやってればよかったのに
77 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:48:57.75 ID:z/Ro7ooZ0
俺が新古品を3万で買ってやるよ?
94 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 12:56:04.37 ID:7iHRW4Ww0
やっと買えたわ
113 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:03:28.15 ID:9eIDvLaa0
ソフトが無いからなあ
129 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:10:05.72 ID:kx0N9lOE0
買いたかった時に店に無かったから、
もう買わないよ
130 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:10:37.58 ID:MKR7xeRb0
全く欲しくない
158 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:21:52.46 ID:Yi5k4WW10
もう29800なら考えるかな?くらいだもの
160 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:23:52.79 ID:2ZC9IbdZ0
PS5に買うお金あったら
よりよいゲーミングパソ買ったほうがまし
168 名前:名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 13:27:55.49 ID:+YazuGgH0
新品で3万になったら買うわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681702048/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3055145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 15:17
これまでの転売で十分儲けてるだろ。
まさか借金して仕入れてるとは思えんし  

  
[ 3055148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 15:33
なぜ売れないか
それはアベノミクス効果による経済格差の拡がりが原因です  

  
[ 3055149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 15:34
10年か20年塩漬けにしときゃ未使用のレトロ機でまた売れるんだから騒ぐこたねー  

  
[ 3055152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 16:01
阿鼻叫喚とか言ってるが、十分利幅は取れてる奴がほとんどで、ざまぁですらないよ。  

  
[ 3055153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 16:03
欲しい時に買えなくて熱が冷めちゃったわ
もういいやって感じ  

  
[ 3055154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 16:07
そりゃ中古やもん  

  
[ 3055183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 18:35
転売屋は在庫を抱えて次の資金を得られないように正規店でしか買わないのが正しい  

  
[ 3055204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/18(Tue) 21:30
18歳だった奴はもう21歳になってるんだぜ。
今さら買おうと思う奴がどれだけいるのやら?  

  
[ 3055271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2023/04/19(Wed) 09:19
>>3055153
それな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ